2006年01月24日
★「娘DOKYU!」小春ちゃんダンスレッスン・その1
皆さ〜ん!!こんばんぴんくぅ〜〜!!元気ですかぁ〜〜!?海ぴんくです〜。いやあ、早速今年の流行語大賞候補ナンバー1の挨拶を使ってみました。娘。ファンサイトの管理人も大変ですよね。はぅ〜。
なんだそれ!?って方、『レインボー7』収録曲の「レインボーピンク」の収録模様が「娘DOKYU!」で紹介されたのですが、小春ちゃんの台詞にそんなのがあるみたいなんですよ。アルバムにこんなとんでもない曲が入っていて、全体のバランスはどうなってるんだ!って気もしますが、正直、自分は衝撃を受けました。そうです。ハマってしまいそうで怖いのです。春コンの頃に「〜〜ぴんく!」とか言ってる自分が想像できるのですよ。もし、そうだったとしても目をそらさないであげてくださいネ!
まあ、小春ちゃんも初のアルバム収録とかを前にいろいろと大変なわけです。しかし・・・、こんなのはまだまだ序の口。もっとすごい試練が待っていたのでした・・・。そこはまさしく絶望のどん底・・・。
なんと、ハロコンのダンスレッスンに、きょ、恐怖の小川先生(金髪)来た〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!これは小春ちゃん、ピ〜ンチ!!
絶望のどん底に突き落とされる小春ちゃん。ガクガクブルブル・・・。
小川先生の指導が続きます!なんか知りませんが、マコダンスからえらいオーラが出てます。ヤバイ、小春ちゃん大丈夫かな・・・!?
でも、ポリポリは忘れない小川先生・・・。って、髪の毛いじってるだけかな。
じ〜〜っと、小春ちゃんを見つめる小川先生。そうです・・・。地獄のレッスンはこれからなのです・・・。この後も、容赦ない試練が小春ちゃんを襲うのです・・・フフフ。って、どんな番組だよ!ということで、続きが見たい方は今晩の「娘DOKYU!」を見ましょう。
※この文章には一部、筆者による演出が勝手に入っています。実際の番組での小川さんは別に怖くありません(多分)。
このエントリーのトラックバックURL:
http://pmako.com/makolog/cgi-bin/mt-tb.cgi/718
まこっちゃんってやっぱダンス上手いですよね!紅白の時もそう思いました。そんなまこっちゃんに教えてもらえる小春ちゃんはうらやましい!!!私も教えてもらいたい(笑)
まあ、やっぱり、まこっちゃんのダンスには定評があるようなので、ダンスを教える役割も果たしているようですね。自分も一度指導されてみたいものです(笑)!
真打登場と言う所でしょうね。
矢張りマコちゃん、物が違いますょ。
ついでに、海龍さんのダイエットの指導をマコちゃんお願いしましょうよ。
小川先生の地獄のレッスンに耐える海龍さんの姿!見てみたい、いや、見たくない!。
(其れより、マコちゃんと二人で居る方が危険)
こんばんピンクぅぅぅ〜〜〜♪
僕もリアルタイムで見ましたよ、あれ(爆
衝撃的でした。もぅ昇天しまくりで気が付いたら朝でしたよ(嘘乀(`Д´)ノ
小川先生にダンスを教えてもらいたいです(キボンヌ!
つっこみきてぃ〜入れられそうですがナハ;^_^)ヾ
>※この文章には一部、筆者による演出が勝手に入っています。実際の番組での小川さんは別に怖くありません(多分)。
ってトコで、思わず大爆笑wwwww
いちいち説明するところがミソですね( ̄ ー+ ̄)(にやり
来週の娘。DOKYU!で「牡丹と薔薇」のような展開になるそうです(嘘)。
「みなさ〜ん、こんばんぴんく〜〜〜!」は自分にとって昨年の「のにゅ。のにゅ。」以来の衝撃です。あまりにも危険かつ破壊力抜群のあのセリフにあの方やあの方は萌え狂うのが目に見えます(笑)
ぜ、ぜっとさん!?(((( ;゚Д゚))
なんだか大量レスになってしまわれているようです;;
まこっちゃんが小春ちゃんの先生、師となるのですねww
>皆さ〜ん!!こんばんぴんくぅ〜〜!!元>気ですかぁ〜〜!?
