回答受付中のQ&A
これって失恋ですよね? 恋愛相談する仲の同僚男性(同僚と言っても6つ年上の30...
これって失恋ですよね?
恋愛相談する仲の同僚男性(同僚と言っても6つ年上の30歳。以降Yとします)がいます。
職場内で食事に誘える人(男女含む)がが私しかいないようです。(私は今までも花火や食事に誘われてます)
Yは女慣れしてる感じはありませんが、過去に恋愛はしてる男性です。
先日食事に行った時、
Y:「他の職場の人とも食事に行ってみようかなと思ってるんだけど。EさんやFさん(Yの直近の男性の上司で2人とも既婚者で50代)は付き合ってくれるかな?もっと職場の人とも交流していこうかなと思って。」
私:「うん。いいと思います。二人ともYと仲良さそうに見えますし、誘えば普通にOKしてくれると思いますよ。」
Y:「この前、Sさん(私と同じ年(24歳)の女性で、普段私とYはほとんど仕事で一緒になりませんが、この女性とYは週の半分は同じ場所で仕事してます。以降この女性をSさんとします。)が、Eさんを食事に誘って、2人で食事してきたんだって。それって、SさんとEさんが年離れてるから成立したのかな?」
YはSさんとEさんが2人で食事したのは年が離れているから成立した=自分とSさんは年が6つしか離れておらず、年が近いから成立しないのでは?と言いたいのですよね?
年が近いのに、私を誘ってくるのは、興味がないからですか?
人ごみが多いから苦手だと言ってた花火に誘ってきたり、お店予約し、装ってくれたり、気を遣ってくれてるので、一応女性扱いはしてくれていますが、完全に私は意識してないという事ですよね?
-
- 質問日時:
- 2013/11/14 17:34:37
-
- 残り時間:
- 4日間
-
- 閲覧数:
- 38
- 回答数:
- 2
回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
私はお付き合いの経験が少ない女性ですが、文章を読んで感じたことを回答させていただきます。
①脈がない場合
この可能性も全くないとはいえません。がしかし、苦手なイベントにわざわざ誘ったりしているため、可能性は低いかと思います。
②恥じらっている場合
私自身がそうなのですが、好きな人にわざと冷たい言い方をしたり、興味がないような言い方をしたり、自分が本人に聞きたいことをあたかも他人や友人の話しにすり替えて聞いてくる可能性もあります。
もう少し様子を見て、自分が彼に好意があることをさりげなく伝えてみてはいかがですか?例えば、なにかしてくれたら、ありがとう、かっこいいね!とかいってみるなんてどうでしょうか?
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2013/11/14 17:50:39