ありがとうございます。
私は、何処かの板とかに逃げ込んだり、匿ってもらったわけでもないのに、
「荒らしに逆らったから、他の人に迷惑がかかった」のような構図に無理矢理してきたのが腑に落ちないんですよね。。。
論破しようとしても、のらりくらりと話しを長引かせながら、大量投稿の大義名分に使われる。
無視をしても無視カゴに入れても、反応するように様々な掲示板で私の誹謗中傷をされる。
だったら、そのままガンホーの掲示板で話し合おうとしましたが、
そもそも相手は話し合うつもりが無いから、支離滅裂な言動を繰り返すだけ。。。
しまいには関係の無い板を荒らすと脅されたり、まともに相手をするのが馬鹿らしく思えてなりません。
1度ついたストーカーは永遠につきまとうでしょうね。
だったらやり合うしかないのかなという葛藤をしています。
あ、あと。
ピキさんが「解決」することで、救われる人はピキさん以外にもいらっしゃるんでしょうか?
ピキさんが誰かを救う必要はありませんよ。
困っている人は、各々が行動すればいい。私はそう思います。
他人に任せるなど、言語道断。
受け身な人がいるのだとして、その人たちのためにピキさんが立ち上がって動いて悩む必要は、私はないと思います。
いや、少なくとも、ここがその場所じゃない。
ピキさんのチカラはもっと別の場所で有益に使ってほしいです!
>例えば、「個人に粘着したストーカー」が三郎さんについてしまった場合があったとして、
>履歴を遡られて全然関係ない板を荒らされたらどう思いますか?
私がこういうピキさんの立場なら、そして、ピキさんのように人を思いやる気持ちが強い人であれば、今の状況はとてもキツイのではないかなと思います。
でも、私はけっこう図太くできていましてwww
なので、ピキさんと同じ状況になったときの私の気持ちや行動は、ある意味でいま真剣に悩まれているピキさんのお気持ちを逆に刺激してしまわないかとも思いますので、ちょっとおいときます。
私はピキさんにつきまとう側の立場に立ったつもりで、書いてみますね。
>なぜ全然違う板を襲撃するという発想になるのか。
そもそも板はどこでもいいです。ピキさんを困らせたいだけです。
困ったピキさんの行動を見るのがオモシロイんです。
そしてそれを周りから笑われる、あるいは怒られる、そういうピキさんを見たいんです。
>弱みを握ったつもりなのかもしれませんね。
そこまで深く考えてません。
ピキさんが困ればいい。ピキさんが困って下手に動く方がいい。
単純にそれだけです。
>結果的にストーカーの目的が「ストーカーすること」にすり替わっているので、
目的は「ピキさんを困らせること」であって「ピキさんのイメージをダウンさせること」であって「ピキさんを参らせること」です。
「ピキさんが泣きながらテキストリームから去ること」も最終目的かもしれませんが、そうなれば遊び道具がなくなるので、それはそれでおもしろくないです。
っと、とりあえず、ストーカー側の想像ですwww
これから仕事なので、ちょっと出てきます。
ま、ピキさんのように人や場を思いやれる方ほど、荒らしさんのオモシロイ標的になるとは思います。
荒らしさんからすれば、ピキさんの行動がうまくハマるんですよ、たぶん。
ピキさんの痛みがどれほどのものか、私はあくまでも当事者ではないので推し量ることはできませんので、変に慰めたり変に気遣ったりはできないのですが、ひとつだけ。
ピキさんが誰にどんなふうに弄ばれようが、私(たち)は、変わらず一緒に遊びますから。
私はピキさんとそれなりに腹を割って話をしてきたはずですし^^
ピキさんを好きな人もいますし、実際に一緒に遊んでるじゃないですか^^
サイアク、どんな逃げ場所でも作ります。
私もそれなりにネット社会で仕事をしている人間ですし、何でもできますよ。
でも私は攻撃のほうにチカラを使いません。
「守る」こと、あるいは「逃げる」ことが、私のモットーです^^
テキストリームで困っている人全員を救えるわけもありませんし、救う気もサラサラありません。
色々な板を良くすることもできませんし、そもそも私は他の板には超ドライな姿勢です。
でも、ピキさんが「マジでこれ以上はアカンわ」ってなれば、その時は動きます。
逃げるためにwww
すみません、急ぎながらなので、支離滅裂っでお許しを。
ま、ピキさん、大丈夫だとは思いますが、これくらいで凹まないでくださいね^^
ゆっくり考えましょう!
