やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この記事を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
じゃあ、注文を聞こうか。
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この記事を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
じゃあ、注文を聞こうか。
1. 【絶望】40代オッサン、良かれと思い大枚叩いたプレゼントにアラサー女子ドン引き!絶望のゴミ箱行きへ111 users
2. 【フィリピン台風災害】援助物資配送が、えらいことに…104 users
3. PS4熱すぎワロタwwwwwww109 users
4. 【画像】 最近の若者はこの機械を知らないらしいwwwwwwwwwwwww119 users
5. 【画像】「もぐら」落ちてるwwwwwwwww なんで家の中にもぐら落ちてるのwwwwwwwwwwwwwwwww110 users
6. 【画像】計算グラフで二次絵書いたったwwwwwwwwwwwww8668 users
7. 【閲覧注意】姉貴のシルバニアファミリーがヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwwww147 users
8. 内村光良とかいうレジェンド芸人wwwww60 users
9. 【秋葉原グルメレポート】挑戦者求む!肉の王国 『ハンバーグ&ステーキ 鉄板王国』 他93 users
10. 【新生FF14】CF待機時間カンストワロタ(´・ω・`)w(※画像あり)82 users
2. 【フィリピン台風災害】援助物資配送が、えらいことに…104 users
3. PS4熱すぎワロタwwwwwww109 users
4. 【画像】 最近の若者はこの機械を知らないらしいwwwwwwwwwwwww119 users
5. 【画像】「もぐら」落ちてるwwwwwwwww なんで家の中にもぐら落ちてるのwwwwwwwwwwwwwwwww110 users
6. 【画像】計算グラフで二次絵書いたったwwwwwwwwwwwww8668 users
7. 【閲覧注意】姉貴のシルバニアファミリーがヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwwww147 users
8. 内村光良とかいうレジェンド芸人wwwww60 users
9. 【秋葉原グルメレポート】挑戦者求む!肉の王国 『ハンバーグ&ステーキ 鉄板王国』 他93 users
10. 【新生FF14】CF待機時間カンストワロタ(´・ω・`)w(※画像あり)82 users
コメントありがとう御座います。
★
最新のコメントへ(179)
InternetExplorer
火狐かサハリ
avira
つんでれんこ
GDI++は確かに凄いけど面倒杉ワロタだから、
メイリオで充分や!
メイリオで充分や!
スレで出てるけど、Wheel Redirectorかな。
クリック1回省略できるだけでここまで快適になるとは。
今はぴたすちおとかの上位互換が出てるから出番無いけどね。
クリック1回省略できるだけでここまで快適になるとは。
今はぴたすちおとかの上位互換が出てるから出番無いけどね。
PhotoShopシリーズかな。
フリーであの高機能はちょっと他に思いつかない。
フリーであの高機能はちょっと他に思いつかない。
ターム
GOMは同じコーデック使ってても何故か他のプレイヤーより画質悪いけど、
それでもGOMより使い勝手のいい動画プレイヤーは見たことがない。
不満があるとしたら、アイコンがダサいってくらい。
それでもGOMより使い勝手のいい動画プレイヤーは見たことがない。
不満があるとしたら、アイコンがダサいってくらい。
俺Firefoxだわ。
その前まで、DonutPとかSleipnir(ノートPC盗難前)使ってたが、拡張が便利すぎた。
多少重くても全然我慢できたわ。
その前まで、DonutPとかSleipnir(ノートPC盗難前)使ってたが、拡張が便利すぎた。
多少重くても全然我慢できたわ。
送電塔のミメイ
Sleipnirだなあ。作者の盗難騒ぎの時は迷わず寄付した覚えが。
今でも愛用してますよ。でもIEエンジンはそろそろ限界なので
バージョンアップを早めにお願いしたいところ。
今でも愛用してますよ。でもIEエンジンはそろそろ限界なので
バージョンアップを早めにお願いしたいところ。
QTTabBar
窓の手で異論はないだろ。
HSBとFD
>70 801ちゃん(大阪府) :2011/01/30(日) 22:49:28.84 ID:TVpxHBJi0
>FFFTPはガンブラーの攻撃ターゲットになったのに
>作者が修正を放棄した情弱クライアントツール。
ここまで何も理解していないといっそ笑える
>FFFTPはガンブラーの攻撃ターゲットになったのに
>作者が修正を放棄した情弱クライアントツール。
ここまで何も理解していないといっそ笑える
>>1001
ある意味その通りだな
初めてネット繋いだ時が一番感動した
ある意味その通りだな
初めてネット繋いだ時が一番感動した
FFFTPは対ガンブラー用パッチが出てる
今でも現役バリバリ使用中
今でも現役バリバリ使用中
Visual Studio
Share EX2
ブラウザ:Firefox
画像編集:Paint.net
セキュリティ:MSSE
画面キャプチャ:KIOKU
動画キャプチャ:カハマルカ
マージ:WinMerge
テキスト編集:JMEditor
バイナリエディタ:Stirling
よく使うところでこんなもんか.
画像編集:Paint.net
セキュリティ:MSSE
画面キャプチャ:KIOKU
動画キャプチャ:カハマルカ
マージ:WinMerge
テキスト編集:JMEditor
バイナリエディタ:Stirling
よく使うところでこんなもんか.
