小泉元首相の原発ゼロ発言

2013年11月13日

フラッシュを浴びながら、引退後初の記者会見に臨む小泉純一郎元首相=東京都千代田区の日本記者クラブで2013年11月12日午後1時31分、山本晋撮影
フラッシュを浴びながら、引退後初の記者会見に臨む小泉純一郎元首相=東京都千代田区の日本記者クラブで2013年11月12日午後1時31分、山本晋撮影

 「原発は即ゼロがいい」「首相が決断すればできる」−−「安倍晋三首相に提言する」などという生やさしいものではない。むしろ挑戦状のようだった。12日、東京・内幸町の日本記者クラブで、引退後初めて記者会見した小泉純一郎元首相(71)の頬はうっすらと上気していた。再び幕が上がった小泉劇場の波紋を追う。【浦松丈二、小林祥晃】見事な舞台だった。ピンクとブルーのストライプのワイシャツ、ブルーのネクタイ姿の小泉元首相がポンッと演壇に上がった。会見には、今年最多の内外記者約350人が参加。テレビカメラ約20台がずらりと並ぶ会場は現役時代をしのぐ注目度だ。小泉元首相は「今、政治の出番だなと。首相がどのように権力を… 続きを読む

ピックアップ

2013年11月12日

記者会見で原発問題などについて語る小泉元首相=東京都千代田区の日本記者クラブで2013年11月12日、山本晋撮影

 自民党の小泉純一郎元首相は12日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し、東京電力福島第1原発事故を踏まえ、「安倍晋三首相が決断すれば『原発ゼロ』ができる。首相の判断力、洞察力の問題だ」と述べ、脱原発を政治決断すべきだとの考えを強調した。方針を打ち出す時期につい… 続きを読む

2013年11月13日

 自民党の小泉純一郎元首相は12日の記者会見で、安倍晋三首相に「即時原発ゼロ」の政治決断を迫った。「脱原発」を唱える小泉氏… 続きを読む

2013年11月13日

 政府は中長期的なエネルギー政策の方向性を決める「エネルギー基本計画」を年内にもまとめる予定で、原発を改めて重要電源と位置… 続きを読む

小泉会見の詳報
小泉氏
社説
コラムで読む
政権・与党は
この人はどう考える

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

日報連

日報連