最新記事
話題の新作
人気記事(3ヶ月内)
最新プラスチックキット
1/1 ダンボール戦機WARS (ウォーズ) LBX 053
ディ・エゼルディ/R
HG BUILD CUSTOM 1/144 ウェポンセット
(ガンダムビルドファイターズ)/R
真ゲッターロボ 世界最後の日
D-スタイル 真ゲッター1
(NONスケール プラスチックキット)/R
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
タチコマWith草薙素子&バトー
(1/35スケール プラスチックキット)/R
1/20 マシーネンクリーガーシリーズ
キュスター&フリードリッヒ/R
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
汎用ヒト型決戦兵器
人造人間エヴァンゲリオン
正規実用型 改2号機β
(NONスケール プラスチックキット)/R
太陽の牙 ダグラム
COMBAT ARMORS MAX01 1/72
コンバットアーマー ダグラム
(1/72 ABS&PS&PE組み立て式
プラスチックモデル)/R
最新フィギュア
最新ゲーム・CD
最新BD・DVD
最新コミックス
はてブランキング
リツイートランキング
コメントランキング
記事検索
作品別記事一覧
あ行
か行
革命機ヴァルヴレイヴ
GAD GUARD
ガン×ソード
GEAR戦士電童
機甲戦記ドラグナー
機甲創世記モスピーダ
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
機動警察パトレイバー
機動戦艦ナデシコ
究極超人あ~る
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
コードギアス 反逆のルルーシュ
GAD GUARD
ガン×ソード
GEAR戦士電童
機甲戦記ドラグナー
機甲創世記モスピーダ
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
機動警察パトレイバー
機動戦艦ナデシコ
究極超人あ~る
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
コードギアス 反逆のルルーシュ
さ行
最強ロボ ダイオージャ
THE ビッグオー
ジャイアントロボ 地球が静止する日
重戦機エルガイム
神魂合体ゴーダンナー!!
新世紀エヴァンゲリオン
翠星のガルガンティア
STAR DRIVER 輝きのタクト
聖戦士ダンバイン
ゼーガペイン
戦闘メカ ザブングル
蒼穹のファフナー
奏光のストレイン
宇宙をかける少女
THE ビッグオー
ジャイアントロボ 地球が静止する日
重戦機エルガイム
神魂合体ゴーダンナー!!
新世紀エヴァンゲリオン
翠星のガルガンティア
STAR DRIVER 輝きのタクト
聖戦士ダンバイン
ゼーガペイン
戦闘メカ ザブングル
蒼穹のファフナー
奏光のストレイン
宇宙をかける少女
た行
は行
ま行
ら行
ガンダムシリーズ
ガンダムシリーズ総合
機動新世紀ガンダムX
機動戦士ガンダムAGE
機動戦士ガンダム(1st)
機動戦士ガンダムF91
機動戦士ガンダム MS IGLOO
外伝 THE BLUE DESTINY
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム00
0083 STARDUST MEMORY
0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士クロスボーンガンダム
機動戦士Zガンダム
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
∀ガンダム
模型戦士ガンプラビルダーズ
機動新世紀ガンダムX
機動戦士ガンダムAGE
機動戦士ガンダム(1st)
機動戦士ガンダムF91
機動戦士ガンダム MS IGLOO
外伝 THE BLUE DESTINY
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム00
0083 STARDUST MEMORY
0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士クロスボーンガンダム
機動戦士Zガンダム
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
∀ガンダム
模型戦士ガンプラビルダーズ
マクロスシリーズ
アクエリオンシリーズ
イクサーシリーズ
エウレカセブンシリーズ
ゲッターロボシリーズ
ゾイドシリーズ
ダンクーガシリーズ
鉄人28号シリーズ
トランスフォーマーシリーズ
トランスフォーマーシリーズ総合
ビーストウォーズシリーズ総合
戦え!超ロボット生命体TF
トランスフォーマー2010
トランスフォーマープライム
実写版トランスフォーマー総合
参乗合体トランスフォーマーGo!
ビーストウォーズシリーズ総合
戦え!超ロボット生命体TF
トランスフォーマー2010
トランスフォーマープライム
実写版トランスフォーマー総合
参乗合体トランスフォーマーGo!
