39 Categories, 777 Boards, 11,701,767 Threads, 4,448,840,465 Responses

wikipediaについて語るスレ 趣味一般@趣味

0
Like
Like
10

>>Viva2ch>>趣味一般@趣味>>2003年03月のアーカイブ

  • 1名無しの愉しみ []03/03/01 22:41ID:18wlObxH
    百科事典を作るプロジェクト wikipedia
    英語版: http://www.wikipedia.org/
    日本語版: http://ja.wikipedia.org/
    スラド記事: http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/02/12/1118206

    日本語版の内容はまだ全然使い物にならないが、
    その分成長させる喜びがあってかなりハマってます。
  • 2名無しの愉しみ []03/03/02 00:17ID:ZkoSvDX8
    2げっと
  • 31 []03/03/02 00:37ID:mBLqXPkZ
    2ちゃんにはwikipediaやってる人はいないのかな…。
  • 4名無しの愉しみ [sage]03/03/02 00:45
    やってるが、この板か?ネット関係のどっかじゃないの?
  • 5名無しの愉しみ [sage]03/03/02 00:54
    検索したけど立ってないみたいよ。
    ここでいいんじゃない? 興味あります。
  • 61 [sage]03/03/02 01:37
    >>4
    関連分野が広いので結構悩んでこの板にしました。
  • 7名無しの愉しみ []03/03/02 03:07ID:mBLqXPkZ
    情報工学に書きまくってきますた。
    補完希望。
  • 8ガンマ [sage]03/03/02 12:26
    ばかもん。
  • 9名無しの愉しみ [sage]03/03/02 13:06
    >>8
    '''ガンマ'''は[[趣味一般板]]の糞[[コテ]]である。

    ==生態==

    *[[2ちゃんねる]]の趣味一般板において、大抵の新スレに「ばかもん!」と書き込むのを生業とする。
    *その後、レスが伸びないようなスレッドに居着いて「ガンマの部屋」等と称する。

    ==関連項目==
    *[[裕香]]
  • 10名無しの愉しみ []03/03/02 22:37ID:mBLqXPkZ
    今はプロジェクト的に進んでる漫画家と日付、
    あとスラドから流れてきた(?)理系がメインで、
    百科辞典の「なんでも書いてる」っていう風情がないのが悲しいね。
  • 11名無しの愉しみ []03/03/02 22:39ID:1L66PWjc
    ↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
    http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
  • 12名無しの愉しみ [sage]03/03/03 00:05
    >>10
    文系の項目書きたいけど、歴史系に手を出すとウヨサヨで泥沼にはまりこむ気がするし。
    (「太平洋戦争」の最初の方のエディションが面白い)
  • 13名無しの愉しみ []03/03/03 17:12ID:xseOoQpA
    wikipedia的には泥沼を気にしないでとにかく書くのが大事かと思われ。
  • 14ガンマ [sage]03/03/03 20:24
    >>9 ではここもガンマの部屋にしようかばかもん。
  • 15名無しの愉しみ [sage]03/03/03 20:40
    歴史板とかに宣伝打つと嬉嬉として書き倒す人間が出そうだが
    2ちゃん初心者なので宣伝の作法とかわからんな。
    反感買って荒らされるのも嫌だし。
  • 16名無しの愉しみ [sage]03/03/03 23:22
    >>15
    とりあえず、有名になるまではあんまり宣伝しない方がよい気がする。
    厨がたくさん寄ってくる気もするし。
  • 17名無しの愉しみ []03/03/04 17:33ID:Rtju6iLs
    逆に情報系や漫画ならある程度大枠が固まってる&書く面子がいるから宣伝しても安全かな。
    wiki系はアウトプットする人間が多いほど品質は上がっていくという説もあるし。
  • 18よなおし []03/03/04 17:40ID:lViI//4S
    <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
    ●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
    ●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
    ●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
    (ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
    いてい、内面的・実質的に負けている)
    ●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
    ●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
    ●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
    ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
    ●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
    ●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
    ●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
    ●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
    ●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「~みたい」とよく言う、
    世間体命)
    ●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
    も言ってキモイ)
    ●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
    ●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
    ●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
    する(不合理な馬鹿)  
    ●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
    ●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
    ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
    前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
  • 19名無しの愉しみ []03/03/07 20:00ID:GbpnTylo
    wikipediaには「趣味」の項目もあるので、補完してくださいまし。>趣味一般板のみなさま。


    …と書いてみるテスト。

  • 20名無しの愉しみ []03/03/10 20:08ID:WJ0yg0gY
    300記事はまだかage
  • 21名無しの愉しみ []03/03/12 02:19ID:SC4zt+1G
  • 22名無しの愉しみ [sage]03/03/12 03:14
    http://ja.wikipedia.org/wiki/2ちゃんねる

    が既にあるわけだが。

    英数字は半角が基本ルールらしいから、こっちが優先かな。
  • 23名無しの愉しみ []03/03/13 00:01ID:3zSe7ybD
    今Wikipedia日本語版見にいったら、記事の基準が替わったらしく
    昨日297記事だったのが3027記事に(汗;

    一瞬荒らされたかと思ってびびった…。
  • 24名無しの愉しみ []03/03/13 22:04ID:qryHVgN2
    おかしい、つながらないなぁ
  • 25名無しの愉しみ []03/03/13 22:07ID:qryHVgN2
    ↓こんなメッセージが出たけど↓

    Warning: Too many connections in /usr/local/apache/htdocs-ja/w/DatabaseFunctions.php on line 32

    Warning: MySQL Connection Failed: Too many connections in /usr/local/apache/htdocs-ja/w/DatabaseFunctions.php on line 32
    127.0.0.1 のデータベースに接続できません。
    Commands out of sync; You can't run this command now (tried non-p connect)

    If this error persists after reloading and clearing your browser cache, please notify the Wikipedia developers.
  • 26名無しの愉しみ []03/03/14 09:43ID:GWrerrEE
    接続は直ったようだ。

    パンチラ
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A9
  • 27名無しの愉しみ []03/03/14 14:49ID:qlNxUvbV
    惑星に「存在」へのリンクっておかしい気が...
  • 28名無しの愉しみ []03/03/14 22:06ID:GWrerrEE
    Setu という利用者が書く記事は内容に偏りがあるようだ。
  • 29名無しの愉しみ []03/03/16 01:00ID:yfT7qpxU
    しかし、重いねえ。
  • 30名無しの愉しみ []03/03/16 16:50ID:0/L9Ze4A
    夜になると特に重いですな
  • 31名無しの愉しみ []03/03/19 19:14ID:jZP1zvgE
    http://ja.wikipedia.org/wiki/コピペ
    とか
    http://ja.wikipedia.org/wiki/吉野屋
    とかはないのか…。
  • 32名無しの愉しみ []03/03/19 22:55ID:8BKj3cg6
    自分で立てな
  • 33名無しの愉しみ []03/03/23 23:10ID:eykDIGOY
    >>31
    [2ちゃんねる]]に[[コピペ]]へのリンク作ったから書いてみ。
  • 34名無しの愉しみ [sage]03/03/26 13:46
    61.205.236.190 って、記事を消して回って、ストーカーみたいだね。
  • 35名無しの愉しみ []03/03/26 22:30ID:QJ9PrUm/
    また、サーバーダウンか?
  • 36名無しの愉しみ []03/03/26 22:35ID:LbV7oKfI
    全然つながらんな。
  • 37名無しの愉しみ []03/03/28 00:58ID:qHQzwlCS
    復活したらしい。
  • 38名無しの愉しみ []03/03/28 17:51ID:qHQzwlCS
    4000記事突破age
  • 39名無しの愉しみ []03/03/30 22:56ID:JIB4e7DX
    また、つながんねえな。
  • 40名無しの愉しみ []03/03/31 13:27ID:8S3wmFM7
    今は接続できますな。
  • 41名無しの愉しみ []03/04/01 03:22ID:hhQQD41Y
    つながったり、つながんなかったりしてるね。
  • 42名無しの愉しみ []03/04/06 01:44ID:WZI8sJoZ
    We're very sorry, but Wikipedia is totally offline at the moment due to a server crash. We are making every effort to get the site back online. Sorry for any inconvenience. Feel free to email jasonr at bomis.com with any concerns.

  • 43名無しの愉しみ []03/04/06 01:46ID:WZI8sJoZ
    私たちは非常に残念です。しかし、Wikipediaはサーバー衝突により全く、ちょうど今オフラインです。私たちは、サイトをオンラインで戻すためにあらゆる努力をしています。任意の不便には残念です。任意の関心を持ってbomis.comで自由にjasonrをemailしてください。
  • 44名無しの愉しみ []03/04/06 02:27ID:WZI8sJoZ
    update (2003-04-05 09:15:00 PDT): I (Jason Richey) will be
    heading down to San Diego to fix the wikipedia server this
    evening. Assuming that nothing is seriously broken, I should
    be able to get it online fairly quickly. If there are some
    serious hardware problems, I have been authorized to do
    whatever is necessary to get the server back online.

