岩手のニュース

「あまちゃん」杉本駅長首都圏へ 観光ポスター作成

杉本哲太さんを起用したポスター

 岩手県は、9月に放送が終了したNHK連続テレビ小説「あまちゃん」で駅長を演じた杉本哲太さんを起用した観光ポスターを作った。東京都の協力を得て都営地下鉄の全車両に中づり広告として掲げ、県のPRに活用している。
 縦約40センチ、横約50センチ。中づり用2500枚と各地でのイベント用500枚を作製した。駅長姿の杉本さんや、海女姿の「ちびっこあまちゃん隊」、岩手県沿岸北部に伝わる鬼の面をかぶった「なもみ」が、三陸鉄道の車両を背にウニやホヤなど特産品を手にほほ笑む。
 都は東日本大震災後、岩手、宮城、福島の3県の復興支援として地下鉄の中づり広告スペースを無償で提供している。
 岩手県広聴広報課は「あまちゃんファンが岩手へ来て、岩手のファンになってほしい」と話す。杉本さんらポスター出演者が登場する動画も併せて制作しており、県のホームページで来月末まで公開している。


2013年11月15日金曜日

Ads by Google


△先頭に戻る

新着情報
»一覧
特集
»一覧
  • 47NEWS