PC買ったらいれるべきフリーソフトまとめ

13:02
PCを購入してもすぐにいろいろと使えるようになるわけではありません。PCには事前にいろいろなソフトがインストールされている場合がありますが、それでも自身が必要となるものがあらかじめ備わっているとは限りません。

ではPCを買ったら、どんなソフトをインストールすればよいのでしょう。一般的には頻繁に利用するものを最初にまとめてインストールしておくべきでしょう。例えばファイルを圧縮・解凍するソフト。「Lhaplus」などの定番ソフトは欠かせませんね。最近はDropboxも“定番化”しているでしょう。これはオンラインストレージサービスで、複数のPCやタブレットなどの端末間でフォルダを同期することが可能です。同様のサービスは多数登場しているので、好きなものを1つだけでもインストールしておくとよいでしょう。

ブラウザは使い慣れたものを利用し続けるのがベターです。IE以外を使っているなら最初にインストールしてしまいましょう。FireFoxは機能を追加できるプラグインが豊富で、多くのユーザーに親しまれています。

そのほか、iTunesを入れる人も多いのではないでしょうか。iPhoneやiPadユーザーならPCにぜひ入れて音楽などのコンテンツを管理できるようにしたいですね。

画像を編集するなら「Jtrim」がオススメです。機能はそれほど多くありませんが、動作が軽快な点が売りです。



FREE







引用元:hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350181280/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:21:20.40 ID:5QUCX9qr0
1日で情強仕様にしてやる

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:21:40.69 ID:+iOa8q0V0
ubuntu(Libuxベースの無料OS)
http://www.ubuntulinux.jp/download

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:28:29.04 ID:5QUCX9qr0
>>2
これって何するソフト?
検索してけどわからなかったよ

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:30:49.58 ID:1vKcbJJN0
>>12
OS

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:33:11.38 ID:5QUCX9qr0
>>16
OSは入れ変える気ないです><

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:22:05.71 ID:OhHCy6Cu0
regseeker(レジストリのお掃除をしてくれます)
http://regseeker.nobody.jp/

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:22:27.39 ID:/H55KQzL0
真の情強はなにもしない

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:22:35.09 ID:l6HvJHNF0
キングソフトいいよね

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:23:10.08 ID:K8urNm5h0
ご参考に
●   糞ソフト決定戦スレ      ■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/974072008/

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:23:46.18 ID:lCDR5Mjo0
PC買ってきたぞ!おすすめアプリ教えろ!使い方わかんね!買ったけどクソだろ!
これ変換してみろ!脱獄の仕方教えろ!脱獄自慢するぞ!ホーム画面晒せ!ケース何使ってる?

……もう、いいかげんにしろよマジで。
iPhone買って嬉しいのはわかるけど、その度にいちいちスレ立てやがってiPhonerの品位に関わるだろ。
そんなんだから、今や持ってる事自体が恥ずかしい情弱専用機なんてレッテル貼られんだよ。
俺自身3Gの頃から溺愛していた生粋のiPhonerとして、本当にガッカリしてる。
頼むからiPhonerは節度と慎みのある対応をして、
「あ、iPhonerは紳士的なんだな」「カッコいい!」
「iPhoneを持つという事は、立派なことなんだな……」
って思われるようにして行こうぜ……?
みんなで、変えて行こうぜ……?

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:28:08.62 ID:rO1z04sI0
>>8
やっつけすぎだろ

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:24:16.77 ID:Olj5mKoo0
システムドクター(インチキセキュリティソフト)
http://ratan.dyndns.info/avast4/systemdoctor2006.html

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:27:40.62 ID:BVOA/pp80
とりあえずMSE(マイクロソフトのウイルス対策ソフト)と
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials
Spybot(スパイウェア対策ソフト)と
http://ringonoki.net/tool/spy/spybot.php
CCleaner(PCからいらないものを消して最適化してくれます)いれとけ
http://ccleaner.softonic.jp/

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:28:43.04 ID:+CIaWWBZ0
話題の iesys.exe

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:34:45.05 ID:q9cWk3Yc0
>>13
これはオススメだわ
自分で操作しなくてすむしな

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:32:27.21 ID:fAXZbEIb0
かざぐるマウス(マウス操作拡張)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/mouse/kazaguru.html
Claunch(ボタン型のランチャー プログラム登録からキー割り当てまでなんでも出来ます)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se113992.html

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:34:30.28 ID:Qs2QQs8+0
デスクトップドドド(デスクトップにドドドを表示してくれます メメタァ!)
http://massacre.s59.xrea.com/game/dtddd/
アニメも始まったことだし、今が旬だぞ
2005-12-26-07-01

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:35:47.06 ID:cxyKvQGS0
クリップボード系だな

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:35:56.45 ID:i7pZLW/n0
キングソフトいいよね!

