無。
単語を空白で区切ると一度に複数のタグを登録できます。・タグ編集するにはログインしてください
・同じタグは複数追加できません
・最大文字数を超えているため追加できません
(全角20文字半角40文字まで)
・タグの登録数が上限に達しているため追加できません
(最大10まで)
・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです
・ロックされているタグは削除出来ません
・不正な操作です
・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますが、しばらくしてから再度お試し下さい
・同じタグは複数追加できません
・最大文字数を超えているため追加できません
(全角20文字半角40文字まで)
・タグの登録数が上限に達しているため追加できません
(最大10まで)
・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです
・ロックされているタグは削除出来ません
・不正な操作です
・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますが、しばらくしてから再度お試し下さい
内容は、無いよう
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2013-11-10 22:36:10無195コメ
広告
コメントコメントを書く
他313件のコメントを表示
×
真剣に遊ぶこともあるでしょう。
例えば、娯楽でスポーツやる人と真剣にスポーツやる人の違いかね?
練習場所が限られてて遊んでやってる人と同じ空間で真剣にやってる人がぶつかれば「遊びでやってんじゃないんだよ」といいたくなる気持ちはわかります。実際に言われたら、じゃあ無理してでも真剣にやってる人同士で出来る所に行けよ真剣なんだろ?としか言えないけど。
プロゲーマーは数もジャンルも少なく認知度も全然足りないから、ネタじゃなくてそういう人もいると思い難いことが殊更不快感を感じるのだと思う。
ゲームの大会も増えてきてるし勝つために真剣にゲームしている人も少なからずいるのでしょう。
例えば、娯楽でスポーツやる人と真剣にスポーツやる人の違いかね?
練習場所が限られてて遊んでやってる人と同じ空間で真剣にやってる人がぶつかれば「遊びでやってんじゃないんだよ」といいたくなる気持ちはわかります。実際に言われたら、じゃあ無理してでも真剣にやってる人同士で出来る所に行けよ真剣なんだろ?としか言えないけど。
プロゲーマーは数もジャンルも少なく認知度も全然足りないから、ネタじゃなくてそういう人もいると思い難いことが殊更不快感を感じるのだと思う。
ゲームの大会も増えてきてるし勝つために真剣にゲームしている人も少なからずいるのでしょう。
×
「遊び嘗めてる?」→その言葉がすでに同類……いや良いけどね。
まぁ言いたい事は分かる気がする。実際「遊びでやってるんじゃないんだよ!w」って自分自身も冗談で言う事も言われる事もある。ただたまに本気とも捉えられる言い方をする人もいる。味方がミスして「お前何してんの?まじ遊びじゃねぇから…」とかが最近の記憶である。その時自分は第三者でありながら気分が萎えたのも覚えてる。
でも「たかがゲームで…」もアウトだと言うなら、もはやとっさに喋る事さえも躊躇われる。
言葉は「聞く側が勝手に」解釈する事ができる。 たとえば「たかがゲームで…」という言い方も「遊びなんだからムキにならないで、許してあげようよ、楽しもうよ!」という感じで言ったつもりかもしれないし「こんなの必死にやる必要もない(遊びな)んだし、適当で良いじゃない」ってとれるかもしれない。
長文になってすまないが、まとめると、「考え(勘繰り)過ぎは良くないし、言葉の本来の意味や細かい文法を都合の良い様に掘り起こしたらキリがないよ」って事。
「たかが(高が)」は確かに取るに足らない、価値の低い事を表す言葉だが、言葉には強弱や緩急(発音)もあって、それにもまた意味がある事を改めて理解してほしい。 (まぁだから本来チャットは難しいんだけど、今は「w」や「(汗」等があるので若者は相手に合わせてそれらを上手く使って文字の棘を減らしてる。逆に煽る場合もあるが…)
ちなみに自分の“勝手な解釈”では「人生」や「友達(人間)関係」と「ゲーム(遊び)」を比べた場合、なるほど「高がゲーム」だな、と思った。(この“解釈”をどう解釈するかもまた読んだ人それぞれだと思うが)
最後に、「恐らく見当違いであろう事を長々と書いて正直すまんかった。自己満足できればなんでも良かった。今はニコニコすべきだったと反省している。」などと供述しており――
まぁ言いたい事は分かる気がする。実際「遊びでやってるんじゃないんだよ!w」って自分自身も冗談で言う事も言われる事もある。ただたまに本気とも捉えられる言い方をする人もいる。味方がミスして「お前何してんの?まじ遊びじゃねぇから…」とかが最近の記憶である。その時自分は第三者でありながら気分が萎えたのも覚えてる。
でも「たかがゲームで…」もアウトだと言うなら、もはやとっさに喋る事さえも躊躇われる。
言葉は「聞く側が勝手に」解釈する事ができる。 たとえば「たかがゲームで…」という言い方も「遊びなんだからムキにならないで、許してあげようよ、楽しもうよ!」という感じで言ったつもりかもしれないし「こんなの必死にやる必要もない(遊びな)んだし、適当で良いじゃない」ってとれるかもしれない。
長文になってすまないが、まとめると、「考え(勘繰り)過ぎは良くないし、言葉の本来の意味や細かい文法を都合の良い様に掘り起こしたらキリがないよ」って事。
「たかが(高が)」は確かに取るに足らない、価値の低い事を表す言葉だが、言葉には強弱や緩急(発音)もあって、それにもまた意味がある事を改めて理解してほしい。 (まぁだから本来チャットは難しいんだけど、今は「w」や「(汗」等があるので若者は相手に合わせてそれらを上手く使って文字の棘を減らしてる。逆に煽る場合もあるが…)
ちなみに自分の“勝手な解釈”では「人生」や「友達(人間)関係」と「ゲーム(遊び)」を比べた場合、なるほど「高がゲーム」だな、と思った。(この“解釈”をどう解釈するかもまた読んだ人それぞれだと思うが)
最後に、「恐らく見当違いであろう事を長々と書いて正直すまんかった。自己満足できればなんでも良かった。今はニコニコすべきだったと反省している。」などと供述しており――
