FC2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2つの頭の上に2つのお餅

本日、初めて「ヘネシスクエスト(うさクエ)」なるものをプレイしました。

このクエストは3~6人参加型で、デイビークエストと同様に参加人数がアバウトです。

まず、最初にMAP下方に生えている雑草をガシガシ殴ります!

すると、6色の綺麗な種がドロップされます。

その種をMAP上方にあるお花が咲いている足場に1個ずつ蒔いていきます。

6種全部が蒔き終るとMAP中央にいる「うさぎさん」が餅をつき始めます。


その「うさぎさん」を捕食しようとする魔物から護衛します。


うさぎさん」は一定間隔で「餅」を作ってくれ、その「餅」を回収することでクリアとなります。

クリアに必要な「餅」の個数は10個。ヘネクエ専用報酬に必要な「餅」の個数は20個。

つまり、1回で30個も「餅」を入手できれば、1人分の専用アイテムが入手できます^^

今回は「茶柱」「もみー」では人数不足なので助っ人2名を加えて挑戦しました!



さぁ!私たちの勇姿を存分にご覧ください!






ヘネクエ!


・・・完全に空気と化している件><。
(助っ人の勇姿でした!)

このブログの管理人達

このブログは1人で運営しているわけではありません。

私「茶柱」と今はネット回線の都合上IN出来ない「もみー」の2人でやっています。

私たちはメイプルIDを共有で使っているので、中身が多々入れ替わります><;

ギルドマスターは「もみー(カグラ)」で「茶柱」は補佐役をやっている構図です。

今までの記事は大半が「茶柱」執筆によるものですが・・・

たまに「もみー」が書いた記事もありますので、自信のある方は見分けてみてくださいw

ギルドクエストやギルドビシャス・ギルドジャクムをしたいと言う方はコメント欄に足跡を!

人数が少し足らなくても、野良プレイヤー捕まえて実行したいと思います。

管理人達は基本的に平日の遅くにしかIN出来ないので、イベントは基本土日祝日です。


ではでは^^今日はこの辺で執筆活動終了♪







ラブラブ?

ぇ?今回はオチありませんよ?





コメント返信
ぶどうs>ハァハァしないでください><。


追伸:「もみー」がIN出来ない状況って記事に書いたけど今日INしてましたorz

掘り出しSS(旧ギルド)

現在のギルドが設立されたのは去年の11月頃だったかと思われます。

旧ギルド名は「明日のお茶会

このギルドは完全に身内のみ(IN率最大3名)で構成された小型ギルドでした><;

しかし、もみー(カグラ)が少しは賑やかなギルド作りたい。。

との要望を出したので、まずは気分を一新するためギルドを改名!

そして、お世話になっていた「にーぽんs」の連合に加入させていただきました。

正直なところ、連合に加入するだけで寂しさは激減したように思われますw

と、まぁ「妖(あやかし)の茶屋)」設立には「孤独感」が大きく関わっていた次第です。

もみーコミュニケーションベタなのにやたら「寂しがり屋」なので面倒な御人ですw



今では、旧ギルドなど重要な事でもありませんが、何故記事にしたかというと・・・

先日、SS整理をしていたら懐かしいものが発掘されたからですw





お茶会(旧ギルド)

あれ?今のアバよりソレ(妖)っぽい!(猫耳orz)

ファミリー能力(成功例)

メイプルストーリーにはファミリーシステムという「組織」を形成する仕組みがあります。

簡単に説明すると、親分ネズミが1匹ちゅーと鳴いて、その次に子分ネズミ2匹ちゅーと鳴いて・・・

エルダーという先輩に対してジュニアという後輩が形成され、主従関係が出来ます。

後輩が頑張って「働く」と収入の一部が別の形で先輩に「還元」されます。

後輩が「働く」ことによって得た「財産」を先輩後輩自分の為に消費します。

後輩は「財産」を得る為に自分自身が「先輩」となる為「勧誘」という手段をとります。

この1人を頂点としてピラミッド型に増殖していくシステムマルチファミリーシステムです。

先輩後輩の例えで「主従関係」というのもアレでしたが気にしないでください。



さて、話をメイプルストーリーに戻しますが。

今月は「メイプル装備」という特殊な装備品をドロップする可能性があります。

しかし、「メイプル装備」に関わらず、「装備」とは元々ドロップしづらい代物でもあります。

そこで効率良く「装備」などを入手する方法が3つあります。

1つ目は「SDT」という1日の内に2度しかないドロップ率UP時間帯です。

これを利用しない手はありません。

2つ目は「ドロップ率2倍」という家族能力です。

特殊なポイントを有しますが、課金無しで恩恵を受けれるのがいいです。

3つ目はポイントショップにてドロップ率が2倍になる「ザクチケ」の購入です。

これは上記2つに対して効果時間が長く優秀な代わり、課金が必要です。



私は上の2つの効果を重複させて、1時間と少し「狩り」をしてきました。



ドロ率向上

結果はお目当ての品が2つ入手できるという好結果!


ただ単に運が良かっただけなのか、はたまた・・・







マルチシステムのおかげなのか!(反省)







コメント返信
らすたs>ご丁寧にどうもです^^
いま現在はギルド員を気ままに増やしているのが現状です。
なので、今はいませんが「まぎれ」も当然出てくると想定しています。
ですので、裁量権を渡しておきますね。
至らない点や気づいた点があればご指摘・ご指導おねがいします。

ギルドルール①

けっこう今更感ありますが、今回はギルドのルール?を少しだけ決めたいと思います。

ルール①ギルドは好きな時に脱退してよろしい!いちいち断らなくてもいいです。

ルール②一度ギルド抜けても、コメント欄にカキコしていただければ復帰可能です。

ルール③ギルドや連合内での高額武器やメルの貸し借りは基本×です。

ルール④詐欺や横にあったとしても、感情的な対応は遠慮してください。相談すること。

ルール⑤IN率低くても、当然追放はしません。しかし、違反行為は処罰します。



※ルール②のカキコですが、IN時間帯も添えておいてください。

※ルール⑤の違反行為ですが、「度重なる誹謗中傷」と「横・詐欺行為」が該当します。



サベッジ向上心

なんかルールとは別にマナーが混じってる現実!


コメント返信
静c>うぬ・w・要約すると「俺、このままがいいです。」ってことでおkかぬ?

ぶどうs>対策はしてないです。それとギルドに関しては誤解です><;
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。