小泉元首相の原発ゼロ発言
2013年11月13日
「原発は即ゼロがいい」「首相が決断すればできる」−−「安倍晋三首相に提言する」などという生やさしいものではない。むしろ挑戦状のようだった。12日、東京・内幸町の日本記者クラブで、引退後初めて記者会見した小泉純一郎元首相(71)の頬はうっすらと上気していた。再び幕が上がった小泉劇場の波紋を追う。【浦松丈二、小林祥晃】見事な舞台だった。ピンクとブルーのストライプのワイシャツ、ブルーのネクタイ姿の小泉元首相がポンッと演壇に上がった。会見には、今年最多の内外記者約350人が参加。テレビカメラ約20台がずらりと並ぶ会場は現役時代をしのぐ注目度だ。小泉元首相は「今、政治の出番だなと。首相がどのように権力を… 続きを読む
ピックアップ
2013年11月12日
自民党の小泉純一郎元首相は12日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し、東京電力福島第1原発事故を踏まえ、「安倍晋三首相が決断すれば『原発ゼロ』ができる。首相の判断力、洞察力の問題だ」と述べ、脱原発を政治決断すべきだとの考えを強調した。方針を打ち出す時期につい… 続きを読む
小泉会見の詳報 |
|
---|---|
小泉氏 |
|
社説 |
|
コラムで読む |
|
政権・与党は |
|
この人はどう考える |
|
関連記事
- 吉田・社民党首:小泉元首相と会談へ (2013年10月29日)
- 高レベル放射性廃棄物:埋設「ゼロから議論」 (2013年10月29日)
- 甘利経済財政担当相:小泉氏の脱原発に「短絡的」 (2013年10月16日)
- 菅官房長官:元首相発言に…苦しい?二重基準 開いた口が…/言論の自由です (2013年10月03日)