昭和3年 | 野田清市個人経営にて創業。(味噌委託加工専業) |
昭和5年 | 味噌製造開始。(年産6t) |
昭和12年 | 統制下につき配給制となる。(〜昭和27年) |
昭和34年 | 合資会社野田味噌商店に改組する。 |
昭和36年 | 通産省近代化設備の指定により自動制麹装置を完成し品質の改善向上を図る。 |
昭和38年 | 小袋詰完全自動充填機を設置して能率の向上と生産のオートメーション化を図る。年産1000t体制の設備となる。 |
昭和44年 | 米味噌の生産開始。 |
昭和45年 | 近代化を誇る出荷工場竣工。 |
昭和46年 | 年産3000t体制の設備となる。 |
昭和53年 | 優良法人として表敬をうける。排水処理設備完成。(200t日あたり) |
昭和56年 | 年産6000t体制の設備となる。 |
昭和63年 | 工場内空気清浄システム完成。 |
平成2年 | 本社社屋建設。 |
平成5年 | 本社プラント工場建設。 |
平成19年 | ISO9001取得。 |
平成22年 | いいともあいち会員となる。 |
平成23年 | 愛知ブランド企業認定。 |