×
方向性が違うだけで見下してるという意味では「ゲームは遊び派」も「ゲームは遊びじゃない派」も同類。
自己満足のためならシングルプレイメインでやったほうがいい。これは社会的常識で、己の欲求を満たすことが他者の迷惑にならない保証がないからだ。
しかし他者と楽しくゲームがしたいのなら、そのプレイヤーのことも考える必要がある。となると自分の都合しか主張しないで他者を非難するのは筋違いもいいとこである。
それだけのこと。
余談だが、ゲームはリアルじゃねぇから何してもいいだろ。
いやいや、ゲームは広義にはリアルの一部だよ?言いたいことは、「誰にも迷惑をかけなければいいだろ?」ってことであり、ならば、たとえばゲームで気分が悪くなるようなプレイを一般公開したりマルチプレイゲームでのアビュース行為であったりして他者を不快にすることは十分にアウト。っということになる。
こういう連中は、要するにゲームであることを理由に責任を被らずに身勝手なことがしたいっという魂胆が丸見えなのである。
自己満足のためならシングルプレイメインでやったほうがいい。これは社会的常識で、己の欲求を満たすことが他者の迷惑にならない保証がないからだ。
しかし他者と楽しくゲームがしたいのなら、そのプレイヤーのことも考える必要がある。となると自分の都合しか主張しないで他者を非難するのは筋違いもいいとこである。
それだけのこと。
余談だが、ゲームはリアルじゃねぇから何してもいいだろ。
いやいや、ゲームは広義にはリアルの一部だよ?言いたいことは、「誰にも迷惑をかけなければいいだろ?」ってことであり、ならば、たとえばゲームで気分が悪くなるようなプレイを一般公開したりマルチプレイゲームでのアビュース行為であったりして他者を不快にすることは十分にアウト。っということになる。
こういう連中は、要するにゲームであることを理由に責任を被らずに身勝手なことがしたいっという魂胆が丸見えなのである。
×
売り言葉に買い言葉…正直、私自身も経験がありますな。低俗で下品な煽り文句だねぇ。
舐める舐めないも正直どうでもいいけど、相手の言い分にこちらもその言葉を発してしまうのは悔しいので、今後の為に皮肉で言い返す程度の事はしたいものだ。
とはいえ、基本的に遊びじゃない状況ってのはプレイ如何で現実の金銭が発生する…プロのセリフなんだよね。
その遊びで賞金目指してるんなら確かに遊びの枠を超えている…とはいえ、そうなると何故同じ目標を持つチームを組まないの?って話になる。
完全なコミュニティ障がい者ですね。コミュ障って書くと弱い気がする…コミュニティ障がい者と断定していい。
大会などで賞金を伴うゲームってのは確かにあるし、お隣の国なんかは積極的にプロになるべく日中夜問わず近くのネットカフェ等で入り浸り腕を競っている…書く言う私の知人に某有名ゲーム(高額賞金でも有名)の世界チャンピオンが居て…その賞金で日本に留学し大学に通っていた奴もいた。バイト先で知り合った程度だが。
遊びじゃないといっている奴が野良PTを組んでる時点で高が知れているって事。どう足掻いても賞金を得られないものは遊びの範疇で何を言おうがお子様の言い分ですね。
単に狭量、単に教養不足に言葉不足ってな感じ、ゲーム人口が増えれば賞金を伴う大会があるかも知れないのに、それに牽制するかのような発言をする人間ってのは独占欲が旺盛なのだろう。小さなコミュニティも作れないイキガリだね。
態々嫌いなゲームに否定を吐き捨てていくより広めるにはどうするべきかを考えて普及、布教活動していくのが一番だろう。
腕が下手な奴がいたら全員分を自分一人で受け持ってやるフォローしてやるぐらいの気持ちでやりゃいい。プレイヤーレベルが低い奴程フォローも出来ないしイザっていう時の決め手に欠けてる…その上そのセリフを吐いたら遠回りに自己批判してるも同然なんだがw
COOPなりFPSなり腕にもキャラのレベルにも差があっても、荒らし以外でなら毎回難易度が変わって面白い事この上ない。
それが可能なキリングフロアは大好きなゲームですわ──というコメントという名の宣伝。この一行を言う為だけのコメントw
舐める舐めないも正直どうでもいいけど、相手の言い分にこちらもその言葉を発してしまうのは悔しいので、今後の為に皮肉で言い返す程度の事はしたいものだ。
とはいえ、基本的に遊びじゃない状況ってのはプレイ如何で現実の金銭が発生する…プロのセリフなんだよね。
その遊びで賞金目指してるんなら確かに遊びの枠を超えている…とはいえ、そうなると何故同じ目標を持つチームを組まないの?って話になる。
完全なコミュニティ障がい者ですね。コミュ障って書くと弱い気がする…コミュニティ障がい者と断定していい。
大会などで賞金を伴うゲームってのは確かにあるし、お隣の国なんかは積極的にプロになるべく日中夜問わず近くのネットカフェ等で入り浸り腕を競っている…書く言う私の知人に某有名ゲーム(高額賞金でも有名)の世界チャンピオンが居て…その賞金で日本に留学し大学に通っていた奴もいた。バイト先で知り合った程度だが。
遊びじゃないといっている奴が野良PTを組んでる時点で高が知れているって事。どう足掻いても賞金を得られないものは遊びの範疇で何を言おうがお子様の言い分ですね。
単に狭量、単に教養不足に言葉不足ってな感じ、ゲーム人口が増えれば賞金を伴う大会があるかも知れないのに、それに牽制するかのような発言をする人間ってのは独占欲が旺盛なのだろう。小さなコミュニティも作れないイキガリだね。
態々嫌いなゲームに否定を吐き捨てていくより広めるにはどうするべきかを考えて普及、布教活動していくのが一番だろう。
腕が下手な奴がいたら全員分を自分一人で受け持ってやるフォローしてやるぐらいの気持ちでやりゃいい。プレイヤーレベルが低い奴程フォローも出来ないしイザっていう時の決め手に欠けてる…その上そのセリフを吐いたら遠回りに自己批判してるも同然なんだがw
COOPなりFPSなり腕にもキャラのレベルにも差があっても、荒らし以外でなら毎回難易度が変わって面白い事この上ない。
それが可能なキリングフロアは大好きなゲームですわ──というコメントという名の宣伝。この一行を言う為だけのコメントw
×
一番ゲームを舐めてるのはこの記事そのものだと思う。
たとえば、ゲームオタクを「歴史オタク」に言い換えてみてほしい。
