ここから本文です

回答受付中のQ&A

ものが捨てられなくて困りませんか?だんだん増えてきて・・・

v569t2_1109さん

ものが捨てられなくて困りませんか?だんだん増えてきて・・・

違反報告

  • 質問日時:
    2013/11/10 10:58:49
  • 残り時間:
    期限切れ
  • 閲覧数:
    157
    回答数:
    12

この質問に回答する

回答

(12件中1〜5件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

okutama37さん

困ってるよ(´・_・`) 。ほんと、そうね。何故か増える。洋服とか、ショップ出来るじゃん。買わない?

nantokasimashou123さん

今の生活に必要なもので充分だと意識して

だんだん減ってきていますよ。^^

ringalonganさん

なんか、今の心境でぴったりかんかんです。祖祖父母の代からまたその前の慶応元年くらいの家具 なかなか周囲の目があり捨てられません。とりあえずそのためだけの小屋ヘ入れています。見えないと存在すら忘れてますねー。アンティークなど収集家にとってはお宝でしょうが、粗大ゴミともいえますね。
洋服も何度も処分しましたが、女性は洋服、靴は 楽しみ、趣味、消耗品に近いですから 、新しいものを買ったらら 古い洋服は処分です。
断斜離 これから3年後までには何とかしたいです。先日 30代後半の一人暮らしの女性のお部屋見てびっくり!箱かさねの
物が天井までありました。新品のブランド物だらけで、袋入り未使用なのが不思議なんですが、眺めていたい年頃なのでしょうかねー。
とにかく時々こうして ご質問して くださると「ハッ」として今日は何を処分しようかなと課題ができていいことですね。感謝でーす 。

  • 違反報告
  • 編集日時:2013/11/11 05:56:43
  • 回答日時:2013/11/11 05:45:32

wancodewanさん

3年をめどに使わない物は捨てる。
そんな感じにすれば。

scorpion_redeyeballさん

俺の家では婆さんの持ってきた花嫁衣装・・・箪笥セットETC~
本当に捨てられなくて困っております。
婆さんと家ごと?捨てたい気分ですな。

この質問に回答する

このカテゴリの回答受付中の質問

[一覧]
福島県といっても広いですが旅行にいくならどこがいいのでしょうか??やはり会津...
ものが捨てられなくて困りませんか?だんだん増えてきて・・・
心配事の九割は起こらない。ホントでしょうか?と思い今夜も呑んで寝ちゃおう☆
B型をどう思いますか?
団塊の世代の皆さん、今年も2ヶ月を切ってしまいましたが、在職時の仲間、同期、同...

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

最新ランキング

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する