二次元裏@ふたば[ホーム]
グラビアスレ・金曜定時
スレのルール禁止…ヌード・ロリ・コラなど加工したもの・外国人・腋毛・極端な肥満等 その他一般的にみて不快なもの携帯から参加していたりお宝専門のとっしーもいます小さい画像もあったりしますがご容赦ください以上・グラビアを愛する紳士たちの集い他スレを圧迫しない様 貼り過ぎには注意して楽しくいきましょう
こんばんわっち小松彩夏嬢しょ
日に日に寒くなる11月今週もよろしくですしょ
前回のログはこちらhttp://www1.axfc.net/u/3086045↑ DLキーは「gu」です。しょ
こんばんわ定時スレたて乙葵ゆりかトド
今日は珍しく早い段階から貼り葵ゆりかトド
定時立て乙ブラザー&早速の支援乙トドあき!み詳細不明娘さん
えーと…これでいいのかなしょ
おおー、トドあき&兄弟!早速感謝、今週もよろしくちゃんしょ
>日に日に寒くなる11月早くも手荒れが酷いしかし今日もまたハンドクリーム買うの忘れた・・・葵ゆりかトド
>前回のログはこちら>http://www1.axfc.net/u/3086045>↑ DLキーは「gu」です。おっと、オイラの役目がwまあ何にせよブラザー乙♪み小池栄子
>今日は珍しく早い段階から貼り大歓迎だZE!しょ
>詳細不明娘さんよか尻じゃあ>おっと、オイラの役目がwおお、すまぬつい張り切り過ぎてしまったしょ
>今日は珍しく早い段階から貼り>大歓迎だZE!うむ、モチのロンさみ小池栄子
>早くも手荒れが酷い>しかし今日もまたハンドクリーム買うの忘れた・・・そりゃ難儀じゃのう俺ッチのお肌は乾燥に強い(脂っぽい)ので手荒れする人は毎年気の毒に思っておるのじゃしょ
>よか尻じゃあじゃあもひとつ貼っとくか>えーと…これでいいのかなそれで大丈夫だったハズよ>おお、すまぬ>つい張り切り過ぎてしまったいやいや、助かったよみ詳細不明娘さんら
>早くも手荒れが酷いこの季節、実はオイラも困っとるのだ…>乾燥に強い(脂っぽい)のでオイラも基本脂ギッシュなんだが、何故か肌荒れするんよ…パックリひび割れなんて事もしょっちゅうで…み水波メイカ
>モチのロンさうす怪獣モチロンさ!>じゃあもひとつ貼っとくかおおー、ありがてえしょ
>この季節、実はオイラも困っとるのだ…>パックリひび割れなんて事もしょっちゅうで…ううんむ、やおいかん(大変)のう母ちゃんがそんな感じやったな…冬はゴム手袋着けて洗いもんしてたよしょ
>うす怪獣モチロンさ!最近ソフビフィギュアが出てたな〜確か>冬はゴム手袋着けて洗いもんしてたよちっちゃい頃から肌弱かったのよオイラ、よく草負けとかしてたし…み森下純菜
>最近ソフビフィギュアが出てたな〜確かタロウ以降の突き抜けたデザイン・ネーミングセンスも意外と悪くないなあ…と思い始めたこの頃しょ
未だに日常会話で快諾するとき「うす怪獣モチロン!」と言ってしまう…はい、モチロン誰にも通じません壁紙しょ
>ちっちゃい頃から肌弱かったのよオイラ、よく草負けとかしてたし…草負け!な、なんて懐かしい響き…しょ
俺ッチもちっちゃい頃は弱かったなあ草むらに半袖で入るのはご法度だったしょ
蚊に刺されたら地図みたいになってたししょ
>>よか尻じゃあ>じゃあもひとつ貼っとくかこりゃタマランねバックから(以下自粛)葵ゆりかトド
>パックリひび割れなんて事もしょっちゅうで…手を洗った後でよく拭き取らないのがマズイんだろうけど判っていてもいちいち念入りに拭くのはメンドクサイよね葵ゆりかトド
>バックから(以下自粛)うむ、こう…鷲掴んでだな、こう…(同自粛)しょ
>>ちっちゃい頃から肌弱かったのよオイラ、よく草負けとかしてたし…>草負け!な、なんて懐かしい響き…虫捕りが好きだったから「かや」でよく手足を切ってたな葵ゆりかトド
>手を洗った後でよく拭き取らないのがマズイんだろうけど>判っていてもいちいち念入りに拭くのはメンドクサイよねほう、きっちり拭くといいの?しょ
>虫捕りが好きだったから「かや」でよく手足を切ってたなそうそう、知らない間に切れてるんだそれをかまいたちのせいにしてた俺ッチしょ
当時あんな草むらによく平気で入っていけたもんだ歳と共に虫が苦手になって今じゃ絶対に無理しょ
なんかスレ画の人吉田里深を思い出すなあ
こんばんは穴
先週に続いて逢沢りなさん穴
