最新記事
はてブランキング
リツイートランキング
コメントランキング
記事検索
作品別記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
は行
ま行
ら行
ガンダムシリーズ
マクロスシリーズ
アクエリオンシリーズ
イクサーシリーズ
エウレカセブンシリーズ
ゲッターロボシリーズ
ゾイドシリーズ
ダンクーガシリーズ
鉄人28号シリーズ
トランスフォーマーシリーズ
ボトムズシリーズ
マジンガーシリーズ
マブラヴシリーズ
勇者シリーズ
ライディーンシリーズ
ラムネシリーズ
おすすめ記事
アニメ系記事
10月おすすめ記事 更新しました! NEW!
1:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:09:29.18 ID:bDIGeMgC0
「おばあちゃんもこれくらいの歳で戦ってたんよ」

とか言い出した。
そっから戦時中の昔話炸裂、護身用に刃物は基本だとか暴漢の腹を刺したことがあるとか





2:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:10:08.65 ID:aOUZBA9L0
そういう話は貴重だからちゃんと聞いてあげろよ




9:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:13:48.36 ID:bDIGeMgC0
あと昔は愛国無罪の精神がくっそ強かったから
「国のため」って頭につければ何やっても大抵ゆるされたらしい

暴漢刺した時も日本の恥さらしとか非国民とか喚きまくったら完全無罪だったんだと





12:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:16:26.75 ID:bRgQLeRD0
>>1
貴重な話だな
もっと聞かせてもらえ




5:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:11:46.12 ID:+g7Awmt70
ババアの無駄話をジェットソン!

000



ニュー速VIP/http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370311769/



47:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:34:53.08 ID:SBHL919Z0
>>5
くっそwwwwwwww




10:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:14:18.64 ID:ISCo30co0
>>5
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




161:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:50:46.06 ID:etlvrDZUO
>>5
wwwwwwwwww




15:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:18:20.06 ID:bDIGeMgC0
カヲル組が爆弾で吹っ飛んだ時の一言

「昔はこんなの珍しくなかったんよ・・昔は・・」

まwwwwwたwwwwかたwwっwりwwwっwだしたwwwwwwwwww





18:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:19:35.42 ID:6SyRf2EB0
お婆ちゃん使徒と戦ってたの?




22:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:21:36.56 ID:DoGhCLCh0
>>18
アメリカエルに広島と長崎でファーストとセカンドインパクトを起こされた





23:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:21:51.06 ID:PeXD9urh0
このアスカって子おばあちゃんの若い頃にそっくりだねえ




16:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:19:13.92 ID:joYZSlf40
おばあちゃんも昔はアスカやレイみたいな子だったのか
抱けよ




24:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:22:09.39 ID:bDIGeMgC0
【!おばあちゃん速報!】

戦時中は子供の犯罪も多かったが、もちろん保護などされるわけもなく
私刑が当たり前、場合によっては指を切断されたりボコられて縛られて晒されても普通だったと

おばあちゃんは上手くかわして完全無傷とか自慢が始まりましたwwwwwwwwwwwww





26:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:22:51.66 ID:uEs6PRaN0
戦争経験者の祖母をもつ>>1は40歳前後と見た




29:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:24:52.83 ID:2FiiE8EG0
ババアその歳で中2病かよ
貴重なババアだな




31:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:26:23.03 ID:ZwrSSD+rP
>>29
ボケると女は娘の頃に、男は一番権力を持っていた時期に戻るといわれている




30:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:25:42.02 ID:bDIGeMgC0
おばあちゃんがシンジをディスりだしたwwwwwwwwwwwwwww

「こういう泣き言いう子は長くもたないね、日本男児の気骨がないない」

(´・ω・`)おばあちゃんに破をみせてやりたくなってきたわ





35:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:27:13.94 ID:bRgQLeRD0
>>30
見せたれ見せたれwww





37:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:28:25.10 ID:ISCo30co0
>>30
今すぐ破を再生するんだ!




36:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:27:38.90 ID:irtT/QQ90
>>30
TV版から全部見せてやれ




104:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:06:53.60 ID:cr807zoZ0
>>30
日本男児は死滅しましたって教えてやれ




48:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:34:57.06 ID:9/NrFHVUO
Qのシンジの状態に置かれて泣き言言わない奴は居ないでwww
まあ確かにあそこでゼルエル倒さなかったら結局君ら死んでたよねぐらい言い返しても良いもんだが




40:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:29:55.19 ID:bDIGeMgC0
言っとくがおばあちゃん普段ほとんど喋らんぞ
ずっとガム噛んだみたいな仕草しかせんからな

あとカヲルくんに一言
「悟ったように死んでく奴は真っ当に生きてねぇんだ。泥すすってでも生きるのが本当に強い人間なんだよ」


だそうです





41:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:31:08.29 ID:uEs6PRaN0
年寄りは常にバーチャガム噛んでるからな




42:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:32:21.74 ID:bDIGeMgC0
過去の友人に特攻隊に志願したアホがいるとかまた変な話が始まった

ちばみにおばあちゃん的には長寿なほど運も実力も強い人間だそうです





43:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:33:16.05 ID:bDIGeMgC0
見終わったわ、ばあちゃんの話がまだおわらねぇ・・




46:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:34:39.59 ID:WScUWN7+0
>>43
ばばあビーストモード





51:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:37:03.47 ID:bRgQLeRD0
>>46
ワロタwww




58:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:39:27.46 ID:ZwrSSD+rP
>>46
よくマシンガントークっていうだろ?
ばばあは違うねありゃ言葉の絨毯爆撃、国土を焦土化する空襲作戦だ




45:かぼちゃ:2013/06/04(火) 11:34:15.27 ID:6zi7YeaG0
お前のばあちゃんかっけーな




49:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:35:12.79 ID:dgGDQW1o0
婆ちゃんの眠れるソウルを起こしちまったな




50:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:35:34.60 ID:irtT/QQ90
もしかしてリツコが鬼畜米兵に見えてんのかな?




56:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:38:56.56 ID:bDIGeMgC0
一応見てた時の感想まとめると

シンジ←こいつは長生きできねぇ
カヲル←早死するのはいい男じゃなくていい加減に生きてる男
レイ←おしとやかでいいねぇ
アスカ←口が悪いしよくわからんよ
マリ←こういう口調は好きじゃないね
ゲンドウ←無し
冬月←将棋を趣味にする奴にろくなやつはいなかったよ、昔は(ry
ミサト←なんでこの人こんなに怒ってるの?

こんなかんじだった。なお内容は理解できなかった模様





62:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:40:36.54 ID:ISCo30co0
>>56
あんなん俺達でも初見じゃ理解出来ないからなwww





65:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:42:27.15 ID:bRgQLeRD0
>>56
ゲンドウに惚れたな





96:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:58:45.44 ID:lY/g5+K20
>>56
>なんでこの人こんなに~

俺たちも知りたいわ





116:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:19:58.68 ID:TfInn9F50
>>56
ミサトに対する感想が俺と同じとは




63:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:42:04.99 ID:YSNz3i2+0
>冬月←将棋を趣味にする奴にろくなやつはいなかったよ、昔は(ry
ババア訴訟




84:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:51:06.81 ID:GLZDPFui0
前作前々作見せてないのかよwww
ばあちゃん話わからんだろwww




59:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:39:47.72 ID:Cj2tNWo/0
良い婆ちゃんじゃん
裏山





87:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:53:11.66 ID:/hQP+/edO
婆ちゃんの目は案外正しい
のらくろ世代はちがうな




72:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:47:01.82 ID:bDIGeMgC0
ばあちょん暇らしいからもう一本みるわ
手持ちであるのがコレ

・ガンダムUC
・インフィニット・ストラトス
・空の境界
・コードギアス
・るろうに剣心 新京都編
・けいおん!
・ストライクウィッチーズ
・トップを狙え 合体劇場版
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
・創聖のアクエリオン

せっかくだから安価できめるか

>>80

ばあちゃんに歳きくといつもはぐらかすんだけど90代だよ





78:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:48:46.58 ID:Q/3YmU0e0
これが本当のオヴァンゲリヲン




80愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:49:12.95 ID:VBI4u+Y60
テレビで時代劇やらなくなっちゃったから剣心




83:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:51:00.79 ID:bDIGeMgC0
>>80
OK、時代劇のアニメあるけど見るって聞いたら食いついてきた
今から流すわ




88:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:54:22.78 ID:QI1sZauq0
時代劇じゃなくて時代劇風ファンタジーじゃねえかwww




100:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:04:06.24 ID:Qo9Q45d+0
>>88
時代劇はファンタジーだろ




91:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:55:59.78 ID:bDIGeMgC0
見始めた。時代を聞いてきたから明治だっていったら

「なんだ明治かぁ・・」

何時代がよかったんだよ

なお斎藤が書類読みながらタバコ吸ってるのをみて馬鹿かコイツわとか言い出したwwwwww





101:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:04:43.90 ID:bRgQLeRD0
>>91
明治は気に入らんとか拘るねw




126:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:26:42.33 ID:RVT9UIgsO
>>91
斎藤←「馬鹿かこいつわ」

ばあちゃんスゲーwwwwww




92:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:56:15.55 ID:ISCo30co0
まず剣心の「おろ~」になよなよした男だなとカツが入るに1万ペリカ




95:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:58:36.55 ID:bDIGeMgC0
蒼紫が刀抜いて睨みつけるシーンで早くもキチガイ認定wwwwwwwwwwwwww




97:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:01:43.80 ID:bDIGeMgC0
剣心初見の感想

「細いね」




93:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 11:56:36.04 ID:ZwrSSD+rP
意外と鉄腕アトムからのガチアニメファンだったりしてwww




98:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:01:50.04 ID:/hQP+/edO
この世代はアトムを悪書としていた固い世代だよ
政岡憲三とか瀬尾光世とか若いころかガキのころに親しんだのかも




99:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:03:58.46 ID:bDIGeMgC0
操が崖から飛んだの見て

「昔っからなぁ、根性でどうにかなることとならんことがわからんアホが先に死ぬんよ」
「それで生きてる奴は運が強いんだよ運が」
「元気だしカワイイねこのこ」





105:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:07:50.22 ID:bDIGeMgC0
なおクナイを剣圧でふっ飛ばしたのをみて爆笑

おばあちゃん的にギャグだったらしい





108:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:09:45.57 ID:bRgQLeRD0
>>105
当たり前っちゃ当たり前かww




109:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:11:36.88 ID:bRgQLeRD0
>>105
しかし剣圧を理解出来るとか、なかなか凄いじゃん




112:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:14:22.03 ID:JP7hCvOA0
かわいいよばばあ




106:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:08:23.69 ID:u4Fe9PPq0
時代劇的な視点で見りゃそりゃギャグだろwww




111:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:12:52.01 ID:bDIGeMgC0
宗次郎VS剣心が一瞬で終わったのがご不満な様子

「なんで殺さないの?」





113:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:14:36.51 ID:UqVZDA9v0
お前のばあちゃん昔ラフィングパンサーって呼ばれてただろ




114:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:15:42.10 ID:bDIGeMgC0
やべえ忘れてたけど志々雄のセクロスシーンあったんだったwwwwwwwwww

「このミイラ男なんなん?」

前半の説明なんも覚えてねーぞばあちゃん





115:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:16:30.76 ID:bRgQLeRD0
>>114
うわ気まずい




118:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:20:22.26 ID:bDIGeMgC0
殺陣が始まらないことに飽きてきてるっぽい、どんだけ人死がみたいねん(´・ω・`)




121:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:22:24.46 ID:bRgQLeRD0
>>118
もっとハデなやつ見せてやれ、確かにありゃ大人しいからな




120:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:22:01.67 ID:TfInn9F50
戦時中に暴漢刺したとかいうエピソードからして
おばあちゃん確実に80歳台以上だろうな




144:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:38:03.60 ID:eLqfSxOR0
ばあちゃんそんなに血見たいのか




125:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:24:27.02 ID:9pSbMO5D0
EoEは人いっぱい死ぬしちょうどいいんじゃ
と思ったが時代劇好きか




165:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:56:56.72 ID:6e918VXJ0
おばあちゃんEOEの戦自対ネルフ職員の場面見せたら興奮して鼻血出しそうだな




128:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:27:29.77 ID:bDIGeMgC0
やべえ剣心に対する壮絶なディスりが始まった

「この子刃物持ってなんでこんなキレイ事いってんの」
「あんた分からんかもしれんけど刀って重いんよ、刃なんてついてなくても一緒一緒」
「殺してやるのが武士の情けってもんじゃないんか」
「この子はな、自分の手汚したくないだけじゃないん」

ぐうの音もでねぇ





134:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:33:34.95 ID:bDIGeMgC0
「全然人が死なんね、やっぱ明治じゃあな」

明治批判はじまったぞwwwwwwwwwwwwww





136:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:33:59.53 ID:lrfeVypS0
時代への拘りwwwwwwwwwwwww




142:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:37:22.17 ID:bDIGeMgC0
ばあちゃん90台な、半ばくらいだっとおもう




145:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:39:01.13 ID:PeXD9urh0
ばあちゃんにサムライチャンプルー見せてえwwww




147:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:39:23.54 ID:bRgQLeRD0
>>145
それだ!サムライセブンとかも良いな!




148:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:40:21.12 ID:4C49mvKS0
90代のばあさんの孫
50代くらいのおっさんがQ見てるのか





156:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:47:30.14 ID:lo6/izoz0
>>148
お前の家系モテモテなんだな




151:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:41:41.96 ID:bDIGeMgC0
俺30台だぞ、遅い子だったしな




149:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:40:43.62 ID:bDIGeMgC0
「この人なんで目隠しして斬り合いしてるの、勝てるわけないしょ」

宇水批判wwwwwwwwwwwwwwwwwww





152:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:42:44.81 ID:bDIGeMgC0
見終わった

「よくわかんねぇ」

だそうです、そりゃ無知識でいきなりこんなん見ても分からんわな





158:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:47:54.47 ID:bDIGeMgC0
後編見るかときいたらもういいって

(´・ω・`)エヴァであんだけ喋ってたのにな、退屈させてしまったようで申し訳ないわ

ここまでにしとくか





162:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:52:11.54 ID:bRgQLeRD0
>>158
エヴァのどの辺りが、そんなに喋らせたんだろうな
婆ちゃんに元気になって貰えるような作品を探すのだ




159:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:48:20.39 ID:u4Fe9PPq0
時代劇が単純な勧善懲悪ベースから変わらないのは
お年寄りでも理解できるからなのかもしれないな

剣心を途中から見せられたら俺でもわからないと思うけど




163:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:53:06.91 ID:DoGhCLCh0
ご老体を疲れさせるなよ
もうやめとけ




166:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:57:29.93 ID:bDIGeMgC0
いきなりひ孫の顔が見たいとか愚痴りだした

B「あんたどんな女が好みなんだよ」

俺「さっきの映画でいうとアスカって子いただろ、あんなん」

B「はぁ?子供じゃんか、何いってんの」

俺「あ、うん、そうだった・・」


(´・ω・`)そろそろ自室に逃げるわ、おつかれ





167:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 12:59:08.83 ID:bRgQLeRD0
>>166
ぐへぇぇぇ婆ちゃんキッツぅううううう




170:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 13:08:29.18 ID:rcwh5q6J0
大正生まれでもさすがに14歳との結婚はあかんか




171:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 13:11:01.85 ID:DoGhCLCh0
>>170
そうじゃなくてガキのどこがいいの?ってことだろ




169:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 13:01:48.17 ID:D1R+BQ7PP
うちのばあちゃん53だからエヴァリアルタイムで見てたってよ
親はエヴァほとんど知らないけど





179:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 13:29:30.05 ID:Hpq2vsGV0
>>169
53...!?




172:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 13:11:43.54 ID:bRgQLeRD0
ていうか>>1仕事は?




176:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 13:20:43.05 ID:zY39hr/T0
おばあちゃんもエヴァの呪縛に捕われて若い姿のままなの?




177:愛のVIP戦士:2013/06/04(火) 13:21:21.51 ID:VBI4u+Y60
>>176
もう一回スレ読み直すわ












関連商品

涼風真世¥ 4,895



Amazonで詳細を見る by AmaGrea

壽屋¥ 8,190



Amazonで詳細を見る by AmaGrea

関連記事

【ネタバレ】エヴァQ見た奴、感想聞かせてくれ
【ネタバレ】シンジ「なにがQだよ!!」
エヴァQをスルーして「巨神兵東京に現る」について語るスレ
ヱヴァQのリツコさんの髪型にそろそろ突っ込むスレ
ヱヴァQ見た後そのポスター見た結果wwwwwww

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2013/6/4 16:00 ] その他 コメント:88 はてなブックマークに追加


コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:05 ID:BnHpHerh0
  • ばあちゃん大事にしろよ
  • 2:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:08 ID:ph3vgxpWO
  • るろ剣じゃなくIS見せてたらなんて言ったんだろうか
  • 3:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:10 ID:GjEmlIs.0
  • 老害にならないようにね
  • 4:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:10 ID:KhCvdyJ40
  • 子供に私刑が当たり前という部分でオチンチンが熱くなった
  • 5:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:13 ID:gg2Mi6lT0
  • ガチで戦争経験ある人は大抵反戦だからな
    脳内で戦争かっけーとか思ってる軍ヲタ・アニヲタは
    よーく話聞いとけよ
  • 6:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:16 ID:NBQdau.80
  • ていうか、ばーちゃんが~とか言いながら実は自作自演で書いてんだろ