歴史の知識を増やすのは単なる遊びであると考える歴史オタクがいるとする。しかし歴史の知識を増やすことは有意義な勉強という意識が多くの人にはある。そういう人たちにとっては歴史の学ぶことを好ましく思う。しかし、その歴史オタクは歴史を学び後世に活かすつもりはまったく無く、単なる壮大な暗記ゲームという考え方しか持っていない。
しかし、第三者の多くは「たとえ人生に活かす気がなくても、知識があるに越したことはない」と考える。
その歴史オタクにとって「歴史」とは「ゲーム」に過ぎない。しかし第三者は「知識があるに越したことはない」と考える。
それは第三者の中に「歴史を学ぶことは崇高なもの」という意識があるためである。
オタク本人がいくら歴史の勉強を「知識貯蓄ゲーム」と主張しても、この意識が覆ることはない。
「歴史暗記知識ゲーム」と「テレビゲーム」に大きな違いはないはずなのに、何故かテレビゲームの知識はまったくの無駄と考える人が多い。この記事の著者もその一人。もし著者がゲームを、遊びを舐めていなければ、そもそもこういった記事を書くことはないだろう。
たとえば、ゲームオタクを「歴史オタク」に言い換えてみてほしい。
歴史の知識を増やすのは単なる遊びであると考える歴史オタクがいるとする。しかし歴史の知識を増やすことは有意義な勉強という意識が多くの人にはある。そういう人たちにとっては歴史の学ぶことを好ましく思う。しかし、その歴史オタクは歴史を学び後世に活かすつもりはまったく無く、単なる壮大な暗記ゲームという考え方しか持っていない。
しかし、第三者の多くは「たとえ人生に活かす気がなくても、知識があるに越したことはない」と考える。
その歴史オタクにとって「歴史」とは「ゲーム」に過ぎない。しかし第三者は「知識があるに越したことはない」と考える。
それは第三者の中に「歴史を学ぶことは崇高なもの」という意識があるためである。
オタク本人がいくら歴史の勉強を「知識貯蓄ゲーム」と主張しても、この意識が覆ることはない。
「歴史暗記知識ゲーム」と「テレビゲーム」に大きな違いはないはずなのに、何故かテレビゲームの知識はまったくの無駄と考える人が多い。この記事の著者もその一人。もし著者がゲームを、遊びを舐めていなければ、そもそもこういった記事を書くことはないだろう。
×
遊びっていう言葉の正確な意味は今回あえて調べて来ませんでした。だからって程のことでもないのですが…
それよりも、記事中での「遊び舐めてる?」は煽り返しなので好ましいものではないです。そう思っていただければ安心ですし、実際に使うことは避けたほうがいいでしょう。これ言うぐらいなら「舐めんな!」でも十分なので。
やはり、プロゲーマーの話題が出てきましたね。
彼らにとってゲームは仕事、遊びじゃない…辞書を引けばそうなっているかも知れません
ただ、彼らの口から「○○は遊びじゃねぇんだよ!」とは聞いたことがありません。
彼らプロゲーマーはきっと、そのゲームが好きで、そのゲームをもっと広めたいと思っている。
だから魅せるプレイもできるし、逆に排他的になる発言はしないんじゃないかと思います。
そこまでプロゲーマーの発言を聞いたことがあるわけではないですが…
確かに、本気の中で「遊び」ということを忘れるのだってゲームをよく楽しんでいるということです。
自分が駄目なのはその言葉で無意味に険悪な雰囲気を作ること。最終的にはそれに尽きますね
それよりも、記事中での「遊び舐めてる?」は煽り返しなので好ましいものではないです。そう思っていただければ安心ですし、実際に使うことは避けたほうがいいでしょう。これ言うぐらいなら「舐めんな!」でも十分なので。
やはり、プロゲーマーの話題が出てきましたね。
彼らにとってゲームは仕事、遊びじゃない…辞書を引けばそうなっているかも知れません
ただ、彼らの口から「○○は遊びじゃねぇんだよ!」とは聞いたことがありません。
彼らプロゲーマーはきっと、そのゲームが好きで、そのゲームをもっと広めたいと思っている。
だから魅せるプレイもできるし、逆に排他的になる発言はしないんじゃないかと思います。
そこまでプロゲーマーの発言を聞いたことがあるわけではないですが…
確かに、本気の中で「遊び」ということを忘れるのだってゲームをよく楽しんでいるということです。
自分が駄目なのはその言葉で無意味に険悪な雰囲気を作ること。最終的にはそれに尽きますね
×
”遊び” って言う日本語に固着しすぎ
それこそゲームなんて言葉の概念が通用する例は、保育園児の追いかけっこから
何百億の金が動く世界中の人間が凝視するサッカー・野球までと幅広い
論点に近い例を野球で挙げるのならば、空き地でバント練習・草野球・部活野球とどれも一緒の野球だわな?
今はこの野球をモンハンに言い変えよう、バント練習してるような奴がなんの断りも無しに
普段顧問に怒鳴りつけられ、必死に練習してた部活野球の連中に混じってみろ、どうなる?
言わずもがな、トラブル発生しか思いつかない
要するに線引きの見極めが個々のユーザーに課せられてるわけだ
ゲームタイトル開発側が明確な線引きしてくれないのも問題だが、とっつきにくさを回避するため止むを得ない
こんな記事書くに至った要因もおそらく野良PTかなんかで性格の悪いゴミに罵倒されたとかなんだろうけど
約束事も取り決めも相手がどんな人間かも知らないまま組んじゃったんだからそういう事態も起こりうるのは必然
言い換えるならば素性も性別も表情も分らないフルフェイスヘルメットのブラックスーツの人間の集まりで
野球で点を取らなきゃならない状況になっちゃってるわけだ
会話もろくに無い、表情も見えないから楽しくない、そんな中で唯一モチベーションを保てる要因が点を取る事
次第にこういった流れが強く働くようになってって
顔も表情も性別も見えない奴がミスったらどうなる?
人間それぞれの性格があるにせよ一概には言えないが、点を取れない状況下を作った奴に対しては
少なからず多からず嫌悪感を抱く、これが人間だよ、あんたの嫌い好きの問題じゃない
ただの必然的状況なんだよ
この議題に関しては、改めるべきは環境であってあんたが敵視する部類の 人間 ではない
製作側の改善がもっとも必要だが、ユーザー個々の遊ぶ仲間選びも重要な点
まぁぶっちゃけ下を見て優越感に浸ってるだけのアッパッパーは
遊び・ゲーム外に置いても人間としてクソな事実はあるがな
それこそゲームなんて言葉の概念が通用する例は、保育園児の追いかけっこから
何百億の金が動く世界中の人間が凝視するサッカー・野球までと幅広い
論点に近い例を野球で挙げるのならば、空き地でバント練習・草野球・部活野球とどれも一緒の野球だわな?