    Watch here for more updates.
  • 45名無しの愉しみ []03/04/06 02:29ID:WZI8sJoZ
    最新版(2003-04-05 09:15:00 PDT):私(ジェイスンRichey)は今夜
    wikipediaサーバーを固定するためにサンディエゴまで率いましょう。
    何もひどく壊れていないと考えて、私は、かなり速く(それ)オンライン
    であることができるべきです。いくつかの重大なハードウェア問題が
    ある場合、私はサーバーをオンラインで帰すのに必要なことすべてを
    行うために認可されました。より多くの最新版をここに待ってください。
  • 46名無しの愉しみ []03/04/06 02:30ID:WZI8sJoZ
    サーバークラッシュだとさ。
  • 47【お金に興味ある方は是非・・・】 [【お金に興味ある方は是非・・・】]03/04/06 02:46
    【お金に興味ある方は是非・・・】
    http://3w.to/ee
  • 48名無しの愉しみ []03/04/06 19:10ID:DPaMFwA6
    もう復旧してるみたいね。
  • 49名無しの愉しみ []03/04/07 23:11ID:AwDYJFCv
    またつながらない。そのうちデータが消えちゃうんじゃ・・・
  • 50佐々木健介 [あぼーん]03/04/07 23:12
         ______
        /_      |
        /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
      /  /  ― ― |
      |  /    -  - |
      ||| (5      > |
     | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
    || | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
    | || | |    ̄         \_________
    http://www.saitama.gasuki.com/kensuke/
  • 51名無しの愉しみ []03/04/09 17:39ID:Cu/vliMu
    ユーザー 2ch、微妙な感じだ…
    でも記事はまともなところでネタを成立させてる気もする。
  • 52名無しの愉しみ []03/04/09 18:47ID:Cu/vliMu
    データやスキーマはMySQLのdump形式で公開してるから誰かGetしてるはず。
    なのでクラッシュしてもほとんどのデータは残ります。
  • 53名無しの愉しみ []03/04/15 02:00ID:RPXfkis/
    Warning: Too many connections in /usr/local/apache/htdocs-ja/w/DatabaseFunctions.php on line 34

    Warning: MySQL Connection Failed: Too many connections in /usr/local/apache/htdocs-ja/w/DatabaseFunctions.php on line 34
    127.0.0.1 のデータベースに接続できません。
    Commands out of sync; You can't run this command now (tried non-p connect)

    If this error persists after reloading and clearing your browser cache, please notify the Wikipedia developers.
  • 54山崎渉 [(^^)]03/04/17 13:14
    (^^)
  • 55山崎渉 [(^^)sage]03/04/20 02:20
       ∧_∧
      (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
  • 56名無しの愉しみ [sage]03/05/03 00:49
    飽きちゃった?
  • 57名無しの愉しみ []03/05/05 13:56ID:3kPsKoBv
    なんか最近数学系の登録が多くて楽しい
  • 58名無しの愉しみ []03/05/05 21:47ID:PSe12Yyf
    wikipediaのシステムってPHP+MySQL?
    TeXが使えるのってどうなってんだろ?
  • 59名無しの愉しみ [sage]03/05/05 23:15
    >>58
    2003年1月、TeXの数学記号が導入されました。このコードはTawが記述しました。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/ウィキペディア
  • 60sage []03/05/06 01:53ID:lLWN5XpR
    >>59
    さんくす
  • 61動画直リン []03/05/06 01:56ID:IWjiPm32
  • 62_ [sage]03/05/06 02:24
  • 63名無しの愉しみ []03/05/09 22:36ID:3rDPm8sc
    またつながらないなあ
  • 64名無しの愉しみ []03/05/09 23:53ID:3rDPm8sc
    Sorry, but Wikipedia is offline due to a server crash. We are working on it right now, please come again.
  • 65bloom []03/05/09 23:56ID:k8skQqYn
  • 66名無しの愉しみ []03/05/11 21:13ID:tGz6D+Lc
    wikipediaの最大の弱点はサーバーの重さと障害発生頻度の高さだね。
  • 67山崎渉 [(^^)]03/05/22 03:23
    ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
  • 68名無しの愉しみ []03/05/25 22:57ID:YW30c9DL
    英語版ってどうよ?
    統一関係がやたら充実しているけど。
  • 69山崎渉 [(^^)]03/05/28 11:21
         ∧_∧
    ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
      =〔~∪ ̄ ̄〕
      = ◎――◎                      山崎渉
  • 70名無しの愉しみ []03/05/29 02:56ID:s0Ipagir
    英語版はかなり使えるねえ。政治がらみはアメリカンな匂いがするが。
  • 71名無しの愉しみ []03/06/05 00:32ID:itV/hQGK
    日本語の方はサヨな臭いがする。
  • 72名無しの愉しみ []03/06/08 20:05ID:wRZM5qSl
  • 73名無しの愉しみ []03/06/10 14:12ID:4rrDr6CJ
    なんで香具師はモロ画像を載せたがってるんだろ?
  • 74名無しの愉しみ []03/06/12 22:33ID:tdLwomdA
    モロ画像キモい…
  • 75名無しの愉しみ []03/06/26 19:04ID:qlA8egm7
    ふう
  • 76名無しの愉しみ []03/06/26 19:05ID:qlA8egm7
    Wikipedia
  • 77名無しの愉しみ []03/06/27 14:00ID:UUEft20f
    もうすぐ7000記事age
  • 78名無しの愉しみ []03/06/28 15:44ID:uQLxjPNc
    モロ画像を削除するかどうかでだいぶもめてるみたいね。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B9
  • 79名無しの愉しみ []03/06/28 15:51ID:JE0jPMeb
    もめてるっていうか、このTabooとかいう香具師、
    「2chあたりで大々的に宣伝したいと思います」なんていいだしてますな。
    「2000-3000人ぐらいは集めたい」って、脅しにしか見えないんですが。
    みっともないなぁ。
    そんなにモロ画像を載せたいなら仰るところの「学術的」サイトでも
    自分でつくって、そこに貼っとけよ。問題ないんだろ?
  • 80名無しの愉しみ []03/07/01 03:20ID:sYJEk0N3
  • 8122621 []03/07/01 06:02ID:C4DxDpgd

    (;´Д`)子供ダメ   http://www.freepe.com/ii.cgi?furima0323
  • 82名無しの愉しみ []03/07/12 08:39ID:EBSS3T2C
  • 83_ [sage]03/07/12 08:46
  • 84山崎 渉 [(^^)]03/07/15 10:43

     __∧_∧_
     |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
     |\⌒⌒⌒\
     \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
       ~ ̄ ̄ ̄ ̄
  • 85名無しの愉しみ [ ]03/07/18 21:21
    日本語版より英語版の方が酷い。韓国人の工作員のおかげで
    日本関係の項目は日本海呼称問題から戦争責任に至るまで
    滅茶苦茶。ついでに統一教会員が活動中で教祖の項目では
    思いっきりマンセーしてるし。

    http://www.wikipedia.org/wiki/Japan
  • 86セイラ [セイラ]03/07/18 21:37
  • 87名無しの愉しみ [sage]03/07/28 20:28
    鯖落ちらしい。
    http://www.wikipedia.org/より

    Wikipedia status
    6:30 UTC July 28, 2003
    We are currently having major problems reaching our database server, pliny.
    Even users with remote access to the machine cannot reach it via ssh.
    We need someone on location to check what's wrong as soon as possible.
    In the meantime, you can leave comments and suggestions on OpenFacts as an emergency wiki.
    There is also the IRC channel "#wikipedia" on irc.freenode.net.

    Thanks for your patience.
    Erik Mler & Tim Starling - Wikipedia developers
  • 88名無しの愉しみ [sage]03/07/29 01:10
    復旧した模様。
  • 89名無しの愉しみ [sage]03/07/29 22:40
    WikipediaでInterWikiNameって使える?使い方教えてナリ
  • 90山崎 渉 [(^^)sage]03/08/02 01:35
    (^^)
  • 91山崎 渉 [(^^)]03/08/15 13:50
        (⌒V⌒)
       │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
      ⊂|    |つ
       (_)(_)                      山崎パン
  • 92名無しの愉しみ [sage]03/08/16 19:41
    話にならないよここ。
    だって、英語版と比べて規模が桁違いだし。
  • 93名無しの愉しみ [sage]03/08/16 19:51
    WIKI自体が使いづらくて不便なのは
    どうにかしてほしいよ
    検索もしづらいし管理する側がしっかりしてない
    んだ
  • 94名無しの愉しみ []03/08/20 01:00ID:5bQCai1+
    たしかに検索機能は使いにくいね
  • 95名無しの愉しみ [sage]03/08/21 15:27
    海外の連中が使っている検索機能を
    日本語検索にそのまま使おうってのが間違ってるんだよな(w

    あと、あそこの管理者連中は、ソフトの開発権限がなかったはず。
    日本語版でも、開発権限は海外版の開発者連中しか持ってないはずだ。

    だから、いつまで経っても日本語の検索がまともにならんわけ。>ウィキペディア
  • 96名無しの愉しみ []03/08/27 01:57ID:ABfchJJe
    検索以前に、日本語版の内容が貧しすぎる~
  • 97名無しの愉しみ []03/09/08 19:52ID:xXPjFc2U
  • 98名無しの愉しみ []03/10/05 23:13ID:uCbTkF4J
    例えば「大阪府」とか「スーパーマリオ」みたいな日本の情報でも
    海外のほうが充実してるんだよな。
  • 99名無しの愉しみ []03/10/10 08:56ID:SuxiqFy4
    使って楽しいというより、作って楽しむところじゃない?
    現段階でまだまだ充実していないというのも、先が楽しみなところだよ。
  • 100名無しの愉しみ []03/10/12 18:16ID:NVIXhDQd
    ☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

        ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
    (\ ∧_∧ /
    (ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
    ''//( つ ● つ
    (/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
       し′し′    

    ☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
  • 101YKK []03/10/12 23:25ID:cRygxTJ1
  • 102名無しの愉しみ [sage]03/10/19 15:54
    英語版16万、日本語1.2万という現実には何ともはや
    ウヨでもサヨでも下ネタでも百科事典なのだから良いと思うのだよね
    たとえ、風俗関連の情報に強いのは日本語版になったって良いじゃん、百科事典なんだから
    ちょんまげ結ってるって思われているよりは現実的
  • 103名無しの愉しみ []03/10/20 20:38ID:I7vJ/Bin
    ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%9D%B1%E6%80%A5%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E7%B7%9A
    >どうもこのサイトは管理人が無能か不在、
    >ないしは方針は伴っていないという2ch以下のサイトのようですね。
  • 104名無しの愉しみ [sage]03/10/21 00:05
    http://ja.wikipedia.org/w/wiki.phtml?search=%E5%8F%A3%E5%86%85%E5%B0%84%E7%B2%BE&go=%E8%A1%8C%E3%81%8F
    これ書いた奴、風俗行ったことねぇんかえ?
    アダルト用語とかいわれると、二十歳になったら誰でも使うのかと思ってしまう。
    「口内射精は二十歳になってから」とか連想しちまったよぉ。
  • 105名無しの愉しみ [sage]03/10/21 13:46
    こういった試みを見つけてくるのは学生なんでしょうけど、あんまり頭、良くないみたい。
    百科事典というのを一面的にしか捉えてない。
    見つけてくるのは「学生」、道順を作るのも「学生」、利用するのは社会人も含めて学生以外の「ふつうの人」。
    で、世間をあまり知らない学生が作ったものなので内容が甘い=苦労したわりには使えない=ダメ。
    案外、日本のIT関連の立ち遅れって、こういうところにあるのかなー、と感じます。

    実務や経験に長けた人たちがバックアップしてくれれば、より良いものができるのでしょうけど、
    実務者がその手の存在を知らない。結果として日本の勝ち目はなさそうな気がします。
  • 106名無しの愉しみ [sage]03/10/21 13:51
    >>103
    Wikipedia:基本方針とガイドライン
    http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%96%B9%E9%87%9D
    ココ読むと漠然としてるように見えるけど、けっこうしっかりしてる。
    大きなガイドラインがなければ、数十万の語彙はあつまらん。
  • 107名無しの愉しみ []03/10/22 06:44ID:Icr6BqvZ
    >>102
    量のちがいというよりも、質のちがいが歴然でしょ。

    >>105
    ボランティアの成熟度のちがいかも。

    >>106
    しょせんは英語版からの翻訳だよ(w
  • 108名無しの愉しみ [sage]03/10/22 11:25
    知り合いにウィキペディアを教えたら知りたいことが探せないと嘆いてた。
    カテゴライズするのも一つの解決策だけど語彙数の少ない早めの時期に
    「あいうえお順」や総索引を作っておかないと手に負えなくなるのは必至。
    ウィキペディアの日本語検索機能が甘い分、ふつうの人には使いこなせない、と思った。
  • 109名無しの愉しみ [sage]03/10/23 18:24
    >>108
    これのことかい?
    http://ja.wikipedia.org/wiki/特別:Allpages
  • 110名無しの愉しみ [sage]03/10/23 22:02
    >>109
    単にウサギだのカメと言った単語を探すというレベルです。
    階層が_冗長_に深すぎ、ってこと。
  • 111名無しの愉しみ [sage]03/10/23 23:04
    カテゴライズに限界があることに気付いてない
    西洋かぶれの自称ウィキペディアンが痛すぎ。
    そのまま、翻訳すれば足ると思いこんでる。
  • 112名無しの愉しみ [sage]03/10/23 23:20
    >110
    俺はグーグル百科事典の補完だと思ってるが。ことさらウィキペディアに頼る意味は、
    現状ではまったくなし。ググったときウィキペディアの記事は上の方に出てくるので、
    それで便利なこともあり屑なこともあり。
  • 113名無しの愉しみ [sage]03/10/24 16:15
    手伝ってやれよ…
  • 114名無しの愉しみ [sage]03/10/25 00:31
    手伝ってもいいが、というか手伝ってるが、早速カルシウムの足りないお坊ちゃんたちが
    襲来してるので引き気味。
  • 115名無しの愉しみ [sage]03/10/25 00:36
    関わったらめんどくさそうなことには関わらないほうがいいと思い知ったここ数日。

    今また落ちてる?
  • 116110 [sage]03/10/25 01:20
    >>112
    とりあえず、日本国の法律で著作権放棄はできそうにないのでハンドル付けずに匿名を装って加筆中。
    # IP 辿ればバレてしまうので更新したらIP変更<俺、悪いことしてるのか(w

    > グーグル百科事典の補完
    ふつうに使う分にはそれで良いが、量・質ともに向上すればポータル的に使えそうな未来に期待。
    著作権に縛られず、転載条件などで束縛されない自由度の高さは age
  • 117名無しの愉しみ [sage]03/10/26 01:29
    >>116 そういうことか。わかる。夢が膨らむ。

    えーと、つまり、生の記事を読み込んであいうえお順に検索する機能が要るわけだ。
    ↓みたいなルールを定めて記事の先頭を定型化させればいい。

    > '''モナー'''(もなー)は2ちゃんねる生まれのアスキーアートキャラクタ・・・

    あとはひらがなをソートするだけだ。うんうん。コードが目に浮かぶようじゃないか。
    というわけで後は頼む。
  • 118名無しの愉しみ [sage]03/10/26 12:50
    事典の類は多かれ少なかれ Author 欄や著者一覧があるものだが
    日本語版の Wikipedia は実のところ AnonymousPedia を目指してるのでは
    ないだろか。Wikipedia の主旨に賛同した著名人や権威者が GPL のもとで
    著してくれる可能性を排除しているように思えてならない。
    カルシウム不足なハンドルも結構だが記事の信憑性や質の観点からは実名と
    いうのもインパクトがあって良いのだが。
    ウヨ・サヨな話題も時代に左右されるのだし、権威者ならではの偏った記事も
    読みたいと思うぞ。
  • 119名無しの愉しみ [sage]03/10/26 22:55
    井沢元彦が日本史書いたり、養老孟司が哲学書いたりしたら、どうすればいいんだ
  • 120名無しの愉しみ [sage]03/10/27 00:37
    >>119
    面白いし、必ずしも間違いとは思わない。
    もし書いたとしたら、単なる話題性だけでなく、それはそれで価値がある。
    日本史だって、宮本武蔵は「吉川英治」版の武蔵だろうし、英雄・武将の類の日本史は「司馬遼太郎」版だろ。
    それと「哲学ってモンは人の数だけある」
    インド哲学なんていうのを現地で見てくると「なぁんも考えてない」ことが分かるし。(w
    歴史だの哲学だのっていうのは堅苦しく考えてはいかんと思う。
    但し、収斂させなければ単なるクズな文章になるけどね。
  • 121名無しの愉しみ [sage]03/10/27 00:44
    >>117
    あいうえお順と言えるかどうか分からないですけど
    mknmzで生成されるファイルの中にキーワード一覧のファイルがあります。
    あぁいったものだけでも索引って言えると思う。
    ま、茶筅を使うか案山子を使うかにもよるけど。

    いずれにしても「五十音順」というのはパソコンを使いなれてない人に優しい。
  • 122462 ◆wqo/qPu2G2 [sage]03/10/27 03:30
    |
    |62 ) ここに人って↓にも行ってるの?
    |ノ
    |   Wiki系(WikiEngine)について語るスレPart2
    http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1060739206/
  • 123名無しの愉しみ [sage]03/10/27 07:17
    >112
    誘導されて覗いてみました。
    あちらはどちらかというとWiki開発のスレで、利用者むけではないですね。

    若干、システムを叩かれているようですが、Google-APIなどを利用した
    全文検索系を用意すれば十分ではないでしょうか。

    紙の辞書とおなじシステムをコンピュータにも用意するのが
    コンピュータに慣れていない人には重要だという要旨はわかりますが、
    Web上での50音順は、破綻すると思います。
    タイトル情報のみを収集し、 クライアントソフトによってインクリメンタルサーチを
    行うのが現実解ではないかと。
  • 124名無しの愉しみ []03/10/27 09:03ID:W9ivyBuY
    リダイレクトを間違う人って、わざわざ手打ちで ">"とかレス番号とかを
    入力してるの?
  • 125121 [sage]03/10/27 10:54
    >>122
    誘導されてざっと読んできました。あちらのほうが利用者多いんですね。
    Wikipedia 2ちゃんねる で検索したらこちらしかヒットしなかったんで
    こちらだけ定点観測してました。これからは両方読むようにします。
    ただ、開発関係のスレとして話すのは良いけど正規な開発グループへ上申
    するなり開発そのものに参加してないと、ふつうに使ってても不自由のある
    Wikipedia の直接の改善には結び付かないと感じます。

