スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

オバマ大統領、来年4月に訪日へ

 日米両政府は20日、オバマ大統領の日本公式訪問を来年4月に実現させる方針を固めた。複数の関係筋が明らかにした。中国の台頭や北朝鮮の核開発問題を踏まえ、オバマ氏は安倍晋三首相との首脳会談で日米同盟の強化を確認する。

 オバマ氏の訪日は、2010年11月に横浜で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議へ出席して以来、3年半ぶりとなる。ことし10月に歴訪を断念した東南アジア諸国なども訪れたい意向とみられ、失速したと批判が出ているアジア重視戦略の立て直しを図る。

 菅義偉官房長官は21日午前の記者会見で、オバマ氏訪日について「米側と調整している」と述べた。

 ライス米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は20日、オバマ氏が来年4月にアジアを訪問すると発表した。ライス氏は訪問先の国名には言及しなかった。

 10月の東南アジア歴訪中止は、野党共和党との激しい対立による連邦政府機関の一部閉鎖が原因だった。その後も米国の内政は不安定な状態が続いており、今後の外遊に不測の影響を与える懸念は残っている。

 日本は国賓として招きたい考え。「核兵器なき世界」を掲げるオバマ氏が被爆地の広島、長崎を訪問するかも注目されている。

 安倍政権は国家安全保障会議(日本版NSC)の創設を目指しており、安保をめぐる日米間の新たな調整の在り方も課題だ。米NSCを取り仕切るライス氏は20日、ワシントンの大学での講演で「(日本版NSCの責任者と)全世界的、地域的な課題について緊密に取り組んでいくことを楽しみにしている」と述べ、日本版NSCの創設を歓迎する考えを示した。(共同)

(2013年11月21日14時14分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 楽天SocialNewsに投稿!

Facebookページ

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知