今はこの野球をモンハンに言い変えよう、バント練習してるような奴がなんの断りも無しに
普段顧問に怒鳴りつけられ、必死に練習してた部活野球の連中に混じってみろ、どうなる?
言わずもがな、トラブル発生しか思いつかない
要するに線引きの見極めが個々のユーザーに課せられてるわけだ
ゲームタイトル開発側が明確な線引きしてくれないのも問題だが、とっつきにくさを回避するため止むを得ない
こんな記事書くに至った要因もおそらく野良PTかなんかで性格の悪いゴミに罵倒されたとかなんだろうけど
約束事も取り決めも相手がどんな人間かも知らないまま組んじゃったんだからそういう事態も起こりうるのは必然
言い換えるならば素性も性別も表情も分らないフルフェイスヘルメットのブラックスーツの人間の集まりで
野球で点を取らなきゃならない状況になっちゃってるわけだ
会話もろくに無い、表情も見えないから楽しくない、そんな中で唯一モチベーションを保てる要因が点を取る事
次第にこういった流れが強く働くようになってって
顔も表情も性別も見えない奴がミスったらどうなる?
人間それぞれの性格があるにせよ一概には言えないが、点を取れない状況下を作った奴に対しては
少なからず多からず嫌悪感を抱く、これが人間だよ、あんたの嫌い好きの問題じゃない
ただの必然的状況なんだよ
この議題に関しては、改めるべきは環境であってあんたが敵視する部類の 人間 ではない
製作側の改善がもっとも必要だが、ユーザー個々の遊ぶ仲間選びも重要な点
まぁぶっちゃけ下を見て優越感に浸ってるだけのアッパッパーは
遊び・ゲーム外に置いても人間としてクソな事実はあるがな
×
※87で、遊びだと言うことを忘れるのも~って書いたところから、普通にゲームしてて世界観にのめりこむこともまた
ごっこ遊びの延長線上なんじゃないかと思えてきました。自身もある意味そういうゲームを欲していたのではないか。
今回もこれほどのコメントが寄せられるとは思ってもみませんでした、ありがとうございます!
今回も矛盾やらなんやら、いろいろ見つかったことかと思います。どうもすみません
この記事の矛盾っていうのは、抑圧とかで、意見を戦わせた経験の浅いままであることが原因だと思っています
それを皆さんのコメントがあるおかげで気付くことができるっていうのは本当にチャンスなんですよこれ!
(後に生かす必要があるが果たして)
ごっこ遊びの延長線上なんじゃないかと思えてきました。自身もある意味そういうゲームを欲していたのではないか。
今回もこれほどのコメントが寄せられるとは思ってもみませんでした、ありがとうございます!
今回も矛盾やらなんやら、いろいろ見つかったことかと思います。どうもすみません
この記事の矛盾っていうのは、抑圧とかで、意見を戦わせた経験の浅いままであることが原因だと思っています
それを皆さんのコメントがあるおかげで気付くことができるっていうのは本当にチャンスなんですよこれ!
(後に生かす必要があるが果たして)
×
>>122
ここはひとりの人間として、感情を出して書かせてもらいますけれども、
つまり「すべての記事は完璧である必要がある」と取ってもいいんですか?
コメントを書き残してくれる人がいる以上、批判なんて当然です。
それを受けて良い方向に持って行けるのが人間の強みでしょう?
全部賛成、もしくは賛成多数じゃなきゃ意味を成しませんか?GAMEOVERですか?
私はね、あなたの物差しなんて持ってないんです。人の物差しでどうやって書くんですか。
だからこうやって記事を書いて、
見てもらって、人に色々感じてもらって、間違いをそのままでなく指摘してもらったらプラスに持って行くんです
見てもらえただけでも大変なことなんですからコメントに感謝するのはあたりまえでしょう?
(後に生かす必要があるが果たして) については確かに良くないとは思いますが、
それだけ不安ってことなんですよ。「開き直り」だけはわかりませんね
「じゃあお前がやってみろ」っていう言葉が最近話題になりました。
あれはゲームのプレイヤーと作り手の立場の違いからおかしいって話です
ではあなたは私と立場が違いますか?少なくともこの場では同じニコニコの1ユーザーですよね?
ならば言わせて下さい。「お前が書いてみろ」と。
これで終わりです。どうもすみませんでした。
ここはひとりの人間として、感情を出して書かせてもらいますけれども、
つまり「すべての記事は完璧である必要がある」と取ってもいいんですか?
コメントを書き残してくれる人がいる以上、批判なんて当然です。
それを受けて良い方向に持って行けるのが人間の強みでしょう?
全部賛成、もしくは賛成多数じゃなきゃ意味を成しませんか?GAMEOVERですか?
私はね、あなたの物差しなんて持ってないんです。人の物差しでどうやって書くんですか。
だからこうやって記事を書いて、
見てもらって、人に色々感じてもらって、間違いをそのままでなく指摘してもらったらプラスに持って行くんです
見てもらえただけでも大変なことなんですからコメントに感謝するのはあたりまえでしょう?
(後に生かす必要があるが果たして) については確かに良くないとは思いますが、
それだけ不安ってことなんですよ。「開き直り」だけはわかりませんね
「じゃあお前がやってみろ」っていう言葉が最近話題になりました。
あれはゲームのプレイヤーと作り手の立場の違いからおかしいって話です
ではあなたは私と立場が違いますか?少なくともこの場では同じニコニコの1ユーザーですよね?