MPC HCとPDVDコーディックのコンボだろう
伺か
UTAU
FFFTP修正来たじゃん。
間違えた情報を掲載するのはよくないよ。
間違えた情報を掲載するのはよくないよ。
Lhaplusが何気に一番使ってるし消したこともないや
× 一番感動したフリーソフトを紹介するスレ
○ フリーソフトを使っている自分に酔うスレ
○ フリーソフトを使っている自分に酔うスレ
アンケート機能のしまいま。吹いた
しーずーるー
しーずーるー
個人的にはオペラ
大衆的にはファイアフォックスだな
ブラウザの進化は感動を呼ぶね
大衆的にはファイアフォックスだな
ブラウザの進化は感動を呼ぶね
narcissu(フリーのノベルゲーム)……って感動の意味が違うな。
DVD Decrypter
ImgBurn
Defraggler
CCleaner
VLC
ImgBurn
Defraggler
CCleaner
VLC
AutoHotkeyかな
無変換キー+ESDFでカーソル移動とか
変換キー+JでBS +KでEnterとか設定したら便利すぎて感動した
無変換キー+ESDFでカーソル移動とか
変換キー+JでBS +KでEnterとか設定したら便利すぎて感動した
Blender
Orchisがあって安心した
>>1009
あのアイコンはどう見ても足の裏
Returnil
あのアイコンはどう見ても足の裏
Returnil
古いのならLHA (MS-DOSの)
最近はVisualStudioExpressEdition。 あのMSが。商用に使うのも無料というのがすごい。
最近はVisualStudioExpressEdition。 あのMSが。商用に使うのも無料というのがすごい。
bblean mod
bbleanも良かったけど、modはもっと良い
ランチャやらいろいろ入れて糞重たくするとかアホらしい
それなりの性能のPCに変えてOSを7にしてからは使ってないけど
bbleanも良かったけど、modはもっと良い
ランチャやらいろいろ入れて糞重たくするとかアホらしい
それなりの性能のPCに変えてOSを7にしてからは使ってないけど
ArtTip
fub
Sleipnirかな…主に拡張機能のSuperDrag Extensionのことだけど。
指定文字列・画像をドラッグしたときの動作の自由度が類似ツールと比較にならない。
指定文字列・画像をドラッグしたときの動作の自由度が類似ツールと比較にならない。
肉じゃが
GoogleEarth一択
一日中遊んでいられる
一日中遊んでいられる
GOMPLAYER使いやすくていいのに
でも韓国産だからどこのスレでも嫌われてるな
でも韓国産だからどこのスレでも嫌われてるな
adblock plusのレスをいれて無い所がやっぱアフィブログだな
ブラウザ:Google Chrome
2ch専ブラ+ツイッター:V2C
動画サイト:StreamingPlayer3
統合型ファイラー:Seez
ウィルスソフト:avast
クリーニング:CCleaner
デスクトップ装飾:Rainmeter
上3つが便利過ぎて他の要らんや
デスクトップ表示させることなんてないし、動画と音楽はSP3で垂れ流しで良いし
PCは常時スリープ OS7
2ch専ブラ+ツイッター:V2C
動画サイト:StreamingPlayer3
統合型ファイラー:Seez
ウィルスソフト:avast
クリーニング:CCleaner
デスクトップ装飾:Rainmeter
上3つが便利過ぎて他の要らんや
デスクトップ表示させることなんてないし、動画と音楽はSP3で垂れ流しで良いし
PCは常時スリープ OS7
>>270
OpenOfficeはオラクルに反発して離れた開発チームが
名称を変えて開発続けてるって聞いたけど。
OpenOfficeはオラクルに反発して離れた開発チームが
名称を変えて開発続けてるって聞いたけど。
regseekerスレかと思ったらちがうた
おまいら完全にスカイプさん忘れてるだろ?
Google Chrome
Jane View
かざぐるマウス
Proxomitron
Unlocker
foobar2000
Jane View
かざぐるマウス
Proxomitron
Unlocker
foobar2000
comodo
winrar
id manager
unlocker
handbrake
3rvx マウスで音量調整してるからこなきゃ不便
magicformation ベータで作者逃げてるっぽいけど安定してる
winrar
id manager
unlocker
handbrake
3rvx マウスで音量調整してるからこなきゃ不便
magicformation ベータで作者逃げてるっぽいけど安定してる
なんでGOMみたいな糞ソフト挙げるんだよ
情強はVLCだろ
情強はVLCだろ
Windows7(32bit)ならBUFFALO RAMDISK だな、無料でメモリ1G手に入るも同然
RAMDISKソフトは他にもあるようだけど初心者でも簡単に使えるのが素晴らしい
ちなみに俺はページファイル0にしてバックアップ設定はしない(高速化のために使っている
RAMDISKソフトは他にもあるようだけど初心者でも簡単に使えるのが素晴らしい
ちなみに俺はページファイル0にしてバックアップ設定はしない(高速化のために使っている
おっぱい揺らすツールが一番感動したけど俺
管理人と同じだww
「ぴたすちお」
…ピスタチオじゃないぞ?
「ぴたすちお」
…ピスタチオじゃないぞ?
ie6からoperaに変えたときはまじで感動した
Winny以上の衝撃はないな
Magic Formation使ってるのは俺だけでいい
提供される機能全般で見た時にやはりVisualStudioEEの充実度は計り知れない。
有料版と比べても基本機能では遜色ないし、Windows上で使うんであれば導入から環境設定、ビルド後の動作保証まで含めて他のコンパイラ/IDEの追随を許さない。
プログラマの囲い込み目的なのは重々承知だけど、プログラミングの学習には抜群の機能を持っていると思うわ。
有料版と比べても基本機能では遜色ないし、Windows上で使うんであれば導入から環境設定、ビルド後の動作保証まで含めて他のコンパイラ/IDEの追随を許さない。
プログラマの囲い込み目的なのは重々承知だけど、プログラミングの学習には抜群の機能を持っていると思うわ。
everythingを導入してからはあっというまにファイルが見つかるから、フォルダに分類して整理しなくなってしまったなあ。
visualstudioはお世話になってるな
ニコ動はnFinderだなあ
ニコ動はnFinderだなあ
ちょっと前にとある拡張目当てでChrome使ってみたら、そのあまりの軽さに感動してそのまま乗り換えてしまった
あとランチャは確かに便利だな
Orchisはちょっと気に入らなくてCLaunchを使ってる
あとランチャは確かに便利だな
Orchisはちょっと気に入らなくてCLaunchを使ってる
ここらへんでemacs使いの猛者が・・・
フリゲのネクロノフォビア
mpchcにしたら俺に死角がなかった
ウォークマンのソニックステージに呆れてる奴、今すぐsonictunesダウンロードしてこい
itunesのプレイリストそのまま転送できるぞ
アートワークや歌詞は無理だが
itunesのプレイリストそのまま転送できるぞ
アートワークや歌詞は無理だが
Clock Launcher
もうこれ使わないとPCできない
もうこれ使わないとPCできない
PCM8.X
感動という点では、フォルダをスタートメニューのように辿れるやつかなあ
今では普通の機能だし名前も忘れたけど、Win95/8の頃に好きだった
便利ソフトは無数に試したけど、感動したのってそんなにないかも
今では普通の機能だし名前も忘れたけど、Win95/8の頃に好きだった
便利ソフトは無数に試したけど、感動したのってそんなにないかも
Eclipse だろ、あれほどの開発環境がただとかありえないだろ
お忍びリネーム。だろ
PhotoStitchみたいなパノラマ写真を作るソフトを初めて使った時は感動した
ジオングを埋め込むことができるソフトかと思った
かざぐるマウスが意外といい
ファイル名だけ・・・
最低なまとめだな
最低なまとめだな
悪意のあるメモ帳(名前忘れた)保存も出来なければ終了もできない
いたずらのやつ
いたずらのやつ
ISH
テキストでバイナリファイルをアップ/ダウンロードするという発想に驚いた。
テキストでバイナリファイルをアップ/ダウンロードするという発想に驚いた。
OpenOfficeはLibreOfficeになりました。
mplayerやffmpegなど、そしてそのフロントエンド、eclipse, netbeans, vim, emacs, blender, gimp, inkscape, firefox, OOo系, etc...
