第46回食品産業功労賞受賞者プロフィル:技術部門=大崎水産・大崎誠一会長

日食 2013/11/06 日付 10920 号 06 面
特集/水産加工
FaceBookに追加    印刷用アイコン 印刷用  
第46回食品産業功労賞受賞者プロフィル:技術部門=大崎水産・大崎誠一会長

第46回食品産業功労賞受賞者プロフィル:技術部門=大崎水産・大崎誠一会長

84年イギリスシーフードショーにて。積極的な世界進出で“オオサキ”ブランドを築いていった

 ●広島・草津港から世界へ進出 「オオサキ」ブランド構築

 大崎誠一氏は、祖父信一氏が創業し、父である勝一氏が経営するかまぼこ製造業・大崎水産の3代目として47年広島市で生まれた。広島大学で動物学を専攻した後、72年に大崎水産へ入社。以来、勝一氏が製造担当、誠一氏が営業を担当し事業を拡大させてきた。

 同社最大の功績は、74年に開発された、かに風味かまぼこ「カニカマ」だ。50年から従来の板かまぼこ製造から特殊珍味かまぼこ製造へとシフトチェンジしていた同社は、マツタケ風味の珍味かま・・・

[全文は電子版会員登録を]


関連記事

powered by weblio




おすすめの商品


Powered by Amazon.co.jp



[第46回食品産業功労賞受賞者プロフィル:技術部門=大崎水産・大崎誠一会長]
記事分類[特集]、業種分類[水産加工]の記事詳細ページ

新聞購読の案内
食品業界の未来を担う人材育成
動画配信 フードジャーナル
Rl2EODkl5Uo
過去の新聞・雑誌の ご購入はこちら
2年購読
ラーメン新聞WEB版
食品産業文化振興会
生協ってなんだ
日本食糧新聞社 特集ご紹介
食@新製品
百菜レシピ紹介
日食 ふれあいクッキング
Rss