ならば言わせて下さい。「お前が書いてみろ」と。
これで終わりです。どうもすみませんでした。
×
>>129
「すべての記事は完璧である必要がある」
↑このようなことは言ってませんので、完璧である必要はないと思います。
私は私の物差しで書いてくださいって言ってるわけではないのですよ。自分の物差しを当たり前のように書いてるような記事になっているように見えるんでいってるんです。
上記の「つまり「すべての記事は完璧である必要がある」と取ってもいいんですか?」
というのもなんですが、コメントを自分で解釈するのはいいんですが、その書き手の考えを勝手に決めて話を進めたりするのもあなたの物差しで図り私に返信してますよね。
私には(後に生かす必要があるが果たして)という言葉に不安要素が見えませんでした。
どのような心境でどこが不安な気持ちなのですか?他にもわからない方がいるかもしれないので説明してもらえるとありがたいです。
最後に
「じゃあお前がやってみろ」っていう言葉が最近話題になりました。
あれはゲームのプレイヤーと作り手の立場の違いからおかしいって話です
↑これはイマイチ伝えたいことが私にはわかりません。
なので
ではあなたは私と立場が違いますか?少なくともこの場では同じニコニコの1ユーザーですよね?
ならば言わせて下さい。「お前が書いてみろ」と。
と言ってますが、なぜこのようなことを言われるのかもわかりません。
「批判コメを受けて良い方向に持って行けるのが人間の強み」
と言ってる方良い方向に持っていこうとしているのであるなら批判されてると感じ取ったコメでも「お前」などは言わないと私は思うのですがどう思いますか?
最後のどうもすみませんでしたも何に対しての謝罪なのですか?
「すべての記事は完璧である必要がある」
↑このようなことは言ってませんので、完璧である必要はないと思います。
私は私の物差しで書いてくださいって言ってるわけではないのですよ。自分の物差しを当たり前のように書いてるような記事になっているように見えるんでいってるんです。
上記の「つまり「すべての記事は完璧である必要がある」と取ってもいいんですか?」
というのもなんですが、コメントを自分で解釈するのはいいんですが、その書き手の考えを勝手に決めて話を進めたりするのもあなたの物差しで図り私に返信してますよね。
私には(後に生かす必要があるが果たして)という言葉に不安要素が見えませんでした。
どのような心境でどこが不安な気持ちなのですか?他にもわからない方がいるかもしれないので説明してもらえるとありがたいです。
最後に
「じゃあお前がやってみろ」っていう言葉が最近話題になりました。
あれはゲームのプレイヤーと作り手の立場の違いからおかしいって話です
↑これはイマイチ伝えたいことが私にはわかりません。
なので
ではあなたは私と立場が違いますか?少なくともこの場では同じニコニコの1ユーザーですよね?
ならば言わせて下さい。「お前が書いてみろ」と。
と言ってますが、なぜこのようなことを言われるのかもわかりません。
「批判コメを受けて良い方向に持って行けるのが人間の強み」
と言ってる方良い方向に持っていこうとしているのであるなら批判されてると感じ取ったコメでも「お前」などは言わないと私は思うのですがどう思いますか?
最後のどうもすみませんでしたも何に対しての謝罪なのですか?
×
>>129
最後の一行はいらんかったな
自分の意見を他人に聞いてもらいたいと、あれこれ頭ひねって文にしてブログに載せるだけでも見上げたもんだ
>>122みたいなパッパラ小学生にわけわからん米される可能性だって投稿前に容易に想像できたわけだしな
他人のブログに米するだけの、俺や「ぷっちょ」なんてガムだかキャンディだかわからんような輩とはわけが違う
あんたが書いてくれたおかげて他のやつらがあーだこーだ好き放題言って楽しめるわけだな、thanx
だもんで、「注意書き無かったから子猫をレンチンしちゃったじゃねえか」レベルの批判いってるおバカさん達は無視して良いよ
そうそう、>>131あたりの米もドブに捨て置きなさい
奴らに関わってもいいことないからな、押し入れから出したばっかの冬服がクッサイクッサイ泥水にまみれるだけだ、始末に置けねえ
最後の一行はいらんかったな
自分の意見を他人に聞いてもらいたいと、あれこれ頭ひねって文にしてブログに載せるだけでも見上げたもんだ
>>122みたいなパッパラ小学生にわけわからん米される可能性だって投稿前に容易に想像できたわけだしな
他人のブログに米するだけの、俺や「ぷっちょ」なんてガムだかキャンディだかわからんような輩とはわけが違う
あんたが書いてくれたおかげて他のやつらがあーだこーだ好き放題言って楽しめるわけだな、thanx
だもんで、「注意書き無かったから子猫をレンチンしちゃったじゃねえか」レベルの批判いってるおバカさん達は無視して良いよ
そうそう、>>131あたりの米もドブに捨て置きなさい
奴らに関わってもいいことないからな、押し入れから出したばっかの冬服がクッサイクッサイ泥水にまみれるだけだ、始末に置けねえ
×
しょぼい準備で下手くそなプレイしてないで真面目にやれよ!言わせんな恥ずかしい
ってことじゃないかなぁ・・・
ネトゲでもソシャゲでもいいけど
ガチの連中にとってはきっちり準備を整え、力を合わせて必死にやって
効率よくクエ・イベをこなし、たっぷり報酬を頂くのが楽しいゲームであり「遊び」な訳だ
そこに空気よめない弱い奴がPT・ギルド等に紛れ込んで散々足を引っ張って寄生した挙句に
「たかが遊びじゃんwww何マジになってんのwwww」とか言ってきたらどんな気分になる?
(お前にとっての)「遊び」とは違うからって気持ちにならない?
・・・まぁソロプレイのパズドラでも言われてたりもするけどねw
ってことじゃないかなぁ・・・
ネトゲでもソシャゲでもいいけど
ガチの連中にとってはきっちり準備を整え、力を合わせて必死にやって
効率よくクエ・イベをこなし、たっぷり報酬を頂くのが楽しいゲームであり「遊び」な訳だ
そこに空気よめない弱い奴がPT・ギルド等に紛れ込んで散々足を引っ張って寄生した挙句に
「たかが遊びじゃんwww何マジになってんのwwww」とか言ってきたらどんな気分になる?
(お前にとっての)「遊び」とは違うからって気持ちにならない?
・・・まぁソロプレイのパズドラでも言われてたりもするけどねw
×
遊びじゃない発言する人もこの記事書いた人も同類だと思うよ。
遊びじゃない人は弱い人や真面目にしない人が気に入らない。
記事の人はそんな発言する人が気に入らない。お互い不満言ってるだけ。
他の人も言ってるけど、遊びじゃないはほぼネタばかり。一々真に受けてたらキリがないし。
というか言い返したらどうなんですか?そういう人にこそ「ゲーム楽しい?そんなこと言って楽しい?」とか「ならアドバイス下さいよ(笑)」みたいな返しは出来んのか?その体験談なら聞きたいがw
こんなところで「私の考えはこうなんですよ(ドヤ」と言われてもな・・愚痴ばっかりの記事じゃつまらんですよ。
遊びじゃない人は弱い人や真面目にしない人が気に入らない。
記事の人はそんな発言する人が気に入らない。お互い不満言ってるだけ。
他の人も言ってるけど、遊びじゃないはほぼネタばかり。一々真に受けてたらキリがないし。
というか言い返したらどうなんですか?そういう人にこそ「ゲーム楽しい?そんなこと言って楽しい?」とか「ならアドバイス下さいよ(笑)」みたいな返しは出来んのか?その体験談なら聞きたいがw
こんなところで「私の考えはこうなんですよ(ドヤ」と言われてもな・・愚痴ばっかりの記事じゃつまらんですよ。
×
一言プロゲーマーと言っても、海外にはガチでスポーツのように大会が行われているゲームもある…それは失念していましたね、すみません。
それと、装備とかが弱い人から勝手に入ってくるケースはこの記事では考慮できていませんでした。
確かに本気で狙っているものがあれば確かに何か言いたくなりますからね。
「○○は遊びじゃねぇんだよ!」 の「○○」部分、ここってゲームタイトルになってるじゃないですか。
それだと「このゲームをやっているならこうあるべき」みたいになってしまいますよね。
そこが苦手だったんだと思います。
せめて「このクエは遊びじゃねえんだよ!」位なら「他所当たれ」っていう意思表示程度にもなっててまだいいのかも。
それと、装備とかが弱い人から勝手に入ってくるケースはこの記事では考慮できていませんでした。
確かに本気で狙っているものがあれば確かに何か言いたくなりますからね。
「○○は遊びじゃねぇんだよ!」 の「○○」部分、ここってゲームタイトルになってるじゃないですか。
それだと「このゲームをやっているならこうあるべき」みたいになってしまいますよね。
そこが苦手だったんだと思います。
せめて「このクエは遊びじゃねえんだよ!」位なら「他所当たれ」っていう意思表示程度にもなっててまだいいのかも。
×
この記事見てると情けなく感じる
ゲーム嫌いの人も好きな人もいる
そんなことみんなわかってるはずなんだと俺は考えています。
否定するわけではないが、いまさら議論する課題ではないだろう。
しかし、遊ぶことは人間に必要なことです。
「遊びじゃない」をこのゲームに今の自分の時間を賭けているんだという
いわゆる『本気』で遊んでいるのならそれはすばらしいことでしょう。
ただ、「遊びじゃない」を何からか逃げるときに使うのは良くないことです。
部活は遊びじゃないとかいって、まともに部活に参加もしないようなことでは
「遊びじゃない」は、ただの言い訳です。
日本語とは難しいものですね。
ゲーム嫌いの人も好きな人もいる
そんなことみんなわかってるはずなんだと俺は考えています。
否定するわけではないが、いまさら議論する課題ではないだろう。
しかし、遊ぶことは人間に必要なことです。
「遊びじゃない」をこのゲームに今の自分の時間を賭けているんだという
いわゆる『本気』で遊んでいるのならそれはすばらしいことでしょう。
ただ、「遊びじゃない」を何からか逃げるときに使うのは良くないことです。
部活は遊びじゃないとかいって、まともに部活に参加もしないようなことでは
「遊びじゃない」は、ただの言い訳です。
日本語とは難しいものですね。
×
娯楽の一種としてのゲームという存在にコンプレックスを抱えているのはゲーマー側なのではないかと考えています
ただの遊びと侮られ真面目に取り組んでいること自体を蔑まれる経験って、きっと日本社会では珍しい事ではないはずです
深く考えずに楽しめる人もいますけど、どこかしらに引っ掛かりを感じている人は少なくないはずです
それを解消する場合簡単な方法として「遊びじゃない」事にするか「遊びである」上で楽しむかのどちらかである人が多いのではないでしょうか
前者は一種のプロ意識とまで言ってよいのかは分かりませんが何らかの矜持を持って取り組んでいることでしょう
後者は娯楽の一つだから、という建前を持つ事でかえって気持ちよく取り組む事が出来ます
ですから本質的な所では両者とも「遊びを舐めている」事は決してないと思いますよ
ガチ勢なんていう冗談か本気か分からない言葉がありますが、娯楽の一つとしてでもそれなりに取り組んでいる人や端からただの遊びとして捉えている人に対して、彼らは「遊びじゃない」なんて少なくとも本気のニュアンスで投げかける事はないと思うのですけどね
原因としてはおそらくこの記事でも述べられている
「何であっても本気で取り組む気持ちや、思い入れなど、そういうものを軽視される」
これが問題を生んでいるような気がしますし私も非常に共感出来る部分です
それが解消されれば非常に素晴らしい事だと思います
しかしそれ自体はゲーマーが主体となって生じている訳ではなくジレンマのようなものではないでしょうか?
ただの遊びと侮られ真面目に取り組んでいること自体を蔑まれる経験って、きっと日本社会では珍しい事ではないはずです
深く考えずに楽しめる人もいますけど、どこかしらに引っ掛かりを感じている人は少なくないはずです
それを解消する場合簡単な方法として「遊びじゃない」事にするか「遊びである」上で楽しむかのどちらかである人が多いのではないでしょうか
前者は一種のプロ意識とまで言ってよいのかは分かりませんが何らかの矜持を持って取り組んでいることでしょう
後者は娯楽の一つだから、という建前を持つ事でかえって気持ちよく取り組む事が出来ます
ですから本質的な所では両者とも「遊びを舐めている」事は決してないと思いますよ
ガチ勢なんていう冗談か本気か分からない言葉がありますが、娯楽の一つとしてでもそれなりに取り組んでいる人や端からただの遊びとして捉えている人に対して、彼らは「遊びじゃない」なんて少なくとも本気のニュアンスで投げかける事はないと思うのですけどね
原因としてはおそらくこの記事でも述べられている
「何であっても本気で取り組む気持ちや、思い入れなど、そういうものを軽視される」
これが問題を生んでいるような気がしますし私も非常に共感出来る部分です
それが解消されれば非常に素晴らしい事だと思います
しかしそれ自体はゲーマーが主体となって生じている訳ではなくジレンマのようなものではないでしょうか?
