日本経済新聞

11月18日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

10月首都圏マンション発売21.4%増 在庫が約23年ぶり低水準

2013/11/18 14:37
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 不動産経済研究所(東京・新宿)が18日発表したマンション市場動向調査によると、10月の首都圏の新規発売戸数は前年同月比21.4%増の3506戸と6カ月連続で増加した。10月の発売戸数としては2010年(3718戸)以来の水準。販売在庫数は3771戸と1990年9月(3656戸)以来、23年1カ月ぶりの低水準だった。同研究所は理由を「売れ行きが好調なため」とみている。

 実際に売れた戸数の割合を示す月間契約率は79.6%と、前年同月から6.9ポイント上昇。5カ月ぶりに80%台を下回ったものの、好不調の目安となる70%を9カ月連続で上回った。引き続き住宅価格の先高観が広がっており、東京23区を中心に需要は堅調だった。

 近畿圏の10月の発売戸数は33.4%減の1404戸。10月としては91年(1278戸)以来の低い水準。同研究所は「近畿圏では消費増税前の駆け込み需要が9月までに発生していたため、その反動があった」と指摘している。月間契約率は0.8ポイント下落し、79.6%だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

不動産経済研究所、マンション、マンション市場

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,164.30 -1.62 18日 大引
NYダウ(ドル) 15,961.70 +85.48 15日 16:30
英FTSE100 6,693.44 +27.31 15日 18:54
ドル/円 100.04 - .08 -0.12円高 18日 14:53
ユーロ/円 134.99 - .02 +0.28円安 18日 14:53
長期金利(%) 0.630 ±0.000 18日 14:55
NY原油(ドル) 93.84 +0.08 15日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について