トップページ社会ニュース一覧大島町長「批判受け止める」
ニュース詳細

大島町長「批判受け止める」
11月16日 22時4分

大島町長「批判受け止める」
K10031136811_1311170622_1311170625.mp4

大島町の川島理史町長は大規模な土砂災害から1か月となる16日夜、町役場で記者会見しました。
「批判があれば真っ正面から受け止めて、今後に生かさなければならない」と述べ、土砂災害の教訓を今後の防災対策に反映させる考えを改めて示しました。

この中で川島町長は、犠牲になった人たちの遺族などを16日から訪ねて、直接お悔やみのことばを伝えていることを明らかにしました。
そのうえで、先月16日に記録的な豪雨が降った際に避難を呼びかけるなどの対応を取らなかったことに関連して、「批判があれば真っ正面から受け止めて、今後に生かさなければならない」と述べ、土砂災害の教訓を今後の防災対策に反映させる考えを改めて示しました。
さらに仮設住宅について、用意する戸数がかなりの数に上るという見通しを示したうえで、「遅くとも来年3月までに入居できるよう都にお願いしていきたい」と述べました。
このほかみずからの進退をどう考えるかについては、「今回の災害を検証して町の対応がどうだったのかが今後明らかになるなかで、責任をどう取るべきか、判断する時期が来ると思う」と述べました。

[関連ニュース]
k10013113681000.html

[関連ニュース]

  自動検索

大島町の住宅被害 都が独自補助へ (11月16日 11時47分)

大島町で支援物資を配付へ (11月12日 7時8分)

このページの先頭へ