差し出がましいようですが前回11月8日分のログをhttp://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss216516.zip.htmlまあ一番最後までいたもんで穴
>ちっちゃい頃から肌弱かったのよオイラ、よく草負けとかしてたし…自分はカミソリ負けが辛いですグラドルの方々もワキとかビキニラインの処理は大変そうだなと思いますね穴
>タロウ以降の突き抜けたデザイン・ネーミングセンスも>意外と悪くないなあ…と思い始めたこの頃しかし名前を覚えていない物も結構多かったりまあ平成シリーズのは全くといっていいほど分からないです穴
>>虫捕りが好きだったから「かや」でよく手足を切ってたな>そうそう、知らない間に切れてるんだそりゃもうザックリと田んぼのあぜ道のヒルに吸い付かれた時のの出血量も凄かったですけどね穴
穴薩おばん!>なんかスレ画の人>吉田里深を思い出すなあ匿名支援もdですみ小林ユリ(左)&川奈栞(右)
>当時あんな草むらによく平気で入っていけたもんだ>歳と共に虫が苦手になって今じゃ絶対に無理ススキの原とかよく遊び場にしてたなあカマキリの卵とか見つけたり穴
>突き抜けたデザイン・ネーミングセンスも>意外と悪くないそれはオイラも感じるよ>はい、モチロン誰にも通じません通じた人は「心の友」に認定だなwみ中村みずほ
おばんです穴
>バックから(以下自粛)>うむ、こう…鷲掴んでだな、こう…(同自粛)ついでに(!?)ご尊顔も拝みたいのう…み詳細不明娘さん
>草負け!な、なんて懐かしい響き…>「かや」でよく手足を切ってたなあ〜そういうのも有ったかも当時はとにかく注意してたよ、虫捕りとかは…み詳細不明娘さん
>そうそう、知らない間に切れてるんだ>そりゃもうザックリと話聞くだけで痛えwみ山口“唐沢嫁”智子
>差し出がましいようですが>前回11月8日分のログをおお、穴薩まで!気遣い感謝ナリよ>自分はカミソリ負けが辛いですそれも有るんよオイラ、毎回ヒリヒリで…み詳細不明娘さん
「怪獣を塩漬けにしろ」モットクレロン「怪獣ひなまつり」ベロンぱっと思いついたものを穴
>手を洗った後でよく拭き取らないのがマズイ>ほう、きっちり拭くといいの?その上でハンドクリームが最強!み詳細不明娘さん アンダーのデザインが好み♪
>まあ平成シリーズのは全くといっていいほど分からないですティガだけはほぼ分かるかなぁ、ハマって視てたし…み仲咲千春
>歳と共に虫が苦手になって今じゃ絶対に無理>ススキの原とかよく遊び場にしてたなあ>カマキリの卵とか見つけたりそういう場所も年を追う事に無くなって…虫とか目にする機会もめっきり減ったよねぇみ蝶月真綾
ぱっと探してみたけどNo.9981621 内藤陽子さんしかわかりませんでした穴
>そういう場所も年を追う事に無くなって…虫とか目にする機会もめっきり減ったよねぇセイタカアワダチソウに取って代わられたりとか穴
>「怪獣を塩漬けにしろ」モットクレロン>「怪獣ひなまつり」ベロン>ぱっと思いついたものをまあその…シュールだよなwみ桐谷美玲
あとは「歌え!怪獣ビッグマッチ」オルフィ「怪獣サインはV」ガラキングですかね「赤い靴はいてた…」はめちゃめちゃシリアスでしたが穴
>No.9981621 内藤陽子さん>しかわかりませんでした早速アリガトー♪感謝しかないYO!>セイタカアワダチソウに取って代わられたりとかいや、単純に住宅地になってしまっただけだという…みワッコさん貼り 島崎和歌子
うちの実家の回りも畑が全くなくなって区画整理で住宅街と商業区域になってしまった…自分が住んでた頃の面影は全くないですよ穴
>あとは「歌え!怪獣ビッグマッチ」オルフィ>「怪獣サインはV」ガラキング>ですかね「故郷は地球」「栄光は誰のために」など…ウルトラ初期のサブタイからすると、さすがに「自由度」が高いwみ真野恵里菜
実家に帰るたびにものすごく違和感を感じてしまいます道も家の位置も土地の高低差も全て変わってしまった一抹の寂しさが…穴
>自分が住んでた頃の面影は全くないですよまさに諸行無常、か…み真野恵里菜
「きみはゼロ戦怪鳥を見たことがあるかい」「山からすもう小僧がやってきた」「あっキリンも象も氷になった」ウルトラマン80もなかなかのものです穴
何せ自分が越してきた時は回りは山と畑で人家はほとんどなかったんですけどねいつの間にか住宅街になって人口が増えたために区画整理が行われることになって…計画から工事まで20年以上かかりましたが穴
