ニュース詳細
漫画商品の回収菓子からニコチン検出11月16日 22時16分
K10031139311_1311162304_1311162310.mp4
人気漫画のキャラクター商品の菓子に毒を入れてばらまくなどと脅す内容の文書がコンビニチェーンなどに相次いで届いた事件で、店頭から撤去された菓子の1つからごく微量のニコチンが検出されていたことが分かりました。
警視庁は何者かが意図的に混入させたとみて業務妨害の疑いで捜査しています。
先月、大手コンビニチェーン「セブン-イレブン・ジャパン」の本社や報道各社に人気漫画「黒子のバスケ」のキャラクター商品の菓子の販売中止を求め、毒を入れてばらまくなどと脅す内容の文書が届き、警視庁が業務妨害の疑いで捜査しています。
この事件で、セブンイレブンは販売していたウエハースを店頭から回収しましたが、その後、回収された商品の中に不審なシールが貼られたものが1点見つかり、警視庁が調べたところ、毒物のニコチンの成分が検出されたということです。
これまでの調べによりますと、検出されたニコチンはごく微量で、致死量の100分の1ほどだということです。
警視庁は、何者かが意図的にニコチンを混入させたとみて捜査を進めるとともに、去年10月以降、「黒子のバスケ」の作者を中傷する内容の脅迫文などが作者の出身校やラジオ局などに相次いで送りつけられていることから関連を調べています。
[関連ニュース]
|
[関連ニュース] 自動検索 |
|
[関連リンク] |
|