ここから本文です
[PR] 起業・創業により新たに生まれる中小企業を強力サポート!〜政府広報

産経・FNN合同世論調査 アベノミクス評価漸減 景気回復実感できず

産経新聞 11月19日(火)7時55分配信

産経・FNN合同世論調査 アベノミクス評価漸減 景気回復実感できず

アベノミクス評価(写真:産経新聞)

 産経新聞社とFNNの合同世論調査で、来年4月から消費税率を8%に引き上げることを52・2%が支持した。一方で、平成27年10月の10%への引き上げには65・6%が「反対」と回答。10%にする際に生活必需品の消費税率を低く抑える軽減税率を「導入すべきだ」とした人は80・9%に達した。

 安倍晋三首相の進める経済政策「アベノミクス」によって株価や有効求人倍率などの経済指標は改善してきているが、81・0%の人が「景気回復を実感していない」と答えており、10月の前回、9月の前々回調査と同じく8割を超した。

 政府は消費税増税による景気の腰折れを防ぐため、5兆円規模の経済対策を実施する方針だが、今後の景気回復に「期待する」と回答したのは43・1%。「期待できない」(46・6%)より下回っており、国民の多くは先行きの不透明感が拭いきれずにいるようだ。

最終更新:11月19日(火)9時22分

産経新聞

 
コメントリニューアルに関するご意見・ご要望につきましては、こちらからお寄せください。

前の記事:
首相動静(11月19日)時事通信) 19日(火)7時58分
次の記事:
自民沖縄県連 普天間方針、月内に結論産経新聞) 19日(火)7時55分

PR

PR

注目の情報


PR