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:37:10.05 ID:54Z2Kv300
Everything(ファイルインデックス型の検索ソフト Windowsデフォルトより圧倒的に速いです)
http://www.gigafree.net/utility/desksearch/everything.html

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:39:10.83 ID:g0t1N2Ra0

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:40:09.44 ID:qMgQ6VWN0
目的もロクにないのにホイホイとフリーソフトブチ込んでも意味ないだろ

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:47:23.40 ID:5QUCX9qr0
>>29
ないよりはあったほうが便利じゃん。

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:42:48.36 ID:yELlwrIdP
マジレスするとOrchis(ランチャー&ファイラー)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se127007.html

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:53:12.57 ID:6xoMpnF80
>>30
これ

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:43:40.55 ID:43zPYm7E0
7zip(圧縮&解凍ソフト)
http://sevenzip.sourceforge.jp/

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:43:45.79 ID:mv2T+nM50
7とかだとどんな感じなのか知らんがxpの俺にとってはMacTypeが最強
全ての文字にアンチエイリアスつけるソフト
カスタマイズも自由に出来る
(Windowsの各フォントを美しくしてくれます)
http://code.google.com/p/mactype/

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:47:17.67 ID:wx8u+5LR0
使う機会も無い有象無象のフリーソフトにまみれた汚いパソコンにしても許されるのは最初の一台目までだ

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:52:27.21 ID:orHRGM8T0
情報強者はバイドゥ(中国の有名検索エンジン)
http://www.baidu.jp/

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:52:42.35 ID:+KD0Ggki0
avisynth(動画編集ソフト)
http://avisynth.softonic.jp/

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 11:56:39.61 ID:FA04h9Kw0
opera最強説(よくわかりませんが最強のブラウザらしいです)
http://jp.opera.com/

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 12:00:27.23 ID:MeXJcMrf0
winrar (圧縮&解凍ソフト)
http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/
gomplayer (韓国製動画再生ソフト)
http://www.gomplayer.jp/
MSsec
skype (無料通話やチャットに)
http://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
virtualbox(バーチャルPC作成)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/virtualpc/virtualbox.html

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 12:01:56.37 ID:NirzcrIJ0
ALZip (圧縮&解凍ソフト)
http://www.altools.jp/product/alzip/intro.aspx
Avast(アンチウイルスソフト)
http://www.avast.co.jp/free-antivirus-download

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 12:04:25.91 ID:LryElqzh0
Ashley(アップローダからDLしたZIP等のファイル名を元に戻してくれます)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se490669.html

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 12:08:26.97 ID:YCXUuzoj0
V2C(2ch&Twitterブラウザ)
http://v2c.s50.xrea.com/
GIMP
AviUtl(動画編集ソフト)
http://www.gigafree.net/media/me/aviutl.html
Firefox(mozilla製ブラウザ)
http://www.mozilla.jp/firefox/
Thunderbird (mozilla製メーラー)
http://www.mozilla.jp/thunderbird/

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 12:12:14.24 ID:LVR5cl3s0
GOM Player
Skype
DAMON Tools Lite(イメージファイルから仮想ドライブを作成してくれます)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/virtualdrv/daemonlite.html
めもりーくりーなー(めもりーをお掃除してくれます)
http://crocro.com/pc/soft/mclean/
CCleaner
Any Video Converte(動画変換ソフト)
http://jp.any-video-converter.com/any-video-converter-free.php




関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ソーシャル
follow us in feedly
オススメ記事
お知らせ
ぐぐたすでコミュニティを作りました。
管理人がボソボソつぶやいているので良かったら参加してください。




著者別記事一覧
なか  Tartine  bleu  セト  チハヤ  きち夫  kyokucho1989 
はすの上けろっぴ
※当サイトは副管理人も含めて数名で運営しております。
管理人が書いた記事は上記のタグがついていないものです。


他サイト様オススメ記事一覧



コメント一覧

    • 1. キジトラさん
    • 2012年10月15日 21:34
    •  ID:OwCjyrD.0
    • GOMは隣国製、VLCかMPC-HC&ffdshowにしとき。
      PDFReader(abode readerより早い)
      Foxit J-Reader Plus 5.0
      相手のPCをネット経由でリモート操作
      (毎回相手同意で認証が必要)、ぽっちには必要ない
      ShowMyPC
      ドライブ単位、ファイル単位でデフラグ
      Defraggler
      単体で圧縮・解凍出来る拡張子がバカみたいに多い
      IZArc
      CCleanerは上がってたけどお勧め。
    • 2. キジトラさん
    • 2012年10月16日 03:52
    •  ID:S.GyjePB0
    • gigazineで紹介されてるソフトばっかりで申し訳ないけど
      そろそろWindows8が来るからHDDまるごと
      バックアップくらいとっとけよ
      Paragon Backup & Recovery
      最近めんどくさそうだから直リンクはしないよ。
      自分で探せ
    • 3. キジトラさん
    • 2013年09月18日 06:18
    •  ID:z8O4JYVo0
    • volumouse
    • 4. キジトラさん
    • 2013年09月26日 12:36
    •  ID:laGzzdMn0
    • ・EASEUS Todo Backup HDDコピー・クローン
      もしHDD吹き飛んでも、予備のクローンを作っとけばすぐ復旧できる

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

人気記事




    カテゴリ
    記事検索
    必見アプリ


    アクセスランキング アクセスランキング
    携帯アクセス解析
    にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