小ネタ
PS3コントローラーの使用
PS Vita TVがあればPS3コントローラーでプレイ可能。
操作性の向上が望めます。
操作性の向上が望めます。
裏技・テクニック
[部分編集]
仕様の穴を突いたテクニックや、バグや不具合のうちプレイヤーに有益なものを挙げています。
今後のアップデートで修正される可能性のあるものも記載しています。
今後のアップデートで修正される可能性のあるものも記載しています。
※外部ツールを使用したもの(例…データ改造)は記載対象外です。
雑貨屋を使い高密度複合コア作成
[部分編集]
難易度4に上がると難易度3までの武器の強化が解禁されるが、全てに高密度複合コアを実質2個要求される。
上がりたての手持ちの素材ではコストが高く、とてもではないが作りきれない。
そこで、雑貨屋で買える爆縮体を起発体に合成し、そこから高密度コアを作る。
上がりたての手持ちの素材ではコストが高く、とてもではないが作りきれない。
そこで、雑貨屋で買える爆縮体を起発体に合成し、そこから高密度コアを作る。
起発体は1つでコスト5。つまり10個あれば1つの高密度複合コアが出来る。
起発体を1つ作るには爆縮体(200fc)x5+手数料300fc、これを10個用意するため
高密度複合コア1個につき13000fcかかる計算となる。
これを高いとみるか安いと見るかはあなた次第である。
起発体を1つ作るには爆縮体(200fc)x5+手数料300fc、これを10個用意するため
高密度複合コア1個につき13000fcかかる計算となる。
これを高いとみるか安いと見るかはあなた次第である。
強化パーツ「バースト化(バースト維持)」売却で最序盤の小金稼ぎ
[部分編集]
- GE2体験版(8月配布Ver.)を用意し、そこで強化パーツ「バースト化」を可能な限り作る。
- 製品版に引き継ぐとそれが「バースト維持」に変化しているので、不要な分を売却する。
「バースト化(バースト維持)」の売却価格は体験版では6000fcなのだが、製品版で14000fcに上昇している。
バースト化を作成する際の手数料で1500fc取られるが、それを差し引いても1個12500fcの儲けとなる。
とは言え作成には貴重な発電体(ヴァジュラのレア素材)を要求されるため、狙ってまでやるか?と聞かれたら微妙。
体験版をやり込んだプレイヤーへのボーナスと言うべきか。
バースト化を作成する際の手数料で1500fc取られるが、それを差し引いても1個12500fcの儲けとなる。
とは言え作成には貴重な発電体(ヴァジュラのレア素材)を要求されるため、狙ってまでやるか?と聞かれたら微妙。
体験版をやり込んだプレイヤーへのボーナスと言うべきか。
効率の良い金策
[部分編集]
高難度任務4『ゴールドラッシュ』でグボロ・グボロ黄金を狩る。
出来るだけ結合崩壊させておき、終了したら報酬を全て売る。そうすれば20,000fc前後は手に入るはず。
出来るだけ結合崩壊させておき、終了したら報酬を全て売る。そうすれば20,000fc前後は手に入るはず。
高難度任務7『獣の顎』敵はナイトホロウ*2とドレッドパイク*6
2分弱でクリアでき報酬は7,700fc
2分弱でクリアでき報酬は7,700fc
難易度10『インフェリス』ヴァジュラテイル[炎]とコクーンメイデン[炎]が無限湧き。カリギュラを追い払って対角線で小型アラガミを掃討。
素材も大半が1,000~1,600fcで売却可能なので、駆除技術や欲張りのスキルをつけると効率よく集められる。飽きたらリタイア。
素材も大半が1,000~1,600fcで売却可能なので、駆除技術や欲張りのスキルをつけると効率よく集められる。飽きたらリタイア。