ボトムズシリーズ
マジンガーシリーズ
マブラヴシリーズ
勇者シリーズ
ライディーンシリーズ
ラムネシリーズ
10月おすすめ記事 更新しました! NEW!
|
オクで60万の値が付いてるガンプラすげー!! |
1: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 20:51:57
http://blog-imgs-57.fc2.com/y/a/r/yaraon/21_2013111415585745b.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/y/a/r/yaraon/24_201311141558541de.jpg

http://blog-imgs-57.fc2.com/y/a/r/yaraon/26_2013111415584887f.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/y/a/r/yaraon/25_20131114155851749.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/y/a/r/yaraon/31_201311141601181c2.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/y/a/r/yaraon/27_20131114155845ebe.jpg




6: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 20:55:59
きめ細かさが滲み出てるな
24: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:02:53
どこをどうしたって説明が長過ぎて凄い
7: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 20:56:22
解説画像にある無改造との違いを見ればわかるはず
その大きさと細かさといったら
9: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 20:56:44
制作期間はどのくらい?
29: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:04:59
ブログを見ると去年の12月末からスタートしてるね
13: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 20:58:45
1週間ぐらいでこれができれば月240万か
41: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:14:27
ネタ元のサイトはここやな
http://amethyst002.web.fc2.com/gallery/13/rx93/rx93.html

48: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:24:30
製作の記録を見ると長さを変えたり幅を詰めたり増やしたり
当たり前のようにやってて怖くなる
109: 名無し募集中。。。 : 2013/11/15 03:57:07
100円スタートなのか
11: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 20:58:01
オクは買い手が価値を決めるから
21: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:01:00
凄すぎだろ
製作費や費やした時間を考えたら60万でも元取れないんじゃないの
10: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 20:57:04
労力の割に60万じゃちょっとアレだな
まあゼロから作り出してるわけじゃないけど
16: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 20:59:33
俺なら部品失くす自信あるわ
17: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:00:15
買う方も凄いよ
19: ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs : 2013/11/14 21:00:39
これほどじゃないが 昨夏に エヴァのロンギヌスの槍が30万で落札されてたこともあったな
なにに使うんだろ
刑務所の管理人かなにかかな
20: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:00:49
オクって税金どうしてるの?
26: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:04:03
>>20
確定申告しないと税務署来るよ
23: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:02:47
汚し塗装して風景と合成したら実物大に見えそう
27: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:04:24
こういうの作れる人尊敬するわ
35: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:11:12
戦車模型でも最近では行っても20~30万だな
36: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:11:29
こういう職人さんも3Dプリンタの進化とともに消えてしまうのかね
40: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:13:22
>>36
3Dプリンタでいくら出力できても色は付いてないからこういう人は生き残れるでしょ
105: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 23:25:44
>>36
それが色ついて出力できるんだな今の3dプリンター
44: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:18:14
狼的にはこれだな
http://www20.tok2.com/home/gunpla/cgi-bin/img-box/img20130715224912.jpg
http://www20.tok2.com/home/gunpla/cgi-bin/img-box/img20130715224947.jpg
http://www20.tok2.com/home/gunpla/cgi-bin/img-box/img20130715225002.jpg

49: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:25:08
頭のプロポーションが全然違う
46: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:22:45
http://blog-imgs-57.fc2.com/y/a/r/yaraon/31_201311141601181c2.jpg

これの最後を見ると全然違うな
プロが作るとやすりで削りまくるから体が引き締まってる
51: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:28:18
>>46
左のやつを見てなんとなくもっさい感じを受けるけど
どこをどういじればもっとカッコよくなるかなんてイメージできない
55: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:30:26
>>51
自分もどこをどういじればいいのかわからないこういう人って3Dで物を見る力がすごいんだろうね
54: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:29:20
>>46
すげぇw
ここまでやるならもう最初っから造っちゃえよって感じだなw
59: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:33:46
左の方がバランスよく見えてしまうおれは異端なのか?
