内閣府が「勧告」も…アイスホッケー連盟新会長選び難航
2013年11月21日 16時00分
【スポーツ情報局】
デスク:役員改選で大モメの日本アイスホッケー連盟に対し、ついに内閣府が「勧告」を出したな。
スポーツ担当記者:あの全日本柔道連盟以来2例目の処分です。内閣府は9月の評議員会で決まった新執行部への移行を速やかに求めました。
デスク:これで、一件落着だろう。
スポーツ担当記者:それが…実は肝心の次期会長問題が暗礁に乗り上げているんです。新執行部は役員推薦委員会で立候補者を受け付けていましたが、期限までに名乗りを上げた人はいませんでした。最有力と見られた坂井寿如暫定強化本部長(49)も出馬を見送った模様です。
デスク:自ら火中のクリを拾うような人はなかなかいないってことか。
記者:ですね。新会長が決まるはずだった24日の評議員会は急きょ、議題を変更せざるを得なくなりましたが、関係者も「どういう形で会長を選出したらいいか、評議員の皆さんにお願いするしかない。ただ、考えてみれば、この状況で会長をやろうとする人間がいるかどうか…」と頭を抱えています。
デスク:内閣府が介入したとはいえ、新執行部と旧執行部の対立の影響はまだ続きそうだな。
記者:29日からは札幌で全日本選手権が開幕。12月上旬にはソチ五輪に出場する女子代表「スマイルジャパン」のメンバーも発表されます。これ以上、ゴタゴタした空気を現場に持ち込まないためにも、残された時間の中で解決の道を探るしかないですね。
デスク:不祥事の続いた全柔連は、外部から宗岡正二会長(67=新日鉄住金会長兼最高経営責任者)を呼んだけど…。
記者:アイスホッケーに“救世主”は現れますかね。
【新着記事】
大人気「パチスロ エウレカセブン2」を徹底解剖しちゃうぞ!
あの「エウレカセブン」がパワーアップして登場して、ホールで人気沸騰中だ! 今回はその「パチスロ エウレカセブン2」を徹底解剖しちゃうぞ! 気になる人はこちらをクリック!
あの「エウレカセブン」がパワーアップして登場して、ホールで人気沸騰中だ! 今回はその「パチスロ エウレカセブン2」を徹底解剖しちゃうぞ! 気になる人はこちらをクリック!