-
引用元:
494 名前:ゲーム好き名無しさん[sage]投稿日:2013/10/16(水) 14:21:50.83 ID:pGwxDNb50
504 名前:ゲーム好き名無しさん[sage]投稿日:2013/10/16(水) 14:22:57.78 ID:iBtX6vHr0
>>494
で、デスウイング
で、デスウイング
デスウイング
タイプ:飛行
効果:与えたダメージの4分の3だけ、HPを回復する。
317 名前:ゲーム好き名無しさん[sage]投稿日:2013/10/15(火) 14:58:54.41 ID:ANyD8oHw0
イベルタルはタスキ持ちでデスウイングか悪の波動+不意打ち乱打で頑張るしかないのか
メガドンカラスにもなりきれないこんな世の中じゃ
メガドンカラスにもなりきれないこんな世の中じゃ
212 名前:ゲーム好き名無しさん[sage]投稿日:2013/10/15(火) 04:41:11.41 ID:ttnDCR5f0
今回の伝説専用技はジオコン以外なんか微妙だな
なんでデスウイング悪じゃないの
なんでデスウイング悪じゃないの
782 名前:ゲーム好き名無しさん[sage]投稿日:2013/10/14(月) 02:33:35.76 ID:2hWz+MPX0
デスウイング、威力80しかないうえに飛行タイプってマジかよ
イベルタルさん、せめてまともな悪技覚えてくれるよな・・・?
イベルタルさん、せめてまともな悪技覚えてくれるよな・・・?
890 名前:ゲーム好き名無しさん[sage]投稿日:2013/10/13(日) 23:34:01.16 ID:4buRNDyf0
イベルタルはデスウィングが特性範囲内じゃないという悲惨さ
悪タイプの強技覚えなきゃかわいそうだ
悪タイプの強技覚えなきゃかわいそうだ
イベルタルは、あく・ひこうの2つのタイプを持つ。
特性はゼルネアスの「フェアリーオーラ」と対をなす、イベルタルだけが持っている「ダークオーラ」。ダークオーラは、バトルに参加しているポケモン全員のあくタイプの技の威力を上げる効果を持っている。
274 名前:ゲーム好き名無しさん[sage]投稿日:2013/10/14(月) 20:54:11.87 ID:Nli7SDwQ0
ほんとなんで飛行なんだろうデスウイング
そりゃ飛行も付いてるけど特性が悪強化なんだから悪にすればよかったのに
そりゃ飛行も付いてるけど特性が悪強化なんだから悪にすればよかったのに
157 名前:ゲーム好き名無しさん[sage]投稿日:2013/10/16(水) 22:40:06.94 ID:Sn/cLuR80
イベは対メガツーXに暴風あるからな
尚、デスウイングでは返り討ちにされる模様
尚、デスウイングでは返り討ちにされる模様
940 名前:名無しさん、君に決めた![sage]投稿日:2013/10/16(水) 18:44:32.11 ID:???0
畑でミツハニーにデスウイングするイベルタルって・・・
254 名前:名無しさん、君に決めた![sage]投稿日:2013/10/14(月) 02:19:35.90 ID:???i
イベルタル氏、デスウイングでドククラゲのヘドロ液を吸ってご臨終
24 名前:ゲーム好き名無しさん[sage]投稿日:2013/10/14(月) 23:32:15.46 ID:i4O24I5f0
第七世代以降でデスウイングの威力が100以上になりますように
-
-
-
ポケモンまとめ情報配信中!フォローお願いします!
Follow @matome_pokemon
注目記事!
カテゴリ「まとめ」の最新記事
- 【速報】ポケモンXY『急所ランク+3』で確定急所キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- モンハンのクエスト依頼書風にポケモン描く
- ロケット団「ポケモンは金儲けの為の道具だろ」→17年後
- メガギャラドスはタイプ・耐性変更が強力すぎるメガシンカ三強ポケモン
- ポケモンXYのバトルハウス鬼畜すぎワロタwwwwww
- 【画像】すし詰めのポケモン達がかわいいと話題に
- ポケバンク解禁後のポケモン新時代が魔境すぎる
- ポケモンチャンピオンのワタルがメガシンカ厨だったことが発覚
- ポケモンの種族値クイズしようずwwww
- メガクチートが環境からかなり減ってきてる件
- ポケモンの名前の前か後ろに「ガンダム」をつけると意外と似合う
- ポケモンXY新ポケモン色違い一覧まとめ
- 【画像】ポケモンXY『アマルス・アマルルガ』の色違いすげぇ
- ポケモンXYでピジョットの素早さ上がって始まりすぎワロタwwwwwwワロタ・・・
- ピカチュウの声優凄すぎワロタwwwwwwww
コメント
デスウィングは悪・飛行タイプ
はがねのつばさは鋼・飛行タイプ
かみなりパンチは電気・格闘タイプ
てな感じで。
あの性能なうえ物理技ばっか覚えるせいで使い道が皆無
フライングプレス
この効果で威力100とかただの壊れだろ
調べたが新わざか。
まだX・Y買ってないからそんな技あるの知らんかった。
ルチャブルが使ったらわざの威力1.75倍になったりするのか・・・?