60: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:36:09
こういうのは好みだから正解はないでしょ自分もあんまごてごてしたディティ-ルアップは嫌い
50: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:28:00
ガンダムは白い部分が多いから
墨入れするだけでかなり変わる
56: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:31:23
めっちゃ丁寧な仕事だわ
俺もガンプラ作ったことあるからわかる
61: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:36:23
これ60万で買ってもアメリカのマニアになら200万ぐらいで売れそう
66: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:39:49
60万出せるなら道具揃えて自分でやってみるけどなあ
だからって同等のものができるとは言わないけど
71: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:42:49
これだけ手間かかってたら好きな人には60万でも安いだろうな
89: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:56:54
俺に>>1を作る技術があったとしても労力考えたら60万で売るならアホらしくて作る気しない
好きじゃないと出来ないな
73: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:47:06
でもこれ出来上がりを買うんでしょ?
作るのが楽しいんじゃないの?
78: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:49:35
買う人はプラモ買ったという感覚じゃなくてアート作品買ってる感覚だと思うぞ
81: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:50:56
わざわざ裏っかわ削るとかラッカーパテの引けだとか気にしてそうだから時間かけてそう
数ヶ月かけて作って60万とかもはや工芸職人だな
82: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:51:39
世の中にはガンプラ作るより60万貯めるほうが楽勝な人が五万といるからな
87: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:54:44
たしかにこれ作るより60万貯めるほうが楽だわなw
96: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 22:29:09
伊達じゃねえな
MGのver.kaからの製作みたいですね!製作過程の説明量にこだわりを感じて凄い。
去年の12月からの製作のようでこればかりにかかりきりということは無いかもですが約一年…このくらいのを創れる人ってどのくらいいるのか気になる。
もしガンダムBFで出たら超絶無双できそうですが破壊を考えるととてもとても…一撃貰うたびに血の涙が流れそうですww
関連商品
関連記事
福井県のおじいちゃん(67)が2mの紙製ガンダムがスゴいと話題に
市販品と言われても疑わない、レゴ製の完全変形VF-1Sバルキリーがスゴいと話題に
ぼくがかんがえた最凶のガンダム! 「エグレブシス・ストライクガンダム」が厨二病すぎてカッコイイ!
ガンプラ作りは楽しいね( ´∀`)
15年ぶりにガンプラ復帰した結果
ガンダムBFっていうアニメが放送してるしガンプラ買いたくなる画像を見せてくれ
はやくMG出してくれよと思うガンダムの機体
ビルドファイターズでガンダム以外とかロボ魂とか使ったらどうなんの?
アムロ「できたぞ!」 キラ「ガンプラですか?」
セイ「ビルドストライクガンダムじゃ力不足な気がする…作り直そう」
おまえらMGνガンダムVerKa買うの?
http://blog-imgs-57.fc2.com/y/a/r/yaraon/21_2013111415585745b.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/y/a/r/yaraon/24_201311141558541de.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/y/a/r/yaraon/26_2013111415584887f.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/y/a/r/yaraon/25_20131114155851749.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/y/a/r/yaraon/31_201311141601181c2.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/y/a/r/yaraon/27_20131114155845ebe.jpg
6: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 20:55:59
きめ細かさが滲み出てるな
24: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:02:53
どこをどうしたって説明が長過ぎて凄い
7: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 20:56:22
解説画像にある無改造との違いを見ればわかるはず
その大きさと細かさといったら
9: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 20:56:44
制作期間はどのくらい?
29: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:04:59
ブログを見ると去年の12月末からスタートしてるね
13: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 20:58:45
1週間ぐらいでこれができれば月240万か
41: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:14:27
ネタ元のサイトはここやな
http://amethyst002.web.fc2.com/gallery/13/rx93/rx93.html
48: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:24:30
製作の記録を見ると長さを変えたり幅を詰めたり増やしたり
当たり前のようにやってて怖くなる
109: 名無し募集中。。。 : 2013/11/15 03:57:07
100円スタートなのか
11: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 20:58:01
オクは買い手が価値を決めるから
21: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:01:00
凄すぎだろ
製作費や費やした時間を考えたら60万でも元取れないんじゃないの
10: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 20:57:04
労力の割に60万じゃちょっとアレだな
まあゼロから作り出してるわけじゃないけど
16: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 20:59:33
俺なら部品失くす自信あるわ
17: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:00:15
買う方も凄いよ
19: ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs : 2013/11/14 21:00:39
これほどじゃないが 昨夏に エヴァのロンギヌスの槍が30万で落札されてたこともあったな
なにに使うんだろ
刑務所の管理人かなにかかな
20: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:00:49
オクって税金どうしてるの?
