トップ > スポーツ > 野球 > 阪神が久保慰留へ「フリー調整権」

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

阪神が久保慰留へ「フリー調整権」
2013年11月21日 16時00分

残留交渉を終えた久保

 阪神からFA宣言した久保康友投手(33)が19日に残留交渉を行ったが、返事を保留した。貴重な先発右腕の流出は何としても避けなければならないが、球団内では「投げる哲学者」を魅了する慰留プランが練られている。

 

 約30分間の話し合いで阪神側は、これまでよりも上積みした条件を提示。さらに、中村勝広GM(64)が「クローザーになったのが良かったのか。非常に迷惑をかけた」と頭を下げた。

 

 これに対して久保は「高い評価をしていただいてありがたい。環境面を含め優勝できるチームか、などを総合的に考えて決断したい」とDeNAなど他球団との交渉を経て慎重に結論を出す意向を明かした。

 

 久保の心をタテジマに引き戻すためには、もうひと押しが必要な情勢。そこで球団内では久保の性格や行動パターンを徹底分析した上で引き留め策を検討している。

 

 まず最初は「調整方法の全権委任」だ。球団関係者が「久保は練習方法や休み方など独特の考え方を持っている」と明かすように久保は常に自分がベストの力を発揮するための方法を研究している。思い通りの投球をするための体の動きやボールの回転。マッサージを受ける際にはトレーナーに希望部位を筋肉名で指定し、練習でも「どんな状況でもきちんと投げられる準備をしておく必要がある」と、わざと荒れたマウンドや水に濡らしたボールを使用して投球練習をすることもある。

 

 この研究熱心さから首脳陣も久保を「投げる哲学者」と呼び、信頼を寄せている。このため球団関係者は「首脳陣から指定された登板日に向けて球場に来る時間から休日、練習内容まで全部、自分で決められるようにしたらいい」と久保に全てを任せることがベストと考えている。

 

 2つ目は“久保書庫”だ。試合前などの空き時間に久保は常に読書。このためチーム関係者は「久保が読みたい本を並べる場所を作ってはどうか。久保が選ぶ本なら、野球にプラスになるものも多いはず。若手が読めばプラスにもなる」とクラブハウス内に書庫を設置することを提案する。

 

 進路決定に向けてあらゆる可能性を熟慮している久保の意向に応えるため、球団側も慎重に慰留プランを準備する。





ピックアップ
「東スポ×競馬ラボ」によるニコ生番組第3弾! 22日午後10時半スタート!!
アンカツらおなじみの出演陣がジャパンカップを巡ってガチンコ討論!

大人気「パチスロ エウレカセブン2」を徹底解剖しちゃうぞ!
あの「エウレカセブン」がパワーアップして登場して、ホールで人気沸騰中だ! 今回はその「パチスロ エウレカセブン2」を徹底解剖しちゃうぞ! 気になる人はこちらをクリック! 

小蜜こと副島美咲連載「東スポ芸能」で毎週土曜更新
様々なテーマとスタイルで小蜜があなたを骨抜きにします!

おすすめコンテンツ
キラリと光る才能を持つ超有望株たちに注目した

「メジャー屈指の救援投手」上原投手をクローズアップ

“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊が女子アナの“とくダネ”大放出!

第1回目は、本紙が撮影に成功したUFOのニュースをお届けします。

峯岸がAKBチーム4&研究生を毎週1人ずつ紹介します

ファイナリスト10人が最後の“激闘”

巨人とロッテで活躍。両チームで指導者も務めた山本功児氏が、その半生を振り返る(全27回)

東スポ動画
一宮競輪開場63周年記念(GⅢ・毛織王冠争奪戦)は29日、決勝が行われ、関東3番手にいた長塚智広が、猛然と迫ってきた浅井康太に伸び勝って優勝を手にした。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。