Share...
19 Nov 2013 02:03

ここから本文です

ツイッターはアイドルの命取りか?

web R25 11月19日(火)7時0分配信

写真を拡大 写真を拡大

ツイッターはアイドルの命取りか?

写真を縮小 写真を縮小

ツイッターはアイドルの命取りか?
突如発表された柏幸奈と宮澤成良の卒業。柏は元ももいろクローバー、宮澤成良は元サッカー日本代表で解説者の宮澤ミシェル氏の娘 ※この画像はサイトのスクリーンショットです

11月12日、乃木坂46のメンバー・柏幸奈と宮澤成良が、11月17日のイベント出演をもってグループから卒業すると発表された。卒業の理由について公式サイトでは、柏幸奈は「学業に専念」、宮澤成良は「新たな夢に向かってスタート」と、説明されている。しかし、発表から卒業までの時間がほとんどなかったということもあってか、ネット上では様々な憶測が飛び交っている。

特に、ネット上の乃木坂ファンから、卒業の大きな要因になったのではないかといわれているのが、“プライベートな”ツイッターアカウントだ。

11月3日、2ちゃんねるには「【悲報】乃木坂の人気メンが青学生と繋がる」というスレッドが立てられ、メンバー3人が数人の男女の大学生と写っている写真がアップされた。後にメンバーたちはブログで、元メンバーが通っている大学の学園祭での写真で、断りきれずに撮ってしまったと弁明しているが、この写真をきっかけに、メンバーたちのプライベートへの詮索が始まったのだ。

そのなかで、メンバーたちがプライベートで利用していると思われるツイッターアカウントがいくつか発覚。いずれもフォローされているユーザーしか見られない“カギ付き”の状態だったが、ネット上では、フォロワーとの会話内容などから「メンバーのものに違いない」との認識となっていたようだ。

そして、今回卒業を発表した柏幸奈と宮澤成良もまた、プライベートで利用していると疑われるアカウントが発覚したメンバーだったのだ。

学園祭での写真についてはメンバーによる弁明があったが、ツイッターのアカウントに関して言及はなく、それらアカウントが本人のものであると認めているわけではない。しかし、2ちゃんねる地下アイドル板の乃木坂46メインスレッドである「【バレッタ】乃木坂46★549【本スレ】」では、

「流出騒動が卒業の決定打なのか…」
「ずいぶnいきなりだな
騒動の影響か」
「凄い急だな
どっちもいつやめてもおかしくなかったけど
Twitterの件での処分て風にしか見えんな」(すべて原文ママ)

などと、卒業発表のタイミングが合致していたこともあり、乃木坂ファンからは「ツイッターが原因では?」とささやかれている。

そもそもツイッターのアカウントが、本当にメンバーのものだったという確証はなく、それが卒業に原因となったかどうかも不明だ。しかし、これらのツイッターアカウントがネット上で騒動となっていたのは事実であり、ファンがそこに疑念を抱いていたのも間違いないだろう。そういう意味では、もし今後、本当にアイドルのプライベートなツイッターアカウントが発覚するようなことがあれば、それは命取りになるのかもしれない。
(R25編集部)

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております

最終更新:11月19日(火)7時0分

web R25

 

記事提供社からのご案内(外部サイト)