Hatena::ブログ(Diary)

ロカベリーのBerryz自由劇場

2009-01-06

rockaberry2009-01-06

コント「新春!Berryz工房大喜利・B点」

あけまして、おめでとうございます(遅い)。

さて不肖ロカベリー、正月は実家でぐだ〜っと過ごし、充電してきました。新しい年の始まりとともに、ロカベリーの爆裂妄想劇場・秘密の図書館は、看板もリニューアルして再開でございます。メンバーの顔がこっち向いただけですが(笑)。

そしてなんと(暫定的ではありますが)、コメント欄も復活。

今後も温かく、長い目で、変態のロックな生き様を見守ってくださいませ。

【おバカワールドセンター・中ホール】

川´・_・リ「あけましておめでとうございます。お待ちかね、B点のお時間です。今宵はBerryz工房メンバーに、大いにボケて頂きましょう。私、司会の清水亭さき丸でございます。まずは、メンバーのご挨拶から」

ル ’‐’リ「あけまして、おめでとうございまぁす。いきなりですが、ここでお正月の歌を1曲!」

川´・_・リ「お、縁起がいいね。どうぞ」

ル ’‐’リ「♪おもちもちもち ももちです〜 ほっぺも もちもち ももちぃ〜(作詞・作曲 嗣永桃子)*1

川´・_・リ「……」

ル ’‐’リ「もう!なんか言ってよ!」

川´・_・リ「別にないけど」

ル ’‐’リ「とと、とにかく、ほっぺもちもち、桃は今年もかわいいれす!嗣永亭もも太郎でございます!」

川´・_・リ「はい、では次」

从´∇`从「お正月ですねえ。え〜、わたくし、昨日、道を歩いていましたら、向こうから和尚さんがふたり、歩いてきまして……」

川´・_・リ「それ以上言うのは、やめてください、お願いだから。放送事故になりますので」

从´〜`从「ム……新年早々、言論封殺の目に合いましたけど、わたくしは今年も自由に暴れますよ!徳永亭ちい助でございます」

川´・_・リ「はい、お次はこの方」

从o゜ー゜从「あけましておめでとうございます。え〜わたくし、大晦日はヘイポーさんの『(田中くん)どうしたの〜!』という悲痛な叫びとともに、年越しでした。素敵な一年になりそうな、須藤亭ま朝でございます」

川´・_・リ「そりゃひどい年越しだこと…では、お次はこの方」

川*^∇^)||「あけましておめでとうございます♪今年もエンジョイ、エンジョイ、イエス、ウィーキャンで行きたいと思います、熊井亭くま太でございます♪」

川´・_・リ「英語ばっかり…はい、お次」

州*‘ o‘リ「あけましておめでとうございます。Berryz工房の、すやさこです」

川´・_・リ「りさこ、噺家キャラは?わざわざ着物を着てる意味、考えてね」

州*‘ o‘リ「あ…ごめんなさい、えと、お正月、お正月、なんか面白いこと…お…お、お雑煮はおいしいなぁ、菅谷亭りさ光で、ごじゃいます」

川´・_・リ「なんだか『りさ光でおま』とか言い出しそうな名前だけど、まあいいか。さて、最後はこの方」

ノノl∂_∂'ル「(仏頂面で)座布団と、幸せを運びます、夏焼雅でございます」

川´・_・リ「え、挨拶それだけ?」

ノノl∂_∂'ル「つうかさあ、なんでみやが座布団運びなの?」

川´・_・リ「台本にそう書いてあるでしょ。仕方ないじゃん」

ノノl∂_∂'ル「うちも、面白いこと言いたいんだけど」

川´・_・リ「文句なら、台本書いた人に言って」

ノノl∂_∂'ル「くそう、あいつめ…2009年もうちをこのポジションに押し込めるつもりか…」

川´・_・リ「はい、さっそく大喜利を始めたいと思います。それでは一問目!まずはこちらの写真をご覧ください」

お題1「熊井ちゃん、びっくり!」

f:id:rockaberry:20090106191213j:image

ル ’‐’リ「お〜、ゲキハロのリバースの時だね」

川*^∇^)||「恥ずかしいな…(真っ赤)」

川´・_・リ「え〜、某変態さんが作成したOPV『佐紀ちゃんピチピチ'08』でも引用されたこの場面なんですが…主役を務めた生徒会長役の熊井ちゃんは、一体何を見て、驚いているのでしょ〜か?面白い答えを考えて下さいね」