×
ゲームは遊びじゃないんだよ!って言う人を嫌いだという個人的な価値観をお持ちなのはかまいませんが、
それを公共の場で書くのはいただけないかと、用は価値観の違いなんですよ単純に。
遊びの範疇を超えて真剣にプレイし、その先の達成感を味わいたい人もいますし、逆に適当にひまつぶしで
やるレベルの人もいますし、遊びで気楽にやってる人もいます。
つまり個人的価値観なんですよそんなものは、あなたがゲームを遊び以上の感覚でプレイしてる人にお前は
遊びでやってるから嫌いって言われたらどんな気がしますか?
少しは自分の価値観を押し付けるだけの考えから脱却し相手の気持ちも考えるようにすることをお勧めします。
それを公共の場で書くのはいただけないかと、用は価値観の違いなんですよ単純に。
遊びの範疇を超えて真剣にプレイし、その先の達成感を味わいたい人もいますし、逆に適当にひまつぶしで
やるレベルの人もいますし、遊びで気楽にやってる人もいます。
つまり個人的価値観なんですよそんなものは、あなたがゲームを遊び以上の感覚でプレイしてる人にお前は
遊びでやってるから嫌いって言われたらどんな気がしますか?
少しは自分の価値観を押し付けるだけの考えから脱却し相手の気持ちも考えるようにすることをお勧めします。
×
>>202
うそだうそだー、やっぱ俺正しくね?
ブログは公共でいいよ、問題は「公共」の文字だけ抜き出すから話がこんがらがっちゃうんだよ
俺は私的なブログの内容に対し「公共の場で個人的な価値観を書くな」って言い分が、なんか無茶苦茶で面白いな―、って思ったんだよ
狭い公園でスケボーやってる連中に“「公共の場で~」って注意する”のと、私的なブログで“「公共の場で~」って注意する”のはなんか意味合いちがくね
「公共」の意味合いがどちらも通じるだけにより面白いというか、前者は注意がなりたつのに後者は注意が成り立たないというか
どうだ、この精一杯の言い訳、しどろもどろ具合、しかとキミに伝わったか
うそだうそだー、やっぱ俺正しくね?
ブログは公共でいいよ、問題は「公共」の文字だけ抜き出すから話がこんがらがっちゃうんだよ
俺は私的なブログの内容に対し「公共の場で個人的な価値観を書くな」って言い分が、なんか無茶苦茶で面白いな―、って思ったんだよ
狭い公園でスケボーやってる連中に“「公共の場で~」って注意する”のと、私的なブログで“「公共の場で~」って注意する”のはなんか意味合いちがくね
「公共」の意味合いがどちらも通じるだけにより面白いというか、前者は注意がなりたつのに後者は注意が成り立たないというか
どうだ、この精一杯の言い訳、しどろもどろ具合、しかとキミに伝わったか
×
>>213
そうそう、それそれ
>>182もそうだが、このブログが何を言いたいのか、その中心部分をわかってないコメがちらほらいるんだよ
「ゲームは遊びじゃない派 VS 遊びでゲームやってる派」の対立を論点のメインとして捉えてる読み手がいるがそれは早計だ
キミの言うように、遊びというキーワード、「遊び」という言葉の用法の幅はもっと広くてもいいんじゃないか、「遊び」を軽視し、毛嫌いするのではなく、「こっちは本気で遊んでるんだ」と言えるくらいの気概というか、遊びに対するプライドみたいなものを意識するとより面白くなるのでは、という主張がメインのテーマだ
このブログを「言葉遊び」と一蹴してるあたり、そのへんを貴方はよく理解しているようだ
そうそう、それそれ
>>182もそうだが、このブログが何を言いたいのか、その中心部分をわかってないコメがちらほらいるんだよ
「ゲームは遊びじゃない派 VS 遊びでゲームやってる派」の対立を論点のメインとして捉えてる読み手がいるがそれは早計だ
キミの言うように、遊びというキーワード、「遊び」という言葉の用法の幅はもっと広くてもいいんじゃないか、「遊び」を軽視し、毛嫌いするのではなく、「こっちは本気で遊んでるんだ」と言えるくらいの気概というか、遊びに対するプライドみたいなものを意識するとより面白くなるのでは、という主張がメインのテーマだ
このブログを「言葉遊び」と一蹴してるあたり、そのへんを貴方はよく理解しているようだ
×
嫌いでもいいのでは?
言ってはなんですけど、あなたの個人的感情はわかりましたし、それについてはそうかもとは思いますけど、やってることが押し付けのし合いというのに気づいてます?
軽視な考え方に受け入れるあなたのような考えもあれば、重要視?な考えもある
結局、行き着く所は、個人的感情でどう思ってるか?もしくは個人的価値観でどう思うか?では?
それこそ、何かしらの評価がいるようなことなら、遊びであっても遊びでない(結果でなかったら現実で被害被るとか)というのは妥当ですし
まあ、あなたの考え方はわかりました、でも、それを受け入れるかどうかは我々読んでる人しだいでは?
個人的感情で嫌いなのは仕方ないですし、わかりますけど、それを押し付けのように論破?するのはいただけないかと
現実で、嫌いだけど付き合っていかないといけないなんてのはよくあることですけどね
でも、あえて、この言葉を送りましょう「嫌いなら付き合わなきゃいいじゃない?」
言ってはなんですけど、あなたの個人的感情はわかりましたし、それについてはそうかもとは思いますけど、やってることが押し付けのし合いというのに気づいてます?
軽視な考え方に受け入れるあなたのような考えもあれば、重要視?な考えもある
結局、行き着く所は、個人的感情でどう思ってるか?もしくは個人的価値観でどう思うか?では?
それこそ、何かしらの評価がいるようなことなら、遊びであっても遊びでない(結果でなかったら現実で被害被るとか)というのは妥当ですし
まあ、あなたの考え方はわかりました、でも、それを受け入れるかどうかは我々読んでる人しだいでは?
個人的感情で嫌いなのは仕方ないですし、わかりますけど、それを押し付けのように論破?するのはいただけないかと
現実で、嫌いだけど付き合っていかないといけないなんてのはよくあることですけどね
でも、あえて、この言葉を送りましょう「嫌いなら付き合わなきゃいいじゃない?」
×
価値観が違う以上、両者に譲り合う気がなければ相いれる事はないでしょう。
類は友を呼ぶともいいますし、嫌いなら嫌いでいいんじゃないかな?