OSSには感動するものを挙げればキリがない、というか感動の連続
最近では xmonad, vimperator に感動したし
一番といえば Wine
OSSには感動するものを挙げればキリがない、というか感動の連続
最近では xmonad, vimperator に感動したし
一番といえば Wine
GeoSetterが出てるならカシミール3Dを上げないといけないだろうな。
デジカメプラグインで同程度の処理ができる上にオフライン(=山)でも使える。
emacsはGNU Emacsも使うけど vi と同じぐらいの軽さの Micro emacs も捨てがたい。
Firefoxとかchromeとか出ないのは最早空気みたいなもの?
おいらは亜流のFlockだけど。
デジカメプラグインで同程度の処理ができる上にオフライン(=山)でも使える。
emacsはGNU Emacsも使うけど vi と同じぐらいの軽さの Micro emacs も捨てがたい。
Firefoxとかchromeとか出ないのは最早空気みたいなもの?
おいらは亜流のFlockだけど。
棒読みちゃん
googleIME
MSE
MSE
FFFTPのデマがのってるが、ユーザーが対策を提示して改良→公式に実装で、攻撃に対する対策は完了しているぞ。
なので使っても問題ない。
なので使っても問題ない。
era
Emuera
wolfRPG
Emuera
wolfRPG
Aviutl
MikuMikuDance
MikuMikuDance
収穫特に無しだった
どれもピンと来ない
どれもピンと来ない
すーぱー連続動画変換
flv動画をipod,walkman,psp用に変換
zip形式なのですぐ使える、シンプル、操作が楽
flv動画をipod,walkman,psp用に変換
zip形式なのですぐ使える、シンプル、操作が楽
アフィは、ぴたすちおが感動したって言いたいのか?
乗り換えるのがめんどいから未だにnrLaunch
CLaunchと大して変わらないが。
CLaunchと大して変わらないが。
MP3Gain(MP3ファイルの音量統一)
avast!Free Antivirus(セキュリティ)
JTrim(画像サイズ変更)
PS3 MediaServer
(PCのハードディスクに入ってる音楽・動画ファイルをPS3で再生可)
avast!Free Antivirus(セキュリティ)
JTrim(画像サイズ変更)
PS3 MediaServer
(PCのハードディスクに入ってる音楽・動画ファイルをPS3で再生可)
foobar2000、XX-CAKEとか
棒読みちゃんがあると読めない漢字を音読してくれるのがうれしい
棒読みちゃんがあると読めない漢字を音読してくれるのがうれしい
1位にしまいまってwww
それいったらナルキッソスも入るわwww
それいったらナルキッソスも入るわwww
ゲームのフリーは除外?
最近だとヴァンガードプリンセス感動したんだけど
あの作りこみ密度に
最近だとヴァンガードプリンセス感動したんだけど
あの作りこみ密度に
opera
はじめて使った時今まで使っていたIEが糞かと思った
はじめて使った時今まで使っていたIEが糞かと思った
ゲームだけど洞窟物語が
>>1048
ここにいるやつはそんなリア充ツールもってないんだよ
言わせんな恥ずかしいっ
ここにいるやつはそんなリア充ツールもってないんだよ
言わせんな恥ずかしいっ
LMMSかな
フリーのdawでは一番楽しいよ
フリーのdawでは一番楽しいよ
Windows 7のインデックス作成で検索してるけど、
everythingに乗り換える価値ある?
インデックス対象の場所の検索は高速だし、
悪くないと思ってるんだけど。
everythingに乗り換える価値ある?
インデックス対象の場所の検索は高速だし、
悪くないと思ってるんだけど。
IEじゃなくてMOSAICだったなあ
64bit環境の人にはfirefox4bの64bit版 + flash 10.3 64bit
地雷版だがchrome9b並、あるいはそれ以上に起動が速く、キビキビ動く
地雷版だがchrome9b並、あるいはそれ以上に起動が速く、キビキビ動く
Google ChromeのExtensionで、Smooth Scroll
こいつのせいでO伝である理由がなくなった
こいつのせいでO伝である理由がなくなった
・VASSAL
ボードゲームを自作でネット対戦出来るようにするソフト
自分で作らなくてもサイトや公式サイトにモジュールが上がってたりする
ttp://dsssm.yukihotaru.com/index.htm
ボードゲームを自作でネット対戦出来るようにするソフト
自分で作らなくてもサイトや公式サイトにモジュールが上がってたりする
ttp://dsssm.yukihotaru.com/index.htm
Google Earthでしょ。
航空写真がただなんて衝撃だった。
航空写真がただなんて衝撃だった。
GOMはエロ動画専用
GOMが便利だって言っただけで嫌韓厨に粘着されたことあるわw
在日の工作員乙とかもうね・・・
在日の工作員乙とかもうね・・・
※1097
everythingはインデックス作るのが速すぎてなんか笑えた
everythingはインデックス作るのが速すぎてなんか笑えた
GOMもVLCもmp4再生の時にどうもカクついたりシークが上手く出来なかったりで
結局仕方ないからmp4再生専用でKMP入れてるわ。
SMPもMPCも試したけど、mp4はやっぱりどうも上手く再生出来なかった。
何か1つに統一したいんだけどなぁ…
結局仕方ないからmp4再生専用でKMP入れてるわ。
SMPもMPCも試したけど、mp4はやっぱりどうも上手く再生出来なかった。
何か1つに統一したいんだけどなぁ…
戦国TURBを作ったBio100%
Torだろ。あらゆる非業方な画像見放題…。米海軍は何を考えてこんな物を開発したんだろう。あと、edか、true crypt入れると、非業方ライフ完結。ttp://lix.in/-96d934読んで味噌。
DAEMON Tool
衝撃という意味ではスレイプニールかな。便利だった。今はMacだから使えないけど。
GOMにスパイウェアって…
フリーウェアの通信とかアクセスを制御せずに使ってるのか?
