*

ケーブルテレビのメンテナンスは突然に

2013/11/20 | 放送・新聞

今はケーブルテレビを通じてテレビを見ているのですが、 かつて実家ではずっと、 テレビはアンテナで受信してきました。 その最も大きな違いを体感することが起きました。 それは、ケー

続きを見る

ようやくブログの移行が完了しました

2013/11/19 | サイトについて

先日のブログでも書きましたが、 ようやく、ブログの移行が完了しました。 記事については全てURLを引き継いでいるので、 見た目にはデザインが変わったという印象だけかもしれませんが、

続きを見る

もうすぐ紅葉の季節・地域FMで生放送担当してきました

2013/11/18 | ラジオ番組

天気情報にとうとう登場した「飛騨地方では雪」 今年はこの前まで暑かったような気がするのに、 秋がどんどん深まっていきますね。 そんななか、 「あなたのオススメ紅葉スポットを教えてく

続きを見る

JUGEMからWordPressへURLそのままに移行したい

2013/11/17 | サイトについて

これまで当ブログは、2005(H17)年3月の開設以来、 株式会社paperboy&co.社の「ロリポブログ」というサービスを使用して、 独自ドメインのサブドメインで運用してきまし

続きを見る

トマオニ店内の段階的すかいらーく化について

2013/11/16 | 食べました!

外食で「ハンバーグを食べたい」と思い立った時、 チェーン店だったらどこに行きますか? ハンバーグというメニューは、 どこのファミリーレストランにもラインナップされており、 また

続きを見る

岐阜農林の生徒がファミマと共同開発したロールケーキ

2013/11/15 | おかいもの

最近では、高校生がスイーツやメニューを開発して、 企業とコラボして商品展開という動きが、 結構あちこちでありますよね。 先日の岐阜新聞に、 北方町の岐阜農林高校の生徒と、 ファミ

続きを見る

ランチパックにもご当地なんてあるのね「めいほう鶏ちゃん」

2013/11/14 | おかいもの

「ケータイするランチ」というキャッチフレーズで、 比較的新しい商品かと思いきや、 1984(S59)年から発売されている山崎製パンの「ランチパック」 パッケージにイメージキャラクター

続きを見る

懐かしい地元CMも見られるテレビ愛知の新番組

2013/11/13 | 放送・新聞

来月、12月1日にもう10年を迎えますよね。 何が10年かといいますと、 東京・大阪・名古屋でテレビの、 地上デジタル放送が開始されて丸10年になります。 それまでのアナログ放

続きを見る

HI-C復刻版を飲んで思う懐かしさと販売戦略のかみ合わなさ

2013/11/12 | おかいもの

どのメーカーということなく、 「メローイエロー」「はちみつレモン」など、 懐かしいジュースの復刻版がたまに登場しますよね。 これは明らかに、今の消費者の中で最も人口比率の高い、 団

続きを見る

イレブンの日にラジオ生放送

2013/11/11 | ラジオ番組

この秋から、 番組内の天気情報を読ませていただいているのですが、 明日の最低気温が「5℃」という数字に、 間違ってるんじゃないかと思わず二度見、 冬ですね…。 さて、11月11日

続きを見る

24日は瀬戸市で放送マニア歓喜イベントがあるようです

2013/11/10 | おでかけ

地上波テレビ放送がアナログからデジタルに変わるとき、 様々な事情から、まるで棚から牡丹餅のように、 東海地区のデジタル放送は、 2003(H15)年12月より 愛知県瀬戸市から電波

続きを見る

税理士の先生の動画収録で考えた「起業」と「好きなこと」

2013/11/09 | お仕事

名古屋・久屋大通のオフィスビルの一角にある 税理士事務所で、 税理士の先生の動画ブログの収録をしてきました。 構成、インタビュアー、収録をまかされていまして、 約5分の解説動画を6

続きを見る

黒蜜であの事件は頭をよぎるけど…それでも信玄餅たまらんね

2013/11/08 | 食べました!

先日、中央自動車道を走ったもので、 行ったわけではないのですけど、 サービスエリアで山梨名物の「信玄餅」を買ってきました。 信玄餅といえば、きな粉がたっぷりまぶされた餅に、 黒蜜を

続きを見る

ポケモンのお菓子が…変わった

2013/11/07 | ポケモン

先日、新しい御三家のポケモンパンを買ったという 記事を書きまして、ハリマロンのぬいぐるみがほしい!と なったのですが、そうは簡単に問屋がおろしません。 でも、手元に、ハリマロンを置い

続きを見る

江南はカレーうどんで攻めてるようですよ

2013/11/06 | 食べました!

時代はご当地グルメということで、 各地で様々なメニューが開発されていますよね。 やはり多いのは麺類で、特に焼そばは、 もうどれだけあるんだおいってくらいありますよね。 そんなな

続きを見る

ポケモンパンに新御三家登場なんとパッケージがそれぞれ3種類!

2013/11/05 | ポケモン

ポケットモンスターシリーズはこの秋、 ゲームが「XY」になりアニメも「エックスワイ」となり、 キャラクター商品が一新されています。 一部ではタイアップメーカーも変わるといったこと

続きを見る

新聞に名前が載るようになったラジオ生放送

2013/11/04 | ラジオ番組

祝日は道路を走る車が少ないので、 同じ時間に家を出てもスタジオに早くつきますね。 そして、いつもはお聞きいただけない、 名古屋へお勤めの方にも聞いていただけて、 お便りも普段とは違

続きを見る

台湾のオフィシャルで記事が紹介されました

2013/11/03 | サイトについて

トッピーネットでは「ぐるり台湾カワイイめぐり」として、 台湾各地にあるカワイイスポットを巡った特集記事を組んでいますが、 そのきっかけとなったのが、台北地下街のキャラクター 「DNAXC

続きを見る

トッピーネットに大きめの写真を掲載することにしました

2013/11/02 | サイトについて

この11月から、 私が運営しているサイトの見直しを行っています。 そのひとつとして、 これまで実は結構ご要望のメールを頂くことの多かった、 写真サイズの変更をすることにしました。

続きを見る

トッピーネットからのお知らせ

2013/11/01 | サイトについて

いつも、トッピーネットをご覧いただきまして、 ありがとうございます。 11月より、トッピーネットは若干ですが、 運営体制の見直しを行いまして、これまでとは違った形での 更新をしてま

続きを見る

ad

131120
ケーブルテレビのメンテナンスは突然に

今はケーブルテレビを通じてテレビを見ているのですが、 かつて

131119
ようやくブログの移行が完了しました

先日のブログでも書きましたが、 ようやく、ブログの移行が完了

131118
もうすぐ紅葉の季節・地域FMで生放送担当してきました

天気情報にとうとう登場した「飛騨地方では雪」 今年はこの前ま

131117
JUGEMからWordPressへURLそのままに移行したい

これまで当ブログは、2005(H17)年3月の開設以来、 株

131116
トマオニ店内の段階的すかいらーく化について

外食で「ハンバーグを食べたい」と思い立った時、 チェーン店だ

→もっと見る

PAGE TOP ↑