個人的に疑問に思うのは「雰囲気を壊す様な押しつけをされるのが嫌」で済む事を
なぜ「遊びを舐めてる」なんて話に拡張したのかという点
この話題は二律背反するものであり、どちらにも筋は通っています
一部の下手なのに偉そうにゲームは遊びじゃないんだよ!とか言うのは論外ですが
ゲームは遊びじゃないと言う人はそれだけ真摯にゲームを楽しんでいる人たちで、ARMAなどのリアル系シミュ
またMMOなどにおける効率厨、ガチ勢に相当する人が該当するでしょう
ゲームは遊びだと言う人はわいわいと楽しめればゲームの結果はそこまで気にしないという人たちです
いわゆるエンジョイ勢なんて言われています。どちらにも言える事は一般ユーザーからは嫌われる傾向にあると言う事です
前者は主の言う通り空気をぶち壊す事も厭わず結果を求め、結果をもってゲームの楽しみとします
後者は楽しければいいのでゲームをぶち壊す事を厭わず過程を求め、とにかく楽しければそれでいいのです
一般ユーザーは空気が読める事を求めます。ガチ勢が来ると空気が、エンジョイ勢が来るとゲームが壊れるので普通を好みます
三者三様であり、どれも自分が楽しむ要素を人に押し付けている事に変わりはないんです
以上を理解した上でご自分の記事の内容を読み返してみて、それでも思う所がないのであれば私から言う事は何もありません
類は友を呼ぶともいいますし、嫌いなら嫌いでいいんじゃないかな?
個人的に疑問に思うのは「雰囲気を壊す様な押しつけをされるのが嫌」で済む事を
なぜ「遊びを舐めてる」なんて話に拡張したのかという点
この話題は二律背反するものであり、どちらにも筋は通っています
一部の下手なのに偉そうにゲームは遊びじゃないんだよ!とか言うのは論外ですが
ゲームは遊びじゃないと言う人はそれだけ真摯にゲームを楽しんでいる人たちで、ARMAなどのリアル系シミュ
またMMOなどにおける効率厨、ガチ勢に相当する人が該当するでしょう
ゲームは遊びだと言う人はわいわいと楽しめればゲームの結果はそこまで気にしないという人たちです
いわゆるエンジョイ勢なんて言われています。どちらにも言える事は一般ユーザーからは嫌われる傾向にあると言う事です
前者は主の言う通り空気をぶち壊す事も厭わず結果を求め、結果をもってゲームの楽しみとします
後者は楽しければいいのでゲームをぶち壊す事を厭わず過程を求め、とにかく楽しければそれでいいのです
一般ユーザーは空気が読める事を求めます。ガチ勢が来ると空気が、エンジョイ勢が来るとゲームが壊れるので普通を好みます
三者三様であり、どれも自分が楽しむ要素を人に押し付けている事に変わりはないんです
以上を理解した上でご自分の記事の内容を読み返してみて、それでも思う所がないのであれば私から言う事は何もありません
×
ネトゲの野良なんかでは「遊びじゃねぇんだよ!」なんてほとんどネタですね。様々な条件を付けてPT募集するのが一般的ですから強い人達のPTに弱い人が混ざることは稀ですし、仮に混ざってそのクエストなり試合が失敗しても大半のプレイヤーは「その装備や実力だと厳しいですね。他あたって下さい。」とやんわり言って終わりです。稀に言うとすれば故意な戦犯者くらいですかね。
「遊びじゃねぇんだよ!」がよく言われるのは同じギルドに所属しているとかリアル友人だと思います。ライトユーザーにとっては厳しい価値観の押し付けで嫌だなと思うでしょう。しかしそれらに悪意はなく彼らはヘビーユーザーとしてより難易度の高いものをプレイしたいと思う気持ちと友人と楽しみたいという気持ちを両立させたいが故に言ってしまうのでしょう。
筆者がどのような経験をしたのか存じませんがゲーム「プレイヤー」から発せられる「遊びじゃねぇんだよ!」が嫌い、とバッサリ斬るのは1ゲームプレイヤーとして悲しいなと思いました。
「遊びじゃねぇんだよ!」がよく言われるのは同じギルドに所属しているとかリアル友人だと思います。ライトユーザーにとっては厳しい価値観の押し付けで嫌だなと思うでしょう。しかしそれらに悪意はなく彼らはヘビーユーザーとしてより難易度の高いものをプレイしたいと思う気持ちと友人と楽しみたいという気持ちを両立させたいが故に言ってしまうのでしょう。
筆者がどのような経験をしたのか存じませんがゲーム「プレイヤー」から発せられる「遊びじゃねぇんだよ!」が嫌い、とバッサリ斬るのは1ゲームプレイヤーとして悲しいなと思いました。
×
嫌いっていうのは押し付けなんでしょうか?いち個人の感情に過ぎないものだと思っていたのですが。
きもいっていうのも同じで、正しいも間違いもないはず。
でも言われたら傷つくことはあるのだから、タイトルにまで出すのは間違いですね。すみませんでした。
それにしても本当にいろんな人のコメントが集まりました。ありがとうございます。
一部にでも共感を持ってくれた人、厳しくも的を得た指摘をしてくれた人。
ですがほとんどの方々には思慮不足と言葉足らずで混乱を招いてしまいました。申し訳ありません。
これ以上この混乱を招くような記事を読む人が増えないように、この記事の「内容」を消します。
なぜ内容だけなのかというと、みなさんのコメントが「貴重」なものだからです。
とはいえ、内容の無い記事を残したままにできるかはわかりませんが・・・。
本当に、ありがとうございました!
きもいっていうのも同じで、正しいも間違いもないはず。
でも言われたら傷つくことはあるのだから、タイトルにまで出すのは間違いですね。すみませんでした。
それにしても本当にいろんな人のコメントが集まりました。ありがとうございます。
一部にでも共感を持ってくれた人、厳しくも的を得た指摘をしてくれた人。
ですがほとんどの方々には思慮不足と言葉足らずで混乱を招いてしまいました。申し訳ありません。
これ以上この混乱を招くような記事を読む人が増えないように、この記事の「内容」を消します。
なぜ内容だけなのかというと、みなさんのコメントが「貴重」なものだからです。
とはいえ、内容の無い記事を残したままにできるかはわかりませんが・・・。
本当に、ありがとうございました!
他313件のコメントを表示中