解決済みのQ&A
結婚直前の女友達に結婚式準備を振り回され、大変な思いをしています。長文になっ...
結婚直前の女友達に結婚式準備を振り回され、大変な思いをしています。長文になっていますがアドバイスをヨロシクお願いします。
1年ほど前にフェイスブックで高校時代の友達3人と頻繁に連絡を取るようになり、それから自分を含め男2人女2人で再会し2月に1度遊ぶようになりました。
今度女の子2人のうち1人が来年の1月に結婚することになり披露宴の準備を手伝っています。
その子には今付き合っている彼女(専門学校時代の同級生)を紹介してもらい恩があるので、手伝って恩返しをしたいという気持ちがありました。
しかし最近になって結婚式準備が重荷だと感じるようになって来てしまいました。
まず月末25日に来月のシフトが出るので、休みを全部聞かれ結婚式を挙げる子と予定が合う日は準備に来るように言われます。
予定が入っていると答えると、どんな予定か内容を聞かれ内容によっては「その用事キャンセルできないの?」と言われ結婚式準備優先オーラを出してきます。現に何回か予定を潰し手伝いに行った事があります。(準備は女の子の家でやるので、私の家から車で90分ぐらい掛かります)
また結婚する子は「スージーズー」が大好きで結婚式をスージーズー一色にしたいという考えでウェルカムボードやら席案内、高砂の金屏風の代わりにスージーズーボードを作成したりして準備がたいへんです。
一番の問題は私にブーフ・彼女にはララのぬいぐるみの洋服を作るように頼まれました。しかもぬいぐるみは無いので、そっちで用意してと無茶振りです。
自分も彼女も裁縫の経験がなく、特に彼女は水曜日以外は朝早くから夜遅くまで仕事で、家には寝に帰ってくる状態です。
ぬいぐるみも無いのでちょっと出来ないから他に手伝うことは無い?と尋ねると、結婚する女の子が激怒し「新婦の頼みが聞けないっていうの?新婦の頼みは絶対だって知らないのか?」と捨て台詞のように言われ喧嘩になってしまいました。
しかも話が進むにつれて彼女が女の子側に引きずり込まれ、しまいには「自分1人で解決して、じゃないと今のあなたとの関係も考えるから」と言われ更にはもう1人の女の子にも「ちゃんとやりとげなさいよ」と怒鳴られる始末で自分だけで対応する羽目に。
ネットで型紙を取り寄せ裁縫の得意の祖母にお願いし、2体分の洋服を作ってもらっている最中です。ぬいぐるみはまだ手配していません。
そのほか披露宴の席配置の関係でも揉めました。
私は高校同級生の括りの席になりましたが、彼女は専門学校同級生の括りの席になり悪いことに隣の席に彼女の元彼が座るからと言われました。
「それはちょっとナイんじゃない?」程度反論したら、「参列者が配置に口出すの?何様??」とまで言われもう何も言う気が起きませんでした。
彼女が元彼の隣に座るのははっきり言って嫌です。そんな光景見せられるのだったら結婚式に参加しない方がマシです。
結婚式は一生に一度で女の子には特に大事な儀式だと言うことは重々理解しています。
自分の家から遠くても月に4回ほど高速代も使って手伝いに行っています。
もう彼女とその友達とも関係を清算した方が良いでしょうか?自分では正しい判断がつかないようになってきましたし、女性の気持ちが全然理解できていないのかな?とも思います。客観的なアドバイス宜しくおねがいします。
-
- 質問日時:
- 2013/11/15 01:40:00
-
- 解決日時:
- 2013/11/20 02:32:35
-
- 閲覧数:
- 103,536
- 回答数:
- 5
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 100枚
ベストアンサーに選ばれた回答
その女性は、ウェディングハイなんだと思います。
つまり、浮かれた状態ということ。
正直、結婚式自体は、新婦の自己満足だと、私は思っています。
ただ、自分で準備して、自分でやる分にはいいです。
けど、人を巻き込んで、「新婦の花嫁の言うことは絶対」なんて・・・まるでジャイアンですね。
結婚式って誰のための、何のためのものでしょうか?
今のお友達は、「自分のため、自分がお姫様になりたいだけ」ですね。
けれど、本来でしたら、それだけではなく、「今まで、育ててくださったご両親や、支えてくれた友達に、感謝の気持ちを伝える場」でもあるわけです。
ですから、普通は、席次表や、引き出物、お車代などとても気を使うわけです。
あなたのお友達はそこがすっぽり抜けているように感じます。
今引き受けている仕事を放り投げるのはさすがに、まずいので、それだけはしっかりとやって、12月は忙しいから、と、その後の仕事は引き受けないようにしてはどうでしょうか?
自分の身の丈に合った結婚式をするべきだと思いますし、自分たちで準備できないなら、最初から披露宴なんてするな、とも思いますしね。
- 回答日時:2013/11/15 08:43:05
ベストアンサー以外の回答
(4件中1〜4件)
彼女人質にとられたからといって屈する必要ないのでは?
新婦は神様じゃないしあなたは奴隷でもない、あなたの結婚式に同じことしてくれるのか聞いてみたらどうですか?
キャラクター好きな人には悪いけど自己満で痛い結婚式なんて恥ずかしくて行きたくないです。
すぐ離婚しそう…
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2013/11/18 15:21:45
miotyann3goさんの回答に同感です
あなたの結婚式じゃないし、どうでもよくないですか?
私ならごめん、もう無理だわ、って縁を切ります
- 回答日時:2013/11/15 05:20:00
なんだか…大変面倒なものに巻き込まれてらっしゃいますね。
心中お察しいたします。
はっきりいって、その新婦は非常識です。
もし質問者さまが関係を精算していい、というならば、きっぱり切ってしまった方がご自身のためかと思います。
また、貴方を擁護してくれない彼女さんもどうなんでしょう?
彼女さんは、ご自身の結婚式の準備も他人に手伝わせるつもりなのでしょうか?
ちょっと、付き合い方を考えた方がいいと思います。
- 回答日時:2013/11/15 01:47:43
-
関連度の高い質問
[一覧] - ぬいぐるみ好きな女の子に質問!彼女へぬいぐるみをプレゼント...スージーズーが好きなので、それにしよ...
- もう少しで12月、そこで彼女にクリスマスプレゼントをあげたいのですが、考えてるのはスージーズーのぬ...
- 私の母は最近、スージーズーのキャラクターにハマっています。しかも私よりハマってますが、これまでい...
- 友達について。今友達私の今が泊まりに来てます。ですが、ずっとベッドでマンガを読んでます。しかも私...
- 高校生カップルです。彼女へのクリスマスプレゼントについて考えていて、今候補として出ているのがあり...
あなたにおすすめの解決済みの質問
- ぬいぐるみが嫌いな女の子っている?よく遊びに行く友達、といっても自分17で友達は26彼氏も居てもうすぐ...
- スージーズーとかはどうでしょう?あと、男性の方でしょうか?
- スージーズーの大きなストラップって何処で売ってますか?
- 女の子の紹介について質問です。この前会社の同僚の女の子とご飯に行ったとき、相手は僕に彼女がいない...
質問した人からのコメント
あれから彼女・新婦とそれぞれ喧嘩になり、かなり疲れました。
彼女は新婦側に上手いこと丸め込まれ話も聞いてくれなくなったため別れました。
別れた後に新婦と喧嘩になり、回答者の皆様の言葉をお借りして対抗しました。最後は「俺は、お前の奴隷じゃないんじゃ‼」で絶縁しました。
今はスッキリしています。今度は疲れない新しい出会いに期待したいです。