- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:17:48.22 ID:N54QDnlW0
-
いっくよー
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:18:17.68 ID:BzBTP4dui
-
期待
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:18:49.69 ID:1XSNgGcZ0
-
はよ
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:19:55.03 ID:N54QDnlW0
-
ではマターリいくよー(・∀・)
まずパイ生地を自宅で折るのはさすがに時間がかなりかかるのと粉まみれになるので
冷凍パイシート使います
許してね
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:21:35.93 ID:hKfJ3jjVi
-
>>13
穴はあけたの?
>>22
穴は勝手にあいてるよこれ!
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:25:56.40 ID:hKfJ3jjVi
-
穴あいてるんか!
重ねて質問で悪いがキャラメリゼってなに?
>>36
パイ生地を綺麗に見せるために粉砂糖をかけて一緒に焼くと薄いキャラメルになるから
キャラメリゼって呼ぶんだと思う!フランス語は難しいね!
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:20:19.45 ID:fYFrBjCo0
-
うpはよ
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:20:19.14 ID:uxKF93Cs0
-
早く焼け
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:21:04.33 ID:B9AiJMtn0
-
wktk
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:21:10.98 ID:xxpB4v050
-
めっちゃ期待
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:21:32.13 ID:lW8m2wsK0
-
はよ
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:21:47.36 ID:OtQ5DlrZ0
-
俺の分
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:20:38.92 ID:VaMugBFG0
-
おまえら急かしすぎだろ
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:22:23.63 ID:N54QDnlW0
-
小さいので、190度で20分くらい軽く焼いた状態ねー(・∀・)
途中で浮き上がってくるので平らなもので重石をしまーす(・∀・)
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:23:06.52 ID:u/0ZzpQU0
-
>>26
しわしわ(´・ω・`)
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:23:24.75 ID:aUlY3V0Xi
-
>>26
うちの婆ちゃんの皮膚こんな表面だわ
>>28,30
なぜかしわしわになって焦ったwww
- 27:!ninja:2013/11/14(木) 00:22:34.62 ID:h0FRvDTi0
-
俺の分はカスタードとイチゴのってるやつね
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:23:19.72 ID:uxKF93Cs0
-
早くクリームをかけろ
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:24:10.82 ID:NhBzgoEy0
-
早くしてよお腹減ってきた
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:24:29.25 ID:N54QDnlW0
-
ほんでもってこれに粉砂糖を振りかけてキャラメリゼしていくよ!
ここではもう重石はいらないよ(・∀・)
もう15分くらい焼きます(・∀・)
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:25:14.21 ID:NhBzgoEy0
-
>>32
この時点でうまそう
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:25:50.73 ID:G2yTiJ1x0
-
こういうの好き
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:26:55.38 ID:N54QDnlW0
-
焼いている間にカスタードクリームたきますた!!
炊いてるときって焦がさないように必死だったから全然写真とれなかったwww
あとで工程は説明しようと思います(・∀・)
ちなみにこれはバッドに薄く流して急速冷却を行ったあとね
密着ラップ大事だよ!
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:27:41.10 ID:xxpB4v050
-
>>37
これでいいから食べたい
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:28:34.89 ID:7vLcQly/0
-
うまそう
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:29:05.63 ID:N54QDnlW0
-
そうこうしてるうちにやけますた
じゃーん
やっぱりしわしわだwwwwww
- 47:!ninja:2013/11/14(木) 00:31:16.13 ID:ANNY0xxW0
-
(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおお
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:27:48.70 ID:F809xML9O
-
結局のところミルフィーユのサクサクはパイ生地なの?
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:32:06.85 ID:N54QDnlW0
-
>>40
パイ生地だよ!普通に焼くと浮いちゃって重ねられないから鉄板とか乗せて押さえるんだよ(・∀・)
しばらく生地を冷ますために放置!!
さっきのカスタードクリームをボウルにうつします
バッドから簡単にぺろっとはがれるよ!(・∀・)
んでこいつをゴムべらで衝撃を与えてやわらかくしまーす(・∀・)
裏ごしすると口当たりがよくなるからこの段階で裏ごししてもいいお!