たしかに視点が違いますね。
よく読み返してみます。
例えば、「個人に粘着したストーカー」が三郎さんについてしまった場合があったとして、
履歴を遡られて全然関係ない板を荒らされたらどう思いますか?
現実世界でも同じだと思いますが、ストーカーが自宅を突き止めて襲撃するという事件があったりします。
その際には本来関係のない家族が巻き添えにあうという痛ましいことになったりもします。
正直なところ、ストーカーの異常な心理にどうしてもうまく合わせられません。
なぜ全然違う板を襲撃するという発想になるのか。弱みを握ったつもりなのかもしれませんね。
結果的にストーカーの目的が「ストーカーすること」にすり替わっているので、
永遠に解決はできないと思います。
誹謗中傷されっぱなしでも泣き寝入りするしか方法がないのがテキストリームだと思います。
それを理解している人が多いから、トラブルを避ける為に注意を出来なかったり、書き込みをしづらくさせている。と思っています。
>尊敬する貴方と揉めたいなどとはこれっぽっちも思っていません。
ありがとうございます。
私もまったく同じ気持ちです^^
その上で、私の考えを述べさせていただきます。
おおよそ、ピキさんと私はある点では正反対の視点があるので、理解し難い点もあるかと思いますが、「それはそれ」と思っていただければ幸いです。
まず最初の二点につきましては、そのとおりだと思います。
ただ、私は「荒らしが来ることを嫌っている」わけではないんですよ。
ピキさんの他の板での言動も、私は理解していますし、それについてピキさんに意見をしたり、ましてや責めたりすることなんてありません。
(一度だけお願いをしたことはありますが、アレはかなり例外的なことです。)
なので、ピキさんに荒らしがついてこようがどうしようが、私は、さらに言えば、少なくともあの板で毎日遊んでいる人たちは、何も思わないでしょう。
事実、ピキさんの書き込みの後にイケイケくんが書き込みをして、誰かそれについて何か意見をしますか?
みんな、「何も思わない」あるいは「気分がいいわけじゃないけど、どうでもいい」、そして「ピキさんが悪いわけじゃない」と思っているはずです。
なので、
>荒らしに対して「出て行ってくれ」と毅然とした態度をとるのも必要なことではないのでしょうか?
あの板に関しては、毎日遊ぶ人たちの大半が「何も思っていない」以上、「出て行ってくれ」という必要もないんです。
ある意味で、「受け入れている」わけですかね。
>原因はどうあれ、ストーカーから逃げているだけで何か解決をするのでしょうか?
これは私についているストーカーでもなければ、あの板についているストーカーでもありません。
そして少なくとも私は、そのストーカーに何か迷惑をかけられているとは思っていません。それは前述のとおりです。
なので、「そこには何も問題がない」以上、「解決」という概念がそもそもありません。
ただ、ピキさんはご自身が直接被害を被られていますので、そういった立場でのお気持ちは、私もしっかりと理解をしようとしているつもりです。
ただ、「ピキさんの個人的なストーカー」に対して、私があの板でピキさんの側に立って動くのは、それこそ、そのストーカーを「板のストーカー」にさせてしまって「板を崩壊させる」ことになると考えています。
テキストリームでは荒らしに対する対抗手段がない以上、「板のストーカー」にさせてしまってはダメだと思います。
私はピキさんを守るために動いているのではなく、あくまでも「あの場」を考えて動いていますので。
>昨日の2人のうち1人は、長寿の時にいたイケイケくんです。
>寿命だと言って捨てられた長寿の板も、荒らしと戦いながら一生懸命みんなで細々と頑張っていますよ。
ここはバッサリいかせていただきますが、私はもはや長寿クラブに対しては何も思うことはございません。
これ以上私が時間を使う必要はないでしょう。
私は最後、謝りました。
心の底から荒らしにいなくなって欲しいと願ったからです。
だから、謝りました。
それ以上、私に何かできることはありますか?