    >>123
    > 紙の辞書とおなじシステムをコンピュータにも用意するのが
    同じシステムではなくて、お馴染みのシステムといった感じですね。
    > コンピュータに慣れていない人には重要だという要旨はわかりますが、
    > Web上での50音順は、破綻すると思います。
    慣れてる人より慣れてない人のほうが格段に多いし、慣れている人主体で作られたシステムが
    あまり利用されずに破綻していることのほうが現実には多いですよね。
    Wikipedia の目的が作ることならそれでも良いけど、使うことを目的にするなら
    システムの利用の仕方や考え方は双方ともに歩み寄らなければね。
    システム設計の人が趣味の域を出ていなくても構わないから各種分野に精通してれば良いのだけど。
    >>124
    123ではないけど、手打ちです。
  • 126名無しの愉しみ []03/10/27 23:18ID:2PVX2IdA
    >104
    元記事書いたやつが悪い。文句あるなら行って直してくるべし。

    しかし、某O氏は捨てハン使って自分の分身作り出して無理やり意見通している感じがするぜ。
    捨てハンっぽいのと書き込みの内容似てるし。O氏と捨てハンどっちも粘着だし。

    利口ぶった馬鹿と本当の馬鹿が多い。もうやめようかなぁ。
  • 127名無しの愉しみ []03/10/27 23:19ID:2PVX2IdA
    >104
    元記事書いたやつが悪い。文句あるなら行って直してくるべし。

    しかし、某O氏は捨てハン使って自分の分身作り出して無理やり意見通している感じがするぜ。
    捨てハンっぽいのと書き込みの内容似てるし。O氏と捨てハンどっちも粘着だし。

    利口ぶった馬鹿と本当の馬鹿が多い。もうやめようかなぁ。
  • 128名無しの愉しみ [sage]03/10/28 00:58
    だれかいたづらしたみたいだな、ここへのリンクが張られているよ。


    また、ウィキペディア日本語版全体に関わるような問題、多くの人が参加する議論の場としては
    Wikipedia井戸端BBS、または、[ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1046526066/ wikipediaについて語るスレ]
    を使うことが提案されています。
  • 129名無しの愉しみ [sage]03/10/28 02:03
    >126
    あー、某氏が疑惑とか書いてたのはそのことだったのか。確かに言われてみれば。
    もしかしてまた別の某氏がダブルとか書いてたのもそういうことなのか。
    多数決の場ではないと思うのだが分身作って意味があるのだろうかねえ。

    馬鹿は放っておいて自分のしたいことだけしてりゃいいんじゃねえの?
  • 130名無しの愉しみ [sage]03/10/28 02:13
    >127 
    某氏のお友達は、タイミング良く湧いてきたな。しかし、複数人がお友達という可能性もある。
    言ってることがDQNとはいえないのが余計に扱いにくい。俺はああいうヤツに仕切られたく
    ないが、といってこっちから騒ぐ気もしない。

    >129
    そうするしかないんだけどさ。噛み付かれた人は気の毒だのう。
  • 131名無しの愉しみ [sage]03/10/28 02:28
    >120
    吉川英治版の宮本武蔵は既に出た。井沢元彦の御説は、今日ちょこっとでてきたぞ。
    クリックして数秒待って出てきた文章がそんなだと、萎えるよ。
  • 132121 [sage]03/10/28 03:57
    某氏とか疑惑とかって、どういった話題なんでしょうか。
    メーリングリストとかの話しなんでしょうか。
    代名詞が多くて流れが読めません。(汗

    >>128
    誰かが井戸端にリンク貼ったんですね。気付かなかったー。
    ここのほうが帯域が広いし、結果としては悪くないと思いますけど。
    >>131
    やはり大抵の記事は実体験を伴なわない伝聞情報なので萎える文章になってしまうのでしょうね。
    オリジナルで記事を書いてみたんですが、各国語版と見比べながらなので骨が折れます。
    真面目に取り組むと、正直なところ遊び半分ではできないくらいしんどかったです。
  • 133121 [sage]03/10/28 04:19
    >>132
    すみません、井戸端BBSの話題だったみたいですね。
    いまほど存在を知って読んできました。

    ところで責任の所在ですけど、「者モノ」に多い名誉とか名声とか売名とかも含めて
    「責任を持ちたい」については議論されてないんですね。責任の所在=刑事責任だけなんでしょうか。
    Wikipedia に何か書けばハクが付くわけではないですけど、配布条件の縛りだけのライセンスだったら
    匿名だろうが実名だろうが良いと思うんですけどね。
    ただ、IP は変動するし、IP アドレス宛てに呼びかけても投稿ログ読まないと気付かなかったり。
    Wikipedia を私用とか自己愛的な使い方をされては迷惑ですけど、新説・珍説とか出たり、
    無名の学生さんでも将来の大物になるかもしれないし、ね。
  • 134名無しの愉しみ [sage]03/10/28 09:57
    >>128
    >>また、ウィキペディア日本語版全体に関わるような問題、多くの人が参加する議論の場としては
    Wikipedia井戸端BBS、または、[ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1046526066/ wikipediaについて語るスレ]
    を使うことが提案されています。

    ここはWikipediaのヲッチングの場だろ、ここで議論してどうするんだYO(笑

  • 135名無しの愉しみ [sage]03/10/28 10:12
    >>133


    === Wikipedoaはなぜ、失敗するか? ===

    どんなに良い記事を書いても、それは書き捨ての記事と同列にならんでしまうから。
    記事執筆者のモチベーションをたもちつづけるのは結構パワーがいる。
    現在のWikipedoa日本版の運営スタッフは、そんなことは気にもかけないみたい。
    英語版と日本語版の質・量ともに圧倒的な差があるのは、単に英語版が始めたのが早かっただけではなさそうだ。
    現在の日本語版の書き手は誰だろう?
    運営スタッフ以外は、鉄道マニアとマンガマニア、あと粘着小僧が何人かだけだろう。
    まともな百科事典的記事をかけるアカデミックな分野の人を呼び込めるような雰囲気作り、
    無理だろうなぁ、あのスタッフでは。。。
  • 136名無しの愉しみ []03/10/28 13:06ID:r/ZVIr0r
    >129
    数の圧力って馬鹿にならんじゃん?間違ってることでも多数の人間に押し付けられれば
    「そうかも」って思っちゃう、もしくは議論に早く疲れちゃう人って少なくないわけでさ。

    個人的にはそういう人間が増えると、wikipediaもウヨサヨのプロパガンダにナルンジャネーノと思われ。
    (すでになりつつあるんかな?)
  • 137121 [sage]03/10/28 14:21
    >>134
    言い得て妙(笑
    >>135
    > 英語版と日本語版の質・量ともに圧倒的な差があるのは、単に英語版が始めたのが早かっただけではなさそうだ。
    運営がらみの議論の存在を知って、>>107で言われたことがあらためて分かりました。
    > 無理だろうなぁ、あのスタッフでは。。。
    村社会の大したことない権威が人を変えてしまうんでしょうかねー。
    木を見て森を、、、ではないけど当初の大きな目的を見誤ってるような気がしてきました。
    好奇心や一過性の情熱だけで向う数年がかりの作業のモチベーションを保ち続けるの難しい。
    結局は楽しくなければ長続きはしないよね。
    >>136
    議論だけを楽しむ人っていますよね。
    Wikipedia の記事が一巡して淘汰されてくことを願うばかり。先は長いねー(汗

    ここ、口ではウォッチングだとか言ってるけど、良い人が集まってるスレだね。
  • 138121 [sage]03/10/28 14:53
    >>134
    ここへのリンクが無くなりましたねー
    運営スタッフ?は百科事典ってもんを権威者や著名人だけが記すもんだと思い込んでるみたい。
    象牙の塔以外の人間が書いてくれない限り|書いてくれるようになるまでは、
    記事を在野の知識人やプロフェッショナルが埋めていくしかない、ってことが
    気付かぬほどの心の狭さと幼稚さ加減には萎えますなー。
    世界中が欲しいと止まないデータ=今後も出てくるはずがない、を
    ごそっと削除しても良いのかな。
    # 今回の件、見なかったことにしといてやるから戻しておけや>小僧
  • 139名無しの愉しみ []03/10/28 16:18ID:r/ZVIr0r
    いつも思うんだが、ここまでギスギスした雰囲気じゃあ議論はおろか、まともな執筆も難しいんでない?
    なんか雰囲気悪いっす。百科事典目指すのは当然だけど、オートで協力しあわなければならない
    今のシステムであれば、もうちょっとコミュニケーションあっても良いような。

    なんか上手い方法ないんかね~?
  • 140名無しの愉しみ []03/10/28 16:49ID:MWPGpLwS
    リンク集
    http://hat.h.fc2.com/
  • 141 ◆1xKurG4.fU []03/10/28 16:51ID:5HP6W6RU
    トリップテスト
  • 142名無しの愉しみ [sage]03/10/28 18:27
    運営スタッフって誰なんだろ?

    http://t*u*u*.k*k*.info.waseda.ac.jp/w*k*p/j*y*u*/j*y*u*.u.cgi?page=0
    Wikipedia: 井戸端BBS

    こんなとこで、運営談義やっているから、早稲田の学生かな?
    まあ、スーフリやって世間を騒がせるよりずっとましか。
  • 143121 [sage]03/10/28 19:23
    >>139
    外国語の記事の原文ソースを眺めながら日本語版の記事を書いてたときに
    気付いたんですが外国語のソースには<!--コメント-->があるんですわ。
    Wikipedia の表面上には出てこないけど、申し送りみたいな記述。
    早速、私も真似したんですが、素人には手が出ない専門分野の記事や内容には
    有効なコミュニケーション手段だと感心しました。
    逆を言えば「あぁ、あいつが言ってることなら勘弁してやるか」とか「なるほどねー」とか。
    これ、某BBS内で粘着に議論されてた責任回避ではなく、大人の知恵を使ったポジティブな責任回避の
    方法だな、と思いますけど。識者諸兄のご意見は?
  • 144名無しの愉しみ [sage]03/10/28 20:38
    >>143
    いいんでないの。というか日本語記事にもあるものにはある。
    ノートに書くと、なぜか論争になるしね。(藁
  • 145名無しの愉しみ [sage]03/10/28 20:42
    === Wikipedoaはなぜ、失敗するか? (2) ===

