日本経済新聞

11月17日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

インタビュー

「高橋と魂が通じた」 フィギュア屈指の振付師

(2/4ページ)
2013/11/16 7:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
リプリント
共有

 「彼女に初めて会ったのは12歳のころかな。当時の女子スケーターはただかわいくてキュートなだけ。力強いけれど美しくて繊細、エキゾチックで独立した一人の女性であるスケーターを育てたかった。それがミシェル。15歳で『サロメ』で世界女王になり、いきなりすごいと言われたけれど、その前に3年半の下積みがあった」

ニコルさんは初めて高橋の振り付けを担当した=共同
画像の拡大

ニコルさんは初めて高橋の振り付けを担当した=共同

 「パトリックもそうね。しかし子供のころはスケートにしか興味がなくて、表現に対し興味を持てるよう仕向けるプログラムを提供してきた。若い選手を担当するときは『こういう選手にしたい』というビジョンを持つことが大切」

愛情込めプログラム作り

 ――浅田には05年に出会うが、10年バンクーバー五輪シーズンだけプログラムを作っていない。

 「真央とは距離的に離れ過ぎていたのが残念。と同時に時代が変わった。ミシェルのころはSP、フリー、エキシビションまで担当し、芸術面すべてに責任を持たせてもらえた。今はプログラムごとに振付師を変える。スケーターがとれる時間が減り、振り付けしにくい面もある」

 「私は情が深いタイプだから、ずっと愛情を込めてプログラムを作ってきた選手が離れていくのはつらい。でもビジネスだから仕方ないわね」

モロゾフコーチに戸惑い

 ――高橋は今季、初めて振り付けした。昨季も依頼されたが、断っている。高橋を指導するニコライ・モロゾフコーチのスタイルが好きでないからだ。振り付けを無断で変えられるのを、ニコルさんは嫌がる。過去に織田に提供したプログラムに、モロゾフ氏が加えた修正に戸惑ったようだ。

 「テレビを見ていて、あらっていうことはあるわ。自分の振り付けに誇りを持っているから。一部を変えただけで全てが変わることもある。特にステップやペアのリフトとか。すごいショックなの」

 「選手の個性に合わせて曲を選ぶ。リズム、ハーモニーと、選手の技術力、長所、短所を踏まえて、エレメンツをこなせるように振り付ける。私のプログラムは、エッジが作る曲線、エッジの深さ、滑るテンポ、スケートに必要な要素はすべて入っているし、曲や感情に合った体の動かし方、ステップ、ターンもすべてが織り込まれている」

 「芸術と技術のバランスがとれたプログラムが、美しくて得点もとれるいいプログラム。6点満点時代も現ルールでも、このスタイルは変えていない」

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 4ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ビートルズ、ミシェル・クワン、ローリー・ニコル、パトリック・チャン、浅田真央、高橋大輔、ニコライ・モロゾフ

フィギュアスケートのコラム

【PR】

インタビュー 一覧

NHK杯で優勝し、メダルを手に笑顔を見せる浅田(左)と高橋

「高橋と魂が通じた」 フィギュア屈指の振付師

 ローリー・ニコルさんはフィギュアスケート界でその名を知らぬ人はいない振付師だ。1996年、当時15歳のミシェル・クワン(米国)に世界女王のタイトルをもたらして名をはせ、これまで数々の名作を作ってきた…続き (11/16)

「自分の体のクオリティーがどんどん上がってきている」と感じている

高橋大輔「フリーではスケールの大きなスケートを」

 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズが始まり、2010年バンクーバー五輪銅メダリストの高橋大輔選手(26、関大大学院)は11月2日から開催される中国杯(上海)に出場します。ソチ五輪まで1年…続き (2012/10/31)

小塚崇彦「4回転を計3度…未知なる世界へ」

 1月に地元・名古屋で初開催された冬季国体で、小塚崇彦選手(トヨタ自動車)はショートプログラム(SP)、フリーで計3度の4回転ジャンプを初めて跳びました。「試合をする上での“持ち球”が増えた」と小塚選…続き (2012/2/14)

【PR】

新着記事一覧

ハイライト・スポーツ

【PR】

試合速報・結果

日本シリーズ(11/3)結果一覧

楽天 3 (終了) 0 巨人
更新 共同通信社提供

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について