もし本気でみなさんが荒らしにいなくなって欲しかったのであれば、みなさん、全員で一緒にあの時に謝ってみればよかったのではないでしょうか?
実はあそこはあそこで「戦い」以外の選択肢を試していないような気もしますよ。
選択肢は「戦い」や「スルー」以外にもあったりしませんかね?
>ドリアンさんのストーカーを今でも続けています。
ドリアンさんのストーカーであれば、私が何か手を出す必要はありますか?
先にも書きましたが、私は最後、あれ以上に板が荒れてほしくなかったので、謝りました。
それが私にできた精一杯のことです。
>荒らしと戦いながら
これも冷たい視点でお話をします。
「結果」を冷静に見てみてください。
戦いは終結に向かっていますか?
戦いに勝っていますか?
私は本当にもう長寿の板を滅多に見ないので、私の勘違いなのかもしれません。
でも、少なくとも私の目には、改善されているようには映らないのです。
とりあえず、以上です。
私もピキさんと揉めたいわけではありません。^^
これはこれ、それはそれ、で、お互い視点の交換ができればいいなと思っているだけです。
そして繰り返しますが。
ピキさんに荒らしがついていようがどうしようが、そんなもので楽しめなくなるような、ゴミ溜めではありませんよ^^
サイアク、場所はどこでも変えられるし、テキストリームに拘る必要もない。
ネットの世界は無限です。
荒らしとの「戦い」があるのだとすれば、それの「勝ち負け」については、もっともっと違う視点で見れば、いくらでも勝つ方法はあると思いますよ。
荒れない理由は、あの板だけに書き込みをしている人が大半だからです。
厄介ごとを持ち込まないから。
見苦しいと思われた理由は、投資さんと2人で、板に合わない内容の会話をして、
荒らしを煽って板の雰囲気を壊したから。
と私は考えています。
私さえ居なければ荒らしは来なかったでしょうね。
逆に私に質問をさせて頂けるなら、
原因はどうあれ、ストーカーから逃げているだけで何か解決をするのでしょうか?
荒らしに対して「出て行ってくれ」と毅然とした態度をとるのも必要なことではないのでしょうか?
昨日の2人のうち1人は、長寿の時にいたイケイケくんです。
ドリアンさんのストーカーを今でも続けています。
イケイケくんのステージを用意したあの対応がベストだったのでしょうか?
もう1人もガンホー板で酷い誹謗中傷で個人攻撃をしていて注意をしたら粘着されただけです。
寿命だと言って捨てられた長寿の板も、荒らしと戦いながら一生懸命みんなで細々と頑張っていますよ。
見て見ぬ振りとか、争いを避けるというのもとても大切だと思いますが、
それだけでは何も変わらないと思います。
偉そうに言ってすみません。
尊敬する貴方と揉めたいなどとはこれっぽっちも思っていません。
原因がハッキリしているので、打開策をとります。
すみません。
うん?
他の板がどうだとか、一般論がどうだとか、テキストリームがどうだとか、私はそんな話はしていませんよ。
私はあの板以外には興味がありませをし、私がお話をしているのは、あくまでもあの板の話です。
あの板が荒れないのはなぜですか?
そして昨日、見苦しいと私が思ったのは、何に対してだと思いますか?
