六ケ所村議会が県に核燃税交付継続を要望(2013/11/09 09:00)
 六ケ所村議会(橋本猛一議長)は8日、青森県に対し、県内の原子力事業者に課している県核燃料物質等取扱税(核燃税)に基づく交付金制度について、期限が切れる2014年度以降も継続するよう要望した。八戸良城県エネルギー総合対策局長は「重く受け止めて検討させていただく」と述べ、制度の継続を視野に考える姿勢を強調した。
 同交付金は、県が事業者から徴収した税収の15%または20億円を上限に、施設の周辺15市町村に配分している。12年度に始まり、13年度は上限いっぱいの20億円が交付されるなど、自治体の貴重な財源となっている。

※詳しくは本紙紙面をご覧ください。有料携帯サイトにも掲載しています。
この記事についてつぶやくボタンこの記事についてtwitterでつぶやく

主なニュース (2013/11/16)
北奥羽ニュース
国内外ニュースTOP10