从´∇`从「はい!はい!」

川´・_・リ「お、早いね。ちい助さん」

从´∇`从「何を見て驚いてるか、でしょ?あれだよあれ、自分の写真集!『友理奈』見て驚いた!」

川*^∇^)||「なんで自分の写真集で、驚かなきゃいけないのよう!」

从´∇`从「いや、あんまり脚が長くて。まあ、千奈美も長いんだけどね」

川´・_・リ「たぶん、それが言いたかっただけだよね…」

ル ’‐’リ「はい!はい!」

川´・_・リ「では、もも太郎さん。熊井ちゃんは何を見て驚いているのでしょう?」

ル ’‐’リ「サンタフェ!」

川´・_・リ「なんで熊井ちゃんがサンタフェ見るのよ(笑)。お〜い、夏焼く〜ん、もも太郎さんに座布団一枚」

ル ’‐’リ「やったぁ!いえい!」

ノノl∂_∂'ル「なんでみやが…ぶつぶつ」

从o゜ー゜从「はい!」

川´・_・リ「はい、ま朝さん。熊井ちゃんは何を見て驚いた?」

从o゜ー゜从「先輩、××さんのギャラ明細」

川´・_・リ「コメントし辛いこと、言わないの(笑)」

从o゜ー゜从「で、これを機に熊井ちゃんは歩合制について、本気出して考えてみた」

川`・д・リ「ま朝さん、あのね、一応イメージの問題がありますので生々しい話はやめてください。私たちは、夢を売るお仕事を…」

从o゜ー゜从「ちぇ、アイドルって制約多いなあ…めんどくさ」

川*^∇^)||「…ぶあいせいってなんだろう?」

从´∇`从「はい!はい!」

川´・_・リ「はい、ちい助さん。熊井ちゃんは何を見て驚いた?」

从´∇`从「さんたふぇ!さんたふぇ!」

川´・_・リ「いきなり“かぶせ”てきたよこの人…」

ル ’‐’リ「ちょっとぉ、マネしないでよ!」

从´∇`从「面白いでしょ!さき丸師匠、座布団ちょうだい!」

川´・_・リ「ダメです!かぶせ禁止!」

从´∇`从「じゃあ、サンタフェじゃなくて『MIYABI』で驚いた!」

ノノl∂_∂'ル「どういうことよ!」

川´・_・リ「写真集ばっかりじゃん…あれ、りさ光さん?黙ってるけど、何かないですか?」

州*‘ o‘リ「はい、んと、え〜と…熊井ちゃんが見て…驚いたのは…つ、通知票…とか。てへへ(真っ赤)」

川´・_・リ「……うん」

ル ’‐’リ「……」

从´∇`从「……」

从o゜ー゜从「りさこ…」

川*^∇^)||「あのう、あのね、う、うちね、通知票もらうと、いつもこんな顔してるよ♪りさこ、よく知ってるね〜。すごいすごい」

州*‘ o‘リ「で、でしょ?」

川´・_・リ「うん、そうだよね…じゃあ、夏焼くん、りさ光さんに座布団一枚あげてください」

ノノl∂_∂'ル「え、いいの?マジで?」

州*‘ o‘リ「やったぞ。これで正座しても、足が痛くないよ」

川´・_・リ「では、そろそろ次のお題に移りましょう」



お題2「桃、どうしたの?」

f:id:rockaberry:20090106191214j:image

川´・_・リ「さあ、おさるの衣装でブーたれ顔してるつぐさんですが…一体、彼女はどうして、こんな顔をしているのでしょう?私が『桃、どうしたの?』と聞きますので、皆さんは桃になったつもりで、ブーたれてる理由を答えてください」

ル ’‐’リ「はい!」

川´・_・リ「早いね、相変わらず。ではもも太郎さんから。桃、どうしたの?」

ル ’‐’リ「桃ったら、どんな衣装を着てもかわいいから参っちゃうな〜」

川´・_・リ「はい、他にないですか?」

ル ’‐’リ「流さないでよ!」

川*^∇^)||「は〜い、は〜い♪」

川´・_・リ「はい、じゃあ天然くま太さん。桃、どうしたの?」

川*^∇^)||「う〜ん…『桃の実』がちっとも売れてないって本当かな…」

川´・_・リ「夏焼くん、くま太さんに座布団一枚」

ノノl∂_∂'ル「なんでみやが…ぶつぶつ」

ル ’‐’リ「もうっ!売れてます!重版かかってますぅ!」

川´・_・リ「(流して)他にありますか?」

从o゜ー゜从「はい!須藤行きます!」

川´・_・リ「はい、ま朝さん。桃、どうしたの?」

从o゜ー゜从「あ、やば…×××かも」

川´・_・リ「ちょっと(笑)。放送できる範囲でお願いしますよ!」

从o゜ー゜从「え〜。めんどくさいな、アイドルは」

从´∇`从「はい!はい!」

川´・_・リ「じゃあ、ちい助さん。桃、どうしたの?」

从´∇`从「う〜ん…さんたふぇがね…」

川`・д・リ「なんで、サンタフェ縛り?サンタフェでブルーになる理由も分からないよ!」

从´∇`从「ちぇ〜、面白いと思ったのにな」

川´・_・リ「じゃあ、まだ手を挙げてないりさ光さん、行きますか。桃、どうしたの?」

州*‘ o‘リ「え〜と、おさるだから…んと…おなか空いたなぁ、バナナ食べたいなあ、なんて。てへへ(真っ赤)」

川´・_・リ「……うん」

ル ’‐’リ「……」

从´∇`从「……」

从o゜ー゜从「りさこ…」

川*^∇^)||「そ、そ、そうだよね、りさこ。おさるさんだから、バナナ食べたいんだよね♪分かる分かる!」

川´・_・リ「まあ、そうだよね。夏焼くん、りさ光さんに一枚」

ノノl∂_∂'ル「えっ、ほんとにそれでいいの?」

川´・_・リ「いいの。かわいいから」

ノノl∂_∂'ル「大喜利でしょ!かわいいからって理由、アリなの?」

州*‘ o‘リ「やった。座布団増えたぞ。これで足が痛くないや」

川´・_・リ「では、最後のお題に行きますよ」






お題3「ももこ が あらわれた(5度目)」

f:id:rockaberry:20081101011707j:image

川´・_・リ「さあ、こちらの画像は秘密の図書館でもお馴染みとなりつつある、つぐさんのテンドン芸『ももこがあらわれた』なんですが…」

ル ’‐’リ「勝手にやられて困ってるんれすケド…」

川´・_・リ「元ネタであるドラクエのバトルシーンでは、『○○があらわれた』のあとに、モンスターの行動を示す文章が続きますよね?たとえば…『はぐれメタルがあらわれた』→『はぐれメタルはにげだした』みたいに。そこで、私が『ももこがあらわれた』と振りますので、皆さんはそのあとに続く面白い文章を、考えてください。分かりましたか?」

