正面や斜めの構図の顔なら描けるけど、俯瞰と構図の顔だと描けないという人は多いと思います。
元々俯瞰とアオリの構図は初心者にとってハードルの高いものですが、とりわけ萌え絵の顔は記号化されていてより難しいです。
今回は俯瞰やアオリのときに、頭の形や顔のパーツの位置などがどのように変化するかの傾向を知ることで、俯瞰とアオリの顔を描くときのヒントになればと思います。
正面や斜めの構図の顔なら描けるけど、俯瞰と構図の顔だと描けないという人は多いと思います。
元々俯瞰とアオリの構図は初心者にとってハードルの高いものですが、とりわけ萌え絵の顔は記号化されていてより難しいです。
今回は俯瞰やアオリのときに、頭の形や顔のパーツの位置などがどのように変化するかの傾向を知ることで、俯瞰とアオリの顔を描くときのヒントになればと思います。
萌え絵師の絶対必須科目といえるのがお尻です。
にもかかわらず、意外にもお尻の描き方の講座は少ないように思えます。
同時にお尻の構造に関する情報も少ないです。
難しい構図になると結構描けないのがお尻だと思います。
今回はお尻を描くときのポイントと、比較的バランス良くお尻を描けるアタリの取り方について紹介します。
続きを読む萌え絵ではあまり描かれない「足」
つい足を描く練習は後回しにしてしまいがちです。
また手と足は似ているので、手が描ければ足も描けるだろうと楽観的に考えてしまいます。
そんな蔑ろにされやすい足ですが、描けるようになるに越したことはありません。
女の子の生足はとても魅力的ですし、何よりも全身を描くときは必須の部分です。
今からでも手の練習と並行して足の練習もするのが正解だと思います。
今回は足をバランス良く描くためのアタリの取り方について紹介いたします。
続きを読む初心者にとって足を描くことはとても難しいです。
苦手にしている人も多いのではないでしょうか?
特に足の指は手の指ほど見慣れているわけではないので、 しっかり形を認識している人は少ないと思います。
今回は足の描き方の前に、足の指の描き方を身につけることによって足に対する苦手意識を少なくすることを狙います。
肩は腕を動かすたびに見た目を変化させる非常に間違えやすい部位です。
腕を動かすと肩の筋肉である三角筋とともにその周辺にある骨や筋肉も大きく動きます。
そのため肩周辺を描くにはどこから手をつければよいか混乱しやすいと思います。
今回はそんな複雑な肩まわりの構造を整理し、シンプルに考えることで描きやすくなることを目指します。
「おっぱいには夢とロマンが詰まっている」なんて言葉もありますが、 それだけおっぱいは男性にとって性的なイメージを喚起させる大事な部分。
女の子の裸の絵を描くときも、ついついおっぱいに力を入れてしまう人は多いでしょう。
といっても初心者がおっぱいを描くとイマイチ形の悪いおっぱいになってしまうのが悩みどころ。
プロの絵師のような柔らかいおっぱいはなかなか描けませんね。
今回は初心者でも比較的バランスがとりやすくて描きやすくなる「おっぱいを描くコツ」を紹介します。
女の子のわき(脇・腋)は男のフェチ心をくすぐる大事な萌えポイントのひとつです。
女の子イラストにわきを描くことで、さりげない色香を主張することができます。
ぜひ描けるようになりたい部分です。
でもわきを描くときも人体構造の知識が必要になります。
今回はわきを描くときに必要な最低限のポイントをお伝えします。
今回は目の描き方の第2弾です。
第1弾の安定した目の描き方のコツは初心者でも安定して目が描ける方法について。
そしてこれから紹介する第2弾の内容は、
目の構造を知った上で、立体的に目を描く方法です。
第1弾よりは若干難しくなっています。
でも目を描くときの表現が広がるので、ぜひ覚えてみてください。
続きを読む