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:31:29.75 ID:xxpB4v050
-
今作ってるの?
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:34:26.58 ID:N54QDnlW0
-
>>50
実は作ったの6月wwwwwwwww
ずっとスレたてるの忘れてたのwwwwww
ある程度やわらかくなったカスタードを絞り袋にいれて
しぼる!
今回は3段にするのでこんだけしぼって終わり!(・∀・)
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:35:11.00 ID:c1hLligo0
-
女?
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:39:45.06 ID:N54QDnlW0
-
>>54
20♂だお
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:35:26.80 ID:FyR7TVc30
-
カスタードクリームって作るのムズイんだろ?
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:39:45.06 ID:N54QDnlW0
-
>>55
量が多いと難しいね!今回は牛乳500mlを目安にしたけどぶっちゃけそんなにいらなかったよ
めっちゃクリーム余ったからみじんぎりしたパイ生地混ぜて食べてたけどさすがに無理だった
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:35:53.67 ID:OhTOFvZL0
-
このしほり袋って何度も使える奴?
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:39:45.06 ID:N54QDnlW0
-
>>56
せやでー
洗えば何度も使えるよー
口金もいっぱい持ってるよー
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:36:49.30 ID:N54QDnlW0
-
じゃーん!できあがり!!
パイシート実は4枚あったから一枚はてきとうに焼いた!
そいつをみじんぎりにして側面に飾りとして使ったよー
カスタードは乾燥しやすいからね(・∀・)
だいぶハショったので
何か質問あれば受け付けます(・∀・)
- 60:!ninja:2013/11/14(木) 00:37:22.61 ID:cRKicJT/0
-
おー
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:38:39.22 ID:Ymt6NE0T0
-
素晴らしい
- 65:!ninja:2013/11/14(木) 00:39:51.54 ID:GJWToTS70
-
どうやって切り分けたん?
- 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:44:41.47 ID:N54QDnlW0
-
>>65
もともとこのサイズで4枚入ったのが売ってるよ!
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:38:49.32 ID:mr8x8i/r0
-
実はミルフィーユいっつも一枚ずつ剥がして食べてる
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:42:14.86 ID:N54QDnlW0
-
>>62
実際は横倒しにしてナイフで切って食べるらしいよ
僕はいつもそうするけど結局くずれて一枚ずつ食べてるww
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:39:35.87 ID:Dzzs/GFg0
-
平らなもので重石って
何使ったの?
あと粉砂糖降る前まで重石やって焼けるの?
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:42:14.86 ID:N54QDnlW0
-
>>63
もともとオーブンレンジについてたでかい鉄板にパイ生地乗せて焼いて
別に買ったロールケーキの一回り小さい鉄板を上に乗せたよー
重石してもちゃんと焼けるのでご安心を!鉄板が熱くなるからね
- 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:40:51.36 ID:hjHWHmDc0
-
あのさー腹減るじゃん
仙台で犯人逃亡中何ですけど、怖くて買いに行けないんですけど
- 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:43:50.75 ID:+CClm4v40
-
>>67
ようペトロ
ちょうどパイシートの使い道に困ってたから嬉しいスレ
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:47:58.75 ID:N54QDnlW0
-
>>70
パイシートでアップルパイとかもできるんやで!
- 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:41:50.02 ID:bq2W8qWC0
-
外国の料理番組のマーサは重しを兼ねて焼き網を被せて網目つけて焼いてたな
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:47:58.75 ID:N54QDnlW0
-
>>68
でっかい場合は網載せて重しにするねー
- 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:47:37.82 ID:Fmmi7ypK0
-
うまそおおおおお!!!
ガトーショコラ作って!
- 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:55:50.59 ID:N54QDnlW0
-
>>72
ガトーショコラ何度も作ったことあるけど見た目悪いから写真はうpしない方向でww
味はよかった!
そろそろ人いなくなってきたしおちるかなー
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 01:03:45.80 ID:Fmmi7ypK0
-
>>78
味がよければあとはいいんだよ!