>ウルトラマン80もなかなかのものですホーとかガビシュールとかマーゴドンとか…怪獣のネーミングは元々好きだったりするオイラみ真野恵里菜
平成ウルトラではティガの「光を継ぐもの」と対になるイーヴィルティガの熊本編「影を継ぐもの」が面白いかなとさすがにティガ以降のウルトラではそこまでフリーダムなタイトルはないですね穴
>80アブドラールスは結構好きですよザルドンもデザインとかが土くさくないタイプの方が印象に残りやすいですね穴
>いつの間にか住宅街になって気がつきゃコンビニに…なんて事もよく有ったな〜>「光を継ぐもの」と>対になるイーヴィルティガの熊本編「影を継ぐもの」その1話前の「地の鮫」も割と好き「悪魔の預言」や「拝啓ウルトラマン様」とかもエピソードの良さも有って気に入ってるよみ真野恵里菜
ティガ〜ガイアは割と見てたはずなんだけどなあどうも記憶が薄い…歳のせいかなコスモスは見るのがだんだん辛くなって…ヒウラキャップ、いちいち「ウルトラマン(1泊おいて)コスモス」って呼ぶのは凄く不自然ですよ穴
>デザインとかが土くさくないタイプの方が印象に残りやすいですね知名度&認知度upの為には、やはりある種のスタイリッシュさが重要って事か商品化にマジ恵まれてないもんなぁ80怪獣…み桃井はるこ
ティガ最終回三部作でキリノやマサキ・ケイゴ、キリエルの預言者イタハシが出てきたのは良かったですねそれまで物語に関わったゲストがここぞという局面で再登場するのはやはり感動します穴
むう…なんとかガンバってきたが、さすがに眠くなってきた>コスモスは見るのがだんだん辛くなって…オイラもまともに視聴してたのは平成三部作コスモスは飛ばし飛ばし、ネクサス&マックスに至っては全くの未視聴…んで、メビウスで戻ってきたというニワカっぷりさみ詳細不明娘さん
>それまで物語に関わったゲストがここぞという局面で再登場するのはやはり感動します御意!メビウスでも有ったシチュだけど、良いモノはやはり良いのだ!み詳細不明娘さん
>商品化にマジ恵まれてないもんなぁ80怪獣…レオ怪獣も…(なぜか入ってるサタンビートル)第1話のクレッセントから地味目でしたもんね奇をてらったバラックシップ(アイアンロックス同様商品化に向かない)ロボフォー、アメーザ…どれもいまいちインパクトに欠けるなあ穴
スマン穴薩、眠気の限界ゆえ先にお暇させてもらうよではグラビア愛する全てのとっしー達に良い夜を!み詳細不…吉沢明歩嬢?
>コスモスは飛ばし飛ばし、ネクサス&マックスに至っては全くの未視聴…>んで、メビウスで戻ってきたというニワカっぷりさまあ自分も似たようなもんですネクサスは憐(ジェネッスブルー)からそれまでの鬱積を晴らす最終回は良かったです穴
おやすみなさいNo.9981699 吉沢明歩さんでOKさすがに自分もちょっとヤバいんで落ちます穴
皆様おやすみなさいそれではまた穴
おはよっち昨夜穴あきも来てくれとったか、兄弟ともども遅くまでサンキュー小松彩夏嬢しょ
>>吉田里深を思い出すなあ>匿名支援もdです俺ッチからも!しょ
>>差し出がましいようですが>おお、穴薩まで!この好青年どもめ>>自分はカミソリ負けが辛いです>それも有るんよオイラ、毎回ヒリヒリで…みんなデリケートスキンなんだなしょ
>田んぼのあぜ道のヒルそうそう、あいつら知らない間にくっついてるんだ田んぼで遊んでたら足首に…>通じた人は「心の友」に認定だなwこのスレの連中だなしょ
>「怪獣を塩漬けにしろ」モットクレロン>「怪獣ひなまつり」ベロン>「歌え!怪獣ビッグマッチ」オルフィ>「怪獣サインはV」ガラキングしょ
>「きみはゼロ戦怪鳥を見たことがあるかい」>「山からすもう小僧がやってきた」>「あっキリンも象も氷になった」みんな流石やな俺ッチは「あっ!タロウの首がすっ飛んだ!」のエンマーゴを推しとこうしょ
実は平成ウルトラってみたことないのよ80まで…しょ
ちょうど俺ッチが特撮離れしてた頃で…ライダーも戦隊もまったく見ていない空白のゾーンがあるのだしょ
>ホーとかガビシュールとかマーゴドンとか…>アブドラールスは結構好きですよ>ザルドンもクレッセント>バラックシップ>ロボフォー、アメーザ…80懐かしいなあ…俺ッチのイチオシはプラズマ&マイナズマ!しょ
