トップページ社会ニュース一覧4号機の核燃料 運び出しへ準備
ニュース詳細

4号機の核燃料 運び出しへ準備
11月21日 12時13分

4号機の核燃料 運び出しへ準備
K10032277711_1311211217_1311211245.mp4

東京電力福島第一原子力発電所4号機では、使用済み燃料プールから取り出された22体の核燃料を入れた最初の輸送用の容器を、敷地内の別の保管施設に移す準備が行われていて、21日にも運び出されます。

福島第一原発4号機の燃料プールに保管されている使用済み燃料1331体を含む合わせて1533体の核燃料の取り出しは、今月18日から始まりました。
20日夜までに未使用の新しい燃料22体がプール内の燃料を収めている燃料ラックから燃料取扱機という設備を使ってキャスクと呼ばれる輸送用の容器に移され、建屋からの運び出しを前に除染などの作業が行われました。
警備上の理由で詳しい日程は公表されていませんが、燃料を入れたキャスクは、21日にも100メートルほど離れた共用プールという別の施設に運ばれます。
建屋内ではキャスクを大型クレーンで地上で待機しているトレーラーに下ろすなど、運び出す準備が行われているとみられます。
キャスクが共用プールの建屋に運び込まれ、燃料がキャスクから出されてプールに収められると今回の燃料取り出しの1回目の作業が完了することになります。

[関連ニュース]
k10013227771000.html

[関連ニュース]

  自動検索

核燃料入り容器 輸送を終える 福島 (11月21日 18時16分)

4号機の核燃料 保管施設に搬出 (11月21日 13時31分)

核燃料入り容器 運び出し始まる (11月21日 13時21分)

4号機の核燃料 きょうにも運び出し (11月21日 6時40分)

核燃料容器 きょうプールから初搬出 (11月20日 7時55分)

このページの先頭へ