    寒い
  • 7:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:25 ID:NvOGl7fx0
  • これ妄想ばーちゃんだろ
    死んだ大正生まれの爺婆と言ってる事違いすぎるわ
  • 8:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:27 ID:N9xUiKBC0
  • 53歳のジジイがエヴァ見てたんかよwww
    と思ったけどリアルタイムだったら35歳か…
    今の俺と大して差が無いな…
    時間の流れに戦慄するわ…
  • 9:名無し 2013年06月04日 16:30 ID:D4ovwBBhO
  • 少し前はこういうノリ普通だったが今見ると寒くてかなわんな
  • 10:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:32 ID:bWidYcI80
  • ウチの爺さん婆さんも大戦を生きてきた人間だけどこの婆さんみたいに調子乗ってないわ
    なんというか>>1のババアは慎みが無い
    前科者なのに自慢話にしてる当たり単なる武勇伝()自慢の老害DQN
  • 11:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:34 ID:10dx1Nue0
  • ※7
    爺さん婆さんはボーグみたいに意識を共有してるのか
  • 12:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:37 ID:DgjpL9yJ0
  • この手の妄想スレ多いな
  • 13:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:40 ID:Kd2JHLxW0
  • 時代劇アニメでばあちゃん受けしそうなのはーーーっと
    風まかせ月影蘭 ぐらいがフィットしそう
  • 14:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:40 ID:v8u7d.0Q0
  • 台詞つきは大体嘘
  • 15:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:40 ID:oRILZDvf0
  • 剣心は追憶編を見せるべきだったな
  • 16:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:42 ID:em607F0e0
  • ばあさんに進撃の巨人見てほしいな
    3話のサシャの評価聞きたいわ
  • 17:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:42 ID:Vxss7bM40
  • 米8リアルタイムだったら35歳って恐ろしいな
  • 18:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:47 ID:wcJNF.b60
  • これは釣りやろなぁ
  • 19:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:47 ID:Kd2JHLxW0
  • 嫁が見たいと急に言い出したのか・・・そうか・・・
  • 20:コメントげっとロボ 2013年06月04日 16:58 ID:EATy.IgM0
  • 平日の真昼間に家にいるおっさん>>1よりも>>169の年齢のが気になった
    仮に母親と祖母の二人とも子供産んだのが早かった(二十前後)としても>>169はまだ厨房~高校生くらいだろ?
    家庭環境ヤバそう
  • 21:コメントげっとロボ 2013年06月04日 17:04 ID:CHbED3gh0
  • ストライクウィッチーズとかガルパン見せたら何て言うんだろうな
  • 22:コメントげっとロボ 2013年06月04日 17:14 ID:.uJxsMki0
  • エヴァはババアからも何かを呼び起こすのかよw

    >「悟ったように死んでく奴は真っ当に生きてねぇんだ。泥すすってでも生きるのが本当に強い人間なんだよ」

    何処の漫画から持ってきた台詞だw
    いちいち格好いいだろw
    実体験からフィードバックされてるコメントは含蓄あるなぁwww

  • 23:コメントげっとロボ 2013年06月04日 17:19 ID:fm86r.vc0
  • るろ剣なら追憶編だろ
    新京都編はギャグアニメ
  • 24:コメントげっとロボ 2013年06月04日 17:20 ID:KqHm0ReS0
  • ドキュメントであれ創作であれ面白かったよ。良い批評だったw
  • 25:コメントげっとロボ 2013年06月04日 17:35 ID:YY5Rkiig0
  • ※7に言おうと思ったことを※11が代弁してくれた
    お前と同世代の人間は全員同じ価値観なのかと・・・
  • 26:コメントげっとロボ 2013年06月04日 17:36 ID:DZsDDVpo0
  • イデオン発動編を見せたらどういう感想を抱くか気になる
  • 27:コメントげっとロボ 2013年06月04日 17:44 ID:NKVuKHEP0
  • ヴァヴァア
  • 28:コメントげっとロボ 2013年06月04日 17:50 ID:sGF2Dj.I0
  • 総玉砕でアホらしいというんじゃね?
    90っていや、戦争という異常事態を作り出した政府も役人も嫌いだし、イケイケどんどんやってた銀行や大企業を本当に憎んでる世代だぜ
    もうちっと優しくしてやらんといかんな
  • 29:コメントげっとロボ 2013年06月04日 17:51 ID:Ar9qBgFN0
  • 俺、90代いってたひい婆ちゃんの発言は聞き取る事すら出来なかったクチだが
    この>>1はよっぽど付き合い深いんだな
  • 30:ななし 2013年06月04日 18:13 ID:vQUIn54fO
  • カヲル君、人ではなく使徒だからW
  • 31:コメントげっとロボ 2013年06月04日 18:14 ID:qNceNxP.0
  • 昔の弁護士は楽だな
    今は無罪主張したら、どんなに法律上正当な理由があったとしても散々叩かれるのに、昔は単に「国のため」といえば何でもOKとはな

