・これは違法だよ。白線の後ろで停止しないといけないんだ。
・↑うるせぇ!そっちじゃねぇ!
・道路の右側に居座ってるからアウト。
・↑確かに日本じゃ右側走行だもんなw
・イメージ的に中国ではありそうな日常だが・・・日本なんだよな?
・ぱっと見よく解らなかったが、そういうことか。
・↑台湾じゃ母親+4人の子供とか見かけるしな。
・まあヘルメットはしてるしなぁ・・・難しい問題だ。
・50ccのスクーターなら二人乗りでも違法ではないが、見ての通り危険です。
もしもの時が恐ろしいね。
・日本の警察は彼を止めるのかな?
・↑運転手が日本人だから止めない。
・↑なんだそりゃ。日本の警察は役立たずだな。
・日本の警察は有能なんだろうけど、無能もいるからね。
なんでそこで!って所で監視してたりするし。
・↑そこで1日コソコソ監視してるなら交番近くにいるDQNを追い払って欲しいね。
田舎住みなんだが駅内じゃなく駅の外のトイレは酷いもんなんだよ。
・ひどい子育てじゃないか。間違い一つで子供の命が奪われる。
・何が問題なんだ?ちゃんと彼の背中に縛り付けているし原付の2人乗りも違法じゃない。
これがダメなら自転車も許されないことになるよね?
・↑自転車でも同様に違法だよ。承認されたチャイルドシートじゃないといけない。
・まあ大変だし面倒なんだろうけどもね。
法律は法律だし誰から見ても危険!もしもの事を考えよう。
参考元
www.reddit.com/r/japan/comments/1edvsm/saw_on_my_way_to_work_today_is_this_even_legal/
>・日本の警察は有能なんだろうけど、無能もいるからね。
なんでそこで!って所で監視してたりするし。
無能と有能関係ないと思うが、言ってる本人が無能ということ
何故に右側?????
子供を脊椎パッドの代わりにするなよ
実はボアアップしていて250CCだとかw
とりあえず子供を脊椎パッド代わりにするな…
後ろに立たせてるってより、しょってる感じだしいいんでね?見た目危なっかしくてこんなことしたくないが
違法かどうか忘れたよwww
>>これは違法だよ。白線の後ろで停止しないといけないんだ。
この写真だけじゃ判断できんよ。
そういやぁ、東南アジアは、メット率低いよな
奥に車線あるだろ
法律でも駄目だろうけど、、、
働くおとーちゃんって感じで出来れば非難したくないけどね、、、
これは万が一、事故ると子供死ぬわ
おとーちゃんが一生後悔する
だから、忙しくても、しんどくても、、、 一生を棒に振らないために…
とーちゃん頑張れ
何これ怖い!いやいや駄目でしょ。
白線から出て停止しているのは許容範囲
2人乗りに関しては微妙(シートの上に立ってないし座ってもいない)
これが50ccの原付であれば道路の左端をキープがルール
この写真だけじゃ違法とは言い切れないかも?
こんな日本人レア過ぎて知らん
原付でも二人乗りは違法だよ…
俺はそれでサツにおっかけられて捕まったよ。
いや、日本人でも普通に止められるんですけど…
勝手なこと言うな
原付2種なら良かったんだろうか?
それでもシートに座らせなきゃダメなんだろうか?
二ケツ駄目だし違法じゃない?まあ、普通にいるよね。それより白線から出てる方が目がいくw
そもそも2人乗りではなく背負っている
あと幼児に限りバンドを使用し背負って運転する事は合法です
右側について考えられるのは、この道路が一通でスクーターが右折したい場合かな。
停止位置についてはバイクによく見るね、なぜか黙認されてる。
ってかこの程度のズレでいちいち捕まってたら社会が回らない。
子どもに関しては擁護できない。自己責任ってやつなのか?
たしかこれは違法じゃないはず。
乳幼児であればおんぶヒモで荷物扱い。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q148448094
ヘルメットもあのようなものが市販されているらしい。
法的にOKか危険かという判断は別の話。
すぐ前が交差点で右折しょうとしてるのかな
原付の2人乗りも違法じゃない。
↑
違法ですw
この乗り方が違法なのかどうかわからないけど
50ccじゃなくて、これスズキのアドレスV125(125cc)じゃないかな
一通じゃないよ、フェンスの向こうに道路あるじゃん
中央にフェンスがある道路で右折したいんだと思う
原付は二段階右折だけど、実際守ってる原付少ないよな
つーか親父のヘルメットが工事現場のヘルメットみたいだなw
もし工事現場のヘルメットなら違法だったはずw
2ケツ?2人乗り?
君らいったい何が見えてるんだ?
>2人乗りに関しては微妙(シートの上に立ってないし座ってもいない)
>あと幼児に限りバンドを使用し背負って運転する事は合法です
>乳幼児であればおんぶヒモで荷物扱い。
このへん総合すると「サドルに立たずに足を曲げて、常に全体重をお父さんにかけるように」という指導をしておけばいいってこと?