>>カマキリの卵とか見つけたり>そういう場所も年を追う事に無くなって…虫とか目にする機会もめっきり減ったよねぇそうそう、近所も田んぼやらなくなって虫だけじゃなくメダカ・ドジョウの類もみなくなったしょ
>>セイタカアワダチソウに取って代わられたりとか>単純に住宅地になってしまっただけだという…両方あり過ぎるしょ
>>自分が住んでた頃の面影は全くないですよ>まさに諸行無常、か…うぬぬ寂しいのう…しょ
子供のころ釣りに行ってた川が護岸されてまったく面影が無いアマゾンみたいだったのに…しょ
釣りに行ってみた親父に聴くと魚が全然いない&それ以前に浅くなってしまって釣りどころじゃないとかしょ
事故防止とか防犯とかあるんだろうけどもうちょっと何とかならんのか…しょ
最近アナグマをやたらと見かけるのは自然破壊で住むところが減ってるからかもしれんな←まだまだ田舎しょ
さ、朝飯にすっか今日もよろしく―しょ
おはようさん葵ゆりかトド
>詳細不明娘さん No.9981625長尾麻由だね葵ゆりかトド
>実は平成ウルトラってみたことないのよ>80まで…同じくその80も後半からは見たり見なかったり葵ゆりかトド
>タロウ以降の突き抜けたデザイン・ネーミングセンス主題歌もBGMも悲壮感漂ってたAから一転してタロウは何だか軽快な感じだったねZATが怪獣を攻撃してるのに楽しそうなBGMって・・・葵ゆりかトド
ブラザー&トドあき乙トドあきと夕べの穴薩には回答にも感謝でござるぅ♪>ネクサスは憐(ジェネッスブルー)から>それまでの鬱積を晴らす最終回は良かったですそれはなんか聞いた事有るなそこに来て、ようやく面白くなったって…み詳細不明娘さん
>みんなデリケートスキンなんだないいオッサンが保湿クリーム塗りたくってるのだw>このスレの連中だないやホントにみ詳細不明娘さん
>80まで…>ライダーも戦隊もまったく見ていない空白のゾーンがあるのだ>同じく>その80も後半からは見たり見なかったりオイラも所々抜けは有るよ録画なんて出来る環境じゃなかったし、当時のオイラん家…み詳細不明娘さん
>プラズマ&マイナズマ今ならば当時感じられなかった良さに気づけるかも…怪獣・内容両方に対してさ>両方あり過ぎる自分がオッサンになってんだから、周りが変わってんのも当然なんだけどねみ詳細不明娘さん
>子供のころ釣りに行ってた川が護岸されてまったく面影が無いうんうん>事故防止とか防犯とかあるんだろうけどうんうん>最近アナグマをやたらと見かけるうん?み後藤真希嬢?
貼れてなかった…み今度こそ後藤真希嬢?
>ZATが怪獣を攻撃してるのに楽しそうなBGMって・・・その上ソッコーやられて、「脱出!」だもんななんという税金泥棒っぷりwみ小池栄子
トドあき&兄弟昼過ぎ乙!小松彩夏嬢しょ
>>同じく>>その80も後半からは見たり見なかったり>オイラも所々抜けは有るよ>録画なんて出来る環境じゃなかったし、当時のオイラん家…昔はビデオもないし見たい番組が重なって泣く泣く片方を切ったりごく普通のことだったもんねしょ
それが今じゃ勝手に録画しといてくれるわ3番組同時録画も可能だわ、あれだけ場所とった置場もブルーレイ一枚になるわ…しょ
人間の科学の進歩は素晴らしいしょ
>今ならば当時感じられなかった良さに気づけるかも…怪獣・内容両方に対してさホントそうなんだよ見なかった理由は『幼稚だから』…それが今じゃ『レトロな味わい』だからねしょ
演歌・ジャイアント馬場・時代劇・寅さんどれも歳とともに好きになったモノしょ
>自分がオッサンになってんだから、周りが変わってんのも当然なんだけどねうむ、色即是空ってやつか…しょ
>うん?ワハハウチの近所によく出るんだよぱっと見タヌキなんだけど爪がすげえのしょ
>>ZATが怪獣を攻撃してるのに楽しそうなBGMって・・・>その上ソッコーやられて、「脱出!」だもんな市街地に墜落して被害を拡大するスカイホエールしょ
>なんという税金泥棒っぷりwワハハいやいや、来週にはすぐ直ってるしZATのメカはきっと原価安いんだよしょ
>主題歌もBGMも悲壮感漂ってたAから一転して>タロウは何だか軽快な感じだったねゴジラもそうだけどシリーズがこなれてくると明るい作風に変わるもんなのかな?しょ
>昔はビデオもないし見たい番組が重なって泣く泣く片方を切ったり>人間の科学の進歩は素晴らしいうむ、不都合不自由が無くなったのは素直にスゴいと思うよみ重盛さと美 なぜ隠す!?