馬鹿にもほどがあるぞ
フリーウェアの通信とかアクセスを制御せずに使ってるのか?
馬鹿にもほどがあるぞ
FLMASK
NN(NC)使ってたけど、Operaに乗り換えた時の感動を超えるフリーウェアはないな。
実用ツールばかりでつまらん
Meimi
Meimi
【糞 ア プ リ】のご紹介ばかりで萎える
どこに感動したんだよw
Vix最強
snapit
Windows9x時代は重宝した
Windows9x時代は重宝した
しまいまも良いけどElonaのほうが愛してる。
ネトゲを除けば数百時間費やせるフリーゲームはなかなかないぞ。
ネトゲを除けば数百時間費やせるフリーゲームはなかなかないぞ。
GOMの使い勝手で、もっと軽い動画再生ソフトが出て欲しい
いまだに、マンガミーヤを超えるコミックビューアも現れないし
いまだに、マンガミーヤを超えるコミックビューアも現れないし
fencesが無いだと…
タキシード山本仮面
「洞窟物語」「しぇいむ☆おん」「僕と君の夏休み」どれか
シナリオが~、あの敵が~、あの娘が~という意味ではなく(そういう意味でもお気に入りの作品だけど)
まさに同人裸足という褒め言葉がふさわしいクオリティのものを作って無料公開してしまう人々に驚き。
シナリオが~、あの敵が~、あの娘が~という意味ではなく(そういう意味でもお気に入りの作品だけど)
まさに同人裸足という褒め言葉がふさわしいクオリティのものを作って無料公開してしまう人々に驚き。
Nico Visual Effects(NiVE)
これがなかったらニコ動一生見る専だった
これがなかったらニコ動一生見る専だった
emacsかvimがないとマジつれーわー
FLmaskを知る前は写真屋で一マスずつ復元していたから、その便利さに感動した。
Gmaskはいまも時々使ってる。
Gmaskはいまも時々使ってる。
やっぱ air‐craftだろ。
NIFTY巡回がドンだけ捗ったか。
NIFTY巡回がドンだけ捗ったか。
GIMP
FLVPLAYERだっけ?あれが一番使い心地いい
SOUND ENGINE FREEはひたすら便利
SOUND ENGINE FREEはひたすら便利
らるち~
EverythingよりLocate32の方が・・・
てかIEってフリーソフトってことでいいの?
あれヨーロッパじゃ「抱き合わせじゃねーか」って裁判になってなかったっけか?
てかIEってフリーソフトってことでいいの?
あれヨーロッパじゃ「抱き合わせじゃねーか」って裁判になってなかったっけか?
Sleipnir 1.6には感動したなぁ・・・。
後、感動とは違うけどKingSoftが登場した時は、あのパクリっぷりに驚いた。
後、感動とは違うけどKingSoftが登場した時は、あのパクリっぷりに驚いた。
mp3Gainには地味に震えた
むりかべ
7Starterで壁紙変更できないと知って涙目だった俺に光を与えてくれた
7Starterで壁紙変更できないと知って涙目だった俺に光を与えてくれた
cygwin
Sodipodi/Inkscape
どちらかというと便利なソフトが挙げられているな。
感動したのはTVTestだ。
感動したのはTVTestだ。
ClockLauncher最強だろ
ボタン型ランチャー
コマンド型ランチャー
メニュー型ランチャー
メモリ掃除
クリボ拡張
定型文入力
ウィンドウの端ダブクリでディスプレイ端まで広げる
タイマー
スケジュールカレンダー
簡易プレーヤー
起動アプリのリスト表示+右クリでウィンドウ閉じる
メール確認
まだいろいろある。
ブラウザより使用頻度高いかもってレベルで使ってる。
ボタン型ランチャー
コマンド型ランチャー
メニュー型ランチャー
メモリ掃除
クリボ拡張
定型文入力
ウィンドウの端ダブクリでディスプレイ端まで広げる
タイマー
スケジュールカレンダー
簡易プレーヤー
起動アプリのリスト表示+右クリでウィンドウ閉じる
メール確認
まだいろいろある。
ブラウザより使用頻度高いかもってレベルで使ってる。
クリップボード管理はペースターでしょう。
freeバージョンはレアだけど。
freeバージョンはレアだけど。
ファイル共有ソフトがないとかどういうことなの?
TerragenとBlenderには本気で感動した
TerragenでリアルなCGの景観が作れて、
Blenderは3DCG作成ソフトで、フリーなのに高機能
TerragenでリアルなCGの景観が作れて、
Blenderは3DCG作成ソフトで、フリーなのに高機能
ここまでIronなし
ボナンザはガチ
ゲームで悪いが「ボブの旅」
PCM8
PCMが8重のハーモニーで聞こえてきたときの感動は忘れられない
PCMが8重のハーモニーで聞こえてきたときの感動は忘れられない
OpenOffice.orgがオワコンっていっている奴は
LibreOfficeを入れるんだ
俺使ったこと無いけど
LibreOfficeを入れるんだ
俺使ったこと無いけど
スペランキーはマイナーかのう
FileVisor
FDの正当後継者と言っていいと思う。
もう更新されてないみたいだが。
FDの正当後継者と言っていいと思う。
もう更新されてないみたいだが。
ランチャ+ファイル検索はfenrirがいい
Orchisも使ってたことがあるけど、新しいソフトインストールするたびに
ランチャにショートカット追加する手間を省けるという意味でもオススメ
Orchisも使ってたことがあるけど、新しいソフトインストールするたびに
ランチャにショートカット追加する手間を省けるという意味でもオススメ
ここまで秀丸なし
これを見てgdi++(2011初心者パック)入れたけど感動しますた。設定もデフォでおk。
ぷちらんちゃ の俺は超少数派
システム制御系が一切出てないけど、貧乏AMDerの俺なら迷わず CrystalcpuID と K10stat
システム制御系が一切出てないけど、貧乏AMDerの俺なら迷わず CrystalcpuID と K10stat
Hamanaがないとか何事?!
kkriegerっていう100kbのFPS
あれ、Lhacaにお世話になったやつらいないの・・・・?