これ前にどっかのブログで見たな
確か250ccのバイクなので二人乗りは違法じゃない
法的にOKで捕まえることはできないって結論だったよ
ZZかアドV50かな?普通に違法だし、児童相談所はこの糞親父から子供を保護した方がいい
白線から出てるうんぬんの奴は免許持ってないの? 田舎なの?
バイク原付が車より前で停止して白線出てるなんて普通すぎるだろ
これ原付じゃないよー
自転車で犬引っ張って散歩するの違法にして欲しい。
これ日本人っぽくないんだけど…
服のセンスや体系やオーラが中国人臭がする…
気がついた奴いるくせに何で皆黙ってるんだ?
ぱっと見片側二車線なのかな
三車線以上ならあの車線に居るのはout
赤ちゃんのおんぶひもは法律上荷物あつかいなので、個人の考え次第だな
この人は赤ん坊を荷物として扱っていると考えられても仕方ない
突っ込み何処まんさいだぁ〜。違法でもなぜか取り締まる事が無いときあるよな。つまんないネズミ取りやってる時あるけど。外交ナンバー取り締まれないし。
これシートの形状からして50cc以上だよね
2人乗りはOKだし2段階右折もする必要なし
アウトなのは白線越えくらいじゃね
どう見てもアドレス125じゃん?
二種なんだから乗車人数OK
あの年齢ならメット被らせて後ろに乗せるより括りつける方が安全ってお父さんの判断だろ
日本人がやるメンタルでは無いですな
北池袋とか夕方になると中国語しか飛び交ってないぐらい外国人化が進んでいたりする
警察のレベルも上げていかないとだめですな・・・・
貴方も日本人の法律を知らない外国人ってことでしょうか?
違法だと思う奴はどこらへんが違法だと思うの?
バイクはスズキアドレスV125Sで小型自動二輪車な。
小型自動二輪車の場合、2人乗りはOKだし左車線を通行する義務はない。
右側車線にいるのは右折のためかもしれないし、このバイクの場合、二段階右折は禁止されてる。
二段階右折しなくていいんじゃなくて、したらダメなんだよね。
そこ知らずに110cc買ったので知った時にはちょっとショックだった。
車線多い道路は危ないので二段階右折したかった……
しかしコメ欄見てても50cc以下と超の区別がついてない無知な輩が多いなあ。
そういう無知な連中が流れに乗ってるところに無理矢理追い越しかけたりしてかなり危険なので、
その辺の区分に関する最低限の知識も運転免許試験に盛り込んで欲しい。
原付でも二種なら二人乗りOK。同乗者の年齢下限はなし。ナンバーの色見れば一種か二種分かるけど、この写真では見えない。一種の車種をボアアップして二種にしてるパターンも。
しかし、それ以前の問題として背負い紐を使って赤ちゃんを背負っている場合は荷物とみなされるそうなので、この写真の行為はいずれにしても合法といえる。
ナンバー見えないと書きましたが上のコメを参考に車種を調べたら確かにどう見てもスズキ・アドレスV125Sで二種ですね。
右側走行合法、二人乗りも年齢に関わらず合法、子供を背負うのも合法、白線を割っている点に限り微妙に違反ですね。
ちょっと怖いとは思うけど
目くじら立てて批判するようなものにはみえないな
自宅から保育園までのほんの少しの距離だからとか 朝忙しいってのもあると思うけど やっぱ恐ろしいよね
これが違法って言う奴が結構居ることに驚いた
法律てか常識知らずが多いんだな…
初めて見たけど。こんな人がいるんだね。
まるで、東南アジアみたいw
あっちは、3人、4人乗りなんて珍しくないからね。
しかし・・・、事故ったら子供が危ないね。
あまり、大事にしてないのかな?
自分は、子供が大事だから絶対にできないわ。
ちなみに、免許の更新に行ったばかりだけど。
この手のメットは危険ってやってたわw
きちんと顎紐を絞め、頭全体を保護するタイプを使用しましょうってさ。
ついでに、外国人が批難しているのは、バイクに幼児を載せるなってことでしょ?
まあ、アメリカなら絶対にダメだわねw
あの国でこれをやったら、即福祉事務所に子供を奪われるだろう。
無知と偏見と感情論だけで物を言う人を代表するようなコメントがあって嬉しいよ
あなたのコメントを見て自分を省みる人がきっと居るはず
>・日本の警察は彼を止めるのかな?
>・↑運転手が日本人だから止めない。
こうやって「日本人は差別主義者」って広まっていくんだな
よく見ると、子供にもヘルメットかぶせてるんだな。
これは二人乗りじゃなくて、背中におんぶ状態に見えるな
20年くらい前、田舎に住んでた頃はけっこう見かけたことがある
なぁこの状況を免許試験に出したらいいんじゃね?