    ブロードバンド全盛時代とは思えない、たまらなく遅いレスポンス。
    しばしばサーバーこけている。つながらない。
    記事を投げ込んでも、レスポンス悪すぎて記事が消えることがある。
    これだけでも、人が集まらない十分な理由になる。

    本気でフリー百科事典つくる志しでもあるのなら、スポンサーみつけて、
    日本にミラーサイトでもおけや、(゚Д゚)ゴルァ!!
  • 146名無しの愉しみ [sage]03/10/28 21:02
    >>142

    現在の管理者一覧
    2003年9月8日現在、以下の6名が管理者となっています。(50音/アルファベット順)

    Brion VIBBER (英語版の開発者)

    G
    Gombe
    Suisui
    Tomos
    Yoshitaka Mieda

    ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Administrators
    管理者でないと利用できない機能は、
    記事編集のロック、
    ロックされた記事の編集、
    記事とその履歴の完全な削除、
    データベースクエリの直接発行、
    IPアドレスのブロック

  • 147名無しの愉しみ [sage]03/10/28 21:22
    >>143 俺は識者なんかじゃねー。ただ愚痴りたかっただけなのに、ここで建設的な議論が
    はじまったら何処へ流れればいいんだー。でも今度からコメント使ってみるよ。
  • 148121 [sage]03/10/28 21:41
    >>147
    話しの流れで建設的な話題になっただけ。(w
    他人の考えていることや書こうとしてることは俺には書けないし、今までどおり愚痴ったって良いじゃん。
    各人なりに楽しくやってければ良いと思うけどねー。
    >>145
    ttp://uptime.netcraft.com/up/graph?site=www.wikipedia.org
    ttp://uptime.netcraft.com/up/graph?site=ja.wikipedia.org
    ここ見てなにか参考になります?
  • 149名無しの愉しみ [sage]03/10/28 21:47
    >>148
    わからん。データ解説しちくれ
  • 150121 [sage]03/10/28 22:12
    >>149
    深い意味はないんですが、Wikipedia の日本語版と英語版で一日当たりの
    再起動回数の表から本当に落ちているのか、wiki のレスポンスが悪いだけ
    なのか、そういったことが読みとれるのかな?と思った次第。
    回数的な話題だけだとサンプルで表われる apple.com や ms.com に比べて
    けた違いに再起動回数は少ないのですけどね。
    しかし、記事の投稿中にレスポンスが落ちるのは、言葉どおりに萎えます。
  • 151名無しの愉しみ [sage]03/10/28 22:44
    >136
    議論に疲れるってのはある罠。実際漏れも疲れてるわけだが。

    >138
    ごめん、煽りではないのだが、「運営スタッフ?は百科事典ってもんを権威者や著名人だけが記すもんだと思い込んでるみたい。」の根拠と、
    ここでいう「運営スタッフ?」が誰なのかを書いてくれないか?(>146の人たちのことなの?)
    漏れにはまったくそのようには思えないので。

    >139
    ぶっちゃけギスギスしてんのは某O氏と某IPユーザ周辺ぐらいなもんだと思うが。我関せずって人も多いと思うよ。
  • 152名無しの愉しみ [sage]03/10/28 23:59
    一部の粘着をみるにつけ、ネットって社会の縮図だと思うYO。
  • 153名無しの愉しみ [sage]03/10/29 00:02
    >>150
    なるほどno
    だが、apple.comやms.comはけた違いにサーバー数多いから
    比較の対象外と思われ
  • 154名無しの愉しみ [sage]03/10/29 00:04
    >>151
    運営スタッフ降臨か??
  • 155a [a]03/10/29 00:17
    なにを勘違いしてるの?>>135
    ウィキなんだから、運営スタッフもなにもないよ。

    きみがアカデミックな雰囲気を作れば良いだけじゃん。



  • 156121 [sage]03/10/29 00:24
    まず、Wikipedia 風に「2ちゃんねる」という場についての漏れ自身の定義ね。(w
    インターネットが犯罪の温床だとか、成人向けコンテンツが垂れ流しの悪しき場所
    だと信じてやまない人たちにとって、「2ちゃんねる」は特に便所の落書きと蔑称
    されている事実がある一方でマーケティング業界や商品企画関係の人たちには商品
    クレームだとかの生の声が聞けるエンドユーザー=(少しだけ書くことに恐怖感を
    感じてないだけの)ふつうの人たちの集う宝の山でもある。・・・と思ってます。
    そういったごくごく「普通の声(多少のバイアスが掛かっているけどね)」って
    いうのが、2ちゃんねるでは聞けると思ってます。

    で、今回、誰にでも自由に編集可能な環境があることが衆知の場で、
    ココへのリンクをいたずらなのか真面目になのかは分からないですけど、
    取り敢えず貼られた事実があって、且つ外された事実もあって、特にリンクの
    場所というのが Wikipedia をより良くしようという目的のガイドラインが
    記されている場だったわけです。
    見て見ぬ振りの人が編集するわけもなく、2ちゃんねるな人はギャラリーが
    増えれば嬉しいわけで編集する必要性も感じず(主観)、では誰が元に戻したの?
    となってクエスチョンマーク付きの「運営スタッフ?」となったわけです。

    なので、名を連ねている「運営スタッフ」の誰それといったことではなく、
    世間全般が安心する或る一定の枠の中から出られない人たちとか暗黙の了解みたいな
    流れが Wikipedia の根底にあるのかなー、と。
    で、「暗黙の了解」なんてのは誰が作ったかとなれば、誰なんでしょうね。
    結論としては許容量が小さい=器が小さければ大きなモノは入らないってことを
    心配してるんですけどね。これで答えになったかな?
  • 157名無しの愉しみ [sage]03/10/29 00:24
    >>155
    そうか、管理人いないんだ!?
    じゃあ、なにお書いてもいいんだな!?
    エッチなこととか、アングラなこととか買い手もいいんだな!?
  • 158121 [sage]03/10/29 00:32
    あんまり騒がしいというか賑やかなんで、降臨したみたいですね。<天照大神か(w
    >>157
    何を書いても現行法とIP管理があるから限度はあると思うけどなー。
    本気で書きたいのだったらエッチとかアングラとか言ってないでオランダ語版とか
    北欧語版とか英語版で書いてきたら?あっちの方がギャラリー、多いよ。(w
  • 159a [a]03/10/29 00:35
    そうではなくて、君が君自身定義した運営スタッフ
    とやらになれば良いということ。>>157
  • 160名無しの愉しみ [sage]03/10/29 00:37
    >>157
    ばか、運営スタッフいてるよ、
    >>142 みれ

    早稲田の学生だから、スーフリとはまた違った意味で世間とはズレているかもしれぬが。
    学生の公開文化祭と思って、大目にみちくれ。

  • 161waseda [waseda]03/10/29 00:46
    たしかに、運営スタッフは早稲田の学生だそうです。
    早稲田ウィキペディア研究会というのがあるそうです。
  • 162121 [sage]03/10/29 00:54
    井戸端 BBS のスクリプトが軽いのか、早稲田のサーバーが速いのか
    分からないんですけど、BBS のレスポンスは良い。
    文化祭前日のつもりでミラーリングしてくれれば良いのにねー。(w
  • 163名無しの愉しみ [sage]03/10/29 00:56
    >>161
    ふーん、早稲田の学生もゴーカンばかりやってるんじゃないんだ。
  • 164名無しの愉しみ [sage]03/10/29 00:56
    >>162
    そりゃ、大学のサーバーならそれなりのもの組んでるだろ。
  • 165名無しの愉しみ [+++]03/10/29 01:06
    ウィキペディアが早稲田で管理されてるってしらない人まだいたんだ?>>163

  • 166名無しの愉しみ [sage]03/10/29 01:07
    >>164
    いつでも軽いってことはオーバースペックか、使い切れてないってことか。
  • 167名無しの愉しみ [sage]03/10/29 01:19
    >151
    我関せず、ってできるのは、彼らと得意なジャンルがかぶらないユーザーのみっしょ。
    彼らと、その友達wの得意な分野に足を伸ばすと粘着議論にやられる罠。
    こっちが望んでいなくても、ね。
    「納得いかない」「言ってる事がわからない」の一点張り。散々説明してるってのにね。

    >157
    いいと思うよ。どーせ管理者連中は腑抜けばかりだw
    まああんまり酷いのは某Rリ氏のように叩かれる訳だが。

    そうかぁ、運営スタッフは学生なのねん。どーりで利口ぶってる馬鹿が多いわけだw
  • 168名無しの愉しみ [+]03/10/29 01:19
    Wikipediaってなに
  • 169waseda [+]03/10/29 01:21
    >168
    だから、早稲田のサークルが運営している百科事典プロジェクトだって。
  • 170名無しの愉しみ [sage]03/10/29 01:24
    >>169
    学生以外の管理人もいるYO!

