グッドデザイン賞受賞したばかりだった慶大准教授「わいせつ逮捕」
2013年11月21日 16時00分
愛知県警西署などは19日、女子中学生にわいせつな行為をしたとして、県青少年保護育成条例違反の疑いで、慶応義塾大SFC准教授の建築家、松原弘典容疑者(43=東京都新宿区)を逮捕した。
逮捕容疑は2012年11月4日、名古屋市内のホテルで、中学1年の女子生徒(13=当時)の体を触るなどのわいせつな行為をした疑い。
西署によると、松原容疑者は「その日時に誰と会っていたか分からない」と容疑を否認している。
女子生徒の両親が今年1月に同署に相談し、発覚。2人はインターネットのメル友募集掲示板で知り合ったという。
松原容疑者は若手のなかでも将来を有望視された建築家だけに、業界関係者の間には衝撃が走った。
「東京芸大、東大大学院を経て中国にわたり、35歳で北京に事務所を設立し、出版社やホテル、BMWショールームなどを手がけ、現地で受賞歴もある。コンゴ民主共和国では小学校や日本文化センターなどを作り、その文化センターは今年の『グッドデザイン賞』と『グッドデザイン・ベスト100』を受賞したばかり。この世代のホープです。ロリコンだったのかどうかはわかりませんが、知っている人は皆(逮捕に)ビックリしていますよ」(建築業界関係者)
グッドデザイン賞受賞にあわせ、10月末から今月初めまで東京都内で展覧会も開催された。著書には「中国でつくる松原弘典の建築」「北京論10の都市文化案内」などがある。
慶応義塾大のホームページによると、同容疑者は総合政策学部の准教授で、専門分野は建築設計やデザイン理論だという。学生たちもさぞショックだろう。
【新着記事】
大人気「パチスロ エウレカセブン2」を徹底解剖しちゃうぞ!
あの「エウレカセブン」がパワーアップして登場して、ホールで人気沸騰中だ! 今回はその「パチスロ エウレカセブン2」を徹底解剖しちゃうぞ! 気になる人はこちらをクリック!
あの「エウレカセブン」がパワーアップして登場して、ホールで人気沸騰中だ! 今回はその「パチスロ エウレカセブン2」を徹底解剖しちゃうぞ! 気になる人はこちらをクリック!