1:影のたけし軍団ρ ★:2013/11/18(月) 16:25:50.65 ID:???0
「愛してる」か、あるいは「ひとつになりたい」か、はたまた「もう我慢できない」か──ほとんどの男女の交わりは、こんな愛の囁きから始まっている。
そう、夜の営みとは「聴覚」でするものなのだ。「耳」で感じる女性たちはどんな囁きで濡れ、どんな呟きで燃えるのか。「性愛音感」の深奥を徹底取材した。
「やっぱり日本人男性は、女性を褒めなれていません」
こんな指摘をするのは、33歳独身のちなみさんだ。
「その点、欧米の男性は言葉でムードづくりをするのが上手。私、日本に留学していたアメリカ人と付き合ってたんですけど、
彼のやさしい言葉のおかげで、とっても充実できました」
この米国男性は、服を脱がせる段階から、『ブラウスのボタン、僕に外させて』とか『スカートをめくるよ』などと囁いた。
「日本人だと、デザインが複雑でフリルの奥にファスナーが隠れてたりしたら、露骨にイラついたりするんですけど、
彼は『可愛い服だね』『この服、似合ってる』と褒めてくれます」
肉体への賛辞もツボを心得ていたという。
「女性は胸の形や大きさをずいぶん気にしています。でも、彼はサイズのことなんて何も言いません。
その代わり、『この胸、好きだよ』と言ってくれた。このおかげで、私はすごく安心できたんです」
43歳の主婦も、日本人男性はもっと褒め言葉の修練を積むべきだと主張する。
「女は年をとると、スタイルがいいと言われても、嫌味に受け取ったり、真心がこもってないと穿った考えをする人が出てきます。
男性は『肌がスベスベだ』とか『腰のくびれが色っぽい』というように、具体的な褒め言葉を磨いてほしい」
彼女が、年下の不倫相手にジ〜ンときたのはこんな言葉だった。
「膝の形がきれいだね」
http://www.news-postseven.com/archives/20131118_227389.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384759550/
3:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:26:41.02 ID:qjx1c3Ec0
褒めて欲しけりゃまず褒めてもらえるようになれよ
4:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:27:05.62 ID:Xq1ousBX0
不倫して何言ってんだコイツは
旦那に死んで詫びて来い
13:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:29:29.96 ID:9x6NLWcP0
だから10代20代には、びっくりするくらいの上手い褒め言葉を男は使ってるんだよ
16:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:30:29.37 ID:8/FkFQBs0
ムード作りってよりアレはヤリたいだけやからな
男からすると笑ってしまう外人のアレは
30:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:32:56.93 ID:MIvy69sf0
>>1
それで、あんたは旦那をどれだけ褒めてるんだ?
自分は非難するけどお前は褒めろか?
31:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:33:14.38 ID:Hz8FYCT/0
水弾かない肌がたまらないよ
33:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:33:20.39 ID:q9fQKOK+0
そりゃ褒められたら嬉しいけど女も男の人の態度や雰囲気で察してあげなよ
そんなに言われないとわからなくなるもんかな
39:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:33:51.50 ID:obP8/YuB0
欧米では、女のほうも男をよく誉めるんじゃね?
でないと、男女平等ではないような気がするが・・・
43:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:34:17.99 ID:pu9ByP3W0
それはそうかもしれんな。
45:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:34:20.47 ID:bBzmioeO0
「セルライトが綺麗なコントラストを奏でているよ」
46:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:34:31.39 ID:/Mj0LFpv0
褒めるとこないときはどうすんだ?
48:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:34:42.10 ID:DggQbpbb0
彼女が、年下の不倫相手にジ〜ンときたのはこんな言葉だった
膝の形がきれいだね
褒めるとこなさ杉w
そりゃ、金のためなら美辞麗句ならべるだろ
裏でババアは単純だって笑われてるぞ
58:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:36:20.36 ID:7Qv+5MWJ0
もう面倒だから草食でいるわ
62:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:37:05.41 ID:ci9S46iM0
>「膝の形がきれいだね」
よっぽど褒める所がなかったんだなw
64:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:37:12.56 ID:lzQ0aBSY0
セクハラだのパワハラだのギャーギャー喚き散らしてさんざん男叩きしてきといて今さら何を言ってるんだ?
75:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:38:36.17 ID:Cc5M+U8n0
膝しか褒めるところのない中年女か・・・
鏡を見ろw
87:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:40:20.01 ID:mcrww+0P0
褒めて欲しいなら、まず自分が相手を褒める事から始めなさいよ
100:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:42:47.03 ID:bX6+tRfn0
女性相手にする時はちゃんと褒めるよ、うんw
101:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:42:55.51 ID:xWxt9TUT0
>>1
>年下の不倫相手に
よく読んだらなんだこれw
不倫してんじゃねえよBBA
男に注文だす以前に人の道にはずれたことすんな糞女
106:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:43:59.92 ID:DYQAklNY0
結婚詐欺師はほめ言葉が上手い
108:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:44:49.78 ID:op7uHgmY0
かわいいって言うだけでセクハラになるしな…
113:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:46:18.04 ID:XTbYgHp/0
またひとまわり大きくなったね
115:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:46:21.83 ID:o8/GBRJJ0
「背中のシミが島根みたいでステキだよ」
121:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:48:06.40 ID:UP37ApYn0
まず女性の方から男性を褒めようって気はさらさら無い訳ね。
132:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:51:12.71 ID:FG+WIdvw0
アメリカでは嫁の目を見つめて、I Love Youって言うんだぜ
それで浮気するんだから凄いよなw
136:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:53:17.09 ID:9J1aa8Pa0
(・э・) 褒められたかったら、まずは褒められるような女になれっつーんだよ!
141:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:53:38.25 ID:1GO8Q5tP0
これはその通りだと思う。
女なんかそういう褒め言葉だけで
すぐ気分良くなるんだから
嘘でもなんでも「言えた方が良い」のは間違いない。
男と女が本音でぶつかったら、そりゃあ相容れない。
違う生き物なんだから。
必要なのは、お互いを上手く扱う事。
男は女を誉めればいいし、女は男を立てればいい。
建前でも、これが出来るだけで関係はずっと良くなる。
見合いによる家族制度が壊れた今、自由恋愛で格差が生じつつあるのだから
こういうことは、学校教育の保健体育で教えても良いと思う。
それやんなきゃ、人口減るよ。
144:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:53:53.23 ID:luZd7/ol0
お前の華麗(加齢)な匂い(臭い)に包まれて失神しそうだよ!
148:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:55:00.68 ID:doyNxoe20
いらないってば。余計なことを言うなー。
けなしの言葉は控えるべきだけど、露骨に無理やり褒められても寒いだけ。
149:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:55:07.57 ID:7+YHA30J0
33歳でまだ独身とか43歳の終わった主婦の意見を堂々と取り上げられても
ね・・・
157:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:57:53.18 ID:NyGQ2xLv0
>「女は年をとると、スタイルがいいと言われても、嫌味に受け取ったり、真心がこもってないと穿った考えをする人が出てきます。
>男性は『肌がスベスベだ』とか『腰のくびれが色っぽい』というように、具体的な褒め言葉を磨いてほしい」
1行目と2行目が矛盾してるだろ
肌はザラザラ、腰にくびれは見当たらない、だろ
162:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:00:45.45 ID:GnRPXsKO0
自分で自分を褒めているから
他人の褒め言葉などどうでもいい
167:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:03:28.20 ID:96xQhbcD0
そういう主婦は、夫を褒めてるのかね?
182:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:07:35.42 ID:DVgeWLyf0
アメリカ人は褒めることが礼儀になってるから
何でも日本と比較すりゃ良いってもんでもないでしょ
お歳暮とか渡す時に「これ凄く豪華なハムの詰め合わせなの♪気に入るはずよ♪」って
相手に言う日本人はまずいないのと同様でしょうに
184:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:09:40.48 ID:HI+Yd8lZ0
外国の女性が男性にそう言わせるのが上手いんだと思う
日本人男性がーって言う前に女も男もお互いに原因がある事を認識しないと
199:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:17:04.53 ID:TXqI6oir0
子供ができて嫁が女から母親になってしまうのが原因
それで一気に男は冷める、つまり実母の像を重ねてしまう
その後に嫁がどんなに女を演じてももう遅い
163:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:00:54.11 ID:1GO8Q5tP0
努力しないのは、男女ともお互い様なんだから
それを言っても仕方ないよ。
男も女もクソなんだよ基本。
それでもお互いに、褒める、立てる、をやるんだ。
恋愛マナーとしてね。
158:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:59:26.76 ID:fuNKL9DR0
どんだけひねくれてるんだよwww お互いが気持ちよくなれるんだったらそれぐらい言えよwwww
オススメサイトの最新記事
まあこの女は論外だけど嫁さんにくらいリップサービスしたれよ
うちのじいちゃんも親父もスキンシップ取りまくりでずっと夫婦円満
そんな血筋も俺で途絶えるけどな!