今はrarに押されてるけど98時代はほんとこれだったじゃん!
今はrarに押されてるけど98時代はほんとこれだったじゃん!
マウスジェスチャはかざぐるマウス
マウスホイールとキーボードで音量調節するのにFaderController
メモやスクラップ用にCintaNotes
ファイル検索にEverything
地味に活躍してるのがお忍びリネームとunlocker
マウスホイールとキーボードで音量調節するのにFaderController
メモやスクラップ用にCintaNotes
ファイル検索にEverything
地味に活躍してるのがお忍びリネームとunlocker
FireFox、Chrome(基本ブラウザ)
Jane(2chブラウザ) ※たまに見るくらいなら上記拡張でも○
nFinder(ニコ動ブラウザ) ※同上
Thunderbird(メーラー)※複数アカウントあるなら
Orchis(ランチャー) ※ときどき落ちる
iTune(音楽再生、管理)
MP3Gain(音量調整)
SuperTagEditer(音楽ファイルのタグ編集) ※神
irfanview(簡易画像調整、リネーム)
Massigra(画像ビューワ)
xnview(画像管理) ※Vixよりもこちら派
WhiteBrowser(動画管理)
日常使いで上記はメジャーどころだけど安定。
フリーソフトマニアとかでなければ全然満足できるはず。
Jane(2chブラウザ) ※たまに見るくらいなら上記拡張でも○
nFinder(ニコ動ブラウザ) ※同上
Thunderbird(メーラー)※複数アカウントあるなら
Orchis(ランチャー) ※ときどき落ちる
iTune(音楽再生、管理)
MP3Gain(音量調整)
SuperTagEditer(音楽ファイルのタグ編集) ※神
irfanview(簡易画像調整、リネーム)
Massigra(画像ビューワ)
xnview(画像管理) ※Vixよりもこちら派
WhiteBrowser(動画管理)
日常使いで上記はメジャーどころだけど安定。
フリーソフトマニアとかでなければ全然満足できるはず。
一つに絞れるわけがない。
GOMとかキムチ臭いプレイヤーよく使えんなw
GOMとかキムチ臭いプレイヤーよく使えんなw
emacsだろ。vi使いはどっか行け。
縮小専用かな
rapture
画面キャプチャソフトだけどメモ帳代わりに手放せない
画面キャプチャソフトだけどメモ帳代わりに手放せない
Explzh これだけはガチ
ここまで携帯動画変換君がないとは、、
俺しか使わんのか?
俺しか使わんのか?
Google Chrome
速さに感動
速さに感動
>>1027
私もそう思う
私もそう思う
86の「FLV Splitter入れたらどんなプレイヤーでも見れる」
入れなくても見れる。MPC(更新停止したので最新版はMPCHC)とかはFLVスプリッタ内蔵。
というか、FLV Splitter.axは実質MPCの内部フィルタから派生したようなフィルタ。
見当違いもいい所。
70の「FFFTPはガンブラーの攻撃ターゲットになったのに作者が修正を放棄した情弱クライアントツール。」
も、完全に勘違い。
攻撃ではなくデータ収集の対象。感染した時点で負けで、感染後は収集対象のあらゆるデータは筒抜け。
FFFTPに限らずPCにパスワードを保存する物は軒並みアウトで、FileZillaなど他のFTPクライアントも対象だった。
それ以前に通信を監視する亜種も存在するとされ、生のFTP通信をすればソフトを問わず盗まれていた。
FFFTPはど素人が管理するPCからど素人がパスワードを盗むのを防ぐ為にパスワードを暗号化(もとい難読化)していた。これの解除が暗号化が解除=脆弱性と勘違いされた。この点FileZilla等はノーガードだが管理(ウィルス対策含む)が正しければ問題はないため、誤解は起きなかった。
静的な盗難対策でパスワード保存方式を変更すれば一時しのぎは可能だが、利用者が更新するまで効果がなく、それよりウィルスの対応の方が速い為、意味が無い。
問題に正しく対応する手段としては「パスワード保存機能を使わない」「暗号化無しの生FTPを使用しない」「感染の疑われる状況下ではFTP接続を行わない」が正解であり、FTPクライアントを替えても全く解決はしない。
入れなくても見れる。MPC(更新停止したので最新版はMPCHC)とかはFLVスプリッタ内蔵。
というか、FLV Splitter.axは実質MPCの内部フィルタから派生したようなフィルタ。
見当違いもいい所。
70の「FFFTPはガンブラーの攻撃ターゲットになったのに作者が修正を放棄した情弱クライアントツール。」
も、完全に勘違い。
攻撃ではなくデータ収集の対象。感染した時点で負けで、感染後は収集対象のあらゆるデータは筒抜け。
FFFTPに限らずPCにパスワードを保存する物は軒並みアウトで、FileZillaなど他のFTPクライアントも対象だった。
それ以前に通信を監視する亜種も存在するとされ、生のFTP通信をすればソフトを問わず盗まれていた。
FFFTPはど素人が管理するPCからど素人がパスワードを盗むのを防ぐ為にパスワードを暗号化(もとい難読化)していた。これの解除が暗号化が解除=脆弱性と勘違いされた。この点FileZilla等はノーガードだが管理(ウィルス対策含む)が正しければ問題はないため、誤解は起きなかった。
静的な盗難対策でパスワード保存方式を変更すれば一時しのぎは可能だが、利用者が更新するまで効果がなく、それよりウィルスの対応の方が速い為、意味が無い。
問題に正しく対応する手段としては「パスワード保存機能を使わない」「暗号化無しの生FTPを使用しない」「感染の疑われる状況下ではFTP接続を行わない」が正解であり、FTPクライアントを替えても全く解決はしない。
漫画ミーヤ
OPERA
GOM
JANE
ネットトランスポート
PT1関係のフリーソフト
グーグルアース
これは感動って言うより便利だね。
感動と言えば
ウイニー、ビットトレントかな。ま、フリーでも高くつくかもしれんけどな!