从´∇`从「は〜い」

川´・_・リ「では……まず」

ル ’‐’リ「ほ〜い!」

川´・_・リ「…早いな。じゃあもも太郎さんから。ももこがあらわれた!」

ル ’‐’リ「ももこは世界中のみんなが仲良く暮らせるように、幸せの魔法を唱えたぁ〜!きらきら〜ん!」

川´・_・リ「うっさい」

ル ’‐’リ「う、うっさい!?どういうことよ、キャップ!」

川´・_・リ「じゃあ、手の上がってるちい助さん。ももこがあらわれた!」

从´∇`从「ももこは、さんたふぇをみている!」

川`・д・リ「いい加減、サンタフェから離れろっての!どんだけサンタフェに食いついてるのよ!」

从´∇`从「…で、さんたふぇって何?」

川*^∇^)||「そっからか?」

ノノl∂_∂'ル「知らずに食いついてたのか…」

川´・_・リ「宮沢りえさんの写真集です。発売当時は大事件でした」

从´∇`从「へえ。すごいんだね」

川´・_・リ「じゃあ、次はくま太さん」

川*^∇^)||「はあい♪」

川´・_・リ「ももこがあらわれた!」

川*^∇^)||「ひらやまそうたが、あらわれた!平山は、伸び悩んでいる!城福監督は、赤嶺を起用した!*2

川´・_・リ「がんばれ、そうた君(笑)。では、次、ま朝さん行きますか」

从o゜ー゜从「いいですよ」

川´・_・リ「では…ももこがあらわれた!」

从o゜ー゜从「大島渚があらわれた!野坂昭如があらわれた!大島と野坂は、マイクで殴り合いをはじめた!ももこは怖くてじっとしている!」

川´・_・リ「どんな状況だよ(笑)。お〜い夏焼くん、ま朝さんに一枚」

ノノl∂_∂'ル「ねえさき丸師匠、最後のお題だし、みやも参加していい?」

川´・_・リ「え?まあ、いいか」

ノノl∂_∂'ル「やったあ。今、考えたの」

川´・_・リ「じゃあ夏焼くんにも…ももこがあらわれた!」

ノノl∂_∂'ル「ももこはポストに投函されていた、ピザハットのチラシを熟読している!ももこは考えている!ももこは電話をとった!」

川´・_・リ「桃、間違いなく注文する気だ(笑)。はい、夏焼くんにも座布団一枚」

ル ’‐’リ「問題あるでしょ!スポンサーさんがカンカンだよ!」

ノノl∂_∂'ル「Buono!の主役はうちだもん」

川´・_・リ「さて…相変わらず手の上がらないりさ光さん?そろそろ、どうですか?」

州*‘ -‘リ「はい、がんばります…」

川´・_・リ「よし、その意気で。ももこがあらわれた!」

州*‘ o‘リ「あわられた…えと、んーと、ももこは面白い顔をしている。ももこはこれから、ガチンコでいこうの、写真撮影があるんだよ、みたいな。てへへ(真っ赤)」

川´・_・リ「……うん」

ル ’‐’リ「……」

从´∇`从「……そのまんまだよね?」

从o゜ー゜从「りさこ…」

川*^∇^)||「そ、そうか、桃はこれから撮影なんだ。りさこ、よく気付いたねえ。すごい…よね?」

川´・_・リ「はい、じゃあ夏焼くん、りさ光さんに一枚」

ノノl∂_∂'ル「またぁ?それでいいの?」

川´・_・リ「いいの、かわいいから」

ノノl∂_∂'ル「りさこに甘すぎない?いくら最年少だからって…」

川´・_・リ「さてさて、これでお題は終了ですね。座布団が一番多いのは、おお、これは意外や意外、伏兵・菅谷亭りさ光さんです!おめでとう!」

州*‘ o‘リ「りさ光でおま!(意味は良く分からないケド、とりあえず言っておこう)」

ノノl∂_∂'ル「甘やかしすぎだって…必死に座布団運んでるうちの身にもなってよ」

川´・_・リ「優勝したりさ光さんは、あの人からお年玉がもらえます」

州*‘ o‘リ「え、あの人ってまさか?」

ル ’‐’リ「あの人しかいないじゃん…」

川´・_・リ「では、当番組のプロデューサーで作家でもあるこの人より、お年玉の贈呈です!」

RB「みんなぁ!あけまして、おめでとう!鶴光でおま!」

州*‘ o‘リ「やっぱり来た〜!」

RB「梨沙子ちゃん、オデが帰省している間、留守番ありがとうございました」

州*‘ o‘リ「半年に1回、私をこんな汚いブログの留守番要員にするのやめてください!」

RB「汚いとか(笑)。じゃあ“そのまんま大喜利”でマイペースに優勝した梨沙子ちゃんには、お年玉として、オデの田舎で買ってきた野沢菜を差し上げます!」

州*‘ o‘リ「え〜…野沢菜…だけ?」

RB「不満なの?もしかして、全信州人を敵に回す気?信州人は冬場に、ものすごい量の野沢菜を食うんだよ!」

州*‘ o‘リ「いい、いいえ、嬉しいです!野沢菜大好き!」

RB「梨沙子ちゃん、おめでとう!では、Berryz工房のみなさん、横一列に並びなさい。オデが今から新年のご挨拶をします」

从´∇`从「命令すんなよ…」

从o゜ー゜从「終わったんなら、早く帰りたいんですけど」

RB「並んだね?いいかいみんな、1度しか言わないから、よく聞いてくれ」

川*^∇^)||「聞いてますよ」

RB「僕は・君たちが・好きだ。ご清聴ありがとう*3