  • 32:コメントげっとロボ 2013年06月04日 18:14 ID:egfMh0Uo0
  • さすがにこれはない




    ない
  • 33:コメントげっとロボ 2013年06月04日 18:22 ID:3WIb568h0
  • ※20
    サービス業やシフト制だと普通に平日休みだったりするぞ
    その代わり土日や他の祝日に働いてたりするのが普通
    社会人がみんな平日に働いて土日に休んでるというわけじゃない
  • 34:名無し 2013年06月04日 18:25 ID:0381C6fsO
  • カヲルの批評のあたりは俺の爺さんも似たようなこと言ってたわ。
    創作だとしても面白かったよ
  • 35:コメントげっとロボ 2013年06月04日 18:31 ID:tj9wPW5s0
  • ボケかけの人にマジレスしてる人って…w
  • 36:コメントげっとロボ 2013年06月04日 18:37 ID:fPX6PVIC0
  • バーチャルガムクソワロタ
  • 37:コメントげっとロボ 2013年06月04日 18:49 ID:wX9XRfAy0
  • よし、イデオンの劇場版を見せよう
    それがいい
  • 38:コメントげっとロボ 2013年06月04日 18:50 ID:9B4gu9lL0
  • 安価ないわー
  • 39:コメントげっとロボ 2013年06月04日 19:01 ID:K90T9gxS0
  • >>1が言ってたの。
    ばあさんはしつこいとか、
    ばあさんは用済みだとか。
  • 40:コメントげっとロボ 2013年06月04日 19:24 ID:MiG6xq7m0
  • 俺のじいじは戦争で親も財産も失って早くから働いてたそうだが、よっぽど辛かったのか昔のことは思い出したくないそうで聞いても話してくれんわ

    学校の宿題で戦争体験聞かないといけなかったんだが、学校も酷なこと求めるよねぇ
    そんな話したがりの年よりばっかじゃねえもん
    教師よおまえが聞けって思ったわ
  • 41:コメントげっとロボ 2013年06月04日 19:32 ID:0C458BPg0
  • UC見せてもらいたかった
  • 42:コメントげっとロボ 2013年06月04日 19:34 ID:AfwbRpBF0
  • 安価っていうか流れ的に破一択だろjk。シンジさん見せて反応見る所だろ。
    カヲル君は腐臭な方々が現実離れしたキャラをご所望してるんだからアレでしょうがないと一応擁護。実際カヲル出てから人気更に膨れたもんなぁ。
    だから悟ったように死んで本当に生きてない、という解釈はある意味、当然で、実に素直な反応で素晴らしいと思う。
  • 43:コメントげっとロボ 2013年06月04日 19:44 ID:4xuFS6y20
  • ババアにストレンヂア見せてみたいな
    ぼんぼん人死ぬからババアも満足だろうw
  • 44:名無し 2013年06月04日 19:45 ID:MWOdbIXuO
  • ワロタwww
    いいおばぁちゃんやなぁ
  • 45:コメントげっとロボ 2013年06月04日 19:49 ID:P8HK58p90
  • ばあちゃんにUC見せてもらいたかった
  • 46:コメントげっとロボ 2013年06月04日 19:52 ID:fbhl.dXI0
  • 悟ったように死んでく奴は真っ当に生きてねぇんだ。泥すすってでも生きるのが本当に強い人間なんだよ
  • 47:コメントげっとロボ 2013年06月04日 20:06 ID:h9D2frSQ0
  • コードギアスみせたれよ
  • 48:コメントげっとロボ 2013年06月04日 20:20 ID:C6AeBvqm0
  • あれ年齢おかしくね
  • 49:コメントげっとロボ 2013年06月04日 20:40 ID:IGEXimYE0
  • 阪神淡路大震災経験してるけど、
    その話を同僚にしたのは東北大震災があった時だったな。

    聞きたい人がいれば話すことはいくらでもあるんだけど、
    誰も興味をもたなかったからそれまで話す機会が無かったんだな。
    だからそれまでは同僚は俺が震度7を経験したってことも知らなかった。
  • 50:コメントげっとロボ 2013年06月04日 20:41 ID:o9nouvvc0
  • 破見せて欲しかったなぁ
    安価にしたのは失敗だよ
  • 51:名無し 2013年06月04日 20:43 ID:ZRE87JLzO
  • 薄桜鬼黎明見せたら喜びそう
    芹沢さんとか執念深くてどストライクかも
  • 52:コメントげっとロボ 2013年06月04日 20:45 ID:RwbCXW9g0
  • ※46
    なんかもうコピペになりそうだなw
  • 53:コメントげっとロボ 2013年06月04日 20:54 ID:98unJ02C0
  • なんでサマーウォーズを見せなかったんだよ
  • 54:コメントげっとロボ 2013年06月04日 20:59 ID:aDXeNDZh0
  • なんか婆さんかわいいな
  • 55:コメントげっとロボ 2013年06月04日 21:04 ID:tSXeQgnm0
  • >ミサト←なんでこの人こんなに怒ってるの?

