Hatena::ブログ(Diary)

メモス\(^o^)/

2010-06-25

postgresはデフォルトのDBエンコードがUTF-8になっているので、EUC等を使いたい場合initdbで指定しなければならない

11:05 | postgresはデフォルトのDBエンコードがUTF-8になっているので、EUC等を使いたい場合initdbで指定しなければならないを含むブックマーク

initdb -W -E EUC_JP --no-locale

initdbをやり直したい場合は

/usr/local/pgsql/dataを削除してからinitdbする

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/shishimaruby/20100625/1277431538
ページビュー
262349
日記の検索