OPERA
GOM
JANE
ネットトランスポート
PT1関係のフリーソフト
グーグルアース
これは感動って言うより便利だね。
感動と言えば
ウイニー、ビットトレントかな。ま、フリーでも高くつくかもしれんけどな!
avira
いつもお世話になってます
いつもお世話になってます
winmerge
EXPLZH
wireshark
青空文庫
EXPLZH
wireshark
青空文庫
ESBメモリのデータが吹っ飛んだ時には死にたくなったがPhotoRecに助けてもらった。
感動したし感謝もしてる。
感動したし感謝もしてる。
LEGO Digital Designer
レゴをPC上で組み立てられると云うレゴ好きのドケチさん向けのソフト
レゴをPC上で組み立てられると云うレゴ好きのドケチさん向けのソフト
ここまでmacriumなし
hootか、ねこープロジェクト2か・・・
OSあげてる人へのツッコミが0の件について
viだよ。
Emacsみたいな糞重い時代錯誤なものを使っている奴はどっかいけ。
Emacsみたいな糞重い時代錯誤なものを使っている奴はどっかいけ。
アズぺと火狐。
絵描くやつはまずアズぺを入れてみてほしい
絵描くやつはまずアズぺを入れてみてほしい
フリーソフトはそれなりに使わせてもらってるが、便利だとは思っても感動し
たとなると・・・
たとなると・・・
フリーソフトはお世話になってるし自分も公開してるけど
職業プログラマでもあるので、優れたソフトの作者は対価を受け取るべきだと思ってる
プログラマでも何でもない一般人がタダ乗りするのが気になる
悪いとは言わないが、少し作者が気の毒に思えてしまう
職業プログラマでもあるので、優れたソフトの作者は対価を受け取るべきだと思ってる
プログラマでも何でもない一般人がタダ乗りするのが気になる
悪いとは言わないが、少し作者が気の毒に思えてしまう
VIX(画像閲覧ソフト)とIDマネージャー(アカウントとパスワードの管理ソフト)は未だにお世話になってる
あと、GOMかなぁ
あと、GOMかなぁ
趣旨と違うけど
Everythin、Google Chrome+拡張機能の存在は以前より劇的に便利になった
Everythin、Google Chrome+拡張機能の存在は以前より劇的に便利になった
アンケート一覧
今日の更新一覧
■今日の更新記事
1. Amazonで買うとき、毎回代引で払ってた結果wwwww
2. 韓国大使館、日本国民を対象に「私の好きな韓国」エッセイ・写真コンテスト実施…韓国に対する関心を高め、友好ムードを形成
3. 三大ゲーム中の独り言「は?死ねよ」「痛って~」あとひとつは?
4. けいおんのsinging!とかいうシングルwwww
5. 【海外】有名なハンターでテレビ司会者の女性がライオンを仕留めてニッコリしたら大炎上
6. 【画像】 声優の緒方恵美さんがブチ切れ 「自宅車庫内に停めてあったバイクにこんな張り紙が…」
7. 【画像あり】 海外で発明された 「赤ちゃん抱っこジャケット」 がシュール過ぎる件www
8. リクルーター「就活生に【私服で気軽にお越しください】と伝えたら本当に私服で来てびっくりした」
9. ヤフオクでガンプラに763,000 円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10. スタジオアリスで働いてるけど質問ある?
11. 【画像】女王の教室の子役の現在wwwwwwww
12. 【画像】 可愛すぎるバットマンが激写されるwwwwwwwww
13. 日本ユニセフ協会に聞いた…81%しか本部に拠出していないのは本当 残りは国内の活動資金に利用
14. プレイステーション4(PS4) 発売初日で100万台突破 ソニー最高の滑り出し
15. 【Twitter炎上】劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」 T・JOY公式ツイッター、特典目当ての客に苦言 → アカウント削除し、謝罪へ
16. ジョジョ3部アニメ化にあたりシナリオ改変になるらしい?
17. 人気アニメ監督「昔のベテラン声優はやる気がなく技量も低かった。今の声優のほうがレベルも士気も高い」
18. 【画像】初音ミク、札幌市内を走る! 「雪ミク市電」 天使すぎてやべぇwwwwwwwwwww
19. 【貴重画像】祖父が満州で使ってた会話辞典の例文がヤバいwww
20. 第5回 男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング…3位:向井理、2位:木村拓哉、1位:福山雅治
21. 年賀はがき、局員のノルマ1万枚を8割の局員が達成する「自爆営業」 の恐怖
22. 絶対に笑いが取れる一言見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
23. 【画像】猫を拾って約半年 (69枚)
24. パートのダメな職場は求人広告で見抜ける・・・良い条件は疑え
25. 【画像】 最近の若者はこの機械を知らないらしいwwwwwwwwwwwww
26. 【画像】「もぐら」落ちてるwwwwwwwww なんで家の中にもぐら落ちてるのwwwwwwwwwwwwwwwww
27. 【貴重画像】 100年前の女の子が可愛すぎる!!!!!!!!!!
28. 【JASRAC】GmailやDropbox有料化か? 著作権団体「今回はHDDだけではなくスマホやクラウドからも徴収する」
29. 【閲覧注意】姉貴のシルバニアファミリーがヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwwww
30. 【画像】新宿・歌舞伎町の「ロボットレストラン」がすごすぎる! 女とロボが舞う異世界の体験レポート
31. 【新生FF14】神話制限とバハ週一制限をなくしてほしい
32. 【画像】計算グラフで二次絵書いたったwwwwwwwwwwwww
33. オタクってなんで歩くの速いの?
34. 「住みたい街1位」の吉祥寺 ←住みたい理由は何だよ
35. 【画像】よく小学校の時に女子からこういうプロフィールの紙渡されたよな?wwwww
36. 【画像】美しい夜景が、水に反射されると…(21枚)
37. 【太宰治】黒歴史、展示へ
38. 【画像】自衛隊の戦闘機が空になんか描いてるwwwwwwwwwwwww
39. 【日台】 野球・日本チームの横断幕に台湾人が感動 「私たちは永遠に友達だ」「本当に尊敬に値するライバル」「ファンも素晴らしい」
40. 【中国】新婚カップルが結婚写真で白いハト100羽を放つ → 「食べ物だ!」と住民殺到 → ハトほぼ全滅
41. 【画像】先日の地震で、本屋さんがドエライことになってる件
42. 【画像】中国の遺跡から発掘された像が、どう見てもドラえもんな件
43. PS4の正常稼働率は52% IGNのアンケートで判明
44. 民主サポーター4割減 衆院解散1年
45. 劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」 映画フィルムが4万円…
46. 安倍首相「自分の主義主張を公共放送で拡大するのは間違いだ」 NHKに不信感 改革を断行
47. 自転車は「左」 来月、改正道交法施行
48. 【画像あり】恐竜時代のトンボwwwwwwwwww
49. 【秋葉原グルメレポート】挑戦者求む!肉の王国 『ハンバーグ&ステーキ 鉄板王国』 他
50. 【画像】これは美しい…「雪の結晶」を観察してみよう!(28枚)
1. Amazonで買うとき、毎回代引で払ってた結果wwwww
2. 韓国大使館、日本国民を対象に「私の好きな韓国」エッセイ・写真コンテスト実施…韓国に対する関心を高め、友好ムードを形成
3. 三大ゲーム中の独り言「は?死ねよ」「痛って~」あとひとつは?