    ですよねー
  • 56:コメントげっとロボ 2013年06月04日 21:28 ID:bIXGWpzi0
  • この学生とかの作り話感・・・せめてリアルにかけや だそうです、じゃねえぞさむすぎる
  • 57:コメントげっとロボ 2013年06月04日 21:40 ID:1EkPLVti0
  • 「戦前戦中は暗黒だった!」という左翼に根拠与えてどうするんだよ
    百人切りみたいに一人歩きする話はこういう事からわいてくるんだな
  • 58:コメントげっとロボ 2013年06月04日 21:44 ID:SbMxQfNb0
  • 水戸黄門も暴れん坊将軍も人は殺さないのに剣心の不殺はダメなのか
    いやお年寄りだからって水戸黄門が好きとは限らないけど
  • 59:コメントげっとロボ 2013年06月04日 22:06 ID:B2Y3rNqa0
  • なんで新京都編なんだよ

    せめて追憶編みせろよ
  • 60:権六 2013年06月04日 22:56 ID:aC2EZeJa0
  • 刀語の感想聞いてみたい!
  • 61:コメントげっとロボ 2013年06月04日 23:10 ID:sJVz5KT50
  • なぜ誰もストレンヂアを薦めん
  • 62:コメントげっとロボ 2013年06月04日 23:12 ID:zAHArAzf0
  • 急に嘘くせえばあちゃんになったな
  • 63:コメントげっとロボ 2013年06月04日 23:14 ID:dp0Xb8m60
  • 確かにミサトさんは何であんなに怒るんだろうな、作戦中も
    自分の判断と指示が明らかに間違ってて、それにしたがって
    動いた結果、危険な状況になったシンジに対して謝るどころか
    怒鳴りつけるし、あの人は有能になるか自分の非を認めるか
    どっちかして欲しいわ。
  • 64:コメントげっとロボ 2013年06月04日 23:29 ID:pf0fuNWs0
  • うちの爺ちゃんは東京大空襲の経験者だけどあんまり話たがらなかったな
    でもよく徴兵がかかって駅に行って初めて戦争が終わったことを知ったとか言ってた
  • 65:コメントげっとロボ 2013年06月05日 04:03 ID:W48.5Bs20
  • どんだけ悟り開いたら30代で家族の前でアニメ見れるのやら
  • 66:コメントげっとロボ 2013年06月05日 09:11 ID:ZQOC.HCH0
  • ※58
    大岡越前も遠山の金さんも殺さないしな。
    何年も続いたメジャー時代劇で積極的に殺傷するのって必殺仕事人シリーズくらいじゃないか?剣客商売のスジを絶って二度と剣を振れなくさせるのは侍にとっては死よりも残酷かもしれんが。
    ちなみに暴れん坊将軍は上様はミネ撃ちだが部下は斬ってる。主役が殺傷しないという意味では斉藤や蒼紫が殺傷する剣心と同じだが上様は「成敗!」と命令してるのがネックか。
  • 67:コメントげっとロボ 2013年06月05日 09:13 ID:19vL06ZX0
  • 無駄話ジェットソンに吹いた
  • 68:コメントげっとロボ 2013年06月05日 12:35 ID:8gK79OYX0
  • 釣りかどうかはわからんけど、時代背景を考慮するとしたら
    たぶん将棋については真剣師のことをいってるんだろうな
  • 69:コメントげっとロボ 2013年06月05日 13:19 ID:n19o.Btr0
  • ばあちゃんが真剣に話してるのに、書き込めるかよ
  • 70:コメントげっとロボ 2013年06月05日 16:29 ID:tRAi.Qao0
  • ヴァヴァンゲリオン
  • 71:コメントげっとロボ 2013年06月06日 00:29 ID:JQV5b32j0
  • 非戦闘員のくせに戦ったのなんだの、調子のりすぎ
  • 72: 2013年06月06日 03:30 ID:6bOXRPKqO
  • 良スレ
  • 73:コメントげっとロボ 2013年06月06日 03:38 ID:uHYJgzfb0
  • ※71
    そんなにエヴァがdisられたのが悔しのかい信者君wwwwwwwwwwwww
  • 74:コメントげっとロボ 2013年06月06日 10:22 ID:hM4wxUPN0
  • ※5 軍オタの戦争カッケーはあくまで作り物としての戦争カッケーな。
    あいつらは好きで調べてるから戦争の悲惨さも細かいところまで理解してる。
    本物の戦争については賛美も何もしねぇよ。