    http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20030902fe01.htm
    「最初は、『誰でも執筆に参加できるプロジェクトなんて変わっているなあ』と思っただけ。それが、本当にうまくいくのか、どこまで出来るのか、見届けたいという気持ちになった」

     米国在住の大学講師、渡辺智暁さん(30)は、昨年11月、英語版のサイトと出合い、日本語版の管理人を引き受ける気になった動機をこう振り返る。

     ウィキペディアは、誰もが自由に執筆・編集作業に参加し、利用できる百科事典だ。もともとは、米国在住のプログラマーら2人によって始まり、その成功を受け、
    今年6月、非営利組織のウィキメディア財団が発足して運営を引き継いだ。

    管理者の渡辺さんは、「当初、半信半疑だった私の目からは予想以上の成功」と語る。一方で「ウィキペディアが理想とするコラボレーション(共同作業)のためには、まだまだ参加者が少ない」と言い、
    「誰しも熟知している分野を持っているもの。また、1人では優れた記事は書けなくても、他の人の書いたものを読んで、抜け落ちている情報や視点を補うことならできる場合も多い」と、より多くの参加を期待している。
    2003/9/2 読売新聞
  • 171名無しの愉しみ [sage]03/10/29 01:26
    >>169
    そりゃ豪気だ、大隈先生も喜んでるだろうな。
    しかし、、、留学生の言語のほうが充実してる。
    てことは、早稲田の日本人学生は腑抜けってことか。
  • 172waseda [+]03/10/29 01:29
    >170
    彼は運営スタッフではなくて頻繁に書き込むボランティアの一人。
    ボランティアは基本的に申請すれば誰でもなれるので、別にウィキペディアを
    管理しているのではない。

    僕が言っているのは運営スタッフ。運営自体は早稲田でやってる。
  • 173名無しの愉しみ [sage]03/10/29 01:29
    >>170
    >米国在住の大学講師、渡辺智暁さん(30)

    どうりでTomosは真夜中に書き込みがあるわけだ。

    早稲田サークルの顧問の先生といったとこか。
  • 174名無しの愉しみ [sage]03/10/29 01:32
    >>172
    記事に管理人とあるのだが、なにか?
  • 175名無しの愉しみ [sage]03/10/29 01:36
    んー。俺はよくやってると思うぞ。名無しに頼る企画は、スタッフが弱く見えるようで
    なければうまくいかん。

    実際的にも、スタッフの指揮棒どおりに動きましょうなんて殊勝な心掛けの書き手が
    何人いるよ? 俺は、グーグルで何かの単語を検索して、

     な ん な ん だ こ の 腐 っ た 解 説 は

    と憤りを感じること二度。 ためしに書き直して、ついでにうろうろ覗いて、

     こ ん な 楽 し い 玩 具 お 前 ら に は も っ た い な い

    と結論を出して現在に至る。怒りが原動力だ。感動でも賛同でもない。
  • 176名無しの愉しみ [+]03/10/29 01:39
    >>170
    そんなネタを未だに信じている人がいたとは(藁

    >>173
    Tomosは早稲田の学生。本名や仮名、新聞の写真は、実は別人。
    (そんな簡単に個人情報をさらす人間いると思う?)
  • 177名無しの愉しみ [sage]03/10/29 01:43
    >176
    骨の髄まで2ちゃんねらだな。
  • 178名無しの愉しみ [+]03/10/29 01:44
    そりゃそうだ。
  • 179名無しの愉しみ [sage]03/10/29 01:52
    というかBrion Vibberはどこ逝ったんだよ(w
  • 180暇なヒト。 [sage]03/10/29 01:52
    井戸端でも噛みついてくる人がいるのね。
    もう、シャレが通じない人ってイヤよ。
  • 181名無しの愉しみ [+]03/10/29 01:57
    >>179
    ここは2chだぜ。のりが悪いぜ。
  • 182名無しの愉しみ [+]03/10/29 02:09
    ところで、早稲田のウィキぺディアサークルに入りたいんだけど、
    どうすればいいのかしら。だれか教えてちょ
  • 183151 [sage]03/10/29 02:24
    なんでこんなに流れ早いんだよ(w 今落ちてるからか。

    >156
    なるほど、要するにこのスレへのリンクが外されたことに運営スタッフの意志を感じ取ったわけね。
    別に「2chへのリンクが貼られるのは(・A・)イクナイ!」という考えの人がいてもいいし(実際にそう考えてリンク外されたんだろうけど)、それが運営者の総意だとか、
    そんなことをするのは運営者だけだとか考えるのは考えすぎだ罠。
    [[ノート:メインページ]]の履歴見たら、以前にトップページから2chへのリンクが貼られていたことでちょっとだけ問題になったこともあったみたいだし、全員が全員2ちゃんねるに好意を持ってるわけではないでしょ。
    (おそらくあそこにいる人の全員が2ちゃんねるを知ってて、その大半が2ちゃんねらな気もするけど)

    許容量の小ささについては、まあ、小さい人もいるし、大きい人もいるし、基本的に大きいけどこれだけは譲れないという人もいるだろうし、結局のところいろんな人がいるわけで、
    そうやって動いてるプロジェクトである以上、運営スタッフ(なんてものはいないんだけどね)個人の許容量が全体の方向を統一することはできないと思われ。
    今あるいろんな文書も英語版直輸入で、日本の運営スタッフ(だから、そんなのはいないんだけど)の意志が介在してるわけではないし。
  • 184暇なヒト。 [sage]03/10/29 02:38
    某O氏の取り巻き(?)ってすごく怪しいよね。記事を書かないし。某氏は美術関係で人畜無害な書き込み(&画像)をして、
    それに対して某O氏がききとしてノートに書き込みしている図柄は噴飯ものでした。

    しばらくして某O氏のノートに疑惑のステハンが一覧みたいに書かれていたコトはもう、ギャグですね。
  • 185名無しの愉しみ [+]03/10/29 02:43
    ↑なんか某O氏とやらに恨みでもあるの?
    こんなとこで隠れて個人攻撃するなよ!
  • 186暇なヒト。 [sage]03/10/29 02:46
    個人攻撃?どこが個人攻撃なのか説明してください。
    猛省してください(笑
  • 187名無しの愉しみ [+]03/10/29 02:49
    たしかに個人じゃ変だ。ぺこり。(藁
  • 188名無しの愉しみ [sage]03/10/29 02:49
    もっと矢継ぎ早に猛省を求めないといけませんよ(w
  • 189暇なヒト。 [sage]03/10/29 02:54
    ここに書き込みしている輩、猛省を求めます!(フェミにこだわる所をかんぐるに某Oって……)
  • 190暇な人2。 [+]03/10/29 03:00
    某Oは、オスかメスか?

  • 191121 [sage]03/10/29 03:05
    >>183
    ま、感じ方は人それぞれということですね。それで構わないと思います。
    杞憂に終われば良いのだけど「人それぞれ」を許容するにはあまりに澄んだ状態より若干は濁ったくらいの水っていうか日本人の美徳でもあるファジーさも持ち備えたほうが良いかな、って。
    別に英語版の翻訳版でもないんだし、各国語ごとに記述内容も異なっていくでしょうし、ね。
    それと、運営スタッフが居ればだけど、記事の凍結・解除権があるし、記事の検閲なんて手間のかかることを誰かがやるってことが想像できないだけに、
    常連さんが「○△したほうが良いと思います」なんてことを「議論の場としてのWikipedia井戸端BBS」に書かれちゃうとオモチャと同じで、いつかは使いたくなるのが情なのかな。
    ま、漏れも175氏と同じスタンスなので、どーでも良いんですけどね。
  • 192名無しの愉しみ [sage]03/10/29 03:44
    >>172
    わからんやつだな。彼は立派に管理人だよ。
    >米国在住の大学講師、渡辺智暁さん(30)=Tomos

    ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Administrators
    ここをよく、をめ。

    Wikipedia:管理者
    (Wikipedia:Administrators から転送)
    管理者(sysop,シスオペ,Adminstratorsとも)とは、システムに関する一定の権限を持ったウィキペディアン達のことです。

    アドミンを管理人といわなかったら誰が管理人なんだよ。
    現在の管理者一覧
    2003年9月8日現在、以下の6名が管理者となっています。(50音/アルファベット順) Brion VIBBER
    G
    Gombe
    Suisui
    Tomos
    Yoshitaka Mieda


    一般の参加者とどう違うのか
    執筆者、編集者としては管理者は特別な存在ではありません。
    プロジェクトの運営についても、それほど特別な存在ではありません。
    法的問題が起こったときに責任を負わされるリスクは管理者の方が多少高いと思われます。
    そこで、法に関わる問題については管理者の意見を多少真剣にとるのもよいかも知れません。
    ですが、そのような事情を理由に管理者が他の人の意見とはかけはなれた強硬な主張をするようなら、
    その人には管理者をやめてもらい、もっと一般ユーザの意見をよく反映できるような別の管理者を選ぶのが得策でしょう。

  • 193名無しの愉しみ [sage]03/10/29 03:52
    >>172
    というか、早稲田大学に公認登録したサークルは、早稲田が運営しているという理屈がなりたつなら、
    スーパーフリーも早稲田大学が運営していることになるが、なにか?
  • 194名無しの愉しみ [sage]03/10/29 06:24
    >>192
    Tomosはよくやってると思うぜ。
    まあ、いぢめるなよ。
  • 195名無しの愉しみ [sage]03/10/29 06:50
    渡辺智暁先生は、インターネットの研究が専門みたいです。
    インディアナ大学で研究しておられます。韓国人?の金 正勲との共同研究が多い。
    Wikipekiaの運営は、趣味と実益をかねたものなんだろう。
    研究分野からいけば、日本語版WIKIPEDIAの管理者をしていました、というのは実績の一つになるだろうし。
    http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E6%99%BA%E6%9A%81