26: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:04:03
>>20
確定申告しないと税務署来るよ
23: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:02:47
汚し塗装して風景と合成したら実物大に見えそう
27: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:04:24
こういうの作れる人尊敬するわ
35: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:11:12
戦車模型でも最近では行っても20~30万だな
36: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:11:29
こういう職人さんも3Dプリンタの進化とともに消えてしまうのかね
40: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:13:22
>>36
3Dプリンタでいくら出力できても色は付いてないからこういう人は生き残れるでしょ
105: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 23:25:44
>>36
それが色ついて出力できるんだな今の3dプリンター
44: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:18:14
狼的にはこれだな
http://www20.tok2.com/home/gunpla/cgi-bin/img-box/img20130715224912.jpg
http://www20.tok2.com/home/gunpla/cgi-bin/img-box/img20130715224947.jpg
http://www20.tok2.com/home/gunpla/cgi-bin/img-box/img20130715225002.jpg
49: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:25:08
頭のプロポーションが全然違う
46: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:22:45
http://blog-imgs-57.fc2.com/y/a/r/yaraon/31_201311141601181c2.jpg
これの最後を見ると全然違うな
プロが作るとやすりで削りまくるから体が引き締まってる
51: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:28:18
>>46
左のやつを見てなんとなくもっさい感じを受けるけど
どこをどういじればもっとカッコよくなるかなんてイメージできない
55: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:30:26
>>51
自分もどこをどういじればいいのかわからないこういう人って3Dで物を見る力がすごいんだろうね
54: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:29:20
>>46
すげぇw
ここまでやるならもう最初っから造っちゃえよって感じだなw
59: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:33:46
左の方がバランスよく見えてしまうおれは異端なのか?
60: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:36:09
こういうのは好みだから正解はないでしょ自分もあんまごてごてしたディティ-ルアップは嫌い
50: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:28:00
ガンダムは白い部分が多いから
墨入れするだけでかなり変わる
56: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:31:23
めっちゃ丁寧な仕事だわ
俺もガンプラ作ったことあるからわかる
61: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:36:23
これ60万で買ってもアメリカのマニアになら200万ぐらいで売れそう
66: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:39:49
60万出せるなら道具揃えて自分でやってみるけどなあ
だからって同等のものができるとは言わないけど
71: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:42:49
これだけ手間かかってたら好きな人には60万でも安いだろうな
89: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:56:54
俺に>>1を作る技術があったとしても労力考えたら60万で売るならアホらしくて作る気しない
好きじゃないと出来ないな
73: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:47:06
でもこれ出来上がりを買うんでしょ?
作るのが楽しいんじゃないの?
78: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:49:35
買う人はプラモ買ったという感覚じゃなくてアート作品買ってる感覚だと思うぞ
81: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:50:56
わざわざ裏っかわ削るとかラッカーパテの引けだとか気にしてそうだから時間かけてそう
数ヶ月かけて作って60万とかもはや工芸職人だな
82: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:51:39
世の中にはガンプラ作るより60万貯めるほうが楽勝な人が五万といるからな
87: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 21:54:44
たしかにこれ作るより60万貯めるほうが楽だわなw
96: 名無し募集中。。。 : 2013/11/14 22:29:09
伊達じゃねえな
MGのver.kaからの製作みたいですね!製作過程の説明量にこだわりを感じて凄い。
去年の12月からの製作のようでこればかりにかかりきりということは無いかもですが約一年…このくらいのを創れる人ってどのくらいいるのか気になる。
もしガンダムBFで出たら超絶無双できそうですが破壊を考えるととてもとても…一撃貰うたびに血の涙が流れそうですww
関連商品
バンダイ¥ 4,618 Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
オオゴシ トモエ¥ 1,051 Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
関連記事
福井県のおじいちゃん(67)が2mの紙製ガンダムがスゴいと話題に
市販品と言われても疑わない、レゴ製の完全変形VF-1Sバルキリーがスゴいと話題に
ぼくがかんがえた最凶のガンダム! 「エグレブシス・ストライクガンダム」が厨二病すぎてカッコイイ!