>それが今じゃ『レトロな味わい』だからね>演歌・ジャイアント馬場・時代劇・寅さん>どれも歳とともに好きになったモノ年齢重ねる毎に変わっていく…味覚と一緒かなみ重盛さと美
>ぱっと見タヌキなんだけど爪がすげえのかすかに感じる自然…少し羨ましいねみ重盛さと美 スク水?
>市街地に墜落して被害を拡大するスカイホエールアレはもうお約束を通り越して、もはや様式美w>ZATのメカはきっと原価安いんだよなるほど、ちょいガンバれば個人所有出来るかもしれんみ重盛さと美@競水万歳!
>明るい作風に変わるもんなのかな?娯楽性・大衆性を追求した結果!?み重盛さと美
休日は早風呂じゃオラアアァァ!小松彩夏嬢しょ
>なぜ隠す!?見えそうで見えないはロマン>味覚と一緒かなだね20代後半くらいまでの俺ッチの脂摂取量は半端じゃなかった…しょ
>少し羨ましいねそういうものかもね実際はゴミ箱ひっくり返したり畑荒らしたりで結構嫌なもんだがしょ
>もはや様式美wキン肉マンのいつのまにか復活と一緒か>ちょいガンバれば個人所有出来るかもしれんワハハんな訳あるかぁー!しょ
スカイホエールで思い出したがZATの車はラビットパンダという名前だったな…超絶センスだしょ
>娯楽性・大衆性を追求した結果!?ゴジラにシェーをさせたりフキダシでアンギラスと話させたりはさすがに…しょ
こんばんわ葵ゆりかトド
>>味覚と一緒かな>脂摂取量は半端じゃなかった…肉や揚げ物中心だった俺の食生活も近年は魚介類に傾倒してるなぁ全く飲まなかった味噌汁もたまに作ってるし葵ゆりかトド
>スカイホエールアロー、ファルコン、イーグルとかの意味はこういうので覚えたちゃんと勉強にもなったりしてたんだよね葵ゆりかトド
ブラザー&トドあき夕方乙>乾燥日は長風呂じゃワンダバダバダアアァァ!>重盛さと美嬢>み
>見えそうで見えないはロマンオイラは直球がイイのにぃぃぃ>脂摂取量は半端じゃなかった…>肉や揚げ物中心だった俺の食生活も>近年は魚介類に傾倒してるなぁ食の嗜好も自然と健康的になってくもんなのかねぇ、やっぱ…み重盛さと美
>実際はゴミ箱ひっくり返したり畑荒らしたりある意味こっちの桜島みたいなもんか>ゴジラにシェーをさせたりフキダシでアンギラスと話させたりはさすがに…まあ何事もほどほどに、だなwみ重盛さと美
>スカイホエールで思い出したが>ZATの車はラビットパンダという名前>アロー、ファルコン、イーグルとかの意味は>こういうので覚えた>ちゃんと勉強にもなったりしてたんだよね確かに珍妙ネームだけじゃなかったのは功績と言えるなみ重盛さと美
>乾燥日は長風呂じゃワンダバダバダアアァァ!MAT出動じゃあああ!>オイラは直球がイイのにぃぃぃうす怪獣モチロン直球もロマン!しょ
>>肉や揚げ物中心だった俺の食生活も>>近年は魚介類に傾倒してるなぁ>食の嗜好も自然と健康的になってくもんなのかねぇ、やっぱ…うん、俺ッチも魚が前より好きになってきた居酒屋でも魚系を中心に頼むなあしょ
>まあ何事もほどほどに、だなwだがあのシェーの時、さすがに反対したスタッフに「子供は喜ぶからいいんだよ」といったのは円谷英二だったとかしょ
>>アロー、ファルコン、イーグルとかの意味は>>こういうので覚えた>>ちゃんと勉強にもなったりしてたんだよね>確かにそうそう、特撮は一番最初の英語の教科書なのだしょ
特撮で動物名を憶えプロレス技で人体を覚えるしょ
>直球もロマン!直球だっていいじゃないか エロいんだものみ つを重盛さと美 お気にの1枚
>居酒屋でも魚系を中心に頼むなあ子持ちししゃもに始まり、サバの塩焼きで締める…想像するだけで勃起するわい>円谷英二だったとかさ、さすがは御大という事でwみ重盛さと美
>特撮は一番最初の英語の教科書なのだ>動物名を憶え>プロレス技で人体を覚えるそれはもう刷り込まれるかのように…ス○ードラーニングなんて目じゃないZE!み重盛さと美@パンチラ万歳!