    インターネット上の著作権関係の仕事もしているみたいです。
    ttp://www2.117.ne.jp/~mat/cc/menujp.html

    あと、本人みずから管理者と明言してます。

    [Cc-jp] 作業用ツールとしてのウィキの長短について
    Watanabe Tomoaki tomoaki_w******@ hotmail.com
    2003年 9月 8日 (月) 21:46:02 EDT
    みなさんはじめまして。ウィキペディア日本語版で管理者をしている渡辺智暁です。
    (ウィキペディアは、ウィキを使ったコピーレフト方式の百科事典です。)
    ttp://lists.ibiblio.org/pipermail/cc-jp/2003-September/000062.html

  • 196暇な人3 [sage]03/10/29 10:10
    某Oはモテないが、やけにプライドの高いオスだと思う。

    モテないがゆえにフェミ系の記事を書いて、自分の怪しい優しさを無理やり引き出してる
    というか。表現しにくいがまあそういうこった。

    >175
    怒りが原動力なのは多分みんなそうなのかも。けれども、怒りなんて消えやすいもんだし、
    ずっとそうだと余計な議論を吹っかけるきっかけを作ることもある。それが某O氏とか
    イデオロギーな人とか、だと思うんだよね。善良な参加者にちょっと嫌なイメージを
    与えることを危惧してる。あんな水掛け論見たら、面倒が嫌いな人はこなくなっちまうべ。
    wikipediaにとって有益な人間が、みんな議論好きとは限った話ではねぇしさ。

    まあそんなことくらい、一部の物分りの良いウィキペディアン(w
    なら分かってるだろうけど、そんな理由でwikipediaでは俺は怒りを捨てますた。

    あ、ちなみに俺はO氏は大嫌いなんで(笑)
  • 197名無しの愉しみ []03/10/29 15:31ID:cmds5pAT
    O氏はメスだと思うなぁ。オス系のフェミとは違うイデオロギーの臭いがするから。
    自分の香水の強さに無頓着な中年のオバサンの臭い。単語の意味の通りただの「反対者」。

    読んでわかると思うけど、私もO氏は大嫌い。
  • 198暇な人3 [sage]03/10/29 15:45
    >197
    禿同。まったくうぜぇよO氏は。なんでも基準がねぇとできねぇのかね、この人は。
    リアルタイムで強姦記事書きまくってるな。修正多すぎだよ。嗚呼、俺って粘着w
  • 199名無しの愉しみ [sage]03/10/29 15:47
    Wikipedia が屁垂れで投稿できないので、こちらを借ります。
    ・歌詞に関する著作権のjasracの扱いに関するページ
    ttps://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=ewznu-Wg&p_lva=&p_faqid=76&p_created=1047529755&p_sp=cF9zcmNoPSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jvd19jbnQ9MTMyJnBfcGFnZT0x&p_li=
    ttp://j-takt.jasrac.or.jp/
    教育機関のホームページで音楽をご利用いただく場合について
    ttp://www.jasrac.or.jp/network/jtakt/tebiki.pdf
    早稲田が主幹ならイケそうな気もしますが、無秩序な歌詞データベースを目指すと無理ぽ。
  • 200名無しの愉しみ [sage]03/10/29 15:58
    DVへのリンクもせず、親告罪についての記述もなく、
    ダラダラと書いてるようだから、
    言葉が持つ想像の域をでない妄想癖があるのかもね。
    論理構成に欠ける人はこの先大変だねー