  • 75: 2013年06月06日 10:55 ID:eGzAXVduO
  • うちの祖母ちゃんが戦争のこと話したのは、小さい頃に一、二回だけだな。ぽつっと話してくれた。

    状況は忘れたけど、線路だかトンネルだか通って家に帰るハメになった時、沢山の死体の上を歩かなきゃならなかったって。もう何も感じないんだと。

    「こういう人は生き残る」みたいなことは一切言わなかったな。まあ人によるんだろうけど。
  • 76:コメントげっとロボ 2013年06月07日 11:30 ID:EmGdcMfa0
  • ばあちゃんは、東京大空襲から逃げた話しは良く話したがる。
    他は話したがらないから、辛い事が?と思ってたら
    空襲以外に印象に残る事が少なく覚えて無いとの事で。
    そんなもんか。
  • 77:コメントげっとロボ 2013年06月07日 22:45 ID:563fFwhC0
  • ばあちゃん時代劇好きなら「魔乳秘剣帖」見せてやれよw
  • 78:コメントげっとロボ 2013年06月08日 14:47 ID:x8kenJZd0
  • 剣心「み、みねうちでござる...」(震え声)
  • 79:コメントげっとロボ 2013年06月10日 17:39 ID:vfXVLQjU0
  • >悟ったように死んでく奴は真っ当に生きてねぇんだ。

    このスレの主旨から少々ハズレる話。
    ある時、戦争映画の傑作に数えられる映画「Das boot」を、旧ドイツ海軍で
    潜水艦の乗組員として戦い、幾度もの死線を乗り越えたおじいちゃん達を呼んで映画鑑賞会を催した。

    結論から行くと、当のじいちゃん達から見ればかの作品はギャグ映画でしか無いという
    何とも素っ気無い評価だったんだそうな。なんでも上映中、たびたび苦笑が漏れていたらしい。

    歴史の当事者からの視点、意見が聴けるチャンスがあるならシッカリ拝聴したいもんだと
    ふと思い出した次第です・・・
  • 80:コメントげっとロボ 2013年06月12日 04:03 ID:8a0q80us0
  • 旧作のエヴァなら、30歳くらいだろうな
  • 81:コメントげっとロボ 2013年06月24日 14:11 ID:SHNzQg6h0
  • ('仄')パイパイ
  • 82:コメントげっとロボ 2013年06月29日 18:42 ID:FyA5vt8e0
  • 大正生まれのうちのばぁちゃんは、もう喋る事はないんだろうなぁ
  • 83:コメントげっとロボ 2013年06月29日 20:22 ID:GlAn9tri0
  • ばあちゃんのキャラ批評が割と的確でワロス

    ミサトさん、やっぱりどうみてもヒス女だよなぁ
    カヲルくん、諦めてるだけだもんなぁ

    小説しかないけど(ニヤリ)、皇国の守護者とか好きになってくれるんじゃね?
    「自国を焦土に変えても、命令を果たして帰還する、なお半数以上死ぬ」
  • 84:コメントげっとロボ 2013年07月02日 12:53 ID:64E2Md8.0
  • バジリスクあたり見せたらどうだろうか
  • 85:コメントげっとロボ 2013年07月02日 22:50 ID:dYFKKxDv0
  • トップ見せたら何か反応しそう、アレも戦争の時代と通じる描写が結構あるし
  • 86:コメントげっとロボ 2013年07月04日 00:28 ID:UcwKb92N0
  • つまんね。いや、米欄が
  • 87:コメントげっとロボ 2013年07月05日 01:54 ID:t2mLnl3i0
  • 戦争で人撃ったじいちゃんは戦争のことは話したがらなかった
    テレビでたまに行ったとこや近海が出るとちょっと気にしてた程度
  • 88:コメントげっとロ 2013年09月05日 14:41 ID:HTgAJ.Ih0

  • 作り話だろうね。

    悟ったように死んでく奴は真っ当に生きてねぇんだ。泥すすってでも生きるのが本当に強い人間なんだよ

    一理あるけど、
    片面の真実でもあるんだよな。
    もう片側にいるやつには、別の真実が見えている。片方だけにいるとわからんのよ
    とはいえまあ、俺も「強い人間」がいいね

コメントする

名前
 
 
他ブログの最新記事
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング