表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。
障害者の雇用率が全国最下位
三重県内の企業で働いている障害者の人数は、ことし6月の時点で2700人あまりと、統計を取り始めて最も多かったことが三重労働局の調査でわかりました。一方、従業員全体に占める障害者の割合を示す雇用率は、全国最下位にとどまっています。
民間企業の障害者の雇用については、ことし4月から、法律で義務づけられる雇用率が従業員全体の1.8%以上から2%以上に引き上げられたほか、対象となる企業も従業員56人以上から50人以上に広げられました。
厚生労働省の三重労働局が、ことし6月時点で県内の企業989社を対象に調査した結果、働いている障害者は2703人で、去年より119人増えて、統計を取り始めた昭和58年以降で最も多かったことがわかりました。一方で、従業員全体に占める障害者の割合を示す雇用率は、去年より0.03ポイント上回ったものの1.6%と全国最下位にとどまりました。三重労働局では、「県とも連携して企業への働きかけを行っていくとともに、ハローワークでの就職支援をさらに強化したい」としています。
11月20日 18時51分