>み つをおお!久し振りに未つを先生が降臨された!小松彩夏嬢しょ
>子持ちししゃもに始まり、サバの塩焼きで締める…想像するだけで勃起するわいあとホッケにワカサギに鯛茶漬けに…お股びしょ濡れや!しょ
>さ、さすがは御大という事でwテーマだのメッセージだの難しく考えてるのは周りだけなのかも、なんて思っちゃうねしょ
>ス○ードラーニングなんて目じゃないZE!あれって効果あるのかな?楽に英語がしゃべれるようになるとかんな旨い話あるのだろうか…しょ
俺ッチが学生の頃、一世を風靡した『睡眠学習枕』『ブルワーカー』に近いものを感じるしょ
>動物名を憶え>プロレス技で人体を覚える実況で四字熟語を覚えプロレス誌でスペイン語を知る葵ゆりかトド
そしてロボアニメでギリシャ文字やギリシャ神話を知り葵ゆりかトド
書き込みをした人によって削除されました
こんばんは穴(クマじゃない)
>>>味覚と一緒かな>>脂摂取量は半端じゃなかった…>肉や揚げ物中心だった俺の食生活も>近年は魚介類に傾倒してるなぁナスやらニガウリやら冬瓜やら食べるようになったし…あんなに嫌いだったのになあ穴
お、穴あきおばん!>実況で四字熟語を覚えワハハほぼ古館伊知郎のせいだな小松彩夏嬢しょ
>そうそう、特撮は一番最初の英語の教科書なのだ「特撮は教育番組です」宮内洋さんの言葉より…とかはさすがに言い過ぎじゃないかとは思いますがいろいろと覚えましたもんね(間違った知識も特殊な性癖も)穴
>ロボアニメでギリシャ文字やギリシャ神話を知り漫画だのアニメだの見過ぎたら馬鹿になるって言われてたな、あの時代…少なくとも雑学は豊富になるよねしょ
>そしてロボアニメでギリシャ文字やギリシャ神話を知り妖機械獣アポロンαI!逢沢りなさん穴
>穴(クマじゃない)ワハハ>ナスやらニガウリやら冬瓜やら食べるようになったし…うん、野菜もだね玉ねぎ昔嫌いだったんだけどなあ…今超好きしょ
>「特撮は教育番組です」宮内洋さんの言葉よりさすがブイスリャアアアアアアァァ!>(間違った知識も特殊な性癖も)俺ッチがナース好きなのは多分アンヌのせいだしょ
>漫画だのアニメだの見過ぎたら馬鹿になるって言われてたな、あの時代…>少なくとも雑学は豊富になるよねブラック・ジャックとかですね別に覚えなくてもいい部分もいっぱいあるんですが自分はほとんど興味なかったんでなんなんですけど光栄のゲームで三国志の時代や戦国武将だけ異様に詳しい人とかいますもんね穴
『リンかけ』でギリシャ神話に詳しくなったオイラが来ましたよここか、祭りの場所はぁ?み重盛さと美
>うん、野菜もだね>玉ねぎ昔嫌いだったんだけどなあ…今超好きあ、セロリは今でもダメですなのでドミグラスソースが苦手です穴
>『リンかけ』でギリシャ神話に詳しくなったオイラが来ましたよげぇ! あ…あのお方は…!オリンポス十二神の…穴
>「特撮は教育番組です」>さすがブイスリャアアアアアアァァ!大なり小なり知識は得たし、あながち間違いではないな>(間違った知識も特殊な性癖も)>俺ッチがナース好きなのは多分アンヌのせいだみんな何かしら影響を受けているハズwみ重盛さと美 脱いじゃった…
>げぇ! あ…あのお方は…!ザシャアァァァッ!!!(嘘シルエット)み西田麻衣
そういえば>ZATの車はラビットパンダという名前ウルフ777(スリーセブン)とかほとんどデコトラでしたなあ>いやいや、来週にはすぐ直ってるし>ZATのメカはきっと原価安いんだよこ…光子力研究所穴
>ザシャアァァァッ!!!(嘘シルエット)次回! ○○が○○にぃ…!!(ジャンプの嘘予告)車田センセは長期休載をはさみながらもチャンピオンで星矢続けてらっしゃいますね果たしてあと何年で終わるのかチャンピオンはジャンプほどシビアじゃないのでそうそう打ち切られないとは思うんですが穴
>ブラック・ジャックとかですねアレ少年漫画誌に載ってたんだよね…すげぇ時代>光栄のゲームで三国志の時代や戦国武将だけ異様に詳しい人とかいますもんね『花の慶次』とかね漫画・ゲーム・アニメで興味を持って好きになったヤツって数知れずいると思うんだしょ
