ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
【現在地】  ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 道路・交通 > 小田原土木センターにようこそ > 国道1号(箱根町塔之澤)の土砂崩落による通行止めについて

国道1号(箱根町塔之澤)の土砂崩落による通行止めについて


印刷用ページを表示する 掲載日:2012年6月21日

土砂崩落による国道1号の通行止めについて

 国道1号の箱根町塔之澤では、台風4号に伴い発生した土砂崩落により通行止めとなっています。
 現在、通行止め解除に向けて、応急復旧工事を進めておりますが、復旧には数日を要する見込みです。
 当面の間、箱根新道及び県道732号(湯本元箱根)への迂回をお願いします。
 また、開通時期については、あらためてお知らせします。
1.土砂崩落の概要
○発生日時 平成24年6月19日(火)22時頃
○内容 延長約30m 崩落土砂量約600m3
2 交通規制の内容
○ 路線名 国道1号
○ 規制箇所 箱根町湯本~宮ノ下
○ 規制内容 全面通行止め