私立神庭學園の非日常 (放仮ごSA)
まずはキャラ紹介。色々前より増えています。
主な登場人物①
メインキャラ
柊木・H・憂
2年A組の生徒で今作の主人公。17歳で剣道部所属。
問題は右腕に冥府神ハデスの力を宿し『死を司る程度の能力』を持っていることと、幽霊の緋音姫紅に憑かれていること。主にツッコミ役で頑丈な体を持つ。好物はフライドポテトで一級フラグ建築士。何故か不幸を呼び集める体質。口癖は「はあ、憂欝だ」などネガディブ。蓮二の親友で、妹に輝渡がいる。
キク憑依時には瞳が灼眼に、髪が赤く長髪に、コートが白くなる。
嵐凱・P・悠里
2年A組の生徒で今作のヒロインの一人。17歳で天文部所属。
問題はその身に海神ポセイドンの力を宿し『海を司る程度の能力』を持っていることと、感情を表に出せない体質。無口なクーデレキャラでスルースキル常備。密かに憂をサポートする。ミクの親友。
緋音姫紅
憂に憑りついた幽霊の少女で今作のヒロインの一人。外見年齢18歳で「呪音キク」の容姿を持つ。
問題は霊体であることと、憂に憑いていること。ボケキャラで憂が好きだということを隠そうとせず積極的に想いを伝えるが受け入れてもらえない子。実態を持たないが多彩なものに乗り移り操作することができる。
柊木輝渡
1年A組の生徒で馬鹿トリオの一人。15歳で「重音テト」の容姿を持つ憂の妹。
問題は
融合生物で翼を生やすことができ、怪力を持ち合わせた体質。今現在帰宅部。好物はフランスパン。口癖は「だお」決め台詞は「君は実に馬鹿だな」兄と違ってポジティブだが、自分の体質のことになると一気に暗くなる。キメラだということは、兄と姫紅、黄波姉弟と雅樂、萌々にだけ打ち明け、受け入れてもらった。
黄波蓮二
2年A組の生徒で憂の親友。16歳で「鏡音レン」の容姿を持つ。
問題は剣神ミタマに気に入られていることと、霊的な何かが見える体質。ヘタレで鈴夏の双子の弟。剣道部所属で、全国大会に出場できるほどの腕前。好物はバナナ。憂と同じく苦労人。
黄波鈴夏
2年D組の生徒で憂の幼馴染。16歳で「鏡音リン」の容姿を持つ。
問題は天災頭脳を持っていることと、何事にも関心を持たない性格。クールなレンの双子の姉。動画研究部部長で、国防省にでもハッキングできる天災ハッカー。好物はミカン。大人たちにとっては要注意人物。
碧川美空
2年A組の生徒で悠里の親友。17歳で「初音ミク」の容姿を持つ。
問題はその身に音楽の女神ミューズを宿し『歌声で人間を惑わせる程度の能力』を持っていることと、吸血鬼の遺伝を持つこと。軽音部所属でベースを担当。自分の力に不関心を持ち、常に持ち歩いているスケッチブックに言葉を書いて意志疎通する。好物はネギ。唯一の家族に兄の海斗がいる。
碧川海斗
3年A組の生徒で美空の兄。18歳で「KAITO」の容姿を持つ。
問題は吸血鬼の遺伝子を持つことと、人を引き寄せる体質。生徒会所属。好物はアイス。美空にとって頼れる兄で、まじめな勉強家。祢琉の世話を焼き、岳人と清世の親友。
秋空祢琉
3年A組の生徒で碧川兄妹の居候。18歳で「亞北ネル」の容姿を持つ。
問題は未来から来た人造兵器であり情報操作ができることと、人を殺すことに躊躇しないこと。ターミ〇ーター的なロボ娘でオタク。動画研究部所属。好物はカイトに影響してかアイス。時給700円のアルバイターで何でもこなす。口癖は「ブーン!」
赤城明子
3年B組の生徒で生徒会長。18歳で「MEIKO」の容姿を持つ。
問題は念動力能力者。誰も逆らえない最強のカリスマ生徒会長。好物はスルメ。妹の流華に家事を任せっぱなしなので生活態度は悪いが、仕事はできる人。
赤城流華
1年B組の生徒で明子の妹。17歳で「巡音ルカ」の容姿を持つ。
問題は空間転移能力者。姉とは逆におっとりしていて人を脅かすのが好きといった傍迷惑な性格。軽音部所属でキーボードを担当。好物はマグロの刺身。怒ることが滅多にない子。愛美の親友。
神威岳人
2年D組の生徒で海斗の親友。17歳で「がくっぽいど」の容姿を持つ。
問題は不自然過ぎるほど強い刀の使い方と、殺気で人間の意識を刈り取れること。剣道部部長。まさに武人であり、頑固で真面目。好物はナス。妹の愛美に素気ない態度をとるが心の中では凄く心配している。一つ年上の海斗と対等に話すある意味大物。
神威愛美