州*‘ -‘リ「???」

RB「よ〜し全員、一歩前に出ろ!今からひとりひとり、抱きしめてやる!」

川`・д・リ「やだよ、バカ!気色悪い!」

川*^∇^)||「警察呼びますよ!変態!」

ノノl∂_∂'ル「……」

从´∇`从「あ!みや今、自ら進んで一歩前に出ようとしてた!足が動いたよ!」

ノノl∂_∂'ル「そんな訳ないでしょ!」

从o゜ー゜从「(ため息)いよいよか…」

ノノl∂_∂'ル「何がいよいよなの!おかしな空気、作らないで!外堀を埋めようとしないで!」

RB「み、雅ちゃん…(真っ赤)」

川`・д・リ「おっさんも、ヘンに意識するな!いい年こいて!中学生じゃないんだから!」

ノノl∂_∂'ル「もう嫌だ、ホント嫌だ、この人…」

RB「そんな感じで、ここらでB点、お開きです。皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。Berryz工房の成長を、一緒に見守って行きましょう」

川´・_・リ「あんたはいいよ」

*1:「くいしんBuono!」より引用。いつも思うのですが桃子ちゃんのブログは、サービス精神旺盛ですよね。見習わなくちゃいけないな(笑)。

*2:平山相太。国見高校→筑波大学→ヘラクレス(オランダ)→FC東京。ぬぼーっとした風貌からイジられやすいキャラですが(笑)、みんなあなたの才能に期待しているんです。日本サッカーのためにも、がんばってください。

*3:村上春樹『風の歌を聴け』より引用。

docandocan 2009/01/07 00:27 ど´_`「あけましておめでとうございます。道を歩いていたら、生姜が二つ落ちていまして…(以下略」

milekmilek 2009/01/07 00:43 あけましておめでとうございます。
めでたいなぁ。
新春の笑点スペシャルの黄色い人でゲラゲラしてたみれくです。
ちーちゃんは彼を超えて欲しいですねw
今年もいっぱい楽しませてもらいます!
よろしくお願い申し上げます。

kulopolokulopolo 2009/01/07 00:44 あけましておめでとうございます。黒ポロ亭や○っちです。
僕のツマんないネタでハードルをさげましょうw(今後は最後にコメします)
お題1「熊井ちゃん、びっくり!」
川*^∇^)| 今日の献立、トマトずくし!
お題2「桃、どうしたの?」
新聞のラテ欄を見て、大好きな高橋克典が出演すると思って録画した番組が、高橋克実だった。
お題3「ももこ が あらわれた!」
イジリー岡田があらわれた!ベリーズの楽屋でレロレロ始めた!桃は身動きがとれない!

RENAULT3RENAULT3 2009/01/07 00:44 明けましておめでとうございます。ロカさんにコメント(ブログで)なんてほんと久しぶりですね(笑
コメントたくさん来るでしょうから私はコメ控えめにしてロカさんに直接会った時にツッコミ入れたいと思います。いや、携帯に直接メールでもいいかも!
リ*‘ o‘*リ<かーも♪
リ*‘ -‘*リ<・・・
リ*‘ -‘*リ<それ、ろかベるーさんに迷惑もん
今年もおバカ劇場楽しみにしています。

rockaberryrockaberry 2009/01/07 01:14 帰ってきました、コメントレスの魔術師が!(こうやってハードルを上げて、自分で自分の首をしめていくのね、いつもw)

>どかんさん
師匠、一番乗りです!早い。しかもいきなり、生姜で放送事故!
そう言えば昔、どかんさんじゃなくて、どかん師匠って呼んでましたっけ(笑)。またそっちに戻しますかw
今年もよろしくお願いします!

>みれくさん
あけましておめでとうございます。こないだの新年会、参加されましたよね?楽しかったみたいで、めっさ羨ましい(笑)。
みれくさん、またこっちに来た時は、月島の夜みたいな楽しい会合、やりましょうね〜。

>>新春の笑点スペシャルの黄色い人
見逃したっw

>黒ポロさん
あけましておめでとうございます。ブログ、お疲れ様でした。
こないだは行けなくてすみませんでした〜。行きたかったな。黒さんからお誘いのメール来た時、甥っ子(生後6ヶ月)を高い高〜いしてる最中だったんでと、いいおじさんぶってみるw

>>高橋克実
桃ちゃん、しっかりして!でも高橋名人じゃなくて、まだ良かったですよね(何の番組?)。

>>イジリー岡田
このあと、僕も助っ人としてあらわれて、イジリーさんと一緒にレロレロします、桃ちゃんのふにふにしたほっぺなどを。イエス、ウィー、キャン!(やめなさい)

>るのーさん
おめでとうございまーす。ほんと久しぶりですね。コメントレスの仕方、こんな感じでいいんでしたっけ?あまりにも久しぶりなんで、忘れてますわw

>>コメントたくさん来るでしょうから
もうそんなに来ないと思いますよ(笑)。
皆さん忙しいでしょうし、全部読んでコメント書くのも大変でしょうから、今後も時間ある時にふらっと来て、スターつけてくれるだけで十分ですw
今年も宜しくお願いします。ラジオではライバルですねw