引っ掛け問題として。
みんなして違法か合法か悩んでるわけだし。
免許試験のテスト作成するなら是非入れたい一品w
あと車線については、バイクの向こうにあるフェンスが中央分離帯になってるようだ
つまり対向車線はフェンスの向こう側なので、この位置に停まってることは問題ない
(停止線を越えちゃってることは問題だがw)
ヘルメット可愛いな
これはとっくに結論出てる話なんだけどなぁ
違法です
道交法第五十五条違反(乗車積載方法違反:点数1点、反則金6千円)
「乗車のために設備された場所以外の場所に乗車させてはならない」
背負えば荷物扱いというのは根拠のない迷信。
むしろ道交法では人間の荷物扱いを許さないからこそ定員や乗車場所が厳しく決められている。
しかし、現実問題、安全面から言えばこの写真の方がマシなのは明らかなので警察も注意だけに留める場合が多い。
合法かつ安全に幼児を乗せたいのであれば二輪用チャイルドシートを使用するのが唯一の解決法。
ちなみに自転車の場合は都道府県によっては条例で幼児の背負い運転が許されている場合がある(東京など)のでそれと混同している人もいると推測。
静止画一枚だから、走り始めた直後かもしれないので
白線がどうこうは微妙
たぶんアドレス125cc(小型二厘)なので二名乗車は無問題。
しかし幼児なのでそこがどういう扱いになるかがPoint、四輪だとチャイルドシートが義務化である。
二輪の場合はライダーにガキんちょを装着するぐっつが有るので二輪対応のアイテムであれば特に問題は無いと思う。
二輪未対応のおんぶ紐だと危険があるので「違反や取締り項目が無くても」警官は積極的に呼び止めてチェックして注意するべきだとは思う。
※ヒント:タンデムベルトでggksk
白線を割るに関してだが、死角の四角から逃れる為に前にでてる(危険回避)であるならOK.
そもそも二輪停止線があるのはその為(本来は追い抜き「追い越しではない」をせず安全運転に徹すれば無問題ではある)。
四輪ドライバーの死角を常に意識して走るのは「二輪安全運転では重要事項」、なので四輪も二輪も理解してないニワカがグダグダいってんじゃねぇよとは思う。
※ヒント:二輪停止線とその理由についてggrks
アドレスv125s
俺と同じ色w
これ違法とか言ってる奴は馬鹿
バイクなんて危険な乗り物に乳児かついで乗ってんじゃねぇよ
法律がどうのなんて問題じゃねぇ
何考えてんだこのおっさん
これ、原付じゃないだろ?
シートが長すぎる。
後部用のステップまでは確認出来ないけど。
原付2種って、知らないやつわりといるよな。
原二ではないような。ボアアップしてたら分からんが。
ま、おんぶしてる紐が丈夫であれば大丈夫だろうが
気をつけて欲しい。こういうことをしなくてもいいように
小型モビリティーとか出来ると良いんだけど。
これダメなの?
OKでもいい気がするんだけど。
原二スクーターでしょこれ。
問題はヘルメットじゃない?バイク用じゃないから違反っぽいね。
メットのセンスといい、他の途上国のアジア人じゃねーの?
125cc系だな
違法性はなさそうだけど危ないよ。見たところ幼稚園に送る途中みたいだが
なんか事情があるのかもしれないけど車が無いならバスか自転車で送るべき。
自転車でおんぶなんてよく見かけるけどな。
つまり法的に問題は無いってことでFA
まぁ大変なんだろうしなぁ
おんぶ紐つけてヘルメットもしてたら危険だなんて思わないけど
世間体は悪いだろうね
あの位の子供なんて手つないで歩いてるだけで危険だからなw
これを見て何でも中国人のせいにするやつ…
なんか、恥ずかしいわ。
自転車だと後ろと前の椅子に子供乗せて、背中に赤ちゃん負ぶってるお母さん普通に見るわ。
勿論それは違反。
幼稚園くらいの子供を大型バイクの後ろに乗せてガンガンスピード上げて走ってるのも見たことある。
子供、必死で張り付いてたけど落ちそうで見ていてハラハラした。
それらを見ていたらこういうことする親も日本人でも居そうなことは分かる。
史上最強の通勤快速
スズキ アドレスV110だろ。原付じゃねぇな。
ただ、これは確か道交法違反では無いはずだ。
運転者と安全にベルトで繋がってるわけだしヘルメットもかぶってるからな。
事が起きたら彼を問題にすればいい。
(でも彼が問題になっても他の彼が問題になるってことにはならないからね)
一言で言えば、ほっとけ。
シートからして原付じゃねーな
ただ、最悪を考えて前だっこにしてあげて欲しい
別にゆっくり走れば運転の邪魔にもならないし
おんぶ紐して背負ってるから問題なし
違法って言ってる人は、後ろに立ってるように見えるからだよね?