本市とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社は、「新たな徳山駅ビル整備基本構想」の実現に向けた連携について、平成25年11月18日、以下のとおり共同声明を発表しました。
「新たな徳山駅ビル整備基本構想」の実現に向けて(共同声明)
周南市は、平成25年11月、中心市街地の活性化や市民サービスの向上を図るため、「新たな徳山駅ビル整備基本構想」を策定し、(仮称)新徳山駅ビル(以下「新駅ビル」という。)のコンセプトを「このまちへ来る人へのおもてなしの場」、「このまちに住んでいる人たちの居場所」及び「人が集い楽しむこのまちの賑わいと交流の場」と定めた。当該施設整備事業を推進するにあたり、周南市は、民間の知識、経験、技術、ノウハウ等を活用し、従来の公共サービスよりも高い付加価値を持つ新たな公共サービス及び民間サービスを提供する施設の建設及び運営の必要性を強く認識しているところである。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下「CCC」という。)は、東京都渋谷区代官山に、提案性の高い本や雑誌の品揃えと、ゆったりとした空間を設けたカフェを複合した、新しいライフスタイル提案サービスの旗艦モデルである「代官山蔦屋書店」を出店した。更に、佐賀県武雄市から図書館改装業務及び図書館管理運営業務を受託した「武雄市図書館・歴史資料館」においては、提案性の高い雑誌販売スペースやゆったりとしたカフェスペースの設置、年中無休の図書館サービスなど、従来の公共サービスとは一線を画す、市民に対して高い付加価値を持つ新たな公共サービスを導入し、賑わいや交流の創出を実現させている。
周南市は、「代官山蔦屋書店」や「武雄市図書館・歴史資料館」に代表されるような、CCCのコンセプト企画力、ノウハウ等を十分に活用することが、新駅ビル整備事業の成功に繋がるものと確信しており、CCCとしても、当該事業において、CCCが有するコンセプト企画力、ノウハウ等を生かした新たな公共サービスの実現に尽力したいとの意向があることから、両者は、新駅ビル整備事業に関して、新駅ビルのコンセプトの具体化等、「新たな徳山駅ビル整備基本構想」の実現に向けて連携する。
平成25年11月18日
周南市
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
共同声明発表の様子
 |  |
【お問い合わせ先】
中心市街地整備部 中心市街地整備課
〒745-0034 周南市御幸通2丁目28番地 市民交流センター3階
TEL:(0834)27−0070 FAX:(0834)27−0065
e-mail:chushin@city.shunan.lg.jp