愛知県警「ヤード壊滅作戦」で弁当店ドロボーが急増?
2013年11月21日 16時00分
ページ: 1 2
「愛知で中古自動車を盗んで県内のヤードに隠す。その車を千葉のヤードへ移動させ、そこから海外に流している外国人のヤード犯罪組織が存在するのです」(前同)。この組織は自動車盗、車両運搬、解体、密輸・海外業者との折衝などに作業が細分化されていた。
オレオレ詐欺集団や覚醒剤の売人グループなどと同様、実行犯を個別にチマチマ逮捕しても、大ボスの司令塔を捕まえなければ犯罪は根絶できない。そこで両県警はまず、愛知のヤードを一斉に“急襲”して摘発するという計画だった。
聞けば「その計画が先月実施されるはずだった」のだが、そんな摘発があったとの報道はない。「9月末、T市のヤードに別の行政機関が立ち入って調査をしたんです。するとこの組織が慎重になり、警察の思惑を察知し、自動車盗の動きをストップしてしまったんです」(前同)
その行政機関は警察の隠密作戦を全く知らなかったため、結果的に警察の大捕物を台無しにしてしまったというわけだ。一方ヤードの勢力は、摘発を恐れ“本業”を実行できなくなり、別の犯罪に着手。
「ヤードへ盗難車の運び込みができなくなったので、盗難グループは一時的に宗旨替え。磨いた盗みのスキルを生かし、愛知県内の弁当店や小売店への侵入盗でセコセコ生計を立てているそうです」(前同)
こう着状態に陥っているヤードをめぐる攻防。まさか被害を受けた弁当店も、そんな裏事情があるとは思いもよるまい。
ページ: 1 2
【新着記事】
大人気「パチスロ エウレカセブン2」を徹底解剖しちゃうぞ!
あの「エウレカセブン」がパワーアップして登場して、ホールで人気沸騰中だ! 今回はその「パチスロ エウレカセブン2」を徹底解剖しちゃうぞ! 気になる人はこちらをクリック!
あの「エウレカセブン」がパワーアップして登場して、ホールで人気沸騰中だ! 今回はその「パチスロ エウレカセブン2」を徹底解剖しちゃうぞ! 気になる人はこちらをクリック!