4. けいおんのsinging!とかいうシングルwwww
5. 【海外】有名なハンターでテレビ司会者の女性がライオンを仕留めてニッコリしたら大炎上
6. 【画像】 声優の緒方恵美さんがブチ切れ 「自宅車庫内に停めてあったバイクにこんな張り紙が…」
7. 【画像あり】 海外で発明された 「赤ちゃん抱っこジャケット」 がシュール過ぎる件www
8. リクルーター「就活生に【私服で気軽にお越しください】と伝えたら本当に私服で来てびっくりした」
9. ヤフオクでガンプラに763,000 円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10. スタジオアリスで働いてるけど質問ある?
11. 【画像】女王の教室の子役の現在wwwwwwww
12. 【画像】 可愛すぎるバットマンが激写されるwwwwwwwww
13. 日本ユニセフ協会に聞いた…81%しか本部に拠出していないのは本当 残りは国内の活動資金に利用
14. プレイステーション4(PS4) 発売初日で100万台突破 ソニー最高の滑り出し
15. 【Twitter炎上】劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」 T・JOY公式ツイッター、特典目当ての客に苦言 → アカウント削除し、謝罪へ
16. ジョジョ3部アニメ化にあたりシナリオ改変になるらしい?
17. 人気アニメ監督「昔のベテラン声優はやる気がなく技量も低かった。今の声優のほうがレベルも士気も高い」
18. 【画像】初音ミク、札幌市内を走る! 「雪ミク市電」 天使すぎてやべぇwwwwwwwwwww
19. 【貴重画像】祖父が満州で使ってた会話辞典の例文がヤバいwww
20. 第5回 男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング…3位:向井理、2位:木村拓哉、1位:福山雅治
21. 年賀はがき、局員のノルマ1万枚を8割の局員が達成する「自爆営業」 の恐怖
22. 絶対に笑いが取れる一言見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
23. 【画像】猫を拾って約半年 (69枚)
24. パートのダメな職場は求人広告で見抜ける・・・良い条件は疑え
25. 【画像】 最近の若者はこの機械を知らないらしいwwwwwwwwwwwww
26. 【画像】「もぐら」落ちてるwwwwwwwww なんで家の中にもぐら落ちてるのwwwwwwwwwwwwwwwww
27. 【貴重画像】 100年前の女の子が可愛すぎる!!!!!!!!!!
28. 【JASRAC】GmailやDropbox有料化か? 著作権団体「今回はHDDだけではなくスマホやクラウドからも徴収する」
29. 【閲覧注意】姉貴のシルバニアファミリーがヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwwww
30. 【画像】新宿・歌舞伎町の「ロボットレストラン」がすごすぎる! 女とロボが舞う異世界の体験レポート
31. 【新生FF14】神話制限とバハ週一制限をなくしてほしい
32. 【画像】計算グラフで二次絵書いたったwwwwwwwwwwwww
33. オタクってなんで歩くの速いの?
34. 「住みたい街1位」の吉祥寺 ←住みたい理由は何だよ
35. 【画像】よく小学校の時に女子からこういうプロフィールの紙渡されたよな?wwwww
36. 【画像】美しい夜景が、水に反射されると…(21枚)
37. 【太宰治】黒歴史、展示へ
38. 【画像】自衛隊の戦闘機が空になんか描いてるwwwwwwwwwwwww
39. 【日台】 野球・日本チームの横断幕に台湾人が感動 「私たちは永遠に友達だ」「本当に尊敬に値するライバル」「ファンも素晴らしい」
40. 【中国】新婚カップルが結婚写真で白いハト100羽を放つ → 「食べ物だ!」と住民殺到 → ハトほぼ全滅
41. 【画像】先日の地震で、本屋さんがドエライことになってる件
42. 【画像】中国の遺跡から発掘された像が、どう見てもドラえもんな件
43. PS4の正常稼働率は52% IGNのアンケートで判明
44. 民主サポーター4割減 衆院解散1年
45. 劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」 映画フィルムが4万円…
46. 安倍首相「自分の主義主張を公共放送で拡大するのは間違いだ」 NHKに不信感 改革を断行
47. 自転車は「左」 来月、改正道交法施行
48. 【画像あり】恐竜時代のトンボwwwwwwwwww
49. 【秋葉原グルメレポート】挑戦者求む!肉の王国 『ハンバーグ&ステーキ 鉄板王国』 他
50. 【画像】これは美しい…「雪の結晶」を観察してみよう!(28枚)
■今日の注目記事
1. 【絶望】40代オッサン、良かれと思い大枚叩いたプレゼントにアラサー女子ドン引き!絶望のゴミ箱行きへ111 users
2. 【フィリピン台風災害】援助物資配送が、えらいことに…104 users
3. PS4熱すぎワロタwwwwwww109 users
4. 【画像】 最近の若者はこの機械を知らないらしいwwwwwwwwwwwww119 users
5. 【画像】「もぐら」落ちてるwwwwwwwww なんで家の中にもぐら落ちてるのwwwwwwwwwwwwwwwww110 users
6. 【画像】計算グラフで二次絵書いたったwwwwwwwwwwwww8668 users
7. 【閲覧注意】姉貴のシルバニアファミリーがヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwwww147 users
8. 内村光良とかいうレジェンド芸人wwwww60 users
9. 【秋葉原グルメレポート】挑戦者求む!肉の王国 『ハンバーグ&ステーキ 鉄板王国』 他93 users
10. 【新生FF14】CF待機時間カンストワロタ(´・ω・`)w(※画像あり)82 users
11. 【画像あり】恐竜時代のトンボwwwwwwwwww73 users
12. 【JASRAC】GmailやDropbox有料化か? 著作権団体「今回はHDDだけではなくスマホやクラウドからも徴収する」253 users
13. じわじわくる画像ください90 users
14. 東京電力「実はさぁ…福島1号機の燃料棒、70本が震災前から破損してて取り出し不能ンゴwwwww」319 users
15. 【画像】先日の地震で、本屋さんがドエライことになってる件61 users
16. 【画像】これは美しい…「雪の結晶」を観察してみよう!(28枚)370 users
17. 【画像】中国の遺跡から発掘された像が、どう見てもドラえもんな件202 users
18. 【貴重画像】 100年前の女の子が可愛すぎる!!!!!!!!!!176 users