ガンプラ作りは楽しいね( ´∀`)
15年ぶりにガンプラ復帰した結果
ガンダムBFっていうアニメが放送してるしガンプラ買いたくなる画像を見せてくれ
はやくMG出してくれよと思うガンダムの機体
ビルドファイターズでガンダム以外とかロボ魂とか使ったらどうなんの?
アムロ「できたぞ!」 キラ「ガンプラですか?」
セイ「ビルドストライクガンダムじゃ力不足な気がする…作り直そう」
おまえらMGνガンダムVerKa買うの?
他ブログのおすすめ記事
コメント一覧
- 60万か
出品手数料だけで3万取られるな
- ※1
間違った、落札利用料だ
- 3Dプリンター出てきてもこんな綺麗には出来ないだろ
1/10~1/100mm単位での調整を全体でやってるはず
まあそれでもプラ板から作る工程とかそうとう楽になるとは思うけど
結局完成像のデザインをパーツ単位でしなきゃなんないから大元のデータとノウハウもってるプラモデル会社と、それを元に改造する人間の優位制は崩れないと思う
3Dプリンターの制度が高まってモデラーのレベルが全体的に上がればそれこそ完成図のデータを考える代行業とかも出てくると思うし
- いくら出来が良くても、製作代行とかオクで完成品プラモ買うとか理解できない
自分で組立塗装しないで何のための模型なんだかな
- ※4
フィギュア買うのと同じ感覚だろ
自分にない感覚でもちょっと考えりゃ分かるじゃん
- 来年の今頃にはMGサザビーverkaが出品されるんだろうか
- ※4
視野狭すぎ。プラモ=作るって思考しか無いの?
- すげーけど何で売るの
- これ商用の許可取ってるのかな
- クドい
- 詳細画像がホビージャパンあたりの記事にしか見えない
- ※3
3Dプリンターがどんな物か分かってない馬鹿が多いから仕方ない
- や、コレはもぉア〜トだわ、この仕事でこの対価は安いかと
- ※7
買って眺めるだけの思考だったらそんなもんイラネーよ
この出品者にしたところで、あくまで作ることが楽しいのであって完成したものにはそれほど執着がないってことだろうしな
- プラモなんだから作るのが当たり前だろ
- 3Dプリンタを幾らで買うつもりだよと
つかはやく安くなれ3Dプリンタ
でも3Dだってモデリングからしないといけないし
精度が荒いから結局相当精度の高い手作業は要求される
これだけ大変な作業で丁寧な仕上がりなら
できるだけ高く買い取ってあげて欲しいと思うわ
- ※14
プラモだと思うから作る楽しさがないと魅力が半減だと思うのであって
これが超合金などの立体化玩具だと思えば買うだけの行為も全く問題ないだろう
むしろ人の作ったプラモに60万も出せる人間はたかが数千円のプラモ作るのを躊躇ったりはしないしな
無論、自分でもそれなりのモンを作ってる人間だろうよ
その上で自分の腕じゃ作れない一級品が手元に欲しいというだけの話でしかない
- 戦隊モノのロボットなんて殆ど完成品の玩具ばかりだろうし
作らないでいいのを買いたい人なんてザラにいるだろう
加えて出来栄えや労力をねぎらって付加価値つけてあげるのは
そんなに不自然な行為では無いと思うけどね
でもこういう改造品ってガシガシ動かして遊べるものなんだろうか
購入者がどうしたいかまでは、まあ詮索も余計だろうけど
個人的には強度はどんなものなのか気にはなる
「壊れちゃった修理して♪」「ゲエエ~」
てこともあるかもしれないし
- >>18
改造品に限らずプラモはガシガシ動かして遊ぶのには向いてないだろ
- もう想像することしかできないがこういう出品ってのは自分の作品がいくらの価値を持つか試してるんじゃないかなぁ
作ることが目的で作った結果をどう評価されるかっていう
だから割に合うとか元がとれるとかは考えてないんじゃないだろうか
- 凄いと思うし価値はあると思うけど
個人的にはクドすぎるわ
- もう別もんじゃーん
- ミナミの帝王にプラモ作りしか能のない駄目亭主が
実は超絶技巧の持ち主でネットオークションで凄い価値がついて
活路を見出すという話があったが、
正にこれその物だな。
- 写真がええから見るだけで満足してまう
- サザビーも作るんだろうか?
