日本経済新聞

11月19日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

首相、軽減税率の検討指示 消費税10%時に

2013/11/19 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 安倍晋三首相は18日、首相官邸で自民党の野田毅税制調査会長に会い、生活必需品の消費税率を低く抑える「軽減税率」の導入に向けた検討作業の加速を指示した。連立を組む公明党が消費税率を10%にする段階での導入を強く求めていることに配慮した。自民税調と財務省は税収減などを理由に慎重姿勢を示しているが、首相指示を受けて政府・与党の協議が進む可能性が大きくなった。

 首相は野田氏との会談で、消費税率10%段階…

関連キーワード

野田毅、安倍晋三、軽減税率

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,053.98 -110.32 19日 前引
NYダウ(ドル) 15,976.02 +14.32 18日 16:32
英FTSE100 6,723.46 +30.02 18日 16:35
ドル/円 99.62 - .72 -0.31円高 19日 11:25
ユーロ/円 134.68 - .72 -0.28円高 19日 11:25
長期金利(%) 0.635 +0.005 19日 10:57
NY原油(ドル) 93.03 -0.81 18日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

アクセスランキング (11/19 11:00 更新)

1位
楽天は激怒、処方薬ネット販売を葬った厚労省の裏技 [有料会員限定]
2位
エミレーツ、デルタ… 羽田巡り争奪戦(ルポ迫真) [有料会員限定]
3位
最高益企業 危機後で最多 [有料会員限定]
4位
鹿島、まさかの利益なき繁忙 [有料会員限定]
5位
三菱UFJ、利益1兆円へ3番目のエンジン [有料会員限定]

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について