乙でした
- 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:49:50.28 ID:N54QDnlW0
-
ちなみにカスタードの配合書いておくね
牛乳・・・500ml
バニラエッセンス・・・数滴
卵黄・・・5個
砂糖・・・125g
薄力粉・・・25g
コーンスターチ・・・25g
卵黄と砂糖を白っぽくなるまで混ぜる
粉とコーンスターチを一緒にふるって、
卵黄とかに混ぜる
牛乳を沸かせてちょっとずつ混ぜながら卵黄に注いでいく
レスわけます
- 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:52:36.13 ID:N54QDnlW0
-
一気に注ぐと熱で卵が固まっちゃうから注意ね
そんで鍋を一度洗って
さっきのやつをざるに通しながら鍋に戻す
そこから中火で泡だて器で混ぜながら火をいれていく
底からこげるから底をはがす感じで混ぜ続ける
周りもこげるからちょいちょいはがす
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:51:19.62 ID:20fMhTVs0
-
美味しそうだ
そういう仕事をしてるのかい?それとも趣味で?
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:54:58.29 ID:N54QDnlW0
-
>>75
職業パティシエ(1年目)ですぜ
もともと趣味だったのを専門学校出て就職したお
混ぜて続けてさらっとした状態になったらバットにクリーム流す
密着ラップしてバットの下に氷水をあてて急速冷却!
荒熱とれたら冷蔵庫で冷やすといいお
- 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 00:58:13.03 ID:N54QDnlW0
-
次回はティラミスあたり作ろうと思うので
そのときお会いしましょう
- 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 01:00:06.27 ID:20fMhTVs0
-
楽しみに待ってるよ
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384346869/
◆【レシピあり】マカロン作ったったwww
◆【画像あり】超簡単で激美味なお菓子の作り方教える
◆【画像あり】タモリカレーをタモるよ!
◆【閲覧注意】とあるニュー速民の料理センスが壊滅的すぎると話題に
◆何でイケメンってパスタ作るの好きなの?
◆おいしいスパゲティの作り方教えろ、ハゲ
◆【画像あり】寒いからトマトクリームシチューを作るよ!
◆ジャガイモの旨い調理法教えろ あと死ね
◆【画像あり】カップラーメンの美味しい食べ方を極めたからちょっと来い!!!
◆【画像あり】タモリ直伝「タモリ流どんぶり」 リーズナブルで非常に簡単
◆Google先生がレシピも検索できるようになったぞー! & オススメレシピサイトまとめ
◆【画像あり】ビーフジャーキー作った
◆パン職人だけど質問ある?
1 名前 : 名無し投稿日:2013年11月14日 02:12 ▼このコメントに返信 旨そう(*^◯^*)
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月14日 02:24 ▼このコメントに返信 まーた料理系ブックマークが増えてしまうのか
いつか作りたいな うまそう
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月14日 02:24 ▼このコメントに返信 くそ!こんな時間に卑怯だ!
明日ミルフィーユ食うか
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月14日 02:50 ▼このコメントに返信 こんな嫁が欲しい(血涙)
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月14日 03:29 ▼このコメントに返信 なんでこんな時間に開いちまったんだろう・・・
6 名前 : 投稿日:2013年11月14日 03:34 ▼このコメントに返信 ありがとう暇ちゃん
明日も仕事頑張れるよ
7 名前 : 名無し投稿日:2013年11月14日 04:28 ▼このコメントに返信 素敵なミルフィーユと1だった!
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月14日 04:39 ▼このコメントに返信 材料を買って作るより、ケーキ屋の完成品を買ったほうが安くてうまい
でもお菓子作りは楽しい
有閑マダムな趣味の世界だよなぁ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月14日 06:28 ▼このコメントに返信 ミルフィーユって見た目がきれいで美味しいけど、きれいに食べられないよな
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月14日 06:57 ▼このコメントに返信 米9
横に倒してからフォークで一口分に切り分けると綺麗に食べられるよ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月14日 11:25 ▼このコメントに返信 「バッド」はどうやらミスタイプじゃないんだな