>『リンかけ』でギリシャ神話に詳しくなったオイラが来ましたよ>ここか、祭りの場所はぁ?ワハハ俺ッチは『男塾』で中国拳法に興味を…あれはでたらめかしょ
>あ、セロリは今でもダメです>なのでドミグラスソースが苦手です誰だって嫌いなもんの一つや二つあるッ!←トラウマ級にダイコン嫌いしょ
>げぇ! あ…あのお方は…!>ザシャアァァァッ!!!(嘘シルエット)>次回! ○○が○○にぃ…!!(ジャンプの嘘予告)ワハハ田中信夫のナレーション並みに胡散臭いんだ、あれしょ
>ウルフ777(スリーセブン)とかほとんどデコトラZATからやけに派手になったよね>こ…光子力研究所『バリアは割れるモノ』という概念を植え付けてくれた偉大なる研究所だしょ
>車田センセは長期休載をはさみながらも>チャンピオンで星矢続けてらっしゃいますね>果たしてあと何年で終わるのかジャンプ黄金世代の人たちってみんな続編描いてるね北斗の拳・キン肉マン・キャプテン翼・シティーハンター…しょ
つい眠りに引きずり込まれて…シャワーで目ぇ覚ましてきました風呂に浸かりたいけど給湯式なんでちょっともったいなくて>俺ッチは『男塾』で中国拳法に興味を…あれはでたらめか『男組』で猛虎硬爬山を…穴
ファンとしては嬉しいけど見たくない部分もあるんだよなあ旧作キャラが殉職とか、裏切るとか…複雑しょ
>ZATからやけに派手になったよね怪獣のソフビよりもプラモを売る方にシフトしたそうで>北斗の拳・キン肉マン・キャプテン翼・シティーハンター…山下たろーくん・奇面組…穴
>チャンピオンはジャンプほどシビアじゃないので>そうそう打ち切られないとは思うんですが80年代、山のように打ち切られた漫画たちもう10週我慢すれば面白くなった作品もいっぱいあったと思うんだがしょ
>ブラック・ジャックとかですね>別に覚えなくてもいい部分もいっぱいあるんですが白い巨塔と共に無駄に医学用語を覚えた気が葵ゆりかトド
>ファンとしては嬉しいけど見たくない部分もあるんだよなあ>旧作キャラが殉職とか、裏切るとか…複雑新キャラの踏み台になるとか(俺の屍を超えてゆけ)はある程度仕方ないかもしれませんが続編が完結しないのは…いったい何のために始めたのかと何百回穴
>うん、野菜もだね>玉ねぎ昔嫌いだったんだけどなあ…今超好きメインでは食べないけど玉ねぎとピーマンは色々な料理に使えるから冷凍室に常備してる葵ゆりかトド
>>ブラック・ジャックとかですね>アレ少年漫画誌に載ってたんだよね…すげぇ時代単行本の表紙には当初「恐怖コミックス」って書いてあったけど8巻辺りから何故か「ヒューマンコミックス」に変わってた葵ゆりかトド
>つい眠りに引きずり込まれて…昨夜も遅くまで貼ってくれてたからね無理せずはよ寝なっせ>『男組』あれは結構リアル志向だったそうだがしょ
>もう10週我慢すれば面白くなった作品もいっぱいあったと思うんだが好きだったなあ『コマンダー0』>白い巨塔と共に無駄に医学用語を覚えた気が「財前教授の回診が始まります」(例のガンダムっぽいBGM…)穴
>怪獣のソフビよりもプラモを売る方にシフトしたそうでなるほど、ありゃプラモ向きだわ>奇面組…>続編が完結しないのは…>いったい何のために始めたのかと何百回作者の腰が相当酷いらしい…しょ
近年放送されたアニメでは原作を基本にしてはいるものの原作で死ぬ筈のキャラが死ななかったりとTV向けのかなりぬるい展開だった葵ゆりかトド
>単行本の表紙には当初「恐怖コミックス」って書いてあったけど>8巻辺りから何故か「ヒューマンコミックス」に変わってたそうそういつの間にか本誌での売りが変わってたという『ブラック・ジャック創作秘話』の例の編集長ですな>あれは結構リアル志向だったそうだがカリー…なぜああなってしまったのか穴
>>白い巨塔と共に無駄に医学用語を覚えた気が>「財前教授の回診が始まります」>(例のガンダムっぽいBGM…)昆虫採集で標本を作るとき必ずそれっぽいセリフをしゃべってたしょ