それともあくまで単かくとう技だから1.5倍か
しかし、命を奪う上に特性で悪強化なら専用技は悪タイプだろ;
回復量多いから耐久底上げできるし普通に強いぞ
どいつもこいつもムーンフォース一発で沈むwww
パワフルハーブ効くし1回積んだムーンフォース強いだろ
トリックされたら終いだが
威力80に落としても、タイプ一致かつ特性で補正が載って回復量がエライことになるから飛行にした…とか?
※17
あと、ゼルネアスはエルフーンが天敵になりそう
悪飛行複合してたらなぁそういう技もあるんだし
大きな根っこの回復率が1.3倍で、デスウィングが4分の3回復…
100ダメージ与えたとして、4分の3で75回復が1.3倍で…97.5か。ほぼ与えたダメージ分が回復するのか。
一寸レスが古めなのも有るけど実際に使った上で言ってる人がどれだけ居るのやら
過小評価されてた方が使う側としては使い易いから別に構わないけども
物理フェアリー技覚えないおかげで二刀種族値の無駄、ジオコントロール()はハーブ固定なせいで強化アイテム持てないし鋼で簡単に止まるwwwwww
オーガが凶悪すぎただけで
イベルタルも唯一鳥とか呼ばれるようになるのかな
それよかジオコントロールが弱いとか言ってるやつは本当にポケモン買ったのか?
ジオコントロールその者が弱いんじゃなくそれに見合うほどの他の強力な特殊技を覚えないほうが問題なんだ
さすがにムーンフォースじゃ火力足りないよ
GSで飛行技は通りがいいしめちゃくちゃ強い猿を上から縛れないのは痛いっちゃ痛いが
レックウザルギアなんかよりは全然強い
この強さが分かってないのは、耐久を甘く見てる奴かシングル馬鹿な奴
イベルタルはまずタイプからして地雷臭プンプンだったし、実際そうなっただけのこと
確かに
技タイプが
二つのモノ
を出すのは良いと思う
れいとうパンチ(氷・格闘)
炎パンチ(炎・格闘)
が
大安売りな件
そういやトリプルだと飛行技ってどこでも狙えたっけ。
そりゃ強いわな。
ブースターもフレアドライブより、聖なる炎の劣化版でも作ってくれた方が
実用的だったよね。
格闘タイプがほのおでんきこおり撃てるだけですでに十分ヤバい
ゼルネアス「ハイハイさっさとインファでくたばりな^^」※29
ゼルネ様の強さも見抜けないお前のようなゴミがくるところじゃないんだ 出直してこい
相手にした時の強さがイマイチピンとこないんだよなぁ。
逆に自分でも使ってみたが、フリーだとPT面子に関係無くほぼ唯の蹂躙になっちゃうし、
自分よりも強い連中がごまんといるレートだとそもそも使えない。
結局強いんだか弱いんだか分からん。
伝説解禁の大会でも開かれるまでは、自分の中でこいつらの評価は決められんわ。
伝説だとこいつ以外に先制うてるのはギラティナしかいないし
デオキシスA「」
でもとりあえずジュエルと熱風はよ
威力増やす道具でダメージ自体増やして吸収量上げたほうが強い件
デスウィングはマジで性能ぶっ壊れてる。厳選含め捕まえるのにどんだけかかったことか。もしこれが悪タイプだったほとんどの相手ぬっ殺せるわ。悪だったらよかったけど。はがねやでんきには悪技でおk
しかもよりによってイワンコフかよw
ドレパンギガドレより威力高いのに吸収率までいいとか普通に破格の性能じゃん
めいそう覚えなかったのは残念すぎたけど
まあ、決め手は「かなしばり」だったけどな!
デスウィングで要塞とかすぞまじで
これだから技だけで判断する奴は
いうて等倍で通る相手には強いんだけどなー回復量多いし鋼に悪通るのも大きいし
弱点突かれない立ち回りできれば永久機関みたいな状態で更に上を求めるなザコども
ゴミか無双かの二極になりやすい
性能はあれでいいと思うけど
あんな悪っぽい見た目で飛行技ってだけですごいがっかり感があるのはしかたないな
というかフェアリー相手じゃどうせ等倍にとどくかとどかないかになるし
素クチートにも勝てるかどうか
まったくもってそのとおりだわ(~_~;)
とゆうかイベルタル可愛い(^0_0^)Y買って良かったわ。
※89
ゼルネアスが強いってゆー事だね!
ファッ!?
技名のやっつけ感がすごい
デスウィングて○ateのエクスカリバーにしか見えんから好きですよ
俺もそう思う
ドレイン系でも悪質な部類
かっこいいので
そしたらイベルタルとタイマン
ゼルネアス圧勝
コメントの投稿
フレンドサファリ
フレンドコード交換掲示板
ポケモン交換掲示板
前: 【ポケモンXY】メガガルーラ&グロウパンチのコンボ最強すぎワロタwwwwww次: 【ポケモンXY】お勧めの秘伝要員ポケモン・出現場所を教えてくれ
最近の人気記事