クリスマスのおもちゃ100選 オールタイムベスト小説100 nenga_store_2014 バトルフィールド4 Studless tire and Tire chain 買取サービス Astronomy_store_campaign GC50 おせち料理早期予約 ナチュラルオーガニックビューティー Cold Season Store Kindle Paperwhite Kindle Fire HD Kindle Fire HDX 8.9 Kindle Fire HDX Amazon MP3 プロアングラーおすすめギア プロアングラーおすすめギア

Would you like to see this page in English? Click here.


または
1-Clickで注文する場合は、サインインをしてください。
こちらからもご購入いただけます
この商品をお持ちですか? マーケットプレイスに出品する
くまみこ 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
 
Zoom
拡大画像(ズームで)を表示
 

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。

Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら

くまみこ 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ) [コミック]

吉元 ますめ
5つ星のうち 3.7  レビューをすべて見る (3件のカスタマーレビュー)
価格: ¥ 580 通常配送無料 詳細
o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o
通常2~4週間以内に発送します。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。

キャンペーンおよび追加情報


よく一緒に購入されている商品

くまみこ 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ) + ホクサイと飯 (単行本コミックス)
合計価格: ¥ 1,231

これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。

選択された商品をまとめて購入

この商品を買った人はこんな商品も買っています


商品の説明

内容紹介

東北地方のとある山奥、中学生のまちは熊を奉る神社に巫女として仕えていました。ある日、まちは後見人(人?)であるクマのナツに「都会の学校に行きたい」と訴えた。やる気はあっても根気はない、世間知らずのまちに、心配性のナツは都会で生きていくために必要なあらゆる試練を与えていく。

登録情報

  • コミック: 159ページ
  • 出版社: メディアファクトリー (2013/10/23)
  • 言語 日本語, 日本語
  • ISBN-10: 4840153426
  • ISBN-13: 978-4840153423
  • 発売日: 2013/10/23
  • 商品パッケージの寸法: 17.8 x 13 x 1.8 cm
  • おすすめ度: 5つ星のうち 3.7  レビューをすべて見る (3件のカスタマーレビュー)
  • Amazon ベストセラー商品ランキング:
  • カタログ情報を更新する画像についてフィードバックを提供する、または さらに安い価格について知らせる


カスタマーレビュー

星5つ
0
星2つ
0
星1つ
0
最も参考になったカスタマーレビュー
7 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ネタ自体は古典的だが描写が丁寧で、よくあるネタなのにしっかり笑わされてしまう。
ヒロインがかわいく、表情豊かで、絵柄も相まってとても魅力的なキャラクターになっていますので、ギャグの安定感と相まって安心して読めます。
最近流行の不条理ギャグに少し食傷気味な方にはぜひともお勧めしたい、ハートウォーミングな一作です。
このレビューは参考になりましたか?
10 人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
By sika
博識で喋る熊と、世間ズレした現役中学生な巫女さん。
はてさてどっちが常識寄りなのか。

お友達のようなお父さんのようなポジションにいる熊が、これまたベタながら愛嬌があります。
喋る動物なんてMANGA大国・日本においてはもはや驚くに値しないレベルなんですが、
新鮮さを感じるのだから不思議です。いや不思議というか、単純に作者の力量によるものでしょう。
キャラ付けがとてもうまく、普段のデフォルメ調の顔から驚くときのリアルな表情への変化がおもしろいです。
熊の耳といえば一般なデフォルメイラストでは丸いものですが『くまみこ』ではちゃんと現実に沿って、けっこう尖らせてます。

巫女さんの衣装はアイヌ系要素を取り込みつつ、全体的にちょっぴりいもっぽい感じがマニア心をくすぐりますね。
印象は田舎の女子中学生。まさに設定通りです。
ふくらはぎの脂肪を気にしてるあたりが生々しい。

そしてアイヌなのに舞台が東北というのが微妙な現実感があって、なまなましいです。
「アイヌがいるのは北海道だけだと思うなよ!」とアイヌ人の声が聞こえてきそうです。嘘です。

あと、割とどうでもいい部分なのかも知れませんが、ロゴも良かったです。
『らきすた』
... 続きを読む ›
このレビューは参考になりましたか?
5 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 3.0 異色の大型動物マンガ 2013/11/8
By taki VINE メンバー
最近では九州の黒熊が天皇皇后両陛下に拝謁したりなどしてブレイクしていますが、
このマンガは、アイヌ装束風の巫女と本州では絶滅していたはずのヒグマの二人が主役です。
14歳の巫女である雨宿まちは、SNKの格闘ゲーム『サムライスピリッツ』に出てくるナコルルに少し似ているかもしれません。
吉元ますめさんは服を描くのが好きなのか、コマごとに手の込んだ模様を丁寧に描いています。
一方で、二人揃っての食事のシーンなどは皆無であり、そこにやや現実感のなさを感じました。

内容は、流行りの日常ネタや、田舎ネタ、人情ものがバラバラとした雑さが目立ち決して面白いとは言えません。
どことなく高橋留美子直系のギャグセンスを彷彿とさせるものがありました。
ベタにヒュー・ロフティングの『ドリトル先生シリーズ』のテイストなどもあれが良かったかなと思います。
ただ、登場人物が少ないながらもちゃんとした世界観を感じられ、漫画家としての腕もあります。
あとは担当者と編集者の腕次第で大化けするマンガになるかもしれません。

それにしてても、『ぎんぎつね』の他、『ほんとにほんとにほんとにほんとにライオン田』、『しろくまカフェ』、『トド彼』など、ケモナー漫画の人気がありますね。
このレビューは参考になりましたか?
カスタマーレビューの検索
この商品のカスタマーレビューだけを検索する
 

クチコミ

クチコミは、商品やカテゴリー、トピックについて他のお客様と語り合う場です。お買いものに役立つ情報交換ができます。

リストマニア

リストを作成

関連商品を探す


フィードバック


Amazon.co.jpのプライバシー ステートメント Amazon.co.jpの発送情報 Amazon.co.jpでの返品と交換

チェックした商品の履歴 (詳細はこちら)