1影のたけし軍団ρ ★2013/11/18(月) 16:15:49.86 ID:???0
11月上旬に欧州歴訪を行なった韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は行く先々で反日を猛烈にアピール。
「日本の政治家は歴史問題で不適切な言動を繰り返している」「日本の政治家はドイツをモデルに歴史認識と態度を変えるべきだ」などと“告げ口外交”を行なった。

朴大統領の「反日憎悪外交」は、同盟国であるアメリカに対しても、事ある毎に行なわれてきた。

今年5月、初訪米でのオバマ大統領との会談では「日本は正しい歴史認識を持つべきだ」と“直訴”。
9月末に訪韓したヘーゲル国防長官との会談でも、歴史問題や領土問題で日本を批判したのである。

魂胆はミエミエである。朴氏は強大な同盟国であるアメリカを味方につけ、日本を叱ってもらえば、日本がキャンと鳴くと踏んだのだろう。

残念ながら、その思惑は裏目に出た。10月3日、日米両政府が東京で開いた安全保障協議委員会にヘーゲル国防長官が出席。その場で、「集団的自衛権の行使を巡る憲法解釈の修正」を支持すると表明した。

朴氏が必死になって憲法解釈の修正を批判してきたにもかかわらず、アメリカはそれをあっさりと袖にした形だ。

「ヘーゲル氏は訪韓時、朴大統領に持論の日本批判を並べ立てられて苛立っていた。
他に重要な外交課題を持って行ったにもかかわらず、関係ない話ばかりされたからだ。
今回、日本の憲法修正支持を表明したのは、朴大統領への当てつけだと見られている」(外務省筋)
http://www.news-postseven.com/archives/20131118_227360.html

chuck-hagel

強面なヘーゲル国防長官もケリー国務長官にサプライズバースデーケーキをもらいニッコリ
(場所:ホテルオークラ)

img_00f0b40493619f1b97c1f3e11aa9be0951079

img_05ddc266ac0ed0301be67d403422d15e61105

【国際】 ヘーゲル米国防長官 訪韓時の朴大統領の日本批判に苛立った 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384758949/
2名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:16:43.13 ID:l5omKL4l0
そんなのは、そちらで勝手にやってろや
日本を巻き込むな


3名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:16:47.69 ID:8vdm6NWp0
ざまぁw


7名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:17:41.65 ID:xm6MuaDN0
いや、こんな大事なこと当てつけではやらんだろ。
そりゃ、バカにしすぎだ。




9名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:18:33.91 ID:ytete8tX0
当てつけとか関係ないだろw


11名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:18:48.50 ID:4EQyLYOz0
韓国と日本は戦争などしたことはなく、100年まえから援助ばかりしてきたという事実がある


12名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:19:14.81 ID:2e9Rw3Vj0
ダダゴネ外交


13名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:19:48.35 ID:jO1jduCl0
ヘイトスピーチ大国のウリナラでは普通ニダ


17名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:20:24.23 ID:V+hSf+hZ0
> 朴大統領への当てつけ

それもまた大人気ない気もする‥日本巻き込まないでほしい‥


62名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:28:59.49 ID:bccveWzS0
>>17
当てつけではないよ

米国の国益は日米韓の同盟を強化すること
日本の憲法解釈変更による集団的自衛権の行使は三国の同盟強化に資する
だから米国は賛成するというシンプルな話

朴は三国の同盟強化にあれこれ難癖つけ腰を上げようとしないから
米国は「それなら日米で先に同盟強化を進めておきます」ということ

米国の優先順位は当然「日米韓の同盟強化>日韓関係」なんだけど
韓国は優先順位を逆に設定している
そのギャップに朴はヒステリーを起こしているんだ。要するに頭がおかしい


19名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:21:00.55 ID:bccveWzS0
ケビン・メア「韓国は日米同盟の庇護下にあると自覚せよ」
http://pbs.twimg.com/media/BZHP-y6CIAAPm19.jpg:large

> 米国にとって日米関係は非常に重要な意味を持っています。
> 韓国が日米の関係について米国に条件をつけるようなことは
> 決して受け入れられない。朴大統領が注文をつけることなど、
> 到底許されることではないのです。



61名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:28:14.21 ID:LTY3A4hA0
>>19
こいつは、日本にいる時、色んな舌禍事件があるからな~、本当に言ってるとお思うわ


20名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:21:01.65 ID:QDoHGUDq0
イイヨーイイヨーこの調子でクネ頑張れ。応援してるぞ。


21名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:21:35.81 ID:8esfPjIW0
苛立ったにしても、あてつけでそんな事しない
どちらがより良い選択かを判断しただけだろ


22ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2013/11/18(月) 16:21:46.58 ID:35U3lG+t0
安全保障体制から外しましょう。
韓国は日米の敵。


23名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:21:57.24 ID:ppKmaRSw0
あぁ、愚痴とか誰かの陰口を延々と喋ってくる奴っているよな


24名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:22:18.61 ID:m5HHr+hC0
何人かで集まってさ、聞いてもないのにそこにいない奴の悪口を言い出す奴っているじゃん
そういうことする奴って例外なく嫌われるだろ
他人を攻撃してるようで自分の信頼を失ってる


25名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:23:04.97 ID:iWj8mg+/0
だって、日本の歴史観ってWW2戦勝国≒アメリカの歴史観だろ?
それを否定すること、歴史観の過ちをアメリカに訴えることがどれだけ
馬鹿げていると見られているのか、知らぬは本人のみという状況よ。あ、あと中国もか。


31名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:23:49.25 ID:NB4NYB840
そりゃな・・・国防長官にしてみりゃ、米韓関係について話したいのに
うだうだ日本の話されりゃイラつくのは確かだろうな。
こうやって、韓国への幻想が世界で無くなって行けば世界平和の為になるのよ。


33名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:23:52.74 ID:iK+Ym7ga0
苛立ってたのは事実かもしれないけど、
そんなことの当てつけで集団的自衛権の支持はしないだろw
感情優先で後先考えずに行動する韓国人じゃあるまいし


77名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:32:12.38 ID:L557DWPx0
>>33
だよね
ほんと日本のマスゴミは馬鹿ばっかり


36名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:24:16.16 ID:1hql5u5s0
>>1
> 今回、日本の憲法修正支持を表明したのは、朴大統領への当てつけだと見られている」(外務省筋)

アメリカが当てつけで外交政策を変えるなんて馬鹿なことはしない

アメリカははじめから日本の集団的自衛権講師に賛成で、
朴はそれに腹を立てて日本の悪口を言っていただけだろ


42名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:25:27.96 ID:14InxVTl0
大事な話をしにわざわざ行ったのに、
関係ない他人の悪口ばっかり聞かされて
肝心の大事な話ができなくなったら
誰でもイライラするよな


43名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:25:32.99 ID:47PvT1Sa0
韓国人も敗戦国民ってちゃんと言ってやれアメリカ
でなきゃあいつら分からん 
気違いだからWWWWW


45ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2013/11/18(月) 16:25:50.61 ID:35U3lG+t0
韓国の政府首脳は米韓相互安全保障条約の文言を読んでないんじゃないか?
共同防衛を拒否しただけで即時破棄の理由になるぞ。
まあ アメリカは韓国人が馬鹿だってわかってるから即時破棄はしないだろうけど、
このまま続けると韓国切り捨てに舵を取るしかなくなる。


47名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:26:01.31 ID:zSCF1vrS0
おばさんコミュ障害なのかなwwww


51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/11/18(月) 16:26:44.51 ID:qUrQIW3j0
大統領がヘイトスピーチ紛いのことしてるもんなw


59名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:28:07.34 ID:MIvy69sf0
反日の為に国を傾ける韓国パク・クネ大統領w


65名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:29:46.14 ID:is5jx9xa0
そもそも集団的自衛権はアメリカの要請だからな
日本人の主権も微妙なのいチョンがいくら騒いでも影響するわけがない


76名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:32:00.87 ID:TdVCrkoY0
>アメリカはその時の感情で政策決定したりしない。

その場の感情だけで政策決定する国なんて、中韓と鳩山民主党時代の日本くらいのもんだ。


78名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:32:19.58 ID:ScWN3RzD0
でもなぜかアメリカは「日本にも自制を」とか言ってくるよね
何なのこの国


83名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:33:09.72 ID:YURfJZVkO
この記事、遠回しに日本を馬鹿にしてるよな。


100名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:37:25.59 ID:B0Qsw8MNO
国防長官とはいえ日本の集団的自衛権の承認を単独で決められるわけないだろ
事前にホワイトハウスで決定済みだよ


108名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:39:16.28 ID:GLvETyR10
なんか遠慮無くなってきたなw
ついにレッドゾーン突入したか


110名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:39:26.74 ID:4Tx9znar0
既に決定してる方針に関係無いヤツがゴチャゴチャ干渉してくるからイライラしただけのことだろ
まぁヘーゲルはお気の毒に


113名無しさん@13周年2013/11/18(月) 16:40:20.57 ID:hS+8uvtT0
日本では、営業で一番やっちゃいけない事なんだけど。
まぁ、海外では営業のネガキャンはよくあるんだけれども。




↓1日1クリックで喜びます


Sample



AGAを治療しよう