Shin-San2007Shin-San2007 2009/01/07 08:34 あけました。今年もよろしくです。
さんたふぇ、懐かしいですねぇ。当時かなりのインパクトあったのを覚えてます。
しかしながら僕的には菅野美穂の方が・・・えっと何の話でしたっけ?
以上、“佐紀ちゃんの写真集なんていらねぇよ、夏”(古っ)
慎でした。

liquidmanialiquidmania 2009/01/07 08:34 あけましておめでとうございます。
再開ずいぶん早かったですね。ガンズ並みに18年待つつもりだったのにw
で、結局コメント欄も開いたんですね。どうしようかなと言っておきつつも、やっぱりサービス精神旺盛なんだな、と感心してます。
しかし今まで何度かコメントさせて頂きましたけど、考えてみたら一度も面白いことを書いた記憶がないww
まあこれからも、ぽちぽちスター付けつつ面白みのないコメントさせて頂きます。

笑点の座布団運びは、二人ともアメリカの映画に出演してるんで(松崎真が007、山田隆夫が『太陽の帝国』)、もしかしてあそこが日本で一番ハリウッドに近い場所なのかもしれません。夏焼もハリウッド映画に出ろ!(無理)。
そして梨沙子の
州*‘ o‘リ「てへへ(真っ赤)」
がホント可愛い。養女にしたくなりましたw
それにしても平山は、いつまで我々を待たせるんでしょうね。ポテンシャルだけ見れば、日本代表が今最も必要としている1トップを本当の意味でこなせる逸材のはずなんですけど。期待が大きかっただけに、現状がもどかしいんですけど。永遠の「未完の大器」で終わるのだけは勘弁してほしいです。

muckimucki 2009/01/07 08:55 僕は帰省した実家で工藤静香のファースト写真集を発見しました。あけましておめでとうございます。
笑点は観覧募集の葉書を出して観に行った事があります。「男はつらいよ」を初めて映画館で観た時ぐらいの衝撃を受けたのを覚えています(ライブ感)ロックでおま!勿論B点もw

darkberryzdarkberryz 2009/01/07 16:13 あけましておめでとうございます。ヒロスエの写真集なら多分コンプしてますw
さんたふぇを知らずに食いつくちぃが可愛くてしょうがありませんw
で、RB「み、雅ちゃん…(真っ赤)」が可笑しくてしょうがありませんww
ハロモニ。で娘。メンがやってたみたいにベリちゃんズも大喜利やってほしいですよねぇ。放送事故がなんだ!w
从´∇`从<今年もよろしくお願いします、小田急ロマンスカーさんww

umegoyaumegoya 2009/01/07 18:00  あけましておめでとうございます。
ロカベリーさんの以前のブログでもコメントしていた者です。(HN忘れた…)
さて、昨年は花畑牧場のお嬢さんが大活躍した年でしたが、今年は熊牧場のプリンセスが活躍する年にしたいものです。
 ロカさんをロカキュー、もしくはロカエッグにする野望を胸に秘めながら、今年も画面の向こうから応援するつもりです。
それでは、三権分立!(桃子とのっちの暴走を止める石川さん)

sora1122sora1122 2009/01/07 19:40 あけましておめでとうございます。
同時に、初めまして!お初にお目にかかります、ソラと申す者です。
去年からヲタ活動を始めたのですが、ファンに成り立ての時にロカベリーさんの動画を母と毎日のように見て、爆笑していました。
いつ見ても飽きるどころか新鮮な笑いを届けてくれています(笑)

以前からブログを拝見させて頂いていたのですが、もしロカベリーさんがよろしければ実際にお会いしたいです!ww

それでは失礼致します。

rockaberryrockaberry 2009/01/07 20:08 ☆慎さん☆
おめでとうございまーす。調子の方はどうですか?どうかごゆるりと…。
さんたふぇは、当時…朝日新聞でしたっけ?でかい広告が出て大騒ぎでしたよね。クラスの男子がその日一日中そわそわ、全員なんとなく、前かが(やめなさい)。
菅ちゃんの写真集の時も衝撃でしたよ。菅ちゃんは今でも好きですねえ。イグアナの娘(古っ)。
以上、佐紀ちゃんの写真集はもう俺が撮るよ、それで決定、夏焼、ロカベリーでしたw


☆リキマニさん☆
先日「忙しいのでしばし休みます」とかリキマニさんに言ってたのに、結局始めちゃいましたよ。見切り発車でw
そもそも、桃ちゃんがいつもサービス精神旺盛だからいけないんだ。
ル ’‐’リ「ももは関係ないれしょ!」

>>笑点の座布団運びは、二人ともアメリカの映画に出演してる
あ、そうなんですか?それは知らなかったです。初代の毒蝮さんも出てれば完璧でしたね(談志時代、古過ぎ)。
なっつんはハリウッドよりも、香港映画に出演してもらい、敵を倒そうとして勢い余ってテーブルを叩き割り、拳をフーフーしながら大げさに痛がって、「アイヤー」ってちょっと面白い顔すればいいんだよ(ベタな香港映画w)。

>>それにしても平山
ほんと、もう1トップやっててほしい、いやむしろやっててもらわないと困るって言うか。あれほど恵まれた体躯と才能の大型FWなんて、日本ではめったに出てこないタイプですものね。今高校サッカーで熱視線を浴びている大迫くんに、負けるなよw(彼はほんとにすごいけど)
関係ないですが、「それにしても平山」って、たけし軍団の芸人みたいですね(笑)。

