カテゴリー別アーカイブ: 萌え絵の塗り方

【初心者向け】光と陰影の付き方について学ぼう

自作のアイキャッチ用のイラストを何枚かアップしていますが、
やはり影の付き方が全然なっていないな、と感じています。

そこで自分なりに考え、影の付き方を学んでみました。
色々と思うことがあったのでここに紹介いたします。

続きを読む

色塗りのための基礎の基礎

多くの絵描きにとって思わず「わけわからん!」と叫んでしまう部分といえば塗りです。

あの影ってどうやって塗られているの?
そもそも何の筆を使ってるの?

上手い人の絵を観察しても謎・謎・謎で、頭の中は???でいっぱいです。
あまりにわからないので苦手意識から避けてしまうこともあるでしょう。

事実私も塗りがわからない人の一人です。

悪戦苦闘してなかなか綺麗には塗れません。

ただ、いろいろなサイトの講座を見て回った結果、色の塗り方にはだいたい共通したものがあることに気づきました。
今回はその気づいたことをお伝えします。

続きを読む