ちょっと楽しみ
- すごいんだけど元のMGはここまでやらないのはめんどくさいからなんだろうか?
前々からちょっとかっこ悪いけどこんなもんなのかなって思ってたし
- 3Dプリンターでここまで再現できるならとうの昔に町工場の職人は廃れているだろ
こういうのは数値設定だけでは作れない領域なんだよね
もし機械で再現できるとしたらそれは人並みに感性と思考を持ったAIがないとな
- ※3
今週の両さんでやってることを
書かれても
- ※4
お前が「このレベルの改造はできる」ってならばいいけど、
実際には「改造の難易度」を全く理解できていないだろ?
- もし自分に技術があって60万もらえるとしてもやりたくないわw
割に合わん
- 俺だったらこれだけ丹精込めて作ったものを売りに出したくないな
- こんだけ気合入れて作ったのに完成したら売るってのが信じられん
この人本当に作ることにしか興味ないんだろうな…
- すばらしいな
製作期間10ヶ月だってよ、仕事としてはわりに合わないなー
- 人が作った作品は怖くて触れないなぁ・・・
持つ時はここを持たなくちゃダメ、動かす時はここを押さえなくちゃダメ、ここは脆いから触っちゃダメ
みたいな作者にしか分からない作品の癖が不明だと怖い
- 胴体部分とかすごい変わってるけどどういう改造をしてんだ?
こういうのできる人素直に羨ましい
- 3Dプリンターがあっても
モデリングとテクスチャーの作成技術が無ければ何も出来ないし、
エアブラシの微妙な濃淡は再現できないだろ
- なんちゃってモデラーの俺が、溜息ついて口半開きで説明見るぐらい凄い
あかんわ
- 未来の機械は、なるべくつなぎ目は無くす努力をするんだろうけどな
でもかっけー
- ※14
それ絵画や陶芸品買ってる人に作るほうが面白いじゃんって言ってるようなものだろ
お前って野菜から肉まですべて自給自足してるような人なん?
- カッコいい、めちゃカッコいい
しかし素組みと並べると素組みでも結構カッコよかった
これは新手のガンプラステマ
- 俺の友達にも小遣い稼ぎにガンプラ作ってる奴いるよ
そいつはあんまりガンダムに興味ないけど、「ただよく売れるから」っていう理由でUCやらSEED、00のガンプラよく作ってる
結構出来いいし、ヤフオクに出すと割といい値段ついてるみたい
時給換算にするとあんまり割のいい仕事じゃなさそうだけどね
まあ技術を売る職なんていくらでもあるし、その一部でしょ
ガンプラ好きな人は売るのも買うのも理解できん、ってのも分かるけど
- 同時に二体制作して片方売っているとかかね
- 作るのが楽しい人なんだろうね、買う方は見るのが楽しい人
陶芸とか絵とかの芸術の域だと思うよ
個人的には顔が悪人のような気もするけど、このゴテゴテしたのは実に良いね
- 元のニューガンダムの頭が設定画っぽくて好き。少しいじるだけでもよさそう
- 手間を考えると60万は安過ぎだろ、商売にならん
- 手間がかかってるしあれこれ入れたら60万でも大安売りなんだろうが
こういう奴ってごてごてと手を加えすぎて結局かっこわるくなってると思うけどなあ
下手な汚しは入ってないんでまだマシだけど
- 素人にも、ああ、伊達じゃないんだなってわかります
- 技術は優れているけど
誰が何をしても Art
になるわけじゃない
コメントする
他ブログの最新記事