Profile
松原 弘典 Matsubara Hironori
1970年 東京生まれ
1989年 開成高等学校卒業
1995年 東京芸術大学美術学部建築科卒業
1996年 モスクワ建築大学研究生
1997年 東京大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了
1997年から2001年まで、伊東豊雄建築設計事務所勤務
2001年から2002年まで、瀋陽市規劃設計研究院、北京非常建築研究所勤務
2002年から2005年まで、文化庁派遣藝術家在外研修員として北京大学建築学研究センター外籍講師
2005年 北京松原弘典建築設計諮詢有限公司設立
2005年から慶應義塾大学総合政策学部准教授
2006年から2011年まで、 東北大学非常勤講師
2011年 東京大学より博士(環境学)の学位授与
作品
2003年 六里橋平房改建(北京)
2007年 立脚中国展開世界 REALIZE(ギャラリー間)
2003年 新華書店中関村図書ビル内装(北京)
2004年 運河岸上的院子(北京)
2005年 慢走バー(北京)
2006年 機械工業出版社百万庄図書ビル内装(北京)
2006年 天津天馬国際クラブ (天津)
2006年 河北竹語堂別荘 (河北)
2007年 GBD住宅コンペ案(北京)
2007年 北京出版発行物流中心展示ホール、ホテル(北京)
2007年 三里屯ビレッジ北区イースト(北京)
2008年 Royal Tea Barn(北京)
2008年 成都市華林小学紙管仮設校舎(成都、坂茂と協働)
2009年 Y House(北京)
2009年− 青島Zビル
2009年 コンゴACADEX小学校第一教室棟(キンシャサ)
2010年 コンゴACADEX小学校第二教室棟(キンシャサ)
2010年− オルドス20+10メッシュオフィス(オルドス)
2011年 sake manzo(北京)
2011年 コンゴACADEX小学校第三教室棟(キンシャサ)
2012年 BMW4S販売店(北京)
2012年 コンゴACADEX小学校校門(コンゴ民主共和国)
展覧会
2009年 Fragments of the Earth(Museum of Romanian Peasant)
2009年 Well-being Architecture(BEXCO, hall 3A, Busan)
2011年 Architects' Houses (セラミックパーク美濃イベントホール、金沢工業大学など巡回)