これを聞いた瞬間にツボにへとクリティカルヒットです(ノ∀`)w(爆
> 桜吹雪さん
> ついでに、海龍さんのダイエットの指導を
> マコちゃんお願いしましょうよ。
あ、それ最高です!!しかし、どうやったら良いんでしょうねえ・・。
> (其れより、マコちゃんと二人で居る方が危険)
いやいや、自分はジェントルマンですから!どれだけ2人きりでいても問題ないですよ。
> カツおじ。さん
> こんばんピンクぅぅぅ〜〜〜♪
こんばんピンク〜〜〜〜〜!!って、まだ良く分かってもいないのに使っちゃいます(笑)!
> 僕もリアルタイムで見ましたよ、あれ(爆
衝撃的でした。
> もぅ昇天しまくりで気が付いたら朝でしたよ(嘘乀(`Д´)ノ
ははは・・!本当にそれで朝まで起きていたら面白いですね(笑)!
> 小川先生にダンスを教えてもらいたいです(キボンヌ!
> つっこみきてぃ〜入れられそうですがナハ;^_^)ヾ
いや〜、つっこみ入れられても良いから教えて欲しいですね〜。
> 246さん
> 来週の娘。DOKYU!で「牡丹と薔薇」の
> ような展開になるそうです(嘘)。
ああ、それちょっと見てみたいかもしれません!って、ドキュメントなんだろうかそれは(笑)!
> ぜっとさん
> 昨年の「のにゅ。のにゅ。」以来の衝撃です。
すごいですね・・。まあ、のにゅもすごかったですが・・、今年もつんく♂Pも飛ばしてますね。
> あの方やあの方は萌え狂うのが目に見えます(笑)
やばいです・・。この台詞を聞きたいがために全国を走る人々が・・。
> ランドさん
> なんだか大量レスになってしまわれているようです;;
大丈夫ですよ〜!そういうのは管理人が対処します!だから失敗なんか気にせず気軽に書き込んでくださいね〜!
> まこっちゃんが小春ちゃんの先生、師となるのですねww
いや、まあ本当の師匠は一応さゆみんということになってますので、さすがにそこまではいえませんかね!でも、同じ新潟出身ということもありますし、小春ちゃんにとっては頼れる存在ですよ!
> ランドさん
> これを聞いた瞬間にツボにへとクリティカルヒットです(ノ∀`)w(爆
おお、結構そういう方も多いんですね。早くアルバムでちゃんと聴いてみたいです!
こんばんピンクぅ〜。
いやぁ、自分もどうしても言いたかったので言っちゃいました・・・。
「レインボーピンク」、なんだかすごいことになってそうですねぇ。
こんなの、さゆこは推しの方は
確実にメロメロに決まってるじゃないですか!(たぶん)
くっ!なにが狙いだ!つんくP・・・。
曲も気になりますが、さゆこは2人のユニットという設定っぽいので、
そこら辺も気になるところです。
というか、それ以上に、隣で指導?していたおっさんが気になりました。
妙にノリノリなこのおっさん。
・・・誰?
>「絶望のどん底に」
あくまでも番組内で言っていたことに対してですが・・・
オーバーすぎです!
>春コンの頃に「〜〜ぴんく!」
>とか言ってる自分が想像できるのですよ。
あ、自分も言ってそう・・・。
どうか僕を避けないでください!(笑)
> 律動さん
> くっ!なにが狙いだ!つんくP・・・。
もしや・・日本ピンク化計画・・・!?って、意味が分かりません・・。
> 妙にノリノリなこのおっさん。
> ・・・誰?
実はこの方は・・知りません・・。
> あ、自分も言ってそう・・・。
新潟ではピンク語で会話しましょうw!!