1年B組の生徒で岳人の妹。16歳で「めぐっぽいど」の容姿を持つ。
問題は異常すぎる身体能力。軽音部所属でドラムを担当。好物は人参。元気だけが取柄であまり物事を深く考えない。流華の親友。
氷山清世
3年B組の生徒で生徒会副会長。18歳で「氷山キヨテル」の容姿を持つ。
問題は二重人格。普段は真面目な優等生だが、眼鏡を外すと「キヨ・アイスマウンテン」と名乗り不良に変化する。好物はカレーライス。どちらの人格も受け止めてくれる海斗は親友。明子にもどちらの人格は気に入られている。優季のことになると考えるよりも先に動く。
愛川優季
1年A組の学級委員長。16歳で「歌愛ユキ」の容姿を持つ。
問題は小学生から成長しなくなった体。軽音部所属でギター担当。とにかく真面目、容姿に似合わない大人びた言動をするが、子供の体に精神が持って行かれて可愛い姿を見せることも。好物はリンゴ。馬鹿トリオに弄られる不憫な子。
唄音雅樂
1年A組の生徒で馬鹿トリオの一人。16歳で「デフォ子」の容姿を持つ。
問題は鈴夏にも匹敵する圧倒的な計算能力と、両目の視力6.5。動画研究部副部長。冷静沈着だがアホの子。いつも腹を空かせていて片っ端から奢らせる。読書とゲームが趣味で視力が高すぎるため常に度のずれた眼鏡をかけている。ちなみに外してからの射撃能力は全国一位の腕前。
桃音萌々
1年A組の生徒で馬鹿トリオの一人。16歳で「桃音モモ」の容姿を持つ。
問題は
改造人間で全身に銃火器が搭載されている。生徒会所属。穏やかな性格で素直な礼儀正しい子。好物はラーメン。Gを見ると過剰反応し、全力で排除しようとする。お掃除が趣味。
鐵光司
2年C組の生徒で通称「クロガネ」。17歳で帰宅部。
問題はその身に雷神ゼウスの力を宿し『雷を司る程度の能力』を持っていることと、何故か傷一つ付かない鋼の体。ゼウスの影響からかプレイボーイであり、女性を見ると口説かずにはいられない。面倒事が嫌いで突っ掛られるとガラリと変わり、雷を落として対処する。好物は牛丼。自覚なしだがモテる憂によく喧嘩を売るがスルーされている。人間ではない者は女性じゃなければ差別するアホ。
冥府神ハデス
憂の右手にその力を宿した【死】を司る神。はっちゃけた性格で行動が全く読めない。ほとんどノリで行動する…と見せかけて実はちゃんと考えている。神々の中でもアマテラスを除くと、最強を誇る戦闘力を持つ。少し昔、冥府軍と呼ばれる魔物の軍勢を使役し人間界を襲っていたが一人の天使に敗れた過去を持つ。魔力量が半端ないぐらい化け物級。憂が右手の包帯を外すとその力が解放され、緑が混じった赤黒い髪に変化して逆立ち、血の様に赤く変化した瞳がギラギラ光るといった具合にハデスの容姿の一部を現すかのように変化する。ぶっちゃけると『新・光神話パルテナの鏡』に登場するハデス本人である。
海神ポセイドン
嵐凱悠里のその身に力を宿した【海】を司る神。気難しいと思いきや、気さくな老人。悠里だけにはすごく甘いが他の人間に対しては厳しい、人間に例えると孫バカ。少し昔、冥府軍を討伐しようとしていた天使に力を貸した過去がある。ハデスの事を快く思っていない。ぶっちゃけると『新・光神話パルテナの鏡』に登場するポセイドン本人である。
剣神布都御魂(フツツノミタマ)
黄波蓮二のその身に宿した宝剣の神。通称「ミタマ」無口で自分から喋ろうとしないが気難しい性格。最高神アマテラスの眷属。慕えるような人間じゃないと握らせもしない。
雷神ゼウス
鐡光司のその身に力を宿した【雷】を司る神。重度の女たらしだがその実力は本物。ハデスをライバル視(モテる意味で)し、よく喧嘩を売るがボコボコにされるため逆恨みしており、クロガネが憂に喧嘩を売るのもそれが原因である。ちなみに「全能神」ゼウスとは別神である。
なぎさタウン
私立神庭學園がある、孤島で唯一の町。ただし教師以外の大人はおらず、ロボットが店を経営しているおかしな町。生徒同士で喧嘩をしても警察も来ない治安の悪い町である。そこら中に監視カメラが存在し、何者かが見ている模様。
次回、學園の日常。
という分けで新作…もとい、修正作品です。「私立東方歩歌路学園」はそのうち消します。どうですかね?さっさと決めたキャラ設定ですが。この作品では問題というのがカギになってきます。
よかったところがあれば、遠慮なく教えてください。明日にでも本編を執筆します。