携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20131120_227577.html

注目のビジュアル

地元・広島への「帰省」を果たした神足裕司氏

神戸大学・医学部保健学科看護学専攻2年の岩越晴香さん

めざまし新レポーターが水着姿を披露

さいとう・たかを氏に話しかける麻生太郎副総理

フジテレビに何が起こっているのか?

壇蜜が『しもた』のMVで妖艶な背中を披露

ベッドの上でヨンアを撮り下ろし

白シーツでJカップバストを隠した美女

「ここ気持ちいい?」と迫ったFカップの旅作家

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


国際情報

朴槿恵大統領 反日をやりすぎとの声が韓国内からも出始める

2013.11.20 07:00

 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は外遊の先々で反日を猛烈にアピールしている。欧州訪問では「日本の政治家は歴史問題で不適切な言動を繰り返している」「日本の政治家はドイツをモデルに歴史認識と態度を変えるべきだ」などと日本を批判。朴大統領の「反日告げ口外交」は、同盟国であるアメリカに対しても、事ある毎に行なわれてきた。

 そんななか、他ならぬ韓国国内からも「朴大統領の反日はやりすぎだ」という声が出始めた。韓国メディアの声を一部、紹介しよう。

〈国家指導者は、ときには国民感情を乗り越えて未来を見なければならない〉(朝鮮日報)、〈嫌いな人とも対話するべきだ〉〈冷静で理性的な国益計算が必要だ〉(中央日報)、〈歴史問題では朴大統領が広く手を差し出す時だ〉〈手遅れになる前に首脳会談を行なうべきだ〉(アジア経済)……。

 ふだんは反日を煽る一方のメディアが、朴氏に冷静になるよう諌め、日韓首脳会談の開催を呼び掛けているのである。9月上旬に行なわれた世論調査では58%が「日本側の謝罪の有無にかかわらず、首脳会談を行なうべき」と回答したという(「アサン政策研究所」調べ)。

 韓国政府内にも良識派はいる。今月8日、韓国外務省の第一次官が国会で「日本の集団的自衛権の行使問題を歴史問題と直結させて訴えても、国際社会ではあまり説得力を持たない」と発言した。何かにつけて“歴史問題”を吹聴する朴大統領への牽制である。

 産経新聞ソウル駐在特別記者の黒田勝弘氏が話す。

「安倍首相は靖国神社に参拝しなかったし、官房長官などの主要閣僚が『村山談話を歴代内閣と同じように引き継ぐ』と発言するなど、日本側はそれなりに韓国側に気を使い、首脳会談の実現に向けてハードルを下げている。それは韓国政府側も理解しているし、アメリカからも『東アジアの安全保障のため、早く安倍首相との首脳会談を行なうべきだ』とプレッシャーを掛けられています。

 しかし、肝心の朴氏が一向に態度を軟化させない。そのことに対する苛立ちが政権の内外に溜まり、外交担当者の発言やメディアの報道となって表われている」

 コブシを振り上げ、喝采を浴びたはいいが、時間が経つにつれ、支える筋肉が震え始めているようである。

※週刊ポスト2013年11月29日号


人気ランキング

1.
当選無効騒動の「美しすぎる市議」立川明日香がセミヌードに
2.
片山さつき氏 反日中傷繰り返す韓国に状況次第で経済制裁も
3.
経済制裁で日本製品が入らなくなったら困るのは中国の方
4.
安倍首相側近 韓国と首脳会談しても国益上さほど得はしない
5.
米に促された岸田外相の韓国外相への平身低頭握手は屈辱的敗北
6.
天使すぎるアイドル橋本環奈にオファー急増 最新写真入手!
7.
朴槿恵大統領 反日をやりすぎとの声が韓国内からも出始める
8.
ヘーゲル米国防長官 訪韓時の朴大統領の日本批判に苛立った
9.
土偶アイドル水樹たま Jカップ乳を白シーツだけでちょい隠し
10.
大晦日のガキ使に松本人志「もうやめた方がええんちゃう?」

今日のオススメ

提供元一覧

日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実

不幸は人生の財産

中国に立ち向かう覚悟

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2013 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。