私も争いの場ではないと思っていますよ。
そもそも、履歴を遡って他の利用している板に荒らしに来ることを止められない。
これは使用上は仕方ない。
片方が無視リストに入れても相手に加害者側がレスし続けることが出来るのもおかしい。
それを含めてテキストリームなのでしょうから、
誹謗中傷や個人攻撃は止まらないのだと思います。
何度も以前から言っているように、
テキストリームでは「荒らしに反応するのも荒らし」とか「荒らしはスルー」が無意味です。
削除依頼や違反報告も無意味ですし、
やりたい放題にさせておくことが正しいとは思えません。
もちろん、荒らしがあちらに来てしまったとか争いは嫌だというのもわかります。
迷惑をかけたとも思います。
私は、荒らしのせいでギクシャクしたり、書き込みが減るほうが嫌です。
>私は私なりの掲示板の利用をします。
それは全然かまいませんよ^^
ですが、
>各掲示板が荒らされたり、成りすましが横行しています。
あそこでは、今までひどく荒れたりすることはなかったということも、頭の片隅には置いておいて欲しいと思います。
他の板のことは、ぶっちゃけ、私は知りませんが。
たしかに、あそこでも荒らしのような書き込みはゼロではありません。
でも今まで大きな問題は起こっていません。
普通に遊んでいるからだと思います。
純粋に遊んでいるからだと思います。
ピキさんのスタンスをどうこう言うつもりは、一切ありません。^^
ただ、私はあの板は「争い」の場ではないと思っているだけですよ。
最初に「ドリアン以外に用はない」っていってんのに
横レスしてきて 挙句に自分についてるだとさ
絡んできてるのはピキくん(大爆笑)
みんなそう思ってるよwww
No.189
Re: テスト
蛮翁
2013/09/17 10:53
>>No. 188
あと、ピキさんに荒らしがついてきているとかどうとか、全然気にしないでください。
多分ついてきてない(笑)
>【板を作る際にはNo.1の投稿が丸々反映します。ということは、No.1が削除されたら板ごと消えるのでは?】
それが・・・消せないんですよ(笑)
でもまあ、あの板は記念に残しておいていいと思います。
それこそ、人々の色々な「気」が混じったもの。
そうそう簡単に消せるものでもないのかもしれません。
今日は仕事が超忙しいのでこれ以上投稿できないと思いますが、今後とも、またよろしくお願いいたします。
あと、ピキさんに荒らしがついてきているとかどうとか、全然気にしないでください。
多分ついてきてない(笑)
それに、今後は、もし板が荒れたら、また次を立てればいい。
きりがないなら、別の場所に移ればいい。
私もWEBの知識だけは沢山あるので、なんとでも回避策は立てられますよ。今はそこまでの必要性がないだけで^^
いつでもどこでも、お話はできますよ^^
こればっかりは仕方ないですね^^;
>逆恨み
ええ、たしかにそうなのかもしれません。
そしてそこに対して必要以上に責任を感じる必要もないでしょう。
ただ、それを無視したり、非難したりすることも違うのかもしれません。
この株の掲示板に参加をして感じたのは、私が思う以上に、心の弱い方が多かった。
「本当にそんなので株の取引しているの?」というカルチャーショックも、実は何度も受けました。
でも、それがこの世界なんだな、と。
そういう環境下であれば、長寿クラブの表現も、もっと違った形で行うべきだったのかもしれません。
もちろん、私なりに色々と考え、色々と配慮をしてきたつもりではありますが、やはり思い返すと甘い面も多々あり、反省すべき点も多いです。
「人の感情をいたずらに動かしてしまったこと。」
やはりこれは避けられない事実なのかもしれません。
私の世界がまだまだ狭かった。
そう思っています。
>いろいろ悔やんでいます。
まったく同じです^^
でも、悔やんでも、過去は変わりませんから。
受け入れるしかありませんね^^
悔しさなどもないかといえばウソになりますが、私は私で得るものはたくさんありました。
もちろん、これも誰かの犠牲の上での話かもしれませんので、手放しに喜ぶのも違うでしょう。
ただ、色々ひっくるめて「よかった」と、今は思っています。
ダージリンさん、おはようございます^^
こちらこそ、ありがとうございました。
私はどこにでもいますので、メンテナンス終了後、また探してきてください^^
ひとまず、心もカラダも、ゆっくりと休めてください。
ありがとうございました。
お仕事、お疲れさまです。
先ほど伝え忘れていたのですが、ここのNo169とNo173のピキさんのコメントは、削除しておいてください。
ご本人はすでに該当の書き込みを削除されていますので、ここにお名前を残す必要もないでしょう。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
m(_ _)m
雑談、ひまつぶしカテゴリ
アクセスランキング
新着ニュース
コメントを投稿