>玉ねぎとピーマンは>色々な料理に使えるから冷凍室に常備してる彼らこそ名脇役だしょ
>>単行本の表紙には当初「恐怖コミックス」『恐怖新聞』や『エコエコアザラク』と同じ扱いだと…>『ブラック・ジャック創作秘話』の例の編集長ですな壁さんかしょ
>近年放送されたアニメでは原作を基本にしてはいるものの>原作で死ぬ筈のキャラが死ななかったりとTV向けのかなりぬるい展開だった『ブラックジャック』は色々と厳しいかもしれないけどやるからには徹底的にやってほしいねしょ
>無理せずはよ寝なっせお気遣いありがとうございます>作者の腰が相当酷いらしい…漫画家は目と腕と腰にダメージが来ますからねゆでたまごセンセとかゆうきまさみセンセとか稲田浩司さん、お元気になられるのを待ってます>原作で死ぬ筈のキャラが死ななかったりとTV向けのかなりぬるい展開だったアレをなぜ月曜夜7時にやろうと思ったのか…穴穴
まあ、TV向けって時点でもう無理かな…原作を忠実にやろうと思ったらOVAしかないかもしょ
>>玉ねぎとピーマンは>>色々な料理に使えるから冷凍室に常備してる>彼らこそ名脇役だあ、あさつきも>『恐怖新聞』や『エコエコアザラク』と同じ扱いだと…「コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ」穴
>まあ、TV向けって時点でもう無理かな…『ヤングブラック・ジャック』ってTVSPでやってるんですっけ加山雄三? なんですかそれは穴
>アレをなぜ月曜夜7時にやろうと思ったのか…まず時間帯間違ってるよね少なくとも深夜枠だろ…>「コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ」おお、魔太郎忘れてたあの頃のチャンピオンはホラーものにやたらと力を入れてたなしょ
お言葉に甘えてそろそろ床に就こうと思います「戦闘のプロ」のパティシエも楽しみですし穴
>あ、あさつきも椎茸「おっと、俺たちを」パセリ「忘れてもらっちゃ困るぜ」しょ
>加山雄三? なんですかそれは宍戸錠?何のことやらさっぱりしょ
>皆様おやすみなさいおう!良い夢をしょ
さて、んじゃ俺ッチもボチボチ寝るとすっかしょ
みんな今日もありがとー、また明日!しょ
おやっとさー・グンナイしょ
>>加山雄三? なんですかそれは>宍戸錠?何のことやらさっぱり書こうと思ったら既に・・・深夜に笑いが止まらんぜよ葵ゆりかトド
おっと両名共退場かおやすみ葵ゆりかトド
誰も来ないなぁ・・・初心に帰って黙々と貼るか葵ゆりかトド
葵ゆりかトド
安藤沙耶香トド
トドあきスマン少し落ち着いてから支援開始予定であるよみ斎藤のぞみ
>少し落ち着いてから支援開始予定であるよおお!何だか助かった気分(自分も寝ればいいだけなんだが)遠野千夏トド
遠野千夏トド
連貼り失礼じゃオイラもそろそろ消えますまた明日稲垣慶子トド
オッス!ブラザー達、遅くなった!俺、参上!横詳細不明娘さん
「怒濤のトド」という言葉が浮かんだ
>早くも手荒れが酷い>しかし今日もまたハンドクリーム買うの忘れた・・・ニベアクリーム、ニ・ベ・ア♪横篠田麻里子さん…かな?
>「うす怪獣モチロン!」怪獣モチロンさ、パパ!横詳細不明娘さん
遅くまで乙っしたトドあき、良い夜を♪それから横島あき深夜乙!み中條かな子
しかしオイラがいない間に食材やらマンガやら、多彩な話題で盛り上がってたんだなみ今井けい子
>篠田麻里子さん…かな?だね>9983867八代みなせ嬢で間違いないかと…み朝比奈まり
しかし、集まりがイイと良く伸びるな〜み松田千奈
『 パシフィック・リム:イヤーゼロ 』http://www.amazon.co.jp/dp/4796871934?tag=futabachannel-22著者:トラビス・ビーチャム形式:単行本(ソフトカバー)価格:¥ 1,890発売予定日:2013年12月4日(発売まであと17日)