大学病院部長が日本を斬る・・・・・・の?

医療問題を中心に様々な問題について考えてみたいと思います。

全体表示

[ リスト ]

井上康生選手お疲れ様

本日、柔道全日本柔道選手権が行われました。
過去には山下が9連覇\(◎o◎)/!したことのある大会ですね。
一度でも負ければ即退場のこの大会で9連覇とはもはや人間ではありません。
その山下にして、国際柔道連盟に於いては日本の発言力が年々弱まっています。
柔道はやはりスポーツであると共に道を究めると言った部分は残して欲しいと思います。

さて、井上といえば彼が高校の時の決勝をたまたま見ていたのを
うっすらと覚えています。
団体戦だったと思いますが、相手が残り何人か残して、彼が登場。
全て勝って優勝したように覚えています。(記憶が間違っているかも・・・)

その後瞬く間に一流選手となり2004年のシドニーオリンピックでは
決勝での見事な一本勝ち。
表彰台の中央でお母さんの遺影を掲げる姿は国民の胸をうちました。
この頃が柔道選手としては頂点だったのでしょう。

その後アテネでは負けてしまいました。

しかし、北京を目指して再び挑戦。
その間結婚もしました。
新婦はご存知の方も多いでしょうが、大変可愛いタレントですね。
奥さんが可愛いのだけが彼の欠点ですね(男性ファンに憎まれますので・・・(^_^;))。

そして、本日途中で負けてしまいました。
お父さんは、攻める姿勢を最後まで見せて立派だったとコメントしていました。
今後は指導者として後進の指導に当たって欲しいと思います。

本大会で優勝した石井がオリンピック代表に選ばれたようですね。
女子柔道界の不透明さに較べれば非常にクリアーで良いですね。

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。
PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者288397510
ブログリンク077
コメント15868
トラックバック0135

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

Tポイント最大50倍キャンペーン
毎月60万ポイントをブロガーで山分け

プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事