☆むっきーさん☆
あけましておめでとうございます。年の初めにいきなり、工藤静香とか(笑)。会員番号38ですね。番号は関係ないかw
工藤静香と言えばこないだ、世田谷通りで娘さんといる所を見かけましたよ(実話)w

>>「男はつらいよ」
昔、僕の地元でロケをやった作品がありまして、親父と撮影を見に行った記憶があります。亡くなった渥美さんもまだ元気だったなぁ。しみじみ。
今年もよろしくお願いします。

☆闇の翼さん☆
あけましておめでとうございます〜。
マジで恋する5秒前、ですか。広末って、フツーにかわいかったですよね。今の彼女は色々経験してきて、大人の色気を感じます。ううむ、オデと結婚してくれないかなあ(頭おかしいZ)。
从´∇`从「みや!ヒロスエだって!いいの?」
ノノl∂_∂'ル「だから、おかしな空気作らないでって言ってるの!」

>>ベリちゃんズも大喜利
これ、見たいですよね(笑)。DVDマガジンとかでやればいいのに。間違いなく、佐紀ちゃんが歌丸ポジションになると僕は予想してますw
今年もよろしくお願いします。小田急ロマンスカーで旅したいなw

☆umegoyaさん☆
あけましておめでとうございます。
えっと…ごめんなさい、どなたでしょう(笑)?
思い当たるHNは、いくつかあるのですが…申し訳ない。もし思い出したら、おバカワールド時代のHNを教えて頂けると嬉しいです。こんな内容のコメント書きましたよ、とかw
「ロカキューになれ」とか、昔もよく言われましたけど(笑)、どうですかねえ…ここまで来たら僕はもう、Berryz工房と心中でしょうね(大げさ)。あの子たちはもはや、僕の生活の一部ですから(笑)。
今後もよろしくお願いします。
それでは、三番線お下がりください、桃子が通過します(特急ももこ)!

☆ソラくん☆
あけましてはじめまして!(おかしな挨拶)
コメントありがとうございます。スターも、いつもありがとう。
はじめまして…でもないような気がしているのは、僕がすでに、ばやさんやみれくさんから、ソラくん情報をたんまり仕入れているからなんです。うふふ…w

>>ロカベリーさんの動画を母と毎日のように見て、爆笑
お、お母様〜っ!?
いや、すごく嬉しいんですけど、お母様大丈夫ですか?(失礼w)
でもあれですよね、ソラくんの年(高校生ですよね?)だと、まだお母様も若いんだろうなぁ。嬉しいなぁ〜。よろしくお伝えくださいね。
たぶん、この界隈だとどこかの現場で会うでしょう。楽しみにしています。僕と会っても「OPVやブログのイメージとまったく違う!」なんて、がっかりすること請け合いですけど(笑)。
今後もよろしくお願いします。

JJcoolJJcool 2009/01/07 20:39 「暫定的」というのが日本人的曖昧さでナイスグッドですw
正月ハロコンはちっさーが激キャワで1/5は髪型も似ていた桃子と間違えた桃ヲタ多数でした。個人的には「即抱き」であえぐ表情のなっきぃと、アンビバレンツボディの関根梓ちゃんをおすすめします。
まあロカさんも名前にこだわらず、℃-uteもエッグもご賞味ください。「来るは拒まず、去る者は追う」がヲタの信条です。

BluePhobosBluePhobos 2009/01/07 21:34 ロカベリータンのところが盛り上がってると聞いて(笑) おめっとさんです。
「ももこがあらわれた!」の後には「ももこはおどろきとまどっている!」が画的にもピッタリなような気がしますが、ここは一つマネマネ風に「ももこはまごまごしている」なんぞをチョイスしてみようと思います。その後、モシャスで愛理に変身して次のターンは「くねくねしている」で。

umegoyaumegoya 2009/01/07 21:56 またあけましておめでとうございます。
2度目ですみません、ロカエッグ(ろ過した卵の意。別名「卵白だけ」)さん。HNは完全に忘れましたが、熊井ちゃんの部屋に突入する回あたりでローリング・ストン(熊井家に転がり込んでストンと落胆)さんと呼んだような記憶がありますね…。自信ないですが…
では、三番線お下がりください、特急かんなが通過します(行き先は青春時代)!

PS. ロカエッグと言いましたが、正式には Rock an egg で、ロカネッグですね。

rockaberryrockaberry 2009/01/07 22:49 ☆JJ博士☆
久しぶりですね、この呼び方w先日はメールありがとうございました。
>>暫定的
いや、本当に「暫定的」のつもりです(苦笑)。忙しくなったらまたすぐにパタッと閉めてしまう可能性もありますので、あしからずw
℃-ute もエッグもですか。どうかなぁ…未来のことは分かりませんけど、やっぱり僕個人としてはなさそう(頑な)w


☆ぶるふぉぼさん☆
お久しぶりですwおめっとさんです!
>>ももこはまごまごしている
桃ちゃんは一見まごまごしてる振りして、その間にせこせこと、自分にバイキルトかけてるとか、エグいことしそうですけどねw
愛理ちゃんになってひとしきりくねくねした後、彼女はきっとはやぶさ斬りで獲物を仕留めるのでしょう(笑)。ももこ、そして伝説へ…。


☆umegoyaさん☆
思い出した、トラゲェさんだ。途中からは「トラ芸さん」って表記してましたwローリングストン、でピンと来ましたよ。僕の記憶力に乾杯!
>>正式には Rock an egg で、ロカネッグ
ご丁寧にありがとうございましたw確かにそうですね(笑)。
では、三番線お下がりください、特急ゆりなが通過します(行き先はやっぱり須藤)!