趣味カテゴリの板

趣味一般のアーカイブ

甚平 ワンランク上のしじら織り男性綿麻甚平 メンズ / \ 7,140甚平 ワンランク上のしじら織り男性綿麻甚平 メンズ /\ 7,140 (スペイド) SPADE シャツ メンズ 七分袖 クレリック ストライプ クレリックシャツ【W067】 \ 7,800(スペイド) SPADE シャツ メンズ 七分袖 クレリック ストライプ クレリックシャツ【W067】\ 7,800 (スキンズ)SKINS A200 メンズ ハーフタイツ \ 7,350(スキンズ)SKINS A200 メンズ ハーフタイツ\ 7,350 (ビームス) BEAMS NORTH WORKS / ビーズアンクレット 33420051803 \ 7,350(ビームス) BEAMS NORTH WORKS / ビーズアンクレット 33420051803\ 7,350 (アウトドア)OUTDOOR レインコート 06002189 \ 0(アウトドア)OUTDOOR レインコート 06002189\ ---- スーサイダルテンデンシーズ メッシュキャップ Suicidal Tendencies \ 6,090スーサイダルテンデンシーズ メッシュキャップ Suicidal Tendencies\ 6,090 ジレ ベスト スーツ生地 ジャケット \ 4,095ジレ ベスト スーツ生地 ジャケット\ 4,095 [クロックス] crocs cyprus III \ 0[クロックス] crocs cyprus III\ ---- 天然ブラックスピネルネックレス \ 9,800天然ブラックスピネルネックレス\ 9,800 (アディダス)adidas 365 3S CBクロス3/4パンツ \ 5,565(アディダス)adidas 365 3S CBクロス3/4パンツ\ 5,565 レディース水着 ビキニ3点セット SwimwearCollection TC-17  大きいサイズあり \ 7,800レディース水着 ビキニ3点セット SwimwearCollection TC-17  大きいサイズあり\ 7,800 (ディッキーズ) Dickies #42283 ショートパンツ 28-38インチ 12色展開 \ 0(ディッキーズ) Dickies #42283 ショートパンツ 28-38インチ 12色展開\ ---- (ピンクポンク)pincponc 飛び裏毛ボタンPK \ 0(ピンクポンク)pincponc 飛び裏毛ボタンPK\ ---- (プーマ)PUMA トレーニングジャケット 901206 \ 8,295(プーマ)PUMA トレーニングジャケット 901206\ 8,295 (スペイド) SPADE カットソー メンズ ポロシャツ 半袖 レイヤード 黒 ポロ 2枚襟 【q753】 \ 5,980(スペイド) SPADE カットソー メンズ ポロシャツ 半袖 レイヤード 黒 ポロ 2枚襟 【q753】\ 5,980 NOBRAND(ノーブランド) | コットンキャップ 【11color】 #CKC-361 コットン100% \ 0NOBRAND(ノーブランド) | コットンキャップ 【11color】 #CKC-361 コットン100%\ ---- ベーシックタンクトップ メンズ リブ タイトフィット 無地 20色展開 \ 0ベーシックタンクトップ メンズ リブ タイトフィット 無地 20色展開\ ---- (プーマ)PUMA トレーニングパンツ 901207 \ 6,195(プーマ)PUMA トレーニングパンツ 901207\ 6,195 Hanes ボクサーパンツ全10色ボクサーブリーフ(26-600) \ 0Hanes ボクサーパンツ全10色ボクサーブリーフ(26-600)\ ---- 【BEST FASHION STYLE】 メンズ 半袖 シャツ Vネック 重ね着風 きれいめ 半そで シャツ 白 黒 グレー M/L/X/XXL \ 7,980【BEST FASHION STYLE】 メンズ 半袖 シャツ Vネック 重ね着風 きれいめ 半そで シャツ 白 黒 グレー M/L/X/XXL\ 7,980 (ダルク)DALUC Vネック メンズ 半袖 無地 Tシャツ 4.3oz ( XS , S , M , L , XL ) \ 0(ダルク)DALUC Vネック メンズ 半袖 無地 Tシャツ 4.3oz ( XS , S , M , L , XL )\ ---- (akazumom's)【耐熱ウィッグ】サラツヤ定番ショートボブ(クシ、ネット付き) \ 7,980(akazumom's)【耐熱ウィッグ】サラツヤ定番ショートボブ(クシ、ネット付き)\ 7,980 (デビュー)DEBUTTO かぎ針編み風レース付カットソーチュニック \ 0(デビュー)DEBUTTO かぎ針編み風レース付カットソーチュニック\ ---- 4color ジャガード 半袖 ポロシャツ 無地 5分袖 Tシャツ カットソー アンサンブル SET \ 04color ジャガード 半袖 ポロシャツ 無地 5分袖 Tシャツ カットソー アンサンブル SET\ ---- (ナノ・ユニバース) nano・universe サーフブルーオックスSH L/S [T-2]SIZE:S/M/L \ 0(ナノ・ユニバース) nano・universe サーフブルーオックスSH L/S [T-2]SIZE:S/M/L\ ---- [クロックス] crocs Bistro \ 4,980[クロックス] crocs Bistro\ 4,980 ( 涼しい 銀マジック ) 抗菌防臭 吸汗速乾 銀イオン 五本指 スニーカー 3㎜ボーダー 3足組 \ 1,280( 涼しい 銀マジック ) 抗菌防臭 吸汗速乾 銀イオン 五本指 スニーカー 3㎜ボーダー 3足組\ 1,280 ( ジーンズ 専門店 クラシカルエルフ ) Classicalelf cl1001 イエロー スウェード ボーイズ ストレート デニムパンツ メンズ 大きい サイズ 【 アウトレット 】 \ 25,500( ジーンズ 専門店 クラシカルエルフ ) Classicalelf cl1001 イエロー スウェード ボーイズ ストレート デニムパンツ メンズ 大きい サイズ 【 アウトレット 】\ 25,500 (ボディワイルド)BODY WILD EXリアルスタンダード ボクサーブリーフ(前あき) \ 1,365(ボディワイルド)BODY WILD EXリアルスタンダード ボクサーブリーフ(前あき)\ 1,365 カーゴパンツ  メンズ 5color ミリタリーベーシックワークパンツミリタリーパンツ \ 0カーゴパンツ メンズ 5color ミリタリーベーシックワークパンツミリタリーパンツ\ ---- メンズ 【防水スマホケース付】 サーフパンツ 水着 ハーフパンツ 【ブルーハワイ】 \ 7,200メンズ 【防水スマホケース付】 サーフパンツ 水着 ハーフパンツ 【ブルーハワイ】\ 7,200 (スペイド) SPADE ショートパンツ メンズ チェック ショーツ パッチワーク リゾート【q983】 \ 8,900(スペイド) SPADE ショートパンツ メンズ チェック ショーツ パッチワーク リゾート【q983】\ 8,900 激伸び ストレッチ カラー美脚スリムパギンス \ 5,980激伸び ストレッチ カラー美脚スリムパギンス\ 5,980 (ミズノ)Mizuno BTストームセイバーIVインスーツW \ 14,175(ミズノ)Mizuno BTストームセイバーIVインスーツW\ 14,175 【海外サイズ】FADEBOMB メンズ 半袖Tシャツ 福袋 3枚セット \ 0【海外サイズ】FADEBOMB メンズ 半袖Tシャツ 福袋 3枚セット\ ---- 2Color ワインレッドステッチストレートデニムパンツ \ 02Color ワインレッドステッチストレートデニムパンツ\ ---- チノパン ワークパンツ ロングパンツ メンズパンツ カジュアル \ 0チノパン ワークパンツ ロングパンツ メンズパンツ カジュアル\ ---- (ボディーワイルド)BODY WILD STANDARD 成型 ボクサーブリーフ(前とじ) \ 0(ボディーワイルド)BODY WILD STANDARD 成型 ボクサーブリーフ(前とじ)\ ---- ホタミT \ 0ホタミT\ ---- (キャノンデール)Cannondale クラシック グローブ 1G402 \ 0(キャノンデール)Cannondale クラシック グローブ 1G402\ ---- (ロスコ)Rothco 米軍 ブーニーハット Boonie Hat \ 1,900(ロスコ)Rothco 米軍 ブーニーハット Boonie Hat\ 1,900 (アディダス)adidas adidasenergy ウィンドヒートジャケット \ 9,975(アディダス)adidas adidasenergy ウィンドヒートジャケット\ 9,975 (ナノ・ユニバース) nano・universe クレイジーOXシャツ 7/S [T-3]SIZE:S/M/L/XL \ 0(ナノ・ユニバース) nano・universe クレイジーOXシャツ 7/S [T-3]SIZE:S/M/L/XL\ ---- (エルゴベビー) ERGObaby 抱っこ紐(抱っこひも) ベビーキャリア BC50351 Purple Mystic(パープルミスティック) [並行輸入品] \ 14,490(エルゴベビー) ERGObaby 抱っこ紐(抱っこひも) ベビーキャリア BC50351 Purple Mystic(パープルミスティック) [並行輸入品]\ 14,490 [ビームス] BEAMS WAKAMI / Planetsアース 33420228525 アースサンムーン ONE SIZE \ 2,940[ビームス] BEAMS WAKAMI / Planetsアース 33420228525 アースサンムーン ONE SIZE\ 2,940 メンズボーダー水着 エスニックデザイン サーフ&ビーチパンツ スイムウェアショートパンツ \ 0メンズボーダー水着 エスニックデザイン サーフ&ビーチパンツ スイムウェアショートパンツ\ ---- [ビームス] BEAMS WAKAMI / Planetsジュピター 33420230525 ジュピターサターンウラヌスネプチューン ONE SIZE \ 3,990[ビームス] BEAMS WAKAMI / Planetsジュピター 33420230525 ジュピターサターンウラヌスネプチューン ONE SIZE\ 3,990 リネン コットン 7分袖 シャツ リネンシャツ 綿麻 七分 丈 メンズ \ 0リネン コットン 7分袖 シャツ リネンシャツ 綿麻 七分 丈 メンズ\ ---- 折り畳み ラフィアハット(帽子)/レザーリボン ALYSSA RFH \ 10,500折り畳み ラフィアハット(帽子)/レザーリボン ALYSSA RFH\ 10,500 saitoimport(サイトウインポート) 3Dパッドレーサーパンツ \ 0saitoimport(サイトウインポート) 3Dパッドレーサーパンツ\ ---- レイヤードデザイン7分袖カラーシャツ(011l6839) \ 0レイヤードデザイン7分袖カラーシャツ(011l6839)\ ---- ladyswim-2007 レディース ワンピース 水着 3点セット セパレート リボン 海水浴 プール 海外旅行 バカンス フィットネス  水泳 温泉 プール カラフル 水着/みずぎ/ミズギ \ 4,980ladyswim-2007 レディース ワンピース 水着 3点セット セパレート リボン 海水浴 プール 海外旅行 バカンス フィットネス 水泳 温泉 プール カラフル 水着/みずぎ/ミズギ\ 4,980 (フレッドペリー)FRED PERRY ラインイリポロシャツ \ 11,550(フレッドペリー)FRED PERRY ラインイリポロシャツ\ 11,550 (アディダス)adidas adidasenergy クロスパンツ \ 7,665(アディダス)adidas adidasenergy クロスパンツ\ 7,665 (スペイド) SPADE カットソー 半袖 メンズ ポロシャツ ポロ Vネック レイヤード インナー【Q754】 \ 5,800(スペイド) SPADE カットソー 半袖 メンズ ポロシャツ ポロ Vネック レイヤード インナー【Q754】\ 5,800 [メレル] CHAMELEON II STORM GORE-TEX XCR カメレオン II ストーム ゴアテックスXCR J83479 \ 13,650[メレル] CHAMELEON II STORM GORE-TEX XCR カメレオン II ストーム ゴアテックスXCR J83479\ 13,650 クロップドパンツ 7分丈 チノパン ツイル \ 4,095クロップドパンツ 7分丈 チノパン ツイル\ 4,095 (スペイド) SPADE チェックシャツ メンズ 七分袖 半袖 シャツ カジュアル チェック【w045】 \ 6,800(スペイド) SPADE チェックシャツ メンズ 七分袖 半袖 シャツ カジュアル チェック【w045】\ 6,800 (ナノ・ユニバース)nano・universe ピンタックデニムシャツ 7/S \ 0(ナノ・ユニバース)nano・universe ピンタックデニムシャツ 7/S\ ---- [クロックス] crocs hover slip on \ 0[クロックス] crocs hover slip on\ ---- 20color リネン コットン 7分袖シャツ \ 020color リネン コットン 7分袖シャツ\ ---- (モンベル)mont-bell スーパーハイドロブリーズレインウエア男性用 \ 9,900(モンベル)mont-bell スーパーハイドロブリーズレインウエア男性用\ 9,900 (ナノ・ユニバース)nano・universe バティックジャガード T-2 カーディガン \ 0(ナノ・ユニバース)nano・universe バティックジャガード T-2 カーディガン\ ---- 20color シンプルカラー無地テレコタンクトップ \ 020color シンプルカラー無地テレコタンクトップ\ ---- (ビー・ブイ・ディ) B.V.D. BODY GEAR 吸水速乾ベア天竺 ローライズボクサーパンツ BX041PS \ 0(ビー・ブイ・ディ) B.V.D. BODY GEAR 吸水速乾ベア天竺 ローライズボクサーパンツ BX041PS\ ---- (ユナイテッド アスレ)United Athle 半袖 無地 Tシャツ 厚手で丈夫な5.6oz | 細部まで確かな品質のティーシャツ ( S , M , L , XL , XXL , XXXL ) \ 0(ユナイテッド アスレ)United Athle 半袖 無地 Tシャツ 厚手で丈夫な5.6oz | 細部まで確かな品質のティーシャツ ( S , M , L , XL , XXL , XXXL )\ ---- iTouch Gloves アイタッチグローブ 2011-2012 ソリッドカラー \ 1,890iTouch Gloves アイタッチグローブ 2011-2012 ソリッドカラー\ 1,890 [クロックス] crocs duet \ 4,480[クロックス] crocs duet\ 4,480 [アドミラル] Admiral INOMER HI \ 7,140[アドミラル] Admiral INOMER HI\ 7,140
アダルトグッズ 趣味一般@趣味フラッシュライト 闇を切り裂く!70万カンデラ 趣味一般@趣味(1から1,001までのページです)趣味を作りたい 趣味一般@趣味(1から1,001までのページです)女の子描く Part2 趣味一般@趣味(401から600までのページです)ラジコン飛行機 趣味一般@趣味(1から1,001までのページです)フラッシュライト 闇を切り裂く!51万カンデラ 趣味一般@趣味(1から1,001までのページです)スリングショットスレPart? 趣味一般@趣味(1から1,001までのページです)アウトドア趣味 趣味一般@趣味(1から1,001までのページです)wikipediaについて語るスレ
Project Noise.
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%