19. 【画像】自衛隊の戦闘機が空になんか描いてるwwwwwwwwwwwww116 users
20. 大卒の生涯年収およそ3億っていうけどさ・・・89 users
21. 【画像】よく小学校の時に女子からこういうプロフィールの紙渡されたよな?wwwww110 users
22. 女性専用車両って必要ありますか?86 users
23. 【日台】 野球・日本チームの横断幕に台湾人が感動 「私たちは永遠に友達だ」「本当に尊敬に値するライバル」「ファンも素晴らしい」98 users
24. 【画像】美しい夜景が、水に反射されると…(21枚)144 users
25. どうして「オタク」は免疫があまりないのに、美人が好きだったり、女性を高望みするのか…異性の外見にも強い“こだわり”?131 users
26. 幼稚園で4つ打ちを流した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1106 users
27. 【画像】新宿・歌舞伎町の「ロボットレストラン」がすごすぎる! 女とロボが舞う異世界の体験レポート90 users
28. 劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」 映画フィルムが4万円…95 users
29. 安倍首相「自分の主義主張を公共放送で拡大するのは間違いだ」 NHKに不信感 改革を断行169 users
30. PS4の正常稼働率は52% IGNのアンケートで判明141 users
31. 地震 ※千葉県北西部 M4.6 深さ61.4km75 users
32. マジか? 矢口真里、12月に再婚、テレビに電撃復帰へ124 users
33. ついに「黒子のバスケ」関連商品から毒物検出キタ━━━━((((;゚Д゚))))━━━━!!204 users
34. 民主サポーター4割減 衆院解散1年66 users
35. 帰ってきたら母がフィギュア洗ってた100 users
36. パチスロ「魔法少女まどか☆マギカ」を語るスレ90 users
37. 軽自動車版セブン、12月1日発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!330 users
38. 【太宰治】黒歴史、展示へ116 users
39. 自転車は「左」 来月、改正道交法施行191 users
40. 「住みたい街1位」の吉祥寺 ←住みたい理由は何だよ92 users
2. 【フィリピン台風災害】援助物資配送が、えらいことに…104 users
3. PS4熱すぎワロタwwwwwww109 users
4. 【画像】 最近の若者はこの機械を知らないらしいwwwwwwwwwwwww119 users
5. 【画像】「もぐら」落ちてるwwwwwwwww なんで家の中にもぐら落ちてるのwwwwwwwwwwwwwwwww110 users
6. 【画像】計算グラフで二次絵書いたったwwwwwwwwwwwww8668 users
7. 【閲覧注意】姉貴のシルバニアファミリーがヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwwww147 users
8. 内村光良とかいうレジェンド芸人wwwww60 users
9. 【秋葉原グルメレポート】挑戦者求む!肉の王国 『ハンバーグ&ステーキ 鉄板王国』 他93 users
10. 【新生FF14】CF待機時間カンストワロタ(´・ω・`)w(※画像あり)82 users
11. 【画像あり】恐竜時代のトンボwwwwwwwwww73 users
12. 【JASRAC】GmailやDropbox有料化か? 著作権団体「今回はHDDだけではなくスマホやクラウドからも徴収する」253 users
13. じわじわくる画像ください90 users
14. 東京電力「実はさぁ…福島1号機の燃料棒、70本が震災前から破損してて取り出し不能ンゴwwwww」319 users
15. 【画像】先日の地震で、本屋さんがドエライことになってる件61 users
16. 【画像】これは美しい…「雪の結晶」を観察してみよう!(28枚)370 users
17. 【画像】中国の遺跡から発掘された像が、どう見てもドラえもんな件202 users
18. 【貴重画像】 100年前の女の子が可愛すぎる!!!!!!!!!!176 users
19. 【画像】自衛隊の戦闘機が空になんか描いてるwwwwwwwwwwwww116 users
20. 大卒の生涯年収およそ3億っていうけどさ・・・89 users
21. 【画像】よく小学校の時に女子からこういうプロフィールの紙渡されたよな?wwwww110 users
22. 女性専用車両って必要ありますか?86 users
23. 【日台】 野球・日本チームの横断幕に台湾人が感動 「私たちは永遠に友達だ」「本当に尊敬に値するライバル」「ファンも素晴らしい」98 users
24. 【画像】美しい夜景が、水に反射されると…(21枚)144 users
25. どうして「オタク」は免疫があまりないのに、美人が好きだったり、女性を高望みするのか…異性の外見にも強い“こだわり”?131 users
26. 幼稚園で4つ打ちを流した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1106 users
27. 【画像】新宿・歌舞伎町の「ロボットレストラン」がすごすぎる! 女とロボが舞う異世界の体験レポート90 users
28. 劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」 映画フィルムが4万円…95 users
29. 安倍首相「自分の主義主張を公共放送で拡大するのは間違いだ」 NHKに不信感 改革を断行169 users
30. PS4の正常稼働率は52% IGNのアンケートで判明141 users
31. 地震 ※千葉県北西部 M4.6 深さ61.4km75 users
32. マジか? 矢口真里、12月に再婚、テレビに電撃復帰へ124 users
33. ついに「黒子のバスケ」関連商品から毒物検出キタ━━━━((((;゚Д゚))))━━━━!!204 users
34. 民主サポーター4割減 衆院解散1年66 users
35. 帰ってきたら母がフィギュア洗ってた100 users
36. パチスロ「魔法少女まどか☆マギカ」を語るスレ90 users
37. 軽自動車版セブン、12月1日発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!330 users
38. 【太宰治】黒歴史、展示へ116 users
39. 自転車は「左」 来月、改正道交法施行191 users
40. 「住みたい街1位」の吉祥寺 ←住みたい理由は何だよ92 users