moonailandmoonailand 2009/01/08 10:06 明けまして初めまして(笑) 今まで、ずっとROMらせて頂いていたヤーヨと申します。 これからも宜しくお願いします。

実は、ロカベリーさんの動画はしょっちゅう観させて頂いておりました(笑) こうやってコメント出来るのが嬉しいです♪

自分は栞菜ちゃんが好きなんですがなっつんも大好きでして(笑) ここを読み始めるようになってから、余計なっつんが好きになりました(笑)

これからもまた読みに来ます♪

rockaberryrockaberry 2009/01/08 12:38 ☆ヤーヨさん☆
あけましてみやびして!(意味不明)
いつもスターつけてくれてて(錦野じゃない方)ありがとうございます。栞菜ちゃんは常に名前だけの登場なので物足りないかもしれませんが、この場(秘密の図書館)では夏焼さんが常に主役級なので、今後も楽しんで頂ければ嬉しいっす。
あ、「なっつん」って呼んでくれてありがとうございます。今のところ、雅ちゃんをそう呼んだことあるのは、たぶん僕か相棒・佐紀ちゃんだけではないか、と(笑)。
今後もかわいいなっつん共々、よろしくお願いします。
ノノl∂_∂'ル「だからぁ、勝手にヘンな呼び方しないでよ!」
RB「うっさい、騒ぐな。大人しく夏焼家のお雑煮を出せ。みつ葉を忘れるなよ(平成のお雑煮強盗)」

ChinakiChinaki 2009/01/08 21:37 やっぱりコメントできないとですね。お久しぶりです。次の東京はあいりしゃこ生誕前後(ただし「ひだまつり」という別用事w)かお盆(これまた「コミケ」という別用事w)の千奈輝です。
今年は雑煮を元旦に食っただけで、あとはきなこもちを食ってました。あれももちをふにゃふにゃにするだけじゃなくて、表面をウエットにしておかないと、ちなこがうまく付かないんですよね。あれ?誤植があったような…。でも気にしない気にしない。
今日ふとアンテナを見てたらびっくらでした。どう見てもコメレスにしか見えない文字列が上がっているではありませんか。というわけで参らせていただいた次第なんですが、今はほとんど推し事してなかったりします。することと言っても、せいぜい買った同人誌にあった世界(ちな×ゆり)を、ニヘニヘとめぐらせる程度です。それでもロカさんちの図書館(昔は教室でしたよね)は、枠を超えた面白さがありますゆえ、上がるたびに読ませていただいております。多分すでに夜が心配になる薄さになっていますが、やめる事はないと思いますので、今年もこれからも何卒よろしくお願いします。
佐紀ちゃんはなんで自分が生まれたとき出された写真集のことをしれっと言えたのだろう。B点の内容よりも気になった千奈輝でした。

rockaberryrockaberry 2009/01/08 22:03 ☆ちなきさん☆
おめでとうございます。最後にお会いしたのいつでしたか…とにかくお久しぶりですw僕も元気でやってます。
>>あれ?誤植があったような…
誤植だらけですwしかも濃い誤植だ。しかし…ちなこもち。響きからしてかわいいな(笑)。
>>昔は教室でしたよね
よく気付きましたね〜。昔は黒板でしたねw学園モノですわ。
うちはトリッキーな視点でベリを扱いますゆえ、こんな遊び方もあるんだなって感じで、今後も楽しんでくださいな。
>>佐紀ちゃんはなんで自分が生まれたとき出された写真集のことをしれっと言えたのだろう
司会役の佐紀ちゃんは、収録前に僕の書いた台本を読み込み、その通りに進行してくれているからです。言いなりだけど仕事は非常にマジメなんですw

HYAKU-SHIKIHYAKU-SHIKI 2009/01/09 00:12 完全に出遅れてしまいましたので
┃電柱┃-゜从<半分だけ失礼します

コメントできるとみなさんの反応がすごいですね
それだけみなさんが待ち望んでいたという事なんですね
もちろん、僕も待ってました。
改めてロカベリーさんにガンダムファイト・・・じゃないあるある学級会勝負を申し込みます(笑

从o゜ー゜从<懲りないヤツだなぁ

天機星智多星呉用天機星智多星呉用 2009/01/09 00:17 ┳┳ ヽ(^▽^ゞ)おひさ♪おひさ♪♪
コメントは☆いつでも☆ハリケーンっ!(。・ω・)っむぎゅっ
【コメントオープニング曲】
ペトラ・クラーク「恋のダウンタウン」
※http://jp.youtube.com/watch?v=gdkEALxenxQ
____________________________
もし独りぼっちで寂しい暮らしをしていたら
いつも行くところがある ダウンタウン
心配事があるときも 騒音やらせわしさやらが
救いになるみたい ダウンタウン
街の往来の音楽に耳を傾けてみて
ネオンがきらいな歩道をぶらついてみて
どうして気落ちなんかするかしら

ライトはずっと明るい
悩みもみんな 気がかりなこともみんな 忘れることができる
だから ダウンタウンに行きましょう すべてがステキ
ダウンタウン こんなステキなところはない そうよ
ダウンタウン あらゆる物があなたを待っている
____________________________
ロカさんにコメントするなんて、何億年ぶりだろうw
あけましておめでとうございますっ!!
そして、メリークリスマスっ!!!(ロシアのクリスマスは1月7日)
いやー、恥ずかしながら、
ロカさんのコメント欄に帰って参りましたっ!(横井庄一風)

あ、宮沢りえ「Santa Fe」は、ヤフーオークションでは、
1000円ぐらいで、バシバシ買えるみたいですよw
それも、ポストカード3枚付きでw

それでは、早速、私も、お題の方を…w
『お題1「熊井ちゃん、びっくり!」』
→「森口博子写真集 WOW!(ワオ!)を見て驚いている」
『お題2「桃、どうしたの?」』
→「間違って、大事にしてた“ギザ十”を使っちゃった」
『お題3「ももこ が あらわれた(5度目)」』
→「公定歩合が下げられた(5度目)」
以上、和尚が二人でっ!!お正月っ!!!
天機星智多星呉用でした‥‥……━★

oshamosham 2009/01/09 01:26 お久しぶりです。おしゃむです。
ロカさんとはお会いしたことあるくせに、コメント書くのは初めてだったりします(笑)
いやぁ新年早々笑わせていただきましたw
お正月のお笑い番組をほっとんど見てなかったんで笑いに飢えていたところにロカさんのB点ですよ。
さっそくお客さんの真ん中で佐紀丸師匠がにこにこしながら
川´・_・リ<どうぞよろしく♪
と言ってる姿が目に浮かびましたw
とりあえず簡単に笑いを取りに行こうとするちい助さんに
“もう少し考えてからもの言え!”
と本気で突っ込もうとした自分は、
まんまとロカさんのワナにはまっちゃってるんでしょうねぇw
あとやっぱサンタフェですかw
あれはマジでびっくりしましたよね〜
男子がね、もう大変なことになってましたよね。
でも買う勇気のあるヤツって周りにいなかったような気がするなぁ(遠い目)
ま、衝撃度で言えば、僕は樋口可南子の時の方がびっくりしたんですけどne。余談ですけど。
あ、そのまんまりさ光さんがピュアすぎて抱きしめたくなりました。
それにしても最後にロカさんが「鶴光でおま」って、そのあとに、
「×××の色は何色や」
とか聞なくてよかったぁとか思いましたよ(笑)
デワこれからも自由劇場を楽しみにしてマース♪
あとそっちに行った時は遊んでくださいw
P.S
ひらやまそうた君は地元のスターなのでマジでがんばってほCデス。

rockaberryrockaberry 2009/01/09 01:49 ☆百式さん☆
あけましておめでとうございます。
┃電柱┃-゜从<半分だけ失礼します
…いいですね、須藤えんまあさw
>>コメントできるとみなさんの反応がすごい
最初だし、久しぶりってのもあるでしょう。多忙につき、ココも昔よりかなりゆる〜いペースでやるつもりなので、みんな飽きて今後はどんどんコメントも少なくなると思いますが(笑)、隠居ジジイのお遊びにいまだに付き合ってくれる人がいるのは、本当にありがたいことです。
>>あるある学級会勝負
遠慮なく行きます。全力でw


☆「和尚が二人でっ!!お正月っ!!!」「えっ、久しぶりに会ったってのに、いきなり放送事故!?」さん☆
智多星さんか!あんた、本当に智多星さんなのかい?
ペトラ・クラークでお出迎え、ありがとうございますw
コメント欄の狂戦士☆智多星さん、お久しぶりです。もしかして、ずっと餓えてましたか?僕のとこの、天岩戸のように開かないコメント欄に(笑)。
でもほんと懐かしいですね、このノリ。どこまで期待に応えられるだろうか…リハビリを兼ねてレスがんばりますw
>>宮沢りえ「Santa Fe」は、ヤフーオークションでは、1000円ぐらいで、バシバシ買える
…って、切ない!切ないよ!とんねるずの番組で「ざけんなよ」って言ってたリハウス美少女も、このザマか!…でもまあ、僕は1000円でも買わないですけどね(ひどいw)。
>>「森口博子写真集 WOW!(ワオ!)を見て驚いている」
これ、笑った。すごいとこチョイスしてきましたね(笑)。公定歩合も好きです。5度目ってとこがまた巧くてオシャレ。
さてさて、オデはこの辺で帰りますわ…よっこい、庄一(最後に来てまた放送事故)、ロカベリーでした!
从´∇`从「よっこいしょういち!(さっそくかぶせてきた)」


☆おしゃむさん☆
あけましておめでとうございます。
そう言えば、コメントは初でしたっけ?何度も会ってるんで、意識してませんでしたけどwいらっしゃいませ〜。
>>お客さんの真ん中で佐紀丸師匠がにこにこ
最初はこのシーンもあって書いてたんですけど、長くなりすぎたためにカットしたんです。これ、実話ですよ。佐紀ちゃんがおばはんに囲まれてオープニングトークとか、最高でしょw
>>簡単に笑いを取りに行こうとするちい助さん
いいとこを拾ってくれました。罠にハマってくれてありがとうございますw
>>買う勇気のあるヤツって周りにいなかったような気がする
いませんでしたね〜。僕は絵を描くのが得意な方だったので、新聞の広告すら見てないというクラスの男子に「描いてくれ!」って言われて、ノートに渋々描いたことがあります。宮沢りえ様を。何やってんだって話ですよ(笑)。煩悩まみれのバカ男子、最高っすねw
>>そのまんまりさ光さん
これ最近、個人的にお気に入りのキャラです。書いてるうちに出来上がったんですがw今後も使うかもしれません。あ、色は今度聞いておきますね